
|
 |
2001年12月27日(木) ■ |
 |
サイフ到着(笑) |
 |
今日は家族忘年会。私の行きたい店は全部却下され、結局「味楽」へ行くことに。去年もこの店やったがな。しかも最近足が遠のいていたので、行ったら店の人に「久しぶりやね」とか言われるし。 親の前でそういうこと言うの止めて、、、。 親払うからって普段高くて食べないようにしてたもんを注文したった。 本日のおいしいもの:海鮮サラダ、レンコン天麩羅、鳥皮と砂肝炒め。
|
2001年12月26日(水) ■ |
 |
ブギーバックが頭から離れない |
 |
年末の鬼忙しさに加えて、今日から3夜連続飲み会です。年賀状書くヒマもないからこれを更新するヒマももちろんない。 今日は中出さんを囲む会です。中出さんとは去年事務所を退職された、元職員のおじいちゃんです。まぁ囲む会といいつつも、選挙区の忘年会みたいなもんか。前々からみんなで行こうと言っていた、匠屋へ。しかも始めてのVIPルーム。仕事上、回りが気になる集団なので、個室上等!!皆さん大暴れ。持ちこんだ高いワインも日本酒(大吟醸)もあっという間に飲みほしました。さらにワイン1本追加しとるし。 秘書達とわかれて、若手女3人で栗田さんちへ遊びに。アイスやらお菓子やらを食べ散らかして子供が寝てるのに大声で騒いで、12時過ぎに家路につきました。 本日のおいしいもの:白子焼き。ニラタマ。
|
2001年12月25日(火) ■ |
 |
更新→長すぎる感想達のコンレポコーナーに嵐コン感想 |
 |
ちくしょう、予想に反してめちゃ短いコンレポにしたれと思ってたのにやっぱり長げぇよ。すげ長えよ。でもほら、最初だから。思う所も多いわけさ。かってに直リンクも張られたことだし(笑)張りきって打ちました。Yお姉さまみたいに裏バージョンと表バージョンとかそんなん書き分ける余裕も能もないので、俺様の欲望丸出しのコンレポを是非ご堪能ください。 いや、さすがにすっごい眠い。仕事になりませんよ、すげぇ仕事の山なのに。終わりなき旅ってなもんですよ。でもなんとか午前中で馬鹿息子の年賀状を終わらせたので、一安心。あとは道券年賀リストと新年互礼会の祝電と出初式と出発式の祝電と拡大役員会の発送用の名簿入力とエトセトラエトセトラ、、、、年内にしにゃならんことが多すぎる!!!泣きそうかも。 なのに合間合間で嵐コンレポ打ちましたよ(だから仕事しろっつの)。でもなんか嵐レポで記憶力使い果たしてショックレポが心配だなぁ、、、年内には作るけども。そんないらんことしながら仕事するからもちろん残業。残業代なんて存在しないからし放題だよ。 そういえば今日はクリスマスです。クリスマス当日は今年入れて3年連続舛田ねーさんと遊びに行ってます。今日は前々から見に行こう見に行こうと言ってた「ムーランルージュ!」を見にいきました。まわりの友達の評価も良いし。なんてったってイワンが出てるしね。かなりハマルことが判ってたから、見る前に嵐コンレポを打っておきたかったんだよね。やっぱその判断は正解で。もう、さいっっっこうかわいいの、イワン!!!キラキラよ!目が!!桜井の比じゃないよ!!ライト浴びてるわけじゃないよ!!アゴが割れてようが、胸毛があろうが、骨格でかかろうが、ヒゲが生えてようがかわいいのよ。それって本物だよね。イワンは元々かわいいけど、ムーランルージュはヒトキワかわいい。でもね〜イワンはいいんやけど、ニコールキッドマンの顔がどうしても苦手。蛇みたいやん。顔長いし。キツ系の顔ってけっこう好きなんだけど、あれはキツすぎです。話の内容はまあありきたりなスタアの恋みたいなもんなんだけどさ。切なくて純なラブストーリーさ。でもね〜歌って踊るダンサーインザダークみたいなミュージカル調の作りなんだけど、その楽曲の使いかたね。そして映像美。最初のムーランルージュでのカンカンあたりはあまりの美しさに目を回すところでしたよ。レッツカンカンカン!!!やべぇ本当にはまってる!! でもね〜この映画の基本がねぇ〜あれと一緒なんですよ。そうです、あれです。東京で2回見てきた、あのミュージカルですよ。姫同様、なんでもかんでも「ショー マスト ゴー オン」なのよ。結核で倒れようとも、恋人とひきさかれようとも、なにがあってもショーの幕は空くんですよ。そして続けなければならないのよ。ムーランルージュで何回もこの台詞が出てくるたんびに、姫がんばれよって。思いがよぎりました。だからイワン、君もイワン名義で記念品タオルくばってださい。
