初日 最新 目次 MAIL HOME


ジョリマダムのマダム、語りを入れる
マダム
MAIL
HOME

My追加

2002年07月18日(木)
海の日の天気が気になってしょうがない

本日、舛田ねーさんとスターウォーズを見に行く。
もともとうちのおとんがもんのすごくスターウォーズのファンでなー。実は今日の朝から仕事休んでおかんと見に行っとんねん奴は。同じ日になったのは偶然なんやけど。
まぁそんな影響もあってか私もスターウォーズは昔からよく見てたもんでさ。んでもってエピソード1、2と私も舛田さんも大好きなイワン出てるからよう!しかもオビ=ワン役で。今回のエピソード2においては主役やで。あんま目立たんけど。オビ=ワン地味すぎやねん。
それもこれもクソ生意気なアナキンのせいやと思ってたら、あんれまぁねーさん!!!!アナキンかわいいでやんの!!!
子供やわ生意気やわやんちゃすぎるわいきがってるわすぐ暑くなるわ自信家やわ才能あるわ一途やわなんやかんやでもーーーーーアナキン愛しいーーーーー!!!(笑)これわかってもらえるかなぁ!すんごい子供なのよ性格が!ブスーーっとした顔で「イエスマスター!」とかムキになって言うのよ!これがかわいいの。このクソガキ!でもそこがかわええ!ってなるんでさ!顔も男前やし!「へへ」って笑うと幼くってかわええのよなー。あーおいどうする。アナキンかわええぞ。こりゃこまったぞ。
いや、オビ=ワン役のイワンも渋くって男前でしたけどな。イワンもあんな落ち着いた役、できるんやなぁって感心したわ。こっちはとにかくかっこいい。アナキンの師匠なんやけど言いくるめてるとことか「大人!!!」って感じなんよなぁ!でもエピソード3でもイワンができるかってーと無理かもしれん。今回以上の老け役は無理やろたぶん。そこはスピルバーグのCG製作軍団がどうにかするんだろうか。ヨーダのように。しかし全編ヨーダをCGにするってのはすごいことやけど、なんかやっぱこう、、、現実味がないよなぁ。ちょっと違和感あるんだよね、、、。けど今回みたいにヨーダの機敏な戦闘シーンがあったら以前みたいに人形でってのは無理なんかもしれん。いや、しかしヨーダは強かった。俊敏にもほどあったわ。常に杖ついて歩いてんのになんで戦う時はシャンシャンしてんだろ?それもフォースの力?
今回はジェダイとしての任務をまっとうしまくってるオビ=ワンの話とアナキンとアミダラの禁断の恋の話が中心なんじゃけど、アナキンとアミダラの恋が切なくって切なくってたまらんのよな。愛し合ってんのにジェダイの掟違反だからだめ!みたいな。んでオビ=ワンやアミダラや色んな人にアナキンは愛されてるんだけど、いつかみんなを裏切って(?)ダースベーダーになってしまうんやなーと思うとますます切ないんだよね。いずれアミダラとの間にできた子供(ルーク。従来の主人公)に殺されるんやもんなーー、、、、
スターウォーズって実はすんげー切ない話なんやな。ヨーダもオビ=ワンもルークに立派なジェダイになってもらうべく(というかダースベーダーを倒すべく)修行つけてたけど、どんな思いだったんだろうって思うと切なくならない?!それ私だけ?!
エピソード3が楽しみすぎてキリンになりそうでした。
夜御飯で食べたサンマルクのパン(コース料理でパン食べ放題)がすんごいすんごいおいしくって思わず食べ過ぎました。
もちろん胃が重たいです(泣)



2002年07月17日(水)
ミョウガの季節だ!ウッハウハ!

