
|
 |
2002年05月16日(木) ■ |
 |
納税者番付にあの社長の名前が無いのはなぜだ |
 |
祭り最終日。やっと終わったのかよ、、、、。本当に長かった。しかし来年はさらに1日延びるらしい。カンベンしてくれーーーー テレビジョンを買いに本屋へ行ったら、ずんどこ野郎こと氷川氏が表紙のオリコンが目に入ってきた。そうだよ!嵐のチェックを忘れてたよ!てゆーか氷川―――!あいかわらず、勘違いした乙女ショット多数!それ見て本屋でのけぞる怪しい事務スーツの女。それは私。 しかし不本意ながらいつも思うのは、桜井にも氷川の乙女度が少しでも、、、少しでもあれば、、、なんてねーーーーー!!チイ!不本意だ!! 最近事務所で「あいつ実は氷川ファンなんじゃねー?」疑惑をかけられてんだよね。たぶん梅田くんの前でやっぱりねそうだろねを振り付けつきで歌ったのが悪かったのか?(笑) じゃなくってよ。アラシだよ。すっかり記憶の中から消しさっていた七三わけのガッツリメガネ。見開きで3ページ以上あったのに、全部それってどーーよ!最後はジャガーでゴージャスにってどーなんよーーー!ちくしょーーージャガー欲しいぞーーー!金持ちになったらぜってぇジャガー買ってやる!エンブレムは立体虎のやつね!(話がそれている) ま、オリコンはいんだよ。買わないから。テレビジョンだよ。先週の予告どーり、「俺桜井担!バーイ沢田」な表紙。しかしガッツリ首締められてる桜井氏、微妙にブサ笑顔。でも中の写真達はかーわえーねー!特に松本と一緒にうつってるやつね!ウインクして閉じてる方のマブタのふくらみ具合が最高かわええ(細)。でもやっぱ一番いい感じなのは、ニノアイやねぇ、、。なんつーか、、、王道だよね。ええ写真やー癒されるわ〜とシミジミしてみたり。 ゆーてもシングルコレクションは買うことないやろけどね、、、。ボーナス次第やなぁ。 稲葉みたいにたくさん納税してりゃーCD買うとか買わないとかせこいこと言わなくていんだよなぁ、、、しかしなんで松本さんとそんなに差があるんじゃ?世界7不思議だね。
|
2002年05月15日(水) ■ |
 |
でもやっぱり成宮くんが一番かわいい |
 |
ウィーアーイーン!オ・キ・ナ・ワ!!ウ!! というスマにーさん達のCMが頭から離れません、、、。どうしようそのまま沖縄につれてかれたら。ミミガーとか食べますか。ダチョウとか乗りますか。 そんなお祭も6日目。屋台のフランクフルトって100円じゃなかったか?今って200円なんだよ。しかも焼きと揚げの2種類あるんだよ。そんでもって揚げは300円なんだよ。 ぼったくりやろそりゃ! 昼になんだかんだと食わされるので、夜御飯は食べないことに。こうでもしないと胃が治らない。金も無いし胃薬ばっかりにたよっているわけにはいかないので。そういう時は胃を使わないに限るな。 しかし空きっ腹で「ごくせん」はガッツリきましたね。沢田ーーーー!!だんだんかわいくなってきている!あれはもう「かっこいい」じゃないよね?かわいいだよね?かわいいよね?かわいいよねーーーー?! 間違ってますか?だってほら、金子賢を見送りながら宇津井さんとの会話を回想してる時の顔とかさ!かわいいべ?かわいいべ?だいたいが宇津井さん登場の時に座り直してんのがかわいいんだけどさ。 つーかさー。私は江戸民じゃないからわからんけどさー。あんなに江戸弁ってみんなしゃべってるの?まぁドラマやし過大表現してる所あるやろけど。それでもさ、、、あれはひどくないか?すげー気になったのが 「久美子が必至に」→「久美子がシッシに」 としか聞こえないしー!それが微妙笑えるんよなー!!金子賢もおかしいしなー!つかこの人、チンピラ役しかもうこないんじゃ、、、?けっこう好きなんだけど。つかチンピラ役てキッズリターンみたいだね。 そういえば、Yおねーちゃーん!!ポポロありがとねーーーーー!!ビデオの件、気合い入れてやるしーーー!!
