初日 最新 目次 MAIL HOME


ジョリマダムのマダム、語りを入れる
マダム
MAIL
HOME

My追加

2002年06月20日(木)
来期ドラマは見たいのイッパイ!

今日は雨が降ったからか、薬も効いてんのかアレルギー反応は出なかった。しかし昨日の夕方飲んだコンタックのせいでまだ頭がぼーっとして眠い。なんか酒に弱くなっていくにつれ、薬にも弱くなってる気がするんだよね〜。大学のころとかもガンガン鼻炎薬飲んでたけどこんなに眠くならなかったもんなぁ。頭の芯がボーっとしてマヒしてるかんじ。眠くて眠くてしょうがない。だからバファリンもだめなんよな。普通は2錠飲むんだけど、2錠も飲むと死んでしまいそうになるくらい眠気が襲ってくるので1錠しか飲めない。風邪薬とかもそうなんだよなぁ、、、。(たぶん風邪薬とか鼻炎薬とか飲んだ後にアルコール飲んだらひっくり返って気を失うと思われる)
でも結構薬依存症ぎみだったんだけど、これによって飲まなくなったもんね。金もかからんしええこっちゃ。あと常に飲んでんのは胃薬くらい。これもいつか辞めなきゃいかんよなー。
さて。昨日からご報告は受けてたものの。TVガイドの桜井、かわいーでねーのかい!お花ちゃんなんじゃねーのかい!よし!夏コンまでそのビジュアルキープな!!キープするんやで!いきなり髪切ったりすんなよ!黒くなったりすんなよ!
つか、部屋の見取り図、「板」ってなんですか?「板」、、、、?
そんなかわいこちゃんを記念して、私も同じ一問一答に答えてみることにしました。(え?別にいい?)

朝起きて何をする?
服(部屋着)を着る。(下着もしくは半裸で寝ているため)
着る服は何から決める?
出かける直前にインスピレーション
家を出る前にする事は?
ストレートアイロン
寝る前にする事は?
猫が夜中に部屋に入ってこれるようにドアを少し開ける
寝る時はなにを着てる?
部屋着は甚平。しかし寝るときに脱ぐ。
最近うれしかった事
Yお姉さまのHPで「555」を踏んだ。
最近腹が立った事
桜井の総長姿
最近見た夢
みない
最近買ったCD
ビーズの新曲。
最近買った本
まだ買ってないけど、山本周五郎の本を探している
最近見た映画
昨日の日記参照。
一番大切なもの
39号。
マイブーム
ポテトチップス
自分の長所短所
これはみごとに桜井の答えと一緒。感情ではなくテンションの上下が激しい
チャームポイント
梅雨時期によって盛大に広がっている髪の毛達



2002年06月19日(水)
ねーさん3年間お疲れ様でした!!!!

日本が負けたからってわけじゃねーんだけど。
今日はゆかり嬢と「少林サッカー」を見に行きました。
ありえねーよ。ありえなすぎて笑えたよ。まぁすんげーことになっとるは聞いてたけどね。なんであんな映画作ったんでしょうか。制作の意図が見えないくらいにわけのわからん話の映画です。
でもおもしろかったよ。
くだらなくっておもしろかった。
なぜか画面のすみに常にうつっているアニキ(鉄の頭)とか、すごい化粧で現れる彼女(肩に棒)とか、井原に微妙に似てるハゲ(無駄に回りすぎ)とか。
いやーしかしなぜにあの映画を作ったんだろうか、、、、。わからん、、、、、。
しかし今日は朝からなにに反応してるんかわからんが、ものすごいアレルギー反応が出てまして。私のアレルギーは黄砂にしか反応しないはずなんやけど、こんな季節に黄砂なんて降らないだろうから原因はまったくもって不明ですが、もうもうもうもうすげぇアレルギーですよ。飲みすぎか?二日酔いアレルギーか?目は開けられないわ鼻水とくしゃみはとまらないわ。ひどくてひどくてさらに二日酔いで頭痛いしで「誰か殺して」くらいのしんどさでした。なので4時ごろに帰ってやった。つーか見てるこっちもつらいから帰ってくれと言われました(笑)そのくらいすごかったってことなんだけど。しかし映画は見にいかないかんので、コンタック飲んでとりあえず鼻の症状はおさえたけど。
てゆーか本当に、なにアレルギーなんだろう、、、。原因もわからんかったら対処のしようもねーよ。最高にだるかった。
そしてコンタックは飲んだあと、眠くなりすぎです。映画の帰りの車の運転、フラフラでした。飲酒運転するよりあぶねーよ。
そういえば、鈴木ムネムネがとうとう逮捕されちゃったよ。サッカーとムネムネフィーバーですなワイドショーは。いや〜しかし地元事務所とかから書類わんさかもって出てくる特捜の人とか見ると微妙に怖いね。
いや、うちの代議士はつかまるようなこと、してませんけど!
してませんよ!(2回言う)