嵐(−にのみ)がめざましにご出演。(にのみの犬看板、何気にかわいいよな、、、)
つーか鈴木あみ写真集ってどうかな、、、、。いやそれはさておき、、、、。いやでもそんな雰囲気歌手が写真集って、、、、。つか滝沢さん買うのかな?そして松本やあいびゃちゃんの滝沢仲良しグループの方達の心境やいかに、、、、。
朝から色々考えさせるね!(勝手に考えてるだけやけど)
そのせいなのか広報担当の松本氏、おちつきはらってますねぇ。沢田健在ですねぇ。帽子はどうかと思いますがねぇ。
それよか鹿総長の髪型はなんなんですか!!!!!!
フワっとさしてんじゃねーーーーーよ!前髪短くみせてんじゃねーーーーーーよ!年考えろよ!つか自分の顔を考えろよ!ベタっとセットして前髪を必要以上にたらしていけよ!!!!サラサラってしろよ!!!!そしたら女の子だろっつーーーの!
サラサラカムバックーーーー(泣)
けど去年と一昨年の爆発頭よりは何倍も何倍もマシなので贅沢言わないです。あとはアイドルアイドルした構成のコンを望むだけです。
もしかしてこれも贅沢なのか?
CD買ってきたけど、聞いてねーよ。
わかったよ聞くよ。
スイスペ!のごっちんがさー。すんごいさーすんごいさーかわいかったんよねー(はあと)歌んときがポニーテールだしさー。トークんときは衣装白だしさー。しかし1期と2期が昔仲悪かったという話より、なっちとかおりの微妙な関係を激白してほしかったね。今回も目、合わしながら話さなかったなー、、、、
あの微妙な雰囲気が萌えるんだけどね(笑)1期コンビ、セットで大好きだ。
そいで、高橋あいちゃんの福井弁は大袈裟でもなんでもありません。(紺野が微妙にうつってて笑えた。ホント福井弁ってうつるんだよね〜!)あんなんなんです。市内は特にあんなんです。福井市内のデパートとかいってセールスされると笑ってしまいそうになるもんです。
基本は語尾上げ。常に最後に「の」がつきます。

福井「お母さんが言っていた」→「おかあさんが言うでの」
石川「お母さんが言っていた」→「お母さんが言っとった」
富山「お母さんが言っていた」→「お母さんが言うがちゃ」



2002年07月16日(火)
情緒不安定につき胃薬依存症再び!

あいかわらず仕事が暇でさぁ。
なんか急がなくてもいいけどやらなきゃならん仕事を溜めすぎて手がつけられなくなってんだけど、手をつけるなら今だよね。って感じの暇さ加減(笑)
まぁ台風のせいで客も減ってるからよ。
しかもうちの代議士は入院中やしさ。だからゆったりしてんだよね〜。全体的に事務所全体が気抜けてるような。
だからって仕事中ネットで遊んてしまってる理由にはならんか?
つか台風直撃かも〜とかってちょっと嬉しくなってたのに、おもっきり反れたがな。関東直撃やがな。またしてもアルプス山脈達にブロックされてしまったようだ。北陸って平和な地域やわホント、、、、
暇暇仕事なんでおもっきり定時には事務所を出るよ。嵐のCDもとりにいかんと直帰だよ。なぜってすんごい眠かったから!なのに夜はお出かけだから!10分んだけでも寝ようとおもって横になったら30分は寝てしまいました(笑)
遅刻ぎみでまどかと友恵さんを迎えにいって、めずらしい3ショット(コンパ以外で3人でメシってのは初めてかも)でどうしてもどうしても私が行きたい店へ行きました。
どこって串揚げ屋です!
遠いけどいつも飲みに行く界隈にできたんですねー!
意外にも(?)串揚げ屋は初めてなんだよね!だって石川県ってないんだよ串揚げ屋。
いやしかし串揚げ屋って贅沢だよね〜!!!揚げたてやもんね〜〜〜〜!そらどんな食材でも揚げたてやったらうまいわなぁ!そしてビールも進むわなぁ!
最高でした串揚げ屋さん。通いたいくらい。つか、地元に出店したいと思うくらいよ!!!なんか簡単にできそうじゃない?串揚げ屋って!
アスパラとオクラチーズとエビとキスと、、、ああどれもこれもおいしかったなぁ、、、、。でも、高くついたなぁ、、、、。(1人5000円もかかった)次はスポンサー付きで来ようと思いました(笑)。
帰ったら10時半だったのでラジアンリミテッド嵐ゲストを聞きました。いつもながら鹿は声だけだとかわいく無さすぎ。相葉ちゃんのかわいらしいボケが際立ちますね。つか、山田氏ってたまーーーーにキツーーーーイ突っ込みしますよね。
ハラハラします。それにオロってる嵐が見えるようです。それを感じとるのに命をかけたいです。
しかし嵐達は遅くまでラジオ出て、明日は朝の早くからめざまし出るんよな。頑張るなぁ。



