初日 最新 目次 MAIL HOME


ジョリマダムのマダム、語りを入れる
マダム
MAIL
HOME

My追加

2001年12月06日(木)
なんでいつも風呂入ってる時に新聞連絡があるんや

今日も今日とてブックオフ。ハンターの2巻だけ抜けてたのを買いに。もうすっかりハンター病なので、FNSがある事を夕方まで忘れてたり(笑)というわけで事務所帰りにブックオフ行くつもりだったけど急遽一旦家に帰って嵐だけ見て出かけることに。と思ったらFNS開始10分前にゴリウから電話がかかってきて「ハモネプのおっくんがいかに好きか」という語りを30分も聞かされてしまい、集中して見れなかった。なんか白い衣装をヒラヒラさせてたなぁ。んで桜井の髪が良い感じで伸びてて安心。帰ってからじっくり見ることにしてお出かけ。
小一時間ほどでブックオフを出て本屋へ。エヴァ7巻とビジョンを買う。カヲル、、、カヲルが、、、。あわわわすごい登場の仕方だよ。そらいきなりJフレの先行予約始まるわなー!番号も書き取れないっちゅうこっちゃ。もちろん繋がりもしねぇ。CD買う気さらさらない私への罰でしょうか。
漫画読んでたら遅い時間になっちゃったのでFNSはまた今度。



2001年12月05日(水)
特にベストテンのコーナー希望。

すっかり日記溜める傾向になってきたね(笑)だってなんか今って勢いがないんだもん。嵐も動かないし。モー娘。ネタもないし。頭の中はキル父で一杯やし(笑)まぁそんなんもね。年末年始で吹っ飛ぶでしょうよ。生桜井の前にひれ伏してんでしょうよ。(怖いくらい見えてくる)
今日はおかーちゃんと餃子が美味しいと評判な「基隆」という居酒屋へ行ってきた。パリパリしてると聞いてたけど思ったよりモチモチしてた。けどおいしかった。台湾人のママが作ってるんだけど、餃子以外の中華も美味しい。マーボ茄子もくどくてビールに最高。そして焼きビーフンね。これえ〜味してんだわ〜!おいし〜の。今度、ビーフン大好きな舛田ねーさんと餃子仲間の打田姫を連れてきてあげようと思った。
帰ってハンドク!!!先週見てない私にとったらイキナリ二宮さん死んだなぁって感じ。ノブくん安らかに。「四ヵ月後」の内山さんが一番化しててめちゃかわいかった。来週楽しみだなあ。
石川では水曜の夜中にオトセンやってんだけど。おもしろいよね〜。ここ3週ほどはスーツ作ったりしてたんだけど。ミミセンも面白かったしさ〜。やっぱね、みんなでなんかするってのがいいよ。あーだこーだ話ながらロケしてさぁ。嵐もさ〜1人1人でやってねーでさー。せめて2人組とかさ、、、。そしたら今週はどんな組み合わせ?ってのも楽しみやんか。なんならまた2人組で交替交替に猿を育ててもいいよ。でも北海道行くまではこのままなんやろうね。やっぱ私としてはどんなに寒いことになってもいいからコントやってほしい。そして女装を!!(結局それ。)だからさーUSOのメンバー(翼含む)でトキキン急行好きだよ好きやねんしろって感じ!!



2001年12月04日(火)
いいとも見たらカレー食べたくなった。ランプに入ったやつ  

西同盟軍の旗上げは11日になりました。判りやすくいうと北部連合みたいなもんです。でもまだタリバンには負けてます(笑)今から勢力を徐々に強めていきたい所存です。(そしてどうするって別になんもせんけどね。)
昨日見れなかったアンティークを見た(いいとも滝沢も見た。森剛と繋がりなさすぎ。電話もそっけなさすぎ。)。つーかさーそんだけの事であんなにも女に脅えんでもよくないか?心弱いか?受キャラだからか?つか来週のあれはなんなんだよ、、、。ちょっと原作意識してみましたか。つか毎週毎週「ゆりかごのある丘から」使いすぎやと思います。この曲好きだけど。
あとビストロの古田ね。やっぱ古田って見ただけで「この人賢そうだな〜」って思うよね〜。つかガツガツ食べすぎやし。気持ち良いほどバクバク食べて歯に絹つけぬ感想を述べる姿に男を感じますね。でもさ〜ヤクルトファンにとっては本当に頼りになる良い選手なんだけど、他の球団にとっちゃあやっかいな選手だよなぁ、、、。やっかいでしゃあないよなぁ、、、。でもきっとヤクルトファンじゃないけど古田は好きって人もきっと多いね。うちの家族もそうだしね。
そういえば、誰か私に「ニムダ」ウイルスを送ってくれた人がいます(しかしなんで今更ニムダ?)。あれって誰から来たかわからない状態で来るんだね。まぁこんだけウイルス大騒ぎの時に自分とこに1件も来なかったらそれはそれで寂しいんだけどさ(笑)しかし私はスキャンを週1しかしないので3日ほど放置されてました。もしかしたら私からも誰かにウイルスを送りつけてるかもしれないです。特に「ニムダ」野郎はプレビューでも移るからなぁ、、、。でも駆除サイトもあるし大丈夫か。
もう、前もウイルスで痛い目にあってるしなぁ。怖いよ。



