初日 最新 目次 MAIL HOME


ジョリマダムのマダム、語りを入れる
マダム
MAIL
HOME

My追加

2002年03月07日(木)
ビール酵母をタダでたくさんもらった。

残業だ残業だ残業だ。
今、石川県で知事選挙をやってまして。微妙に忙しかったりそうでもなかったりするんやけど。今日は候補者が来るってなもんで、市民センターで女性のつどいみたいなもんを開催するわけだ。まぁ選挙っつーのはなんやかんやと人集めるもんなんだけど。ほんでおきまりみたいに舞台の上とかに若い女を立たせるわけなんだわ。だいたいがどっかで見つけてきた新成人なんやけど、今回はものすごく集まりが悪かったらしく、「若い(若く見える)女の人なら誰でもいい」みたいな事になってさ。うちの事務所から1人誰か出してくださいってなもんよ。
そしたらよー探すのじゃまくさかったんかしらんけど、私がいかないかんようになってよー。あーだる。行ってもいいけど、発声したり、なんかしたりはしませんよ。立ってるだけですよ!!!という条件で承諾。
んで6時半の集合で行ってみたらさ〜15人くらい来るって話やったんに8人しかいねーしさー。打ち合わせなんもできてないらしくって説明もあいまいやわ、グダグダやわでさー。司会のリハ聞いてると説明されたことと違う展開になってるしさー。どうなっとんよ。会場しきりの市会議員はオロオロやしさー。イライラしながら見てたんよ。でも発声の人決まるまででしゃばると押しつけられるし、ジーっとしてて。決まったとたん、おもいっきりしきってやった。隊長と呼ばれるほどに(笑)
候補者の話がちょっと長過ぎたけど、9時半前には女性のつどい終了。お腹すっげぇ空いてたけど、まどかにパソコンのネットが繋げなくなったから見に来てと言われてたのでまどか宅に寄り道。ノド乾いたと言ったらビール出てきた(笑)クッキーつまみに飲みまくり。けっきょく私では解決できなかったので、栗田ねーさんに電話してみたら、けっこうあっさり解決。
プロバイダーの番号変更ってどーよ!!!!
つか、1年くらいメールチェックしてないってどーなんよ!!!



2002年03月06日(水)
産休をとってるって事は、やっぱ桜井はメスなんだな?

さすがに限界が来たらしく、眠くて眠くて眠くてたまらんかった。しかもおばはんが昨日の息子の卒業式がいかに感動的だったかとか、野球部のみんなと握手したんやたらとまぁ本当にどーでもいい話をテンションバリ高でほざいてるもんだから益々だりぃのよ。んで昨日一日休んだ分、忙しいからさー「私もうパニックになりそ!」とか言って事務所中ドスドス走りまわるしやな。なら休むなよ!!卒業式なんざ午前中で終わるのにさー!一日休むからそうなんねん!アホか!ほんであげくによ、息子は名古屋の専門学校に進学するんやけど、その学校説明会に行くから休むだの、引越しと入学式に出るから休むだの言いやがって!平日3連休だぁ〜?!日曜含めて4連休だぁ〜?ふざけんなっつーの!!引越しに何日かけんねん。うちは一日もかからんだわい。ありえんわ。しかもたかが専門学校の入学式に出るか?有名大学ならわかるよ?専門学校でありえんわ。そんな過保護なことしてっから馬鹿な息子しかできんのや。代議士の息子をあんなに身近で見てて思わないもんかね?
人のフリ見て我がフリ直せよ。
誰かにされて腹立ったことは、絶対自分はしないおこうという意識が大事だと、事務所に来てあのおばはんと付合うようになって学んだことです。
あと、言い訳は見苦しいってのも。言い訳ほど見苦しいもんはないな。本当に恥ずかしいことやわ。ついつい人間というのは言い訳しちゃうもんだけど。度を越えたり、人のせいにしたりすんのはやっぱね。
こんな偉そうに言ってて自分が完璧にできてんのかってーと、そうでもないんやけどさ。
今日はものすげー久しぶりに家で御飯食べた。眠いのでコタツでヌクヌクとウタタネしてみたり。おかんと一緒にロングラブレター見たり(学生妻夫木やっぱかわえー)。おとんと日本酒の試飲してみたり。
ちゃんと家で御飯食べてあげないと、やっぱかわいそうかなーと思ったが、明日は残業でかなり遅くなるし、明後日はライブがあるし。



2002年03月05日(火)
横アリじゃだめなんか!!!

