
|
 |
2002年03月28日(木) ■ |
 |
新湊強いやんけ! |
 |
ちょっと太った(泣) せっかく順調に落とせてたのに、1キロおもっきり戻ってたよ。ちょっとショック。ちょっと凹み。 なんでやねん。あぁそうさ。食ったさ。パンとか食ったさ。変な時間にラーメンも食ったさ。全部自分が悪いのさ。わかってるよ。わかってるけど、むーかーつーくー!!あー自分!! そんな日でもやっぱり飲みに行っちゃう俺様(馬鹿)。 今日はゆかり嬢、ともみ嬢の姉妹と一緒に「にんにくや」です。デザート以外の料理全品半額になっちゃうよ券が手元にあったので。姉妹ともはちみつトーストアイス乗せを食べたことがないらしく、さっそく一品めから頼んでました。いつもながら酒のつまみにはならないくらい甘ったるい食べ物やわ。 でもねーやっぱねーアジア系の料理って大好きやわー(はあと)にんにくやの料理はすごい私好み。ビール飲みながらナシゴレンとか食べちゃった。おしかった。わーい。あと、カマンベール春巻もおいしかったなぁ。あとはー金沢で一番長いソーセージがそうとうおいしかった。そして長かった。長すぎるエクレアくらい長かった。 もっと近かったらぜったいマメに通いたい店やけど、とてもじゃないけどしょっちゅう行ける距離でもないし、位置も悪いわ。 なんなかやと姉妹達と恋愛話バトルトークで楽しかった。酒もうまいしメシもうまい。これ最高。しかも半額半額でかなり安くなったしー!1人2000円也! 本日のアルコール:生中→ジンライム→白ワイングラス そういえば、今日やっと嵐コンの入金をしてきた。良い席くるかなぁ、、、来るといいなぁ、、、。そう思いながら郵便局で順番待をしてたら、相方から「いいともにイルマリさんがーー!!」というメールが。うおすっげぇ見たい!けど今は無理!!って感じ(泣)しかしスライム達が昼の番組に出るのってなんか変な感じやね。しばらくすると、また相方から「お友達紹介って、はまさきーーーー!!!あんまりやーなんでやー」という嘆きメールが来た。スライムと浜崎ってなんの繋がりがあるんすか、、、?つーかスケボーキングとかKJとか、もっと気のきいた人、紹介してくださいよ、、、
|
2002年03月27日(水) ■ |
 |
今日は松本孝弘さんの誕生日なのだ |
 |
タックセクシー。そんな松本さんも40歳。いつまでも若々しくてかわいらしい丸いおっちゃんでいて下さい。 しかし私はいつから松本ファンなんだろうなぁ?最初は確かに稲葉ファンだったんだよ。短大の頃は間違いなく松本さんスキーだったし、、、あ、高校2年の時もまちがいなく松本ファンやったな!!そうやそうや。急に思いだしたわ。じゃぁ1年の時か?それとも中3?ちょっと自分のルーツを探す度に出てみようと思い立ちました。 秘書梅田君と結託して、代議士から来てる巨人の開幕戦22ゲート24通路1列というすんばらしいチケットを、ネットオークションにかけて儲けてやれと思ってたのに、計画倒れに終わってしまいました、、、(がっくり)10万くらいにはなるのになーーー!! いつも代議士は読売の渡辺オーナーから内野席のええチケットをタダでもらえるらしくて、それを選挙区の野球好きの後援会の人にあげるんですよ(選挙違反だが)。もちろんタダで。んで、開幕戦欲しいって言ってた人が他のルートで(原監督絡みらしい)も開幕戦のチケットが手元に来てしまったらしくってさ。ダブったから、代議士から来たほうはこっそり梅田くんにあげるよって言ってたらしいのよ。 そしたらねー!そんな良い席くるからねー!売ろう!!!って話してたのよ!(バレたらそうとうヤバイけど)なのに、、、その後援会の人、、、「ごめんチケット全部使うことになったわ」やとーーーー!!! なんっじゃそーりゃーあ!折角、、、折角、、、あぁ、、、、残念すぎて悲しいわ。 まぁね、他の後援会の人にモー娘。のチケット手配してくれって言われて、ヤクオフで定価以下で落札したのに、定価のチケット代もらってみたりして小金はかせいだから!(鬼?)金持ってるやつから金とってなにが悪いーーーー!!!開き直りかよ!
