
|
 |
2002年01月03日(木) ■ |
 |
お互い長旅おつかれさま。 |
 |
なんだかんだと最終日。早かったなぁ〜。今年が今までで一番長かった3泊4日の旅。あっという間でした。ヘトヘトになったけど、楽しかった。 朝はホテルのバイキング朝食。いつも食べない朝ご飯だけど、こういう時はめちゃめちゃ食べていつも胃もたれになってしまいます。今日ももちろんそうなりました(笑)トマトジュースに俺様ご満悦。 チェックアウト後、コンサまで時間あるので駅の喫茶店で時間調整。金の清算したり、夜の飛行機の情報収集してみたり。飛ぶのか飛ばないのか羽田へ行ってみないとわかんないかんじ。しかし普通料金片道21,000円はさすがに払えない。 会場へ。初めての右側の席。今まで見えなかった人の表情もチェックできるってもんですよ。メインステージ横のブロックだったので、メインステージからは今までで一番近かったかな。昨日よりもより、鹿オンリーで双眼鏡を覗きまくってやりました。目がだいぶカスミますね。瞬き減ってるからだとおもうけど、ピント合わなくなってくるし、モヤもかかる。どうも疲れが目に集中して出てるようだ、、、(クマもすげーしな) コン終わってすぐに飛行場へ。なんとか、、、飛びそう?な感じやね。ちょっと安心したので、お土産を調達。それでも時間があまるのでまたしても時間調節に喫茶店へ。コーヒー飲みすぎやし今日。 飛行機はわかっちゃいたけど、よう揺れました。寝てたけど起きてしまうくらい上下に揺れる。朝のバイキングから食べ物食べてないという空きっ腹状態だったせいか、ひどい乗り物酔いになりました、、、。あぁしばらく飛行機は勘弁やわ、、、。 迎えにきてるれた中野さんと大吉で飲むことに。私がいなかった何日間の間に事務所内でまたいろいろあったらしいな。どうなんだうちの事務所。仕事という現実に引き戻された感じ。小松の雪は2日がピークだったらしく、大通りにはあんまり雪が残ってなかった。しかし家の前の道は除雪装置もない、除雪機も一回しか通らない、日陰が多い、という悪条件がそろってるので、盛大に雪が残ってました。明日の出勤どうすりゃえ〜の?
|
2002年01月02日(水) ■ |
 |
あまりに寒かったため、風呂に浸かってみた |
 |
ちょっと早目に起きて朝マック。のつもりが朝マックの無いマクドでした、、、残念。つか無い店があるって初めて知りました。 11時にチェックアウトして2日間お世話になった両国とお別れです。そのまま荷物を下ろすために新横浜プリンスへ。その足でカレーミュージアム!!予想よりぜんぜん空いてた。あいかわらず、海軍カレーがあるところと秘境の店の前は行列が出来てたけど。いや〜実は年末からずっとカレーが食べたかったんだよね。サラサラカレー。んで辛い奴。叶いましたよ。ちょっとサラサラすぎる海老カレーやったけど、おいしかったなぁ、、、、アイスチャイも辛いカレーにすごい合っててこれまた最高。おいちいひととき。早々にカレーミュージアムを後にしてホテルへ戻る。開演時間まで部屋でまったり休憩。朝からじゃんじゃんくる「石川大雪だ」メールに返事を送る。明日の飛行機大丈夫なんかよ、、、と軽く心配になってみる。ふと外見ると横浜も吹雪いてました。うわすげぇ外寒そう。 5時にホテルを出る。予想より良い席で。左の花道エンドんとこの前やし。リフターも近そうやし。15列という表示ではあるが、前に15列もないし。ええやんけ!!これ!私もしかしてまだまだピークっすかね?! コン終了後、ローソンよってサラダとチャーシューマンを買う。それを食べながらまったり「伊豆の踊り子」後藤真紀、、、。かわええなぁー!! 昼に買ったイチゴショートがかなりのおいしさでした。
|