2002年07月15日(月)
更新→「熱き妄想」にジョリマダムのオールモーニングニッポン

「熱き妄想」はトップページの「桜井が乗ってます」画像から入れます。
マネージャーが頑張ってくれました。2年周期で録音している、ラジオなんだか無駄なしゃべりなんだかわからないことになっている、「ジョリマダムのオールモーニングニッポン」を字起こしてくれました。
えらいぞマネージャー!!!!!
素敵だマネージャーーー!!!!
マネージャーいうだけありまんなー!!
そんなわけで、60分足らずの第1回ラジオを公開。5年も前だよ。この頃の相方は翼にZOKKON!LOVE!!!でどうしょうもなくって、私は私で盲目的に光一が好きで好きでどうにかしたいくらいの時期ですよ。
妄想特急ジョリマダム。
年々退化してってると思ってましたが、これを読み返すとこの頃の方がかなり救いようの無いアホチンやなと思います。イキオイがあるもんね。若いからね。だって今の桜井と同じ年ってことやろ!!!
若!!!
青!!!
グリーン!
グリーンな僕はビューティフル!
そんなジョリマダムをお楽しみください。第2回、第3回の公開は未定も未定。未定すぎてありえんくらいです。気長でよろしく。
しかし本日は寝不足と女病痛でもうダルくてダルくてしょうがなかったよ。8時3分の電車で相方が帰っていくので早起きしたんだよね。ゆーても6時半やけどね。でもほら、2時すぎくらいに寝たしね。そしてなぜか声もかれている、、、。
なんて弱いのこの体はよ!
今年の目標は体力作りにします(笑)できもせんことを言ってみました。
なんかそうやって朝バタバタしとる時に嵐の犬どもがめざましテレビに出てたらしいね。見てねーーーよ!でも別に見なくてもいーーーーよ!
なんで猫じゃねんだよ!犬にこだわらなくてもいーじゃんよ!
鹿でもいいよ!
なんならウサギでよ!(ただバニーが見たいだけともいう)
ただ昼メシ食べに事務所に来たまどかにも秘書梅田にも秘書道券にも「嵐が出てたね」と言われてくやしくなっただけですー!
濱マイクよりうどんを食べるつんくが気になりました。



2002年07月14日(日)
更新→長すぎる感想達に「B’Z LIVE-GYM GREEN」の感想

遅くまで寝るつもりが、あんまりにも暑くて9時すぎには起きてしまいました。しょうがないので半身浴してみました。すっきりしました。
軽くお腹すいたので家の裏の畑へ行ってトマトを取ってきて、それでパスタを作って食べた。ヘルシー!
んでやっとやっと部屋の片付けを開始。掃除してると汗かきます。風呂入った意味ねーよ。まぁいいか。ダラダラ片付けてたら電車乗る時間がおもいっきり迫ってたよ(危)!急いで準備して出かける。
急いでたたけあって、ザ少も滝沢のドラマもなんもかんもビデオしてくるの忘れてました(笑)あかん、だんだん一度に複数を考えることができなってきました。暑いからかしら。
しかーし暑い。蒸し暑い。今年こそ倒れるかもしれん。けど電車の中は寒いんだよなーーー!名古屋着くころには凍えそうになりました、、、、。風邪ひくっちゅうねんな。
電車の中ではいつものようにどうでもいい話をダラダラダラダラと。前の席の人ごめんなさいよ。色んな計画を練りに練りましたよ。フフフフフフ、、、、、
ナゴヤドームはまぁ、感想読んでもらえればわかると思いますが、今年も最高でした。燃えつきました。エネルギー補充でした。感想はかなりのネタバレです。今から行く人は見ないほうがいいと思われます。曲順もなにもかもわかるようになっているので。
席がスタンドだったせいもあって、規制退場も早くいつもよりすごい早さで名古屋駅に到着できてしまうし、いつもより2便早いので米原着いてしまうし、加越くるまで1時間くらい待つことになるし、、、早すぎるのも良し悪しやな、、、、まぁベストポジションキープできてゆったり帰れたけど。
夜中に着いたにもかかわらず、食料を大量に買いこんで家へ帰る。そしてかっこむ。肥るでこれ、、、、。でもすっげーお腹すいたんだもん。
んで、例のラジオ起こしを相方に見せました。かなり喜んでいた様子でしたよ。「翼を酢醤油で、、、」のあたりは自分で朗読して爆笑してました。ってことで明日にでも更新します。
夜中に声殺して笑ってたらすげー疲れた。