|
2002年03月26日(火) ■ |
 |
相方さん。御誕生日おめでとう。 |
 |
相方もやっとあと5年組に入ってきました。 そして私の39号が来て1年になりました。 1年て早ー!ついてけなーい!年齢による肉体と精神の衰えと、まわりの人達の成長速度と、世間のうつりかわりに、私の精神年齢がまったくついてけてません!!!どうでしょう。永遠の18歳。ヨロシクメカドックワンワン。 そういやこの日記という名の心の吐露ももうすぐ1年だ。1年以上(つまり書き込みが365回までなのだ)書きこめないからどっかに日記だけ引越ししなけりゃならねーな。うわ、じゃまくさー!! 新築中の家にカワラが乗っていた。骨組だけでも前髪のタレ具合が松潤だったのに、カワラが黒いもんだから、ますます松潤に。あの屋根、ぜったいおかしいし。あんな角度にしてたら屋根雪落ち放題じゃん。しかも玄関の上やで。デンジャラース。そういえば、相方がうちとにてるなぁあの玄関の上の前髪(屋根)のタレ具合と言っていた、、、。確かやつの家は屋根は黒くなかったが、なんだよジョリマダム2人とも松潤ハウス? もらった白ワインが辛くて渋くてとっても飲みにくい。根性入れて飲まないと渋さに負けてしまいそうになります。でも、これを飲みきらないと次のワインに進めません。(6本も白ワインばかりを貰ったんだな) そういややっとポポロを買ったよ。なんだかとっても桜井の顔が眠そう。寝転んでたからなのか、全ショットねむねむ顔。いや、かわいんやけど。つーか白黒ページで松本が桜井に馬乗りなってる写真が激烈怖い。 こういう自然な感じでたわむれてる嵐ちゃん達を見てるとハワイ行けばよかったか、、、とちょっと思います。なんか生で「青空の下、わきあいあいとたわむれる嵐ちゃん」を見れる機会があるかもしんないじゃん。それって見る機会ないじゃん。でも相葉ちゃんがあの状態で行くんやから、そないはしゃげないかなぁ。悔しいやろうなぁ。でも変に団結力が固まってんだろうなぁ。まった桜井、必要以上にはしゃいでみせてんじゃねーの?あいつなんかいつもそんなんやしなー。 まぁぐだぐだうらやんでも、モー娘。最前列やからいいの!ごっつぁーん!!てなるの!
|
2002年03月25日(月) ■ |
 |
あいびゃちゃんの肺に穴記念日 |
 |
すっかり忘れてました。代議士来る日でした。 あーもこーもねー忙しい。つーか最終便で帰るってことは残業ってことだよね。わーだるいー! こんな日に限って花粉症かなにかのアレルギーがすごい出てまして。ひどいのさ。もう本当、こないだも思ったけど、誰かいっそ殺して下さいってくらいしんどい。今日は涙も止まりませんでした。これ以上がまんならん!てとこまでねばって、夕方くらいにパブロンを飲んだ。 しかしこのパブロン。眠くなって眠くなってしょーがない。だから朝飲もうもんなら昼から仕事にならないので、いつも昼すぎに飲むようにしてるんやけど、夕方飲むと飲んだで、夜飯あとが眠くてしょうがない。つーか特別眠気がひどいよこの薬。もらいもんだから文句言えないけどさぁ。 確かにコンタックもパイロンも眠くはなるけど、パブロンは強烈や。次の日も眠いもんな。 そんなわけで。今日はめちゃめちゃ早くに寝ました。でもむりやり途中で起きてあいのりだけは見た。みずほがんばれーーーー!!