2002年06月18日(火)
残念すぎる。

あーあーあーあーあーあーもう。
しょうがないけど残念だ。いや、トルコは強いとは思ってたけど。なんとか勝ってくれるんちゃうかと。中田がやってくれるんちゃうかと。トルシエなんとかしてくれるんちゃうかと。あの通訳がなんか言うんちゃうかと(関係ねー)。
でも日本がんばったね。
本当にがんばったね。
おつかれさんした。トルシエが去ってゆくのが本当にさみしいけど。
今日は能美事務所のねーさんの送別会だったので、金沢で観戦でした。事務所で見てから送別会の会場へ向うと時間に間に合わないので2時半くらいに全事務所閉めて金沢事務所に全員集合して見ることになりました。
そんなんヤダよ!!!
静かにゆっくり見たいんだよ私は!!!
ってことで秘書3人と私の4人だけ、会場近くに事務所を持ってる後援会の人んとこ行ってみました。職員の人達のイスとか占領して(笑)でも静かにみれてよかった。てゆーか仕事の邪魔してすいませんでした。
そんでもって送別会。聞いてはいたけど、ひどすぎるよ。「ワシ●トンホテル」の「チャイナ●ーブル」!!!(今回はけなすので伏字。)最悪!!!最悪や!!!!こんなやすっぽい料理を出す店をえらんだ馬鹿秘書にもハラタツけどさぁ!なに食っても安っぽい味やしな!うまくねーし!しかもワインなんて「こんなマズイワイン、飲んだことねーよ!」とちゃぶ台ひっくり返したくなるくらいマズイし!マズイっつーか、安っぽい!!!「水でうすめたの?」っていう赤ワインと「ソーダで割ったの?」っていう白ワインやもんな!しかもワインはそれしか置いてないしなー!ビールも発泡酒っぽいし、ショウコウシュも常温だしよ!酒もうまくなけりゃー料理も最悪ってなもんで。悪酔いして大暴れですよ。んなもんさっさと二次会へGO!ですよ。
いつものメンバーだけで前も行った豆腐屋へ。「とにかくおいしいワインちょうだい!!!!」と速攻頼んで、豆腐豆腐豆腐湯葉!みたいな!やっぱおいしーのよー。豆腐大好きです。しかもミョウガもたくさん食べちゃった(はあと)。2次会の金も事務所が出すということなので、盛大に飲みました。どろどろに酔っ払いました。秘書梅田くんをイジメまくりました。(蹴り入れてたらしい)記憶ないのに運転してかえりました(危険)。
そういえば、東京の秘書が鹿父(現在総務省)を紹介してやる!とか言うてたな。酒の席だから期待はしないが、そういう繋がりかたもアリだよな、、、、と思った。



2002年06月17日(月)
にのみおめでとう!!