2002年01月01日(火) ■ |
 |
あけましておめでとう |
 |
朝まで起きてたのにもかかわらず、カーテン引くの忘れてて9時頃にあまりの朝日のまぶしさに目を覚ましてしまう。メールを確認したら、メモリいっぱいになってて受信できてねーし(笑)あわてて過去のを消去してると消去するつんからばんからあけおめメールが入ってきた。規制が入ったドコモ組は4時〜5時の間に受信されていた。思ったより早く届いたんじゃないかなぁ。Jフォンは特に規制なかったんか比較的早い段階でメールを受信していた。なら私も送れば良かったなぁ。と後悔しつつ、モー娘。とウンナンの特番を見ながら返事送って、シャワー入って、昼すぎに表参道へ出発。 井筒ねーちゃんの店を探して、そこでお茶するのが目的だったんだけど、正月空いてなさそうだし、しかもなかなか見つからないし、、、。ちょっと(いやかなり)歩いて見つけたが、やっぱりお店は正月休みでした(泣)なら正月くらい帰ってこいよ井筒!! 5時からのキンキコンまでかなり時間あるので、どう時間をつぶせばいいのかわからず、とりあえず渋谷に出てみる。明日行く予定のカレーミュージアムが正月も営業してんのかどーかを知りたくて、本屋を探してみるんだけど、どうしても見つからない。もしくは休み。かなりウロウロ移民のように渋谷をさまよって、一件のネットカフェへ。これがけっこう綺麗。タバコ臭いのがちょっとツラかったけど。 カレーミュージアムは年末年始も営業してます!!という素敵な言葉を確認してしまうと目的達成って感じで。今日の夜なにを食べるかハンティングしてみるが、なかなか決まらず(ていうか元旦はどこもかしこも休みじゃい)時間も来たのでドームへ出発。 東京ドーム初アリーナ!初めて入るゲート!初めて通る階段!初めて探す席!つかなんつーわかりにくい席の表示、、、。でもやっぱアリーナは見にくい。スタンドより近さはかなり近いんやけど、見にくいね。後ろの方でうもれちゃってるからね。 内容的には、、、なんつーかいつものキンキコンつーか。姫痩せたなぁ。後ろ姿がめちゃめちゃ女の子。かわいい、、、誕生日祝ってもらって変にはしゃいじゃってるのもかわいらしい。 そういば、となりの「亀」ウチワを持った少女がすごい盛りあがり方してて。いや、盛り上がってはないな。剛のソロんときは私らと一緒に寝てたしな(笑)カツーンが出てきたり、スクリーンに亀が映ったりするともう、大変。「ギャーーー!!!かっこいいーーー!!」と絶叫ですよ。それがなんだかほほえましい(孫を見るおじいちゃんみたいな心境)。その後、風間にもギャー、Jサポートにもギャーといい、キンキの曲をほぼ全部大声で熱唱してました。わしゃ聞いた事ない曲、何曲かあったよ。それじゃあかんね。見習わんとね。見習わないけどね。 夜ご飯は結局ホテルの近くのまつ屋で牛丼食べました。なんか猛烈においしかった〜!くっつりした所でチーズとビール買って部屋でまったり救命病棟24時。
|
2001年12月31日(月) ■ |
 |
さようならピーク年。 |
 |
年末も年末。 大晦日ってやつですよ。しかしあんま年末気分が盛り上がらないまま、東京に長期滞在するので年末も正月もへったくれもねーんだけど。しかも毎年のことやし。 本当は、昨日夜更かしして、朝早目に起きて、飛行機での爆睡にそなえようと思ってたたのに、結局起きたの昼ですよ。なにやってんだ私。せめて部屋の掃除しろよって感じ。しないまま、4時発の飛行機に乗っちまいました。 そしたらね、もうびっくりさ。私はいつも早く降りるために「前方通路」を選択すんだけど。今回はそれが激しく裏に出たね。泣きそうなったもんね。まさか世界一、どうしようもない男こと、代議士の馬鹿息子の空席挟んで隣席になろうとは。