初日 最新 目次 MAIL HOME


ジョリマダムのマダム、語りを入れる
マダム
MAIL
HOME

My追加

2002年05月09日(木)
一年に一度あるかないかのおかんカレーライス

ごっちんひょうわぇーーーー!(言語障害)
なんかもんのすげー松浦チックで困っちゃいますが、いいの!かわいいから!ピンクて!ピンクて!ヒダのミニって!いや、写真では見てたけどさ!動いてる所初めて見たし!いやーいやいやかわえらしい!
つーか歌うたんびにあの邪魔な子供達が出てくるの?
テレビジョンのごっちんもすんげーかわえー。なんなんでしょう。かわいいですね。ミニポスターを部屋のどこに貼るかちょっと悩みました(貼るんかい!)。つーか、さすがのうたばんでも宇多田さんだとごっちんあんなに少ないんですね、、、、。本当に少ないよ。
そして宇多田さん、白目白すぎだと思うんですけど、私の気のせいか?
テレビジョンといえばさ。来週は嵐特集らしいですやん。小さく5人ショット乗ってますやん。
ってあれあれあれ?なんか松本とかいう人の腕が桜井さんの首をひっかけてませんか?なんなんそれ。なんなんですかそれ!何アピールですか!!あいかわらずこの男は桜井担だよね。なんかそこはかとなくムカツクよね。
そういえば今週来週と2週連続コンパがある。なんかコンパって久しぶり。歳とるにつれコンパの話が少なくなってきているような(笑)ま、いっか。しかし何が悲しいって今週も来週もコンパ以外予定入ってねーよって事なんやけどー!どうやらGWにこっとり遊んだらくっつりきたらしくって(方言使いすぎ)今遊びに行きたいテンションではないんだよね。金かからんでええわ。
またさみしんぼ病が発動したら出歩くでしょう。
今日は昼くらいに仕事抜けて、おかんと内装の最終打ち合わせをしに行きました。蛍光灯とかそいうのも決めてしまいました。玄関イイカンジよ〜!私の部屋の壁紙は結局色の濃い方に決定。あとは素敵なカーテンを探したいわ。希望では壁よりさらに濃い色のグレーのストライプ風!家具は黒と白で統一だ!と言ってたら、カラーコーディネーターのおねーさんに「男の子の部屋みたいだね」と言われてしまいました。
ほっとけよ!(笑)



2002年05月08日(水)
いいかげん、成宮くんと呼べよ私。

けっきょく眠いよ。
そして胃も荒れてるよ。
でも筋肉痛はなくなったな。
今日は待ちに待ったアニ弟メインのごくせんでーーす!きゃわゆい!やっぱすっげー好きな顔だっつーの!仲間氏になぐられた後のうなだれ具合と、涙目具合にキュンときました。河原寝そべりを襲いたくなりました。
私も沢田のほっぺたムニュっとしたいです。
ムニュっともされたいです。された時はその手をつかんでそのまま一本背負いで寝技に持っていきます。そして締めて落とします。んでベンツにつんで藤沢まで持っていきます。黒部経由で。
どう?
そういえば昨日の嵐音で松本欠席だからって他みんなで松本の真似しながらしゃべったけどさー、、、あれに愛はないよね?本当は嫌いなんやろ、お前ら?って感じ。あの真似のしかたはひどすぎる。私のおばはんの真似してるときみたいやったもん(笑)愛がないよ。すごいおもしろかったけど。
「皆のことが大好きです!」
「ぎゃはははーーーー!」
って。
話がそれてしまいましたが、アニ弟最高ってことで!小栗はズボン下げすぎだぞってことで!教頭おもしろすぎってことで!
来週の転開が楽しみすぎってことでね!!!
今日こそ早く寝ようと思いながらも、結局松本紳助を見てしまいました。にーさん歌うまいじゃないですか。



2002年05月07日(火)
身体中が筋肉痛

なんで車の運転しとるだけで筋肉痛になるんですか。(運動不足だから)しかも二日酔。しかも疲れとれてない。しかも休みボケ。しかも生理前。
どうなんでしょう、私。
代議士が来るかもしれなかったんやけど、昼すぎには来ないことになっていた。ラッキー。早く帰れる。早く帰ってとりあえず寝よう。
眠くて眠くて眠くてしょうがない。
昨日、ワイドショーで翼がかわいくうなずいたりしてるもんだから、あれを見た事務所の人達や関東に行っていると知っているおかんの職場の人達はすっかりジュニアコンを見にいってたんやと勘違いなさっていた。
ち、違うし。
そのへん猛烈に否定しといた。
結局ジャンクスポーツ見てから寝ました。