|
2002年03月24日(日) ■ |
 |
ジョリマダムの!! |
 |
目を覚まされました。朝のはよーから大工がドンドカドンのカンカラカン。ギュイーンギュイーンの大騒ぎ。昨日はあんまりにも寒いし雨降るしで、作業がはかどらなかったようで、異例の日曜出勤をしてくれているらしい。それはどうも、、、おつかれさまです。 しばらくしたら、前に今日お届指定にしてあったデニッシュパンが届いた。ネットで見つけて思わず注文してしまったやつやってんけど、これがけっこう当たりやったわ。おいしい。パン来たし食べろってなもんで、相方を起こすと、あんなにすごい音で大工さんが作業していたのに、まったく気が付いてなかったらしい。、、、お前火事とか地震あったら死ぬぞ?ってわし、このセリフ前に誰かにも言ったなぁ、、、ってマネージャーやんけ!!!さすがだ師弟コンビ。 んでいいとも増刊号を見ながら、パンとコーヒー。その後もダラダラテレビ見ながらダラダラ。気志團出た回の木更津キャッツアイ見て、2人してアニ弟にやられてみたり。そしてやっと、重い腰上げてラジオ撮るか、、、(というより、プレゼント交換するか、、、って感じ)という雰囲気に。 まぁ、毎回毎回、重ねるごとに「たんなる世間話」にしかなってないジョリマダムのオールモーニングニッポン。しかし歴史的瞬間を録音できてみたり、プレゼントを開ける前にいままでにないテンションになってみたり。自分らはものすごい楽しいことになってました。いつのもように、最後はぐだぐだで尻切れトンボな最悪な終わりかたしたけどね(笑)すごいセリフで終わってるし、、、。学習せーよなお前ら。 昼食べないでいたので、収録後、うちのおとんも連れてラーメンを食べる。んでそのまま、ゆかり嬢の仕事場を見学して、金沢駅までおくっていきました。 遠くまでわざわざお疲れさん。君は本当に人でなしだよ。
|
2002年03月23日(土) ■ |
 |
バンビが家にやってきた(はあと) |
 |
そりゃーもーすごいタチマイ日和ですよ。強風吹くわアラレ降るわもう、大変。中止になっても不思議じゃないくらいの天気でした。 「だれや日頃の行い悪い奴は」といわれて、もんのすごく自分としか思えない私。だってさージョリマダムが冬に会おうとすると必ず寒気団がくるんやもん!!今回も絶対そうやもん。大工さんごめんなさい、、、。 仕事がある日よりも早く起こされて準備やら、親戚の送り迎いやら、弁当をとりにいかんなんやら、寿司とりにいかんなんやら。とにかく忙しい。そして慌ただしい。客もつんからばんから来るし。タチマイという行事を初めて体験したけど、こんなにも慌ただしいもんやとは。 今日一日で家の骨組やら屋根やらができ上がってしまうわけですが、なんかそれをおもっきり目の当たりにしてんのに、まだ現実味がないな。我が家を新築してるっていう気がしない。どこか他人事。 2時頃に相方からやっと、「完成したし、行くよー!」という連絡が入る。だからお前は一体そんなに時間かけて何をつくってんだ?っつーの。怖いわ。松潤<相方のプレゼント 結局7時の電車で来るってことなので、私からの創作プレゼントは夕方からゆっくりつくることに。たちまい最中はとてもつくれそうになかったので、結果オーライかも。出来は自分で言うのもなんですが、えーがになりました!! 相方を迎えにいって、家でビールとワイン飲みながらマターリご飯食べた。んでダラダラテレビ見たり、ビデオ見たり、ダラダラと夜中になったので、もうお年寄りな私達は早々に寝てしまいました。ラジオはオールモーニングなので、朝(つーか起きてから)撮ります。
|
2002年03月22日(金) ■ |
 |
プレゼントがかぶったらどうしよう |
 |
おばはんが休みだったので、ゆっくりペースの仕事だわ!!とか思ってたのに、それはかなり甘い考えだったようで。なんや知らんけど、やったら電話があって、やったら客が来て、やったら慌ただしい一日になってしまいました。さっさと帰って相方の誕生日プレゼントをじっくり手配する予定も、結局軽く残業して帰ったので、ワタワタ状態でお買い物よ。 そんなの私の意に反するんじゃい! まぁでも、無事に手配終了。そして初の試みである、創作プレゼントなので、夜御飯食べてから仕込み開始。あわせて次の日のタチマイの準備もしなきゃなんないし、部屋も片付けなきゃなんないし。忙しいがな。よってまた、Mステの滝沢さん、またしても見るの忘れました!!わざとじゃないんです。どうしても滝沢さんの時って忘れるみたいなんです。
|
|