おばはんが息子の卒業式で休み〜!わーい楽ちーん。なので昼寝もしほうだい。ろくな仕事もせんと、今日もさっさと帰った。
んで今日は友恵さんと御飯。金沢の県議補欠選の御願いに。なんか私のまわりで金沢市在住の人っていないんだよなぁ。友恵さんが金沢で仕事してるってのか、ゆかり嬢の彼氏が金沢だってのか。そのくらい。考えると金沢ってあんまり知りあいいないもんだよなぁ。
御飯は松任にできた麺房つるつるというソバ屋さん。ソバ食べるってすごいひさしぶりー。うどんよりソバ派やね。冷たいのも熱いのも好き。事務所でたまに出前とるけど、そんときはたいがい、ニシンソバか冷し納豆ソバやね。今の時期やと山菜ソバとかもいいね。
でも今日はどうしても御飯もんが食べたかったので、親子丼を食べました(ミニおろしそば付き)。鶏肉がソボロで、半熟の卵が乗っててけっこう美味しかった〜(はあと)でもお腹かなりイッパイイッパイ。しかも誕生日だからっておごってもらっちゃった。わーい。
まったり喋って、古本屋経由で帰宅。
そしたら、帰りの車の中で、友恵さんが実は彼氏できてんと言い出しました。しかも誰とって、わしのツレ(笑)そりゃあ1月に紹介したんは私やけどさぁ、、、2人とも黙ってるってどーよ、、、。寂しいね。皆教えてね。
これで長かった誕生日期間も終了です。そしたら私がウカウカ遊んでるうちに嵐の夏コンが決まってたね、、、、。
行けるかよ!!!!!平日平日平日平日、、、、!!!埼玉勘弁やわー。泣きそう。どれもこれもタスキに長し帯に短し。



2002年03月04日(月)
ゆかり嬢から車内用の黄色いゴミバコをもらった。

なんやかんやと事務所でもの貰いました。お菓子とか。
そういやシホからもメール来てた。パソコンのほうに。ありがてぇ。でも、私は24歳の時に結婚したけど、あんたはどうなんよという余計な御世話な事が書いてあった。あんたは早すぎねーん!
8時間弱しか寝てないとやっぱ眠いね。すごい眠い。気を失いそうだった。でも夜はゆかり嬢と映画を見にいくので、気合いいれななりません。映画見ながら寝てもーたら大変やし。と、思って、集合時間も遅めだし、とっとと帰って小1時間ほど寝てやれって感じやったのについついワンピースを読み出してしまいました、、、(笑)
んでルネスまで行って、「キリングミーソフトリー」というちょっとマイナーな映画を鑑賞。R18なわりに、、、性描写すごくないと思うけどなぁ、、、まぁ確かに無駄なセックスシーン多すぎるとは思ったけどさ。Vシネのほうがやらしいと思うわ。でもまぁ話の内容的にもミステリ風で楽しめたし。予想より面白かった。
そしてなにより、オシャレだった。服とか。インテリアとか。
家帰ってから、またワンピースを読みすすんでしまい、結局寝たの2時、、、。でも大丈夫。明日はおばはん休みだから。