時間内に書ききれるんか!(無理!)でもにのみ誕生日おめでとう!19歳か。えぇ?!19歳?!にのみが?!なんか、、、なんかすげーな。なんとなくにのみは17歳というイメージがあるなぁ。日本の少年代表。みんなになにもらったんでしょう。鹿総長はまた、うけねらってんだけどはずしてるもんをあげるんでしょうか。
つーか嵐の年齢もだんだん高くなっていくよなぁ。来年には全員20歳越えだよね。つーか嵐ってさーメンバーの年齢が近いよな。上と下があんまり差がない。スマにーさんにしろ、トキオにしろブイロクにしろ、上と下がかなりあいてるやん。なんか逆にそれが年数重ねるにつれいい感じなってってるような気がすんだけどさぁ(除く光G)。嵐メン達は今はいいけど、大人になった時、大丈夫なんでしょうか。おばちゃんの考えすぎなんでしょうかね。
でもその頃も嵐ファンかというと怪しいような気がしないでもない。
いつも年末くらいに思うんだけど。自分はいつまで桜井のファンなんだろうと。間違いなく、ジャニタレは桜井で終わると思うんだよね。これ以上下がってくとは思えない。桜井ファンじゃなくなったらきっと、ジャニファンでもなくなるような気がすんだよね。普通に好きっていうか。イベント行ったりコンサ行ったりってことがなくなると思う。しかしそれはいつなんだ。いつまであの鹿に振りまわされるんだ。いいかげん、長くなってきてるしな。今までスマにしろキンキにしろ2年ほどだったのがもう桜井で4年ほどになってくるよ。どうなんだろう、、、どうなんだろう自分。そろそろか?そろそろ飽きるのか?
しかしそんな気配はまだまだ見えそうにないですが。
なんかにのみが19歳っていう衝撃でこんなくだらない事を今日一日考えてみました(暇人)。
そういえばついにピノが11口分集まってきました、、、。まだまだまだまだ。まだまだまだ足りないよ!ドッジボールする気満々だから、私!!ぜってぇ当てるから。鹿にこれでもかとボールを当てるから。このやろう夏が来るたんびにかわいくなくなるの辞めろ!って。このやろう、その総長見るたびに凹むからやめろ!って。このやろう、私服かわいくなさすぎなんだよ!って。このやろうもっと翼とからみやがれ!って。このやろう私の青春返せ!って。すべての思いを込めて、桜井にボールを投げつけてやりたいと思います。
当たったらの話。あくまで当たったらの話。でも当てる!当ててみせる!!!



2002年06月16日(日)
もれなくワールドカップ病のタワゴト

パラグアイ:チラベルト(通称チラ様)は老けすぎです。けど9番のにーちゃんは男前でした。
ドイツ:強いです。顔も強気です。(気のせいか?)
スペイン:6番のメンディエタさんかなり男前です。勝って良かった。次も見るぜ。
セネガル:甲子園の初出場校の快進撃を見てるようです。イキオイありすぎ!次、日本負けかねんよ。
ベルギー:どう転がってもブラジルには勝てないやろけど、監督が吉田という県会議員に似ているので応援します。
ブラジル:やっぱロナウドはすげーよ。なにげに笑顔かわいいよ。しかもタメだよ。
イングランド:やっぱベッカム。もれなくベッカム。
韓 国:10番のアンジョンファンかわいいよね?と相方に言ったら否定されました。
日 本:今んとこトルシエ、松田、中田浩二の順やね。一瞬でいいから秋田を出してやってくれ。

やっぱ顔ばかっりみてるミーハー観戦ですが、それなりに楽しんでます。めっきり出かけなくなったし、ドラマも見て無いし、野球もチェック甘くなってきてます(笑)私としたことが岩隈先発んときに見逃したしなー!
こんなことをダラダラ書いてしまうくらいに暇な日曜日。暑くて目が覚めてシバラクだらだらして昼ねして風呂入ってアイス半額のスーパーにピノ買いに行って(笑)サッカー見て、ザ少見て凹んで、鉄腕ダッシュ見て(ヤギってウケクチだよね、、、子ヤギかわいすぎ)、サッカー見て、堂本兄弟見て(松浦もウケクチだよね、、、)、ビデオ見ながら寝た。
平和すぎる。
なにが平和じゃないって、やっぱ鹿総長はヒドイってことくらいか。嫌だ、、、あんなん見にいきたくねーーーーよーーーーー!!!だりーーーーよ!!
なので木更津キャッツアイの最終回をなにげに見返してみたりしました。鹿に癒されました。



2002年06月15日(土)
てゆーかトルコ戦、送別会の日だよ、、、(ダル)