2001年12月03日(月)
和牛を食べて死ぬならそれも本望か。

とうとうやってきちまいましたよ、事務所忘年会。しかしなんかまだ体内時計が「年末モード」ではないせいか忘年会ってピンとこないよなぁ、、、。まぁタダでうまいもん食べれるんだからいーじゃねーか。と自分を納得させつつ、蔵藤さんのジェットコースターより怖い運転(前の車がブレーキランプ点けてんのに加速すんだよ)で松任の犀与亭へ。ここのすき焼きは多分石川県で一番おいしいです。めちゃ好き。
秘書や古株事務員は30分前から来てて会議中。私らが到着した時もまだ終わってなくてすみっこで待つ事に。しかしよく見るとなんか変な座り方してんだよな、、、ボツボツと席空けて座ったりさ。もしかしてまたクジとか造ったわけ?うちの事務所は秘書会とかそういう職員が集まる時、いつもクジで席を決めさせるんだよね。アホか。ほんっとアホかっちゅーねん。好きに座ればえーやんけ。そんなん楽しくないやんけ。幼稚園の会じゃあるめーし。くっだらねー。本当にくだらねー。本当に職員に「お疲れさん」「楽しめよ」って思うんならそういう事すんなっつーの。おばはんの横とかに座らされたらもう終わったも同然やぞ?まぁね、クジにしろっていうのはいつもそんなイチ職員の意見なんか知るわけもない一番偉い東京の秘書やからね、、、。しかもおばはんの前の席、おもっきり空いてるしなー(笑)
しかしまんまと空いてる席の中で一番おばはんから遠く、道券横梅田前というめちゃラッキーな席を引き当てました!偉いぞ俺!!つかもんのすげー嬉しかった!!そして西さんも巻き込んで大盛り上がりで飲んで食べまくって解らないように悪口言いながら(笑)めちゃめちゃ楽しかったし。途中からおばはんの横から逃げてきた中野さんやおばはんの前から逃げてきた舛田ねーさんも巻き込んで一気したりワイン飲みちらかしたり。そこで反おばはん勢力「西同盟軍」を設立して来週発会式をする話になった。わーい楽しみ〜!
犀与亭を出て松任の銀座(笑)で二次会。またわざとおばはんと離れて西同盟軍で固まってわーわー騒ぎまくり、おばはんに「一緒に電車で帰ろう」と言われてた西さんはおばはんにわからないように勝手に帰るし(笑)みんな酔ってるからもう強き強き。そしてさらに3件目へ。しかも片町へ。偉い秘書さんご用達だけあって高そうな店!!灰皿とかグラスとかもウエッジウッドの高いやつよ!みたいな。けど私らが払うわけじゃないからね。なんでも飲んでやれってなもんでワイン頼むわ乾燥フルーツの追加頼むわ好き放題。おばはんも帰った後だったので盛大に悪口大会(笑)私はもうこの辺から記憶があいまいなんだけど。これ打ちながら思い出してたらそういや3件目で歌ったわ、私。命令されて。
帰りのタクシーもほぼ記憶ない。マネージャーからのメールも覚えてない。けどちゃんと電車の時間とか打ち合わせできてるし。不思議だ、、、。事務所からカトピン家経由で運転して帰ってるんだけどそれもよく覚えてないし。でもね〜。本当、楽しかった。
そしてなによりこんだけ食べて飲んで騒いでタダってのがええわ。もう思い残す事ないね。ボーナス貰ったら辞めたろっかな。



2001年12月02日(日)
ハンター×ハンター読み返しすぎです。

予定がないのでなーんもせん。家でだらだら。行ったのはパン屋とブックオフ。結局「ハンタ×ーハンター」全巻そろえちゃった。そういえば忘れてたけど今日はXのFILM GIGのチケ一般発売やったんでした。行くつもりもまったく失せてたので興味無しだったんだけど、昌弘から「俺は取れなかった。そっちはとれた?」というメールが(笑)もしかして私も頑張らなきゃいけなかったのか、、、?知らなかった、、、!やべぇよ。だって行けるとしても東京だしさー!そんな二か月間で3回も東京行くってのは、、、マネージャーじゃあるめーし(笑)でも別の方法でチケ取り頑張るらしいのでもし取れたら私も行くことになった。
でもさ。今更Xってさ、、、。hideならまだしも、、、。なんかどうしてもマネージメント会社の金儲けって感じしかしないし。いや、でもヨシキの編集ならこのくらい時間かかって普通なんだけどね。あいつはなんでも遅い。やることが遅い。自分に関わる事は全部遅い。完璧主義らしいけど、それって単なるナルシスト。だって他の人への楽曲提供は怖いくらい早く仕事が進むからね、彼(特にタケシの娘のやつなんかすごい手の抜きよう)。自分のばっかり完璧にする。
私は昔からヨシキのそういう我侭なところが嫌い。あと心の傷に極端に弱い所とか。繊細すぎつーか。そのくせノリは体育系。ヨシキのなにもかもが目について嫌やった。そのくらい気になる人なんだよね。でもhideはヨシキが大好きで大好きで大好きでたまんないみたいやし。ならしゃーねーなってなもんやってんけど(何様や私)、本当は私もなんくせつけたくなるくらい気になるし好きなんだろうな。ヨシキもhideの事がすごい好きやったもんね。いつもhideを誉めてたし、尊敬もしてた。私はヨシキがhideを誉めてるのを聞くのがすごい好きで。なんだろ、いいなぁって思ってた。
チケットが取れたらきっとまた私はスクリーンの中のhideに涙するんだろうなぁ。どうしてもね、「この世にいない」と確認しちゃうからさ。「実物」じゃないhideを見に行ってるってことにさ。死んでから数々のイベントがあったけど行く気がおこらないんだよね。なんか私には傷のほじり合いしてるようにしか思えないし。
私はまだまだ目を背けていたいんです。