なんつースタートの悪さ、、、。てゆーかよ、おめぇ昨日、私に2時15分発の飛行機予約しろって電話かけてきてたじゃねーかよ?!スーパーでとったじゃねーかよ?なんで4時のに乗っとんねん。ええかげんにせーよこのデブ。と心で悪態つきながらも笑顔で会話を一言二言かわし、飛行機が動き出す前に即効爆睡こいてやりました。ジュースも飲まねーよって感じ。後で聞いたんやけど。実は別の席に最近よく地元に連れてきてるという噂の彼女が乗ってたらしいんだよね。ちくしょう顔見れば良かった。知ってたら走るように空港を後にしなかったのになぁ。 先にホテルに入っているマネージャーと合流。Yお姉さまを祝うためのケーキを買出しに出かけて、ちょっと休憩して昌弘と待ち合わせ場所の水道橋駅へ出発。つーか昌弘久しぶり。いつもいつも色んなhideグッズを貰ってるので、こういう時に恩返し。私からあげるもんてないしなー。おごるぐらいしかできないんだよなぁ。いやしかしこれがねー適当に選んで入った居酒屋なんやけどねー安いのよ。ビール類が全部発泡酒だったってのもあったんやろうけど、一品の量が多めのわりに安い設定。まずくないし。色々頼んだんやけど、「スーパーブリ大根」のスーパーっぷりにすっかりやられてしまい、それにかかりっきりになってしまった、、、(笑)そうとうでかいブリの頭とカマがドーンとあって、大根が2つ。大根少ないなとは思ったけど、おいしかった。でもそうとうお腹いっぱいになった。しかしコンサ前に生3杯は飲みすぎだよね〜(笑)なんかマネージャーにも酒臭いとか言われるし。そらそうじゃろう飲んだんやから!!完全な酔っ払い状態でカウントダウン観賞です。 つかさ〜嵐出るやろう、出るやろうとは思ってたけど、去年と同じパターンてどーよ。つか来年も再来年もずっとそうなんでしょう?って思った。そしてさ〜滝沢の後ってのが気にいらんわ。翼みたいにこっそり登場させられるよりはマシかもしんないけどさぁ。しかも「ハジケリャイエー」とか真ん中で激ってるあの鹿、髪の毛気ってやがるし!!!鹿!!!鹿このやろう!!なに前髪切ってんだよ!!誰に許し得てんだよ!!腹立つわ〜!!横浜コンへのテンション下がるやねーかいと酔っ払い大暴れですよ。鹿!!と叫ぶたびに前の席の人が振りかえるイキオイですよ(笑)。 でも結局時代のラップん時とかスクリーンにアップになったらかわいかった。(けっきょくそうかよっ) しかしなー。せっかく同じステージ上にいるのに翼翔ぜんぜん絡んでくれねー。素通り全開ですよ。目に入ってないのかと思うくらい。桜井もMAに夢中やし。(あとは岡田と松岡とリーターと太一にからんでた) 全体的に姫と長瀬がものすげーイチャイチャしてたという印象が強いね。ほらもう、岡健とかアツヒロとか堂剛くんの大好きな先輩一杯やったから。姫まで気がまわらなかったんかもしれません。おいしいとこ全部長瀬に持ってかれました。最初から中から最後から。姫から飛びこんで行くんやもんね。くそう長瀬、浜崎と姫やったら姫の方が何倍もかわいいやろー?!かわいいって言えーーー!!!言えよくそーー!なんでやー?なんで森剛と鹿なんだーなんでそんな変なブローなんだータリモーーー!!ウエーン鹿ぁぁぁ! ホテル帰ってYお姉さまとケーキを食す。おいちいケーキだった。なんかテレビ見ながらダラダラ喋ったり、ガキ使いの罰ゲームスペシャルを見たりしてたら、結局Yお姉さま出発時間(4時半か5時?)まで起きてしまっていた。
|
2001年12月30日(日) ■ |
 |
Yお姉さまお誕生日おめでとね |
 |