|
2001年12月24日(月) ■ |
 |
相葉ちゃんおめでとう。 |
 |
疲れがちょっとやそっとじゃあ取れない年齢になってまいりましたね。わーはーはー。起きるのつらいぞ!でもマネージャーが一生懸命起きてたので私も7時に起きました。ちゃっちゃと用意してチェックアウトして、元々持ってた品プリの朝食券でパン食べ放題です。朝飯食べない私ですが、ここでしっかり食べておかないと嵐終わるくらい(早く見積もって3時頃)まで食べ物にありつけないのでがっつり食べました。今日はクロワッサンという気分ではなく、バターロールに夢中。 カツカツ行動かと思いきや、結構余裕で東京駅に到着し、新幹線乗車。いよいよ名古屋です。桜井はどうなのか。コンの内容はどうなのか。名古屋で何を食べるのか。不安だらけの名古屋小旅行。(小さすぎる)イザ出陣でござる。 名駅に着いて迷うこともなく、あきらかに嵐行きますと言わんばかりの紙袋を持った少女達について行くとそこはレインボーホール。グッズ売り場をチェックするも、ポスターはさほど良い写真でもなく。微妙なんだよね、買ってもいいが、張ることはないな。よって却下。パンフレットのみ購入。2000円もとるわりにページ数と作りが悪い。ウチワになってる顔がちょっとかわいいのでよろめきそうになる。 Yお姉さまから後方にステージがあると連絡があったので判ってはいたけど、予想より後方ステージから近い席だった。いやがおうにも期待で乳も膨らむってもんですよ。(それは生理前だから)なのにこのめちゃ悪いタイミングでそんなワクワク汁を一気に冷めさせてくれる、梅田くんからの馬鹿息子情報メールが届く。私が気を使って考えぬいた時間帯の便で予約してあった福岡行きの便。あの馬鹿は乗らなかったそうです。要は福岡に行かなかったってことやね。どうしても行かなあかんかったんやないの?福岡行くからって貰ってた25万はなにに使うの?、またお姉ちゃんがいる店に消えてくの?それとももっと太ろうと思って成人病覚悟で料亭とかで優雅なディナーでも食べるの?そしてそして今日の小松→東京便なんて、事務所にいないんだから予約できねーぞ?つかしねーぞ?ほんっとに開演前なのに軽くブルー入ったわ。 内容等は「長すぎる感想達」に置きます。見てね!!ネタバレ?そんなもん知るか!!ってなくらい、自分勝手に書き殴ってますので苦情は受け付けられません。 コン終わって相葉ちゃんの男らしさにすがすがしい気持ちになりながら名駅へ戻りました。長すぎるエクレア目当てで入ろうとしてたキャッフェがスゲェ行列で。しゃーないから並んで待ったんやけど、その時にショーケース見てたら目移りして結局エクレアじゃないもんを注文しちまいました。だって「さくらん棒のタルト」(一文字誤りあり)なんて書かれてあった日にゃあぁ!食べな!!桜井の風味を味まわな!!そんでその味?最高さ!桜井風味!!朝からパン食べたせいか、おいしそうなオープンサンドを食べる気にどうしてもなれなかったのでタルト食べてアイコ飲んで終了。とにかくイブだけあってすごい人が多いので電車も早目に並ぶことに決定。でもそれは正解。30分前に行った私でさえも20人以上後に並びました。 小松駅には友恵さんにお迎えを頼みました。センキュでーす!!そのまま駅の近くの味道園で焼肉を2人でくらう。12時回ったくらいに帰宅。しかしバタンと寝たいのは山々なんだけど、たぶん明日は仕事の量がテンコモリ!で事務所で打つのは不可能に近い、、、しかも夜は映画見に行くし、、、なので本日中に嵐コンだけでも打とう!と思って打ち殴ってみるが、途中(松潤のソロあたり)で挫折。2時すぎに就寝。
|
2001年12月23日(日) ■ |
 |
イヴイヴに、進行型悪性仕様(ジョリ)と逃避性意識障害(マダム) |
 |