2002年03月03日(日)
あと5年

結局車を運転しているうちに日付が変わっちまいました(笑)まぁ、愛車の中ってのも悪くないか。
さて。今年のメール第一号。それはなんと父上。ひ、暇なやつめ。以下、秘書中野、幸子、マネージャー、舛田ねーさんと夜中のうちにメールが来ました。センキュウッス!!
ビールとつまみを買って家で飲み直し。んで2時半ごろにまどかを家まで送って、ガストのドリンクバーで朝まで時間ツブシ。(すっげー眠かった)明け方日本海が見たいというので金沢港までドライブ。釣スポットに一杯いる釣好きのおいちゃんたちを眺める。その後も金沢市内ブラブラドライブして、8時すぎに朝マックしにマクドへ。そしたら本日事務所当番のカトピンから電話。仕事の話とおめでとうと。その後トイザラス経由で御土産屋さんめぐり。天気予報と反してめちゃめちゃ天気良くなってきたので、とりあえず観光といえば兼六園っしょ!ってなもんで、兼六園へ。
散策して金沢駅へ。誕生日ケーキをおごってもらって、昌弘氏、3時45分発のはくたかで帰って行きました、、、、。しかし寝てないのになんであんなに元気なんや?
昼からは真澄から電話、ナチ、ともみ嬢、辻、秘書梅田、ゆかり嬢、トリはやっぱりねの相方で祝メール終了でした!本当に皆さん、ありがとでしたー。
5時頃に家に到着して仮眠。(しかしあんまり寝つけず)7時からは秘書中野、舛田ねーさんとアジア料理屋KAOへ行きます。けっこう前にコンパで使ってから、どうしてももう1回来たかった店なのでかーなーり楽しみにしてたんだけど、すっげぇ寒い席に座らされたので辛かったわ、、、。
でもやっぱアジアはえーねー。パクチーえーねー。焼きビーフンまた食べちゃった。明日は臭いぞーみたいな。
辛いもんばっか食べてたら甘いもんも食べたくなり、ハーゲンダッツへ。イチゴクレープのやつ食べた。すげおいしかった(はあと)
帰ったらさすがにヘトヘト、、、風呂入って速攻寝ました。寝るの40時間ぶりくらい?
まだまだ若いわ、、、私。(こんなにボロボロなのに?)



2002年03月02日(土)
生田はサイズが気になる、誕生日1日前。

そうとう長い日になるよ、今日から明日にかけては。
代議士がいきなり来ることになった。いつもなら一ヶ月とか二ヶ月前にだいたい選挙区に来る日が決まってくるもんなんです。急に来るっていっても最低でも2週間か1週間前には決まってくるんだけどね。なのに昨日だよ。来るって決まったの。なんで今日来るんだっつーの。今日に限ってだよ。
今日は昌弘が埼玉からわざわざ遊びに来るっつってな。夕方に着くくらいの便なら早めに帰らせてもらって金沢まで迎えに行くわ〜とか言ってたのにさ、、、。代議士来てたら事務所出れんやん。てなわけで自力でもより駅まで来てもらいました。申し訳無い。それでも事務所の誰よりも早く事務所を出て、駅まで迎えに行って、まどかも乗せて金沢まで飲みに行く。
いろいろ調べて、片町の「いいぐる亭」という創作居酒屋へ。これがね、ええ店なのよ!!!飲みものも安めだし。まぁ食事はほどほどの値段だったけど、もちろんチン料理なんて出ないし、手間かかってるいいもんばっかだし、おいしいし。豆腐がね、信じられないくらい美味しいかったのよ。キメ細かくて甘くて。本当は湯葉系の料理も食べたかったんやけど、売りきれてたのがすっげぇ残念。牛スジ煮込みがハンパねー美味しかったなぁ。あと、春巻も。肉がガツンと入ってて良かった。
そんな中、情緒不安定ぎみなマネージャーから電話が。この時期に情緒不安定になる気持ちはよくわかる。先の事考えるとおっくうになってくるし。これで良かったんかとかぐるぐる回るやろうしな。私からは今がツライだけで行っちまえばなんとかなるもんやとしか言えませんでしたが。そして相方に電話しろ、と。情緒不安定な時とか、虚無な時にあいつと馬鹿話してるとけっこう楽になれたりすんだよね〜。あんまりでもアホで(笑)
んで、次は家で飲みなおそうって事で店出発。



2002年03月01日(金)
テンション高くなってきた

カウントダウン開始だねって感じ。
今日から怒涛の誕生日期間開始でございます。(5日まで予定びっしり)
今日は幸子と焼肉。夜にひまわり会の準備もあったので、8時から寅亭へ。おごってくれるとか言ってたんやけど、焼肉ならせっかくタダ券まだあるしね〜。でも最近私よく行くからさ〜。しかもいつもタダ券使うしさ〜。絶対バイトのねーちゃんに覚えられてるわ、、、。
「あいつ今日もタダで食べてく気だな!この狂牛病で客激減してる時に!」という目線を感じないでもありません。
でもビールはおかわりおかわり。さらにワインワイン。かなりよっぱらい。
よって。松本さんも鹿も見てません!
だって帰ってから風呂入ってから幸子に借りたワンピースの続きを読んでしまったから!やっぱゾロ派!!!つかナミもやっぱ好き。いや、サンジも好きだけど。そりゃルフィもええけどね。あ、ウソップも。(おまけかよ)