2001年12月01日(土)
内親王かぁ、、、。なにはともあれおめでとう

いきなりですよ。まぁ90の確率で言われるやろとは思ってたけどね。何って夜あるひまわり会の会合ですよ。(ひまわり会=代議士の女性後援会)忘年会を開催することになってて。おばはんは今まで何度も「人数も少ないし私一人で大丈夫だから」とか言ってたけど。ぜったい当日、しかも夕方ぐらいのぎりぎりで私にも手伝って欲しいと出だすに違いないと。予想的中さすが私。しかもいきなり行ったのに「皆の前で挨拶せえ」やもんね。殺すぞってなもんですよ。いいかげんしろよ貴様。まぁそんなんも私の予想内やからね。今更ジタバタしませんよ。なんなく挨拶かましましたよ。まだまだおばはんは私の範囲内の思考回路しか持ってないみたいやなって感じ。でもやけくそでシャンパンをたくさん飲んだ後だったので勢いに任せたという感もなきにしもあらずですがね。そんでおばちゃんどもと楽しく会話しながら食事して(うまくもなんともねー)、変なゲームみたいなのも嬉しそうにこなして、歌も一緒に歌って、歌に合わせてアホみたいな振り付け踊って。大人になったよなー。私。仕事やと思えばなんでもできるわ。アホくせぇと思いながらでも。(でも酔ってたし顔に出てたかもしれん)9時ごろにやっと開放される。家帰って即効ワインですよ。キムチつまみに。ダルイっちゅーねん。やんなるっちゅーねん。
しかしダラダラ愚痴日記を毎日つけてる自分が一番やんなるわ、、、。助けてキルア父、、、。
そして皇太子さんと雅子さんおめでとう。絶対雅子ならプレッシャーに勝って男産めると思ってたんやけどな〜。しかし危なかった〜、賭けしなくてよかったわ。自信満々で男に賭けるとこやった。
大正天皇なみに子沢山目指してこれからも頑張ってください。



2001年11月30日(金)
しまったここで愚痴んの止めようと思ってたのに!

また滝沢さん見るの忘れてた。どうも滝沢さんがMステに出る日って見るの忘れる(笑)わざとじゃないよ。あの歌唱力を認めてないとかそんなんじゃないし!それもこれも変な人から変な電話かかってくるのが悪いんだー!
休んだ日の次の日はおばはんが嬉しそうに私がいなかった時に起こったおもしろい話をしてくれる。というか聞かされる。最後には皆出はからって自分が一人で大変やったという話になる。はいはいすんませんでしたよ、休んで。そして何がびっくりしたって、私が休んでる間に「中野さん事務所辞める説」が大げさに広まってしまっていたこと。っておばはんが勝手に想像して事実関係調べもせずいろんな人に喋りまくってるだけなんやけど。まぁちょっと最近彼はもの忘れも激しくておばはんにも冷たい態度とってるけどさ(笑)しかしあること無いことベラベラ喋るんはどうにかしたほうが良いよ。本人他から聞いたらけっこうムカツクと思うよ?ってもう私がチクったけどね(悪)だってさ、一応言わなきゃいかんくないか?「そんな噂流されてるから誤解解いた方がいいよ」って。だって「なんでそんな大事な事黙ってるんだろう」って皆に不信感持たれるだけじゃん。おばはんがやってるのは中野さんの評判を落としてる行為だよ。そんな事もわかんないで(考えもしないで)ベラベラ喋られたんじゃたまんないね。私の文句も私が居ないところで相当言ってるやろうしね。
しかしいまさらながら今、本当に事務所の雰囲気は悪い。誰が悪いって私が悪いんだろうけど。そんな強気態度が色んな所に刺激を与えてしまったみたいで実際、強気な人が増えた。平気で上に噛み付く発言をするようになった秘書がいたり、反おばはん体制が大きくなったり、各事務所間の雰囲気も悪くなったような、、、。皆の自己主張が大きくなったというか、、、。たぶん先の見えない事への不安感もそうさせてるんだろうけどね。そんな時に事務所の忘年会か、、、。場所によっては最悪なことになんだろうなぁ、、、絶対はじっこ死守しなあかんな。