2002年05月06日(月)
さようなら鬼の一方通行

短いながらも藤沢(駅の周りだけですが)を満喫しました。出発する頃にはなんとなく、あの一方通行達とお別れするのも切ないような。
「さようなら藤沢!」と朝のはよーから(ゆーても8時ですが)車の中で叫ぶわしら。心配してた渋滞も、467号線と環8(空いてても怖い道だった・泣)がちょっと混んでるな〜ってくらいで高速入ったらすっげぇスイスイ!!!来る時のあれはなんだったの?ってくらい車いないし。ジャンクションもスムーズだし。あっというまに上越突入。12時すぎには北陸よりの荒井サービスに着いたし。んでそこのローソンで腹ごしらえして一気に北陸道。1時半くらいには黒部インター下りました。行きは10時間かかったんですよ。帰り5時間て。半分かよ。まぁ行きは迷ったりもしたんだけどさ。それでもガンコやろ。渋滞って怖いな。
今回、行きも帰りも車内BGMはビーズがパワープレイでして。マキシシングルと全アルバムを袋に詰めて持ってきてたんやけど、それを相方が口でドラムロールしながらランダムにCDを出して、出したCDは必ず全部最後まで聞くということをしてたわけなんやけど。帰りの上越くらいでファーストアルバムを引き当ててくれてやなー。何年ぶりかに聞いたよ、ファーストアルバム。つかこれ以降聞くことないかもしれない(笑)
行き帰りでそうとうな時間、そうとうな数のCDを聞いたんだけど、私らの1番好きな「RISKY」は出てきませんでした、、、。しかも最後のCDが金ベストで。しかもしかも相方が下りる時は「ALONE」で。
「なにが1番ショックって、最後の曲がALONEってことやわ」
というセリフを残して彼女は下りていきました。長い間、隣で話続けてくれてありがとさん。お疲れ様でした。
今回、久しぶりにジョリマダム+マネージャー3人がたっぷり一緒に居たわけなんやけど。相変わらず「マネージャーの天然発言」に同時につっこむジョリマダム。もしくは同時に絶句するジョリマダムっていう流れでさー。それがおもしろいんだよねー。わしら2人にそうとう振りまわされてる感じやもん。でも1番おもしろかったのが、主食何が好きかランキングの話をしてる時で。
相 方 1位 麺  2位 米  3位  パン
わ し 1位 パン 2位 麺  3位  米
マネージャー 1位 米  2位 パン  3位 麺  
やって。共通してるとこ全然ねーよ(笑)ははは。それがあんまりにも私ららしくってさ。さすがやなと思った。
黒部から小松までの道のりがあんまりにも時間かかって、結局5時前や家ついたの。かとぴんとの約束時間も5時なんやけどー!とりあえず30分のばしてもらった。
んでかとぴんと一緒に舛田ねーさんの誕生日プレゼントの調達に出かける。よさげなバブルバスを送る事にする。7時の待ち合わせに十分間に合う時間だったので、事務所で一旦休憩。今日は秘書中野、梅田、舛田ねーさん、わし、かとぴんの5人で金沢の監獄風居酒屋のロックアップへ。ねーさんの30歳カウントダウン会です。(誕生日は明日)
ロックアップで誕生会を開くと、特別にイベントをしてくれるのだ。9時と10時のショータイムを堪能する。「最初の一杯無料券」を持って行ってたんやけど、なぜか会計がびっくりするほど安くなった。5人お腹いっぱい食べて、飲んで3200円ってぜってーおかしいよ。1人3000円ならわかるけどさー。しかしレジの前では平然と支払して走って逃げました(笑)
11時前には次のカウントダウンをする店へ向うものの、連休最後と月曜日が重なっただけあって、休みの店ばっかり。梅田くん推薦の店もかとぴん推薦の店もわし推薦の店も休み!途方にくれてブラブラしてたら、前々から行きたいと思ってた豆腐料理専門居酒屋が開いていたので入ることに。ワイン1本たのんだり、誕生日用のデザート頼んだり。ユバの春巻とかすっげーおいしかったなー!やっぱあの店良い感じだったよ。雰囲気も。店のおにーちゃんもおもしろかった。今度は1件目で来たいわ!つか来る!
12時にカンパイして1時くらいに金沢出発。家帰ったの2時前やったんかな、、、記憶にございません。即寝でした。



2002年05月05日(日)
女なのに生中10杯は飲みすぎです(←相方)