2002年07月13日(土)
Cの嵐、、、、こっちで放送しないかも、、、、

すんげぇすんげぇすんげぇ雨――――!!!!
本当にすんげぇ雨やで。記録的らしいよ。豪雨だ豪雨!!!道路が川だ!
なのにそんな日に限って出かける予定が。
かなりダルイかも。
でもしょうがないね。
なんて、嫌な予感しつつも思い腰上げたのに。
そしたらさー、、、まぁわかっちゃいたけどさー、、、宗教の勧誘まがいな話されてさー、、、。付合い短い人やけどねー。まぁ私への接触のし方がちょっとかわってたからなんかあるんやろなーとは思ってたけど。なにをいつ言ってくるんじゃろうと楽しみに待ってたってのもあったんやけどねぇ、、、。
宗教か、、、。
こういう人達ってすべての問いや答えに言い訳もってるからやっかいなんだよなーー。
そういう思考は否定しないよ。あんたが信じるならそれは信じてがんばりゃええさ。けど人に押しつけるのはどうかと思うんよ。こういう勧誘系の人達は「押しつけじゃない」と言い張るけどそれは押しつけ意外のなにものでもないよね。ああいえばこういうってしてくるんやもん。押しつけじゃないなら、「話はわかった。考えておくよ」という返事に食い下がってこんやろう。
私は多少仕事でぶつくさいいうけど、それも含めた今が楽しくて、そんな自分が大好きで、生活になんの不自由も感じてないので必要ないんです。だいたい誰かに影響されて振りまわされるの嫌いやし。「教えに従う」という事ができない。
そして最強に人間不信(人間嫌いとかでなくって、本当に信頼してる人意外は簡単に信じないという意味で)なので、そういう世界はまったくむいてないんだな。
こういう所でこんな話していいもんだろうか悩んだけど。まぁ一応、誰が何を信じて生きるかてにしてようが私には関係ないし、否定するつもりももちろんないし、どうでもいんやけど、私を誘っても無駄やぞってことをね。言いたかったんだな。
さっさと帰って家でおとんと飲み直しました。



2002年07月12日(金)
バーベキュー時に餃子を焼くのは反則だろうか

酔っ払っている間に無意識にコンタクトを外していたということはありませんか。私はあります。起きて何気にコンタクトケースからレンズを出そうとしたら
「入ってねーーよ!!」(真っ青!)
みたいな。あんときほどびっくりすることはないね。朝から心臓に悪いね。んで部屋探しにいったらご丁寧にティッシュにつつんでベット脇にそぉっと置いてあんねん。酔っ払いの気遣いかよ(笑)自分が無意識でやってることながら苦笑い。
酒は飲んでも飲まれるなと言いますが。
飲んでも飲んでも気分が晴れないの!!!!あんな総長会報を送りつけられるから!!!バーカ!ファミリーのバーカ!(暴言)
ちなみに(あんまちなんでないけど)ピノは20口突破しました。あと最低でも10口が頑張りたい。ぜってぇあの桜井野郎にこのイライラをドッジボールに変えて投げつけてやんねーーーん!!!!(よけられるよ100%勇気)
昨日のダルダルテンション引きずりまくりで。ダルダル仕事して。仕事中にジョリマダムのオールモーニングニッポンを添削してニヤニヤしてみたりして。これ1回、相方にも見てもらってからUPします。そうします。
仕事終わってからやっとやっと嵐のCDを予約しに行きました。何度もしないで帰ろうとしてしまいましたが(笑)ふんぎりつくまでウロウロウロウロ。そうしてるうちに欲しいCDがザクザク。見えないふりしながらウロウロウロウロ。すんげー不信人物。いっせーのーで「エイ!」って感じで予約しました。貰いにくるときモタモタするの嫌なので全額入金しました。
アーーーーーハズカシカッターーーーーーーー!もう泣きそう!頼むしもうCD出さんとって!(嘘)
んで帰りに本屋よってオリコンチェックしたら、、、買う気萎えまくりの髪型で桜井さん登場!
、、、いらねぇ。買うもんか!
マーガレット立ち読みして帰りました。
軽く御飯食べてから先月事務所を辞めたねーさんの家へ遊びに行く。ゴティバのアイス食べさしてもらったのーーー(はあと)やっぱおーいちーーーーーい!ゴティバのチョコは食べれないけどアイスはホント絶品やねーーーーー!大好きだ!私はあなたが大好きだ!ダークチョコのやつは神の領域に達している!
アイス食べながらコーシー飲んで日付が変るまで愚痴&世間話をしてました。楽しかった。