何してたっけ、、、?(笑)やべぇ前のことすぎて忘れてしまいました、、、。すごい時間寝てたんだよなぁ。10時間以上寝てさらに昼寝したり。頭くさるよな。年末の掃除?そんなん明日明日!! 服でも買うかって思ってアルプラザへ。最近コムサのメンズのジップアップの服をよく買う。同じような服がまた1つ。んでパン買って、猫の首輪を買いに車を走らそうとしたら馬鹿息子から電話が。あ〜やな予感。 「なんでクリーニングの出した俺のスーツのエリにアイロンがかけてあんだよ。エリは丸くするように言えって言っただろ」 ともう開口一番えさりまくりっすよ。わしゃ〜長い間あんたのクリーニング担当してるけど、そんなこと始めて聞いたっちゅーねんな。でもだいたい最初にナンクセつけるかのごとくえさってる時は、えさりの後に頼みにくいお願いがある時なんだよね。ミエミエであきれます。ダイブ前に年末、早めに飛行機予約しといてとめずらしく自分から言ってきて、31日の最終便予約してあったわけですが。ぜったい、変更すると思ってたけど、本当に変更してとか言うし。しかも「俺そんな遅い便言ったっけ?」とか誤魔化すし。あほかっちゅーねん。絶対自分が頼んだ覚えてんだけど、自分が悪くなりたくないからそういう言いかたしかしないんだよなぁ。そうとうウザイね。親からまともに教育うけなくて、まわりからチヤホヤされる人生を送ると、こういう人間ができあがりますので、これから子供を育てるみなさん、ご注意を。 そういえば、すごい楽しみにしてたチーズをおとんに食べられてて、そうとうキレたんやった。もうすごい腹立った。グルメハンターおおいに怒る。しかもカマンベールの方食べやがって。せめてブルーチーズ食えっつーの。 正月用のビデオ録画のために溜まってるビデオを消化&編集。ほとんどがモー娘。でした。年末ですぎだよね。つか、嵐もあのくらい出てくれたらなー、、、、 本日のおいしかったもの:生クリーム入りフランスパン
|
2001年12月29日(土) ■ |
 |
トップを通常に戻した。 |
 |
あああ〜仕事納めだよ。今日で終わりだよ。なのにやることがたくさんたくさんあるのだよ。道券年賀もユウキ年賀も元年賀も追加追加て!!!わしゃ何人分の名簿打っとんねん。楽に500件行ったかよ。自分ら我で書きやがれってなもんですが、これも仕事なので文句言わずにニコニコしながら引きうけました。夕方くらいに全部終了。その後年内に片付けなければならない仕事をやる。代議士が夕方から最終便まで選挙区にいたので余計慌ただしい。しかしホントに今日で年内最後かと思ったら嬉しいね。しばらく事務所にいなくていいってことがね。おばはんの顔も見なくていいしね。結局代議士の乗る飛行機までいて、めちゃいけ見ながら後片付けして、8時半頃に帰りました。 お疲れさま、私。 昨日で飲み会3連戦も終わったので今日は久しぶりにお家にいます。だから更新もしたいし、ショックもショックリたいし、ビデオも見たいし、いろいろしたいのにさっさと寝ちゃった(笑) 今日のおいしかった物:アズマヤのフランスパン。おかんの大根寿司。 ルブランのティラミス。
|
2001年12月28日(金) ■ |
 |
ホルマリン漬けみたいな感じ |
 |
そろそろグルメ日記みたいなことになってまいりました。なんかもう仕事は忙しすぎて、日中の記憶が飛んでしまってるので、、、。そういえば今日は昼から事務所にダスキンが入って仕事にならんかったんやった、、、もうパソコン打つ仕事ばかり溜まってんのに午後からパソコン打てんてどーいうこっちゃ。なのでワープロ打ちました。 しかし連日飲んでるので肌荒れが厳しいです(泣) 今日は毎年恒例、幸子の仕事収めの日に大吉で忘年会です。 大吉のメニューが変わってから初めて行ったんやけど、さほど変わってなかったなぁ。シロ串が無くなってたのがすごい悲しかったけど、、、。 本日のおいしかった物:おでんのじゃがいも。豚トロ網焼き
|
|