いいとも増刊号の桜井を見るべく、ちょっと早起きする。桜井のために夜遅くまで運転してた疲れた体をむりやり起こしました(大袈裟)。
相方の寝相ってのは本当に悪くて。(この日も夜中になにかを蹴っ飛ばして「ドカッ!」というかなり大きな音を出していた)なので相方を床に敷いた布団に寝かして、私(寝相地蔵)とマネージャー(寝相は良いが寝言盛大)がベッドで並んで寝てたんやけど。目覚ましてすぐにマネージャーが「桜井の夢を見た」とか言うし。ちょっと!なんでやねん!真横で寝てた私の夢には出てこなかったよ!つーか、夢見ないんだよ私は!しかもその夢では桜井よりも私が怒るかもしれないということに脅えて終わっていったらしい。
もったいな!
堪能しろよ!だだをこねる乙女桜井をよう!
しかもいいとも増刊号、ひっぱりまくりな内容を我慢して見てたのに、CM中してくれんかったしーーーー!!!もっと寝ればよかったやん俺!ムガーーー!
気をとりなおして。昼前くらいから御買い物&マネージャー会社訪問のためにお出かけ。いや〜しかし。あの町は一方通行の道が鬼のようにあってやね。しかもちょっと住宅街入るとプラドじゃぁ泣きそうになるくらい狭いしやね。迷いまくり。なんど迷ったか。出たい道にたどりつくまですごい遠回りしないかんわ、遠回りしてるうちに迷うわのくり返し(笑)しかもGWだけあって渋滞だらけ。どこへ行くにも時間がかかる。まぁ途中、わざとドライブしてたようなこともあったけどさ。
とりあえず、マネージャーの買物とかをすませてからマネージャー会社へ。その間ジョリマダムはマネージャーへの引越し祝いのプレゼントをサティで物色。色々考えたが、その時猛烈にコーヒーが飲みたかったのでコーヒーメーカーを買う。(マネージャーはコーヒーが飲めないのを知っていて)
夜御飯は昨日の残りのソバを食べてみたり。金かからな。(昼もパンを車の中でかじっただけやったし)
んで相方とごくせんの小栗の回を何度も見て(見させられてが近いか)いいとも桜井を見て明日も早いので早々に寝ました。



2002年05月04日(土)
藤沢への長い道のり。

朝風呂入って気合入れて、10時にプラドで出発。とりあえず3時間かけて待ち合わせ場所である黒部のサティへ。さすがGWだけあって、金沢も金沢〜小矢部も小矢部〜高岡もごっつい渋滞!こりゃ〜とてもじゃないけど3時間でつかないな〜って感じやったけど相方の仕事も長引いてるってことなのでゆっくり行けばいいかと。けど富山からはけっこう空いてて結局到着予定時間の1時にはサティに到着。んで順調に相方も拾って、いよいよ湘南に向かって出発です。
ナビも無しで行けるんかよ。たぶん大丈夫やろって。わしらなんやから大丈夫やろ!という根拠のない大きな自信を胸に。この時にはまさかあんなにも長旅になるとは思ってもなかったけど。
北陸自動車道はやっぱり日本一交通量が少ないだけあってGWといえどもスイスイでしたが、上越に入ったとたんによ!!!渋滞渋滞!もう渋滞!だいたい上越自動車道は2車線になったり1車線になったりしすぎ。その2車線から1車線になるところで全部渋滞よ。それってどーなのよ。田中康夫はなにしとんねんって感じよ。全部2車線にしろって感じ!とにかくもう関東圏の人たちのUターンラッシュなんやね。10連休な連中なんやろね。わしゃ昨日やっと連休始まったっつーのに。お前らもう帰るんかい、と。明日でもえーやんけ、と。だから上信越から関越に入るジャンクションなんてもんのすごい渋滞よ。こっちは初めて関越走るからオドオドしてんのにさー。なんで渋滞しとるってものっすごい量の交通量なのに、ものっすごい量の車が合流しようとしてるからなんやね。合流ってマジで怖いわ〜。オドオドするわ〜。もしかして桜井とか免許とりたての人達ってそうだよね?つーことは助手席に乗せるのもいいけど、助手席でオドオドっぷりを観察するってのもいいよな、、、。わざと合流の多いところを選らんでさぁ。えーなー。えーなーおい!
そんなことを考えていたからかないからか。関越下りてから環8入る道が合流の連発(泣)最高に怖い。東京の道なんて初めて走るよ!怖いよ!3車線ばっかりだよ!怖いから常に真ん中走るよ!(いつでもどっちにも行けるように)
練馬をさんざん迷って世田谷あたりでも迷って、やっと行くべき国道に出れて、ガソリンを補給して(スタンドのおにーちゃんがかわいくってジョリマダム大喜び)、藤沢へ。しかしどの道も混んでいる。混みまくり。いちいち時間かかる。けっきょくマネージャー宅に着いたのって11時近かったな(まぁマネージャー宅を探すだけでもそうとう時間かかったけど・笑)。わし、今日だけで13時間運転しとんねん。えらいこっちゃ〜新記録やわ。まぁこれを頑張れたのもね、助手席でしゃべりっぱなしで歌いっぱなしだった相方のおかげだけどね(特に倉敷の親戚の葬式に行った先で見付けたかわいいおにーちゃんの話が長かった。運命の出逢いらしいよ。)。そしてビーズのCD聞きながらなんべん同じ言葉を同時にはっしたことか。わはは。どうなんでしょうか私たち。
夜中に念願の引越しソバ(「長寿ソバ」という1本1本がもんのすげーー長いやつ)を食べてて、その間だけと思い車をそのへんに路駐してたら秘書梅田くんから「今神奈川のどっかでプラド放置してる?電話かかってきたよ」という電話かかってきて車をあわてて移動して(マジびびった)さっさと寝ました(というか気を失ったというか)。