|
2002年05月14日(火) ■ |
 |
巨人、首位から転落(早!) |
 |
祭り5日目。いいかげんあきてきました。今日の昼から毎年恒例の屋台食オンパレード。自分が食べたいからって他の人も食べたいとは限らないってことをいつかこのばばあに教えてやらないかん。 食べたいなら自分が食べたい分だけ買え。そして買ったら責任もって全部食え。 でもカステーラは別です。カステーラ☆ラブ(はあと)どんだけでも食べていられます。時間がたってショワショワになったら、オーブンで軽く焼くとサクサクでおいしく食べれるよね。 サッカー見ながら夜中にも食べちゃった。胃がもたれるっちゅーねん。 そういえば今日はパリーグのかわいこちゃんこと、岩隈きゅんが先発ピッチャーだったんですね〜。いつみても細くて細くてたよりねーーーー!!かーわえー!!しかもまーた打たれたー!目下3敗中。おいおいおい近鉄がんばってくれよー!今年も日本シリーズ見に行きたいんやからさーーー!! 見たい映画がぼちぼち始まっているのに見に行けてない。本当はリバイバルしてるETがすごい見たいんだけどさー!金ないっちゅーかなんちゅーか。(一緒に行ってくれる人がいないとも言う)スパイダーマンは来週見に行く予定。ああいうヒーロー系って絶対見ないけど(見たいという欲求がないし、実際見ても面白いと思った事がない)、これはけっこうおもしろそうなんだよなー。まぁおもしろかったらラッキーくらいのノリで。あとはアザーズも面白そう。女優が主役なのにおすぎ絶賛してたらしい。ニコールキッドマンじゃなけりゃ〜即見なんやけどな、、、。後は今週から始まるパニックルームですかね。「面白い!」か「面白くない!」のどっちかやろうと思うけど、どっちなのかを確認したい感じです。 こう映画が見たくなってきたってことはそろそろ引きこもり病も終了かな〜。つーか引きこもってるわりに部屋が汚くてしょうがないのはなぜだ!!
|
2002年05月13日(月) ■ |
 |
更新→桜井を語るコーナーに「嵐写真集をつっこむ」 |
 |
祭り4日目。昨日は寝てたから知らんけど、今日から子供達の活動が活発になってきた。子供獅子、どんだけ来たか。事務所周辺は住宅密集地で町が小さく分かれているので、子供獅子もいちいちその町達が出すからさー。今日だけで獅子舞が5、6件来たかな。明日も何件か来るんちゃうかな。 なんつーの、祭り貧乏っていうの?いちいち金ださないかんやん。私ら事務所やしなんともねーけどこの辺に住んでいる人は大変だよなぁ、、、。 ちなみに屋台は今晩からです。何百メートルも屋台が続くんですよ。そこを中高生がいきがって歩くわけです(笑)それを見てるのも楽しい時期もありましたが、今じゃあ知りあいに逢うのもイやなので昼休み以外は絶対行きません。(街で知り合いを見付けても絶対声をかけないよ) 祭りの間は通行止めの鬼なので必要以上に遠回りしないと帰れません。遠回りついでに本屋よったら嵐の写真集がそりゃもう何冊も何冊も。たぶん5冊以上はあったと思う。中学校とか近くにあるし、高校とかも通り道だし、駐車場にはいつも車がたくさんあるような、そんな本屋なのに。 馬鹿な、、、、!! やはり嵐は世間的にはそない人気ないんか、、、!! 寂しくなってついついお買い上げ。てなわけですっげー久しぶりに日記意外を更新。でもなんかだんだん私の感想ってワンパターンになってきてるような気がするなぁ。この日記も含めてさ。精進精進。 そういえば嵐音で桜井氏がまたポロっとXネタ披露してましたなぁ。「Xで言うところのPATAですよ!」やとよ。ああそうですか。いやいんだけど。ちょうどその時「hide with Spread beaver」の資料を見てたから驚いただけで。 いや、それよか。キムタクにーさんのドラマってさーあれってさーおもしろいの?どうなの?どうなんだろう?微妙だ。毎週見てないからか?だからか?あのドラマの楽しみ方を誰か教えてくてー(柴崎が出てなかったか間違いなくもう見てない)
|
2002年05月12日(日) ■ |
 |
桜井は泣き上戸希望 |
 |
寝たのが遅かったせいもある。けど、私、本日寝すぎです。起きても部屋から1歩も出ません。引きこもりすぎ。なんかなーもしたくない病。 軽く10時間以上寝て、さらに夕方3時間くらい昼ねして、夜も12時くらいにF1見ながら寝てしまった。頭くさるよー。 かろうじて起きてた時間になにをしてたかっていうと、メシ食べるきにもならない日中は溜まってるビデオをだらだらと。すっげー前のうたばんスペシャルですよ。EEJUMPユウキ復活企画とかです(泣)もう見てて思ったけど、もったいないよなーまじでー!ユウキカムバック、、、今すぐじゃなくっていいから5年後ぐらいに。私の前だけに現れてくれ(笑)もしくはねーちゃん紹介しろーー!(貴明レベル)ねーちゃんといえば、堂本兄弟ね。ごっちんね。かわええね。ピンクのゴムやもんね(はあと)。でも内部告発はやっぱ加護やろ。