朝起きたらYお姉さまからショッキングウオッチングに鹿総長が出没したとの連絡メールが。そうかーやっと見たかー。鹿は見てなにを思ったんだろうか。「俺も鯨と戦いてぇ」とか思ったんでしょうか。鎖につなれてぇとか。まちがっても「俺もミュージカル」とだけは思ってもらいたくないね。こないだはスサノオも見てたしさー。怖いんだよなー。ミュージカルやられたら金かかってしゃーないやん。ああでも総長やられるよりはいいかな、、、いや?いや?どうかなどうやろあぁ難しい。難しいよ。どっちも同じくらい嫌だから。
そんな訳で。ご報告ありがとさんでした。間違いなくあなたのジャニ運(内運ではないけど・笑)は♪上がってんのー?下がってんのー?みんなはっきり言っとけー!「上がってーる!」だと思います。
本当は今日も朝から能美事務所へ行くはずが、ばばあが午前中葬式いかないかんってことで一旦いつもの事務所へ。昨日一日おらんだけでなんだかあわただしいことなっとるし。んで昼メシ食ってから能美へ出張。(車で15分ほどの所ですが。)
能美はぬるま湯のような所ですが(チヤホヤしてもらえる)、やっぱりなれないところなので必要以上に疲れます。今日はその他コーヒーの沸かしからやら掃除の仕方とか雑用の引継ぎを聞きました。
あぁ本格的だ、、、。どうしよう軽くあわててきたよ。無理やって!マジで!たまに手伝いにいくなら大丈夫やけど、両方兼ねるんはキツイって!記憶容量足りないって!かとぴん、、、助けて!つかぜってぇお前も巻きこむ!!!巻きこんでやる!!!送別会ん時に能美のねーさんを辞めさせた馬鹿秘書に直訴してやる!!!!
夜は金沢の友達が仕事で小松に出てきてるってことでクッチーナでパスタを食べる。ベッカムの試合の時はいつもいつも予定が入るなぁ、、、。



2002年06月14日(金)
おっととっと滞り中!

なんだか書く事がたくさんあるのに筆が手につかない状態です。(筆じゃねーけど)
この日は朝から能美事務所へ出張でして。他の事務所へヘルプで行くことはあっても「引継ぎ」みたいな感じで行くのは初めてでして。あれやこれやと詰め込まれてイッパイイッパイになりました。なーんか本格的に移動くさいですかね私?
それはそれで嫌なんだよな、、、。
しかし本日はなんで能美事務所かってーと、ワールドカップ日本戦をゆっくり見るためなんだな!事務所で見るとばばあがはしゃいでうるせえからよ。まわりがうるさいとめちゃめちゃテンション下がるんで。(天邪鬼とかいうやつです)
てゆーかやったよ決勝リーグ!!!!!すげーよ!すごいことだよ!つかタメタメ野郎中田ヒデよう入れた!森島もすごかったけど、やっぱ中田が入れると特別うれしいんだよね。けどムカツクけどね。(その辺複雑よ)トルシエもかわいかったわ〜。ダダッコ風のアクションがかわくってしょうがない。そういえば今日もイライラテンションの相方からメール来てたなぁ、、、。試合中に患者来たら首締めてしまいそうやとかいう恐ろしい事を言っていた。き、危険や!!黒部のみなさん!今日は接骨院行くと殺されかねませんよ!!へんな所に電気かけられますよ!!!(結局丁度後半の良いとこで患者が来たらしいけどね)
そんな勝ったぜやったね!なテンションで友恵さんと映画に行きました。友恵さんとはおいしいラーメンを食べる会を発足中なんですが、最近は泣ける映画を見る会も発足中でして。「確実に泣ける!!!」と聞いてはりきって見ました「I am sam」(アイアムサム)!!!!
泣けなかった!!!!(泣)

いや、でもめちゃめちゃええ話やの!!!すっごいすっごい素敵な映画やのよ!!胸はっておすすめするよ!けど「うえーん」て泣くより、終止「ジーーーーーン(感動!)」ってなっててさぁ!涙がポロリ☆(@スピッツ)とはいかないんだよなぁ、、、。まぁとにかくジーンときたよ。
知的障害者のおとんとその娘の愛の話なんだけどね。その娘のルーシー(6才)がもう、かわいいの。めちゃめちゃめちゃめちゃかわいいのよ!!!!釘付けよ。そのかわいらしさに。天使かよ!ってほどのビジュアルよ。んですげ賢くってさぁ!それがかわいんだけど切なくて切なくて、、、。本当にかわいかった。癒された。ええ娘やった。愛こそ全てやった。
あとこの映画の好きな所って、アンティークにおけるミスチルのように全部がビートルズで。ストーリーにビートルズがもすごくかかわってくるんだけど、それもツボでねぇ!やはし私も思春期にはもれなくビートルズにはまってたもんで。ポールが好きでさぁ!(結婚おめでとう)人間1度は人生の中でビートルズにはまる時期がくるもんですよ。(そんなことないか?!)いや〜また良い場面で良い曲使ってくんだよねーーー!!!!家帰ってビートルズのCD、ひっぱり出して聞こう!!って思ったもん。
そんな素敵な映画でした。今年見た映画でベスト3に入れたいと思います。
ちなみに、夜御飯はもちろん、おいしいラーメンを食べる会らしく、おいしいラーメンを食べました。