昨晩うっかり3時半に寝てしまい、めちゃめちゃ眠い。しかもすごい冷えこみ。寒い眠い寒い眠い。挫けそうになりながらも結局ろくに準備もしないまま寝ちゃったので、朝から忙しいことになる。いつも慌ただしい。でも真夜中嵐の録画予約だけは忘れませんよ。 8時30分の飛行機に無事乗車。自動チェックインで「前方通路」を選んだら、最前列になってしまいました。すげぇ。ちょっとびっくりさ。テロあってどっか突っ込んだら最初に死ぬよね。つーか、飛行機乗る時の名前確認、まだやってたなぁ。あれは本当に意味ないわ。 羽田でマネージャーと待ち合わせて品プリへ。荷物を預けて最寄のアフタヌーンティへ。スコーン!!スコーーーーーン!!だいちゅきここのスコーン。すげぇ満たされた気持ちになりながらイザ帝国劇場へ。昼公演は2階席の一番前。端っことはいえ見晴らし最高。そして夜公演は5列目だよ。近い近い近い。ショッキングなショックウオッチングは後日アップします。 さすがに4時間のミュージカルを2本見るのはつらかった。目が痛い。尻も痛い。重い体を引きずりながら、滝沢がおすすめする、麻布の翼味ラーメンを食べるために慶應大学周辺を必要以上にウロウロ。匂いをくんかくんかと嗅ぎまくる。ええカザしたよ。ハンガリーの少女と桜井の関係もわかり、すっきりしたね。 そしてラーメン。まじうめぇ!!通いたくなるくらいうめぇ!!これや!!って思った。次は特性チャーシュー麺食べたんねん!!!煮玉子食べたんねん!!でも交通の便が悪すぎやなぁ。でも行きたい。腹も満たされて俄然元気になったので、品川まで歩いて帰る。元気なのは私だけやったようで、マネージャーさん軽くグロッキー。体力なさすぎや!!! 浜崎あゆみQ&Aの結果が今から楽しみだよね。(他人事)
|
2001年12月22日(土) ■ |
 |
1人前夜祭。飛行機内で寝るために夜更かし。 |
 |
さすが年末。土曜なのにめちゃめちゃ忙しい。やることいっぱい。仕事が山積みなのに現実逃避のように加賀事務所に荷物を配達に行き、舛田ねーさんとゆっくりホテルバイキングでランチなんかしちゃいました、、、。連休明けの仕事量を考えると怖いね。馬鹿息子のお歳暮荷作りが余計やったわ、、、。本当は今日で馬鹿息子の年賀状リストの入力を終わらせようと思ってたのになぁ。 しかもちょっと二日酔いで頭もボーとして仕事がはかどらない!!キイ! 明日からの為に急遽双眼鏡を買いました。今後かわいい桜井の顔を凝視する為に欠かせない良き相棒となるでしょう。 今日、今だイマイチ上がっていない(汗)嵐テンションを上げるべく見てなかった日テレの音楽番組を見た。やっぱかわいくなってきてるなぁバンビちゃん。間違いなく名古屋で俺は吠えるであろうよ。しかし時代のラップで「闇の中で手招きする」の所。私にはどうしてもワキの匂いを嗅いでるようにしか見えません。
|
2001年12月21日(金) ■ |
 |
今日やっと年賀状印刷を注文(遅) |
 |
忘年会です。この日のために頑張ってきたと言ったら過言ですが、けっこう楽しみにしてたんです。いつもは私主催の新年会を盛大に10人弱とかでやるんだけど、今年は年末に同窓会が入ったこともあって新年会しなかったから。なのでせめて忘年会を小規模でやろうかと。いや本当は新年会メンバー全員でやろうかと思ってたけどさ、、、。色々あってなぁ。バーベキューの時と同じく、事務所からビール(ロング6本と350を10本以上)とワイン(赤と白一本ずつ)と烏龍茶をかっぱらってきて、ビール飲めない人用にツードックス(5本)をヤマヤで買ってきて。これでかなり安上がりですよ。私もまどかも幸子もけっこう量飲むし。こういう時ってうちの事務所は便利やわなぁ、、、。またお歳暮でビールやらワインやら日本酒やら続々来てるしね〜。 しかし今日はあいにくの悪天候。朝からずっと雨降ってるし。それがちょっと残念だよ。んでだるい仕事を終えて家帰ったら嵐横浜のチケットが来てました!オウオウ!上等!!!のアリーナ席。最近アリーナってるね。さすがに嵐は欲があるからかセンター席は来なかったね、、、。でもスタンド席よりダイブましだよなぁ。まぁ良しとしよう。つーか新しい双眼鏡を買おう。 そのおかげもあってか、かなり浮かれ気分で忘年会。鍋奉行なもんでおもっきり裁きました。白子白子!!牡蠣牡蠣!!白菜がすごい量で途中、皆のテンションも下がりましたが(笑)餃子とかも追加注文したり、最後の雑炊なんかも最高で。サンマ屋正解ですよ!あとは閉店時間がもう少し遅ければ、、、。んで大騒ぎのまま、カラオケへ。つかカラオケってめちゃ久しぶり。とりあえず、天体観測と優しい歌を熱唱しといて、あとは嵐ってなもんですわ。時代歌ったの初めてでした。金田一って感じでした。ハジケリャイエーでした。持ってきてた酒類はあっつーまに無くなってしまったので、追加追加。カラオケ屋に結局3時間いて、まどかはおもっきり潰れて寝てしまうし。幸子もふらふらやし。でも私はけっこう飲んだわりに記憶飛ぶほどじゃあなかったなぁ。 なにわともあれ楽しかった。また来年。 相方とミスタービックを見て稲葉を感じようかと計画中。
|
|