2002年05月03日(金)
結局いいとも桜井の感想述べてないじゃん

昨日のワイン飲み会のせいで、そりゃーもうすごい二日酔いですよ。なんで?いつも1本くらい空けるやん。別に二日酔いなんてなかったやん。
記憶もないし、頭いたし、胸悪いし、、、あぁもう。ダルイんじゃーーーー!!って感じ。しかもGパンのまま寝てて、そのGパンのポケットに携帯を入れたままで、朝のアラームがケツもとで振動しながら鳴るもんだから、マジで心臓止まるかと思うくらいびっくりした。
しかしそのおかげで「いいとも」に間に合うように起きれました。「いいとも」に桜井が出るってだけでもう二日酔いが治るいきおいだよ。(いや、治らないけど)
そんでやぞ。いいとも始まったらさ〜重たい体起こしてさ〜ビデオセットしてさ〜。今か今かとビデオのリモコン持って待ってたんにさ〜。桜井が出てきた、と思ったら私の携帯が鳴り出すわけですよ。誰やねんと。邪魔すんなよ、と。あれ?この着信音は?セーラームーンのムーンライト伝説じゃん?てことは、馬鹿息子?!
なんだよ!なんだよこんな時に!!!てゆーかそういえば昨日、お前に頼まれて10時10分発の飛行機予約したよね?こんな時間にかかってきてるってことは、なに?また乗らなかった訳?!んでこの後の飛行機予約しろってわけかいな!!!と一瞬で考えを巡らしてみたり。んで電話に出てみると、
「お前の好きなの(テレビに)出てんじゃん」
やって!!確信犯かよ!!!むかつくーーー!そしてやっぱりなんの用件って飛行機の予約でした。、、、わかりやす。あんたわかりやすすぎ。桜井の細い眉毛をにらみつけながら、携帯サイトで予約完了。あんたもFOMA買ったんならそれで自分でとれよ。んでやっとゆっくり桜井見れるやーんとかなってたら一旦CMですよ。そしたらまた、馬鹿息子から電話ですよ!!!なんだよ?!って思ってとったら「こいつ慶応の何学部?」やってよ!!!どうでもいいやん。お前に関係ないやん。その後も慶応ってさーとか俺の友達がさーとかどうでもいい話をえんえんと、、、、ちっとも桜井見れないじゃん!!!
しかもお友達宇多田ってどーよ!義理かと思ったらぜんぜん親しそうじゃんよ!!!何それー?何繋がりー?頭のいい大学つながりー?そんで「髪の毛の色かわいー」とか言ってるしーー!いーなー!いーなー!宇多田さん!!私も直接「かわえー」とか言いたいわ!本人にいかにあんたはかわいいかって切々と語りたいわ。わかってもらえるやろか、、、(無理)
夕方くらいにはやっとなんとか二日酔いも治ってきたので、明日の湘南行きの準備なんぞをぼちぼちと。その後里帰りをしている那知を家まで迎えにいき、ともみ嬢もひろって、ゆかり嬢の働いている店まで行く。んで4人でともみ嬢の就職祝いパーチーです。前々から食べようと言っていた焼き鳥で。休めでメニューがすごい豊富でおいしい店だった。
帰ってから明日の事を思って早く寝なきゃいかんと思いながらも、WOWWOWのシックスセンスを夜中まで見てしまいました。