わかってねーなーフジ!あつ写真集の予約するん忘れてる!しなきゃ!(嵐はしないのに) 巨人が首位になりました。とうとうというか、やっとというか。でも嬉しいね。開幕2連敗ってときは原監督どうなるかと思いましたが。やっと結果がでてきたね。そういえば昨日のコンパですげー力入れて野球を語ってしまったんだった。高校野球やらプロ野球やら。なんかねーいつもそうなんだよなー。ガンダムか野球か。時には政治も。飲むと語るタイプなので(ウゼエ)。みなさん楽しんではいただけるんですが、コンパでは圧倒的に不利です(笑)無口なほうがもてます。最近やっとわかってきました(本当にやっとだよ)。来週は無口キャラで通してみよう!←ぜってぇ無理。
|
2002年05月11日(土) ■ |
 |
写真集探し放棄中 |
 |
祭り2日目。代議士も選挙区入り。 朝っぱらから予定変更でいきなり事務所にプリプリしながら来た。んで怒りまくってた。えらい人の考える事はよくわかりません。 つーか。今日は長い日になりそうよ。そうっていうかなるよ。 代議士来てるからってのもあるが、今日は祭のメダマイベント「曳揃え」なるものがありまして。(その式典に出るために代議士も来てるんやけどさ)「曳揃え」がある日はそのイベントが完全終了するまで事務所に残るってのが毎年の鉄則で。つーかばばあが勝手にそう決めてんだけどさ。それがいつも9時半くらいになるんよなー。んで私はその後、11時すぎからコンパあるんだよ、、、。ちょっとしんどいかも。 祭りの時は事務所に寿司とか集まるんで、それらをくらう。最近米食べると確実に胃がもたれるので、ほどほどに。そうしてると1時からの面会のために代議士が再び事務所に。わたわたしてるとスタジオパークに健が! そうやった忘れてた! 仕事してるふりしてテレビ凝視(笑)私の青空見てないんですけど、青森弁の健、かわえーやーん!って思った。しかしその組み合わせって伊東家の食卓。途中、お客さんに御茶出したたり、茶碗洗ったり、代議士を見送ったりしてて見れない部分もあったんやけど、最後の最後でMJ映像をかましてくれましたNHK!!!あんたえらい。コンマ一秒、いやそれ以下かもしれんが一瞬映った、世界一かわいらしい時代の桜井が仕事で荒れた私の心を確実に癒しました。 曳揃えイベントは外であるんやけど、今日は残念ながら雨で。客足もかなりにぶめ。だからか事務所も静かなもんです。いつもは舛田ねーさんもかとぴんも事務所に呼ばれてるんだけど、今年は来ないし。全体的にもりあがってないような。そんな状態で終わるまで事務所にいるのはかなり苦痛。 結局事務所出たの9時半すぎ。10時には友恵さんが家に来るってーのに!!大あわてで帰って準備して、加賀のアポワンという店へ。アジア料理を出す、素敵居酒屋なんですね〜(はあと)久しぶりに来た。しかし事務所で夕方もなんやかんやと食べさせられてたのであんまり料理は食べれなかった。今回、メンバーは私と友恵さん、かとぴんとその友達の4人。かとぴん友達がおもしろくって顔も好きなタイプのオナゴでした。男としゃべらないでその子とばっかりしゃべってる俺様(笑)基本的に間違っている。でもいいの。楽しいから。でもなんか全体的に盛り上がって「楽しい集い」って感じで疲れてたけど楽しめたな〜。かとぴん効果か?思ったより早く帰れたし(3時)。 でももう夜中スタートは勘弁やな、、、確実に肥りそう、、、
|
2002年05月10日(金) ■ |
 |
髪の毛染めたら茶色くなりすぎました。 |
 |
嵐の写真集って本当に売ってんのか? どこへ行ってもないんですが。北陸は明日なのか?それとも北陸では売らないのか?ついでに買ってないポポロも買ったれと思ったら、どこも売りきれてて売ってねーじゃん!や、やばい。こりゃ本格的に探さなきゃいかんな!(カレカノ新刊は見えないふりしてみた) つーかまぁ、写真集なんていつでも買えるやろうから焦って買わなくてもいいよね。なんならボーナス出た後でもいいもんね(遅)ビデオもその予定。 本屋をぐるぐるしてから帰ったらMステが始まっていた。あのなぜかCDデビューしてしまったちびっこ軍団の顔をちゃんと見ようと思っていたのに。まぁいいか。いつでも見れるか。(一発屋だったらどうしよう) 今日からわがまちでは「お旅まつり」という巨大イベントが始まりました。この祭り、年々期間が長くなってきてます。本来、14、15、16日に開催されてたのが、県外からの集客数を増やすために去年から土日にかぶせるようになったんやね。かぶせるのはいんやけど、神事とか出店とかは毎年同じ日にしかできないんやね。だから伸びてく一方なんやね。まつりの間は余計な客も来るし余計な仕事も微妙に増えるってーのに期間長くなってどないすんねん!て感じ。勘弁やわ。もしかして来年もっと長いの? 夜御飯をメロンパンのみですませて、30分以上半身浴してたらメマイして風呂場で倒れそうになりました、、、危険だ。
|
|