初日 最新 目次 MAIL HOME


ジョリマダムのマダム、語りを入れる
マダム
MAIL
HOME

My追加

2002年08月08日(木)
ゾロ目で末広がり

何年か前に、ある人に「末広がり」とは何かを相方と2人で一生懸命教えたのに、どうしてもわかってくれない人がいましたけど、今はもうわかってますか?
もうそんな事も忘れてしまいましたか?
嵐コンの前後は微妙に私の頬の筋肉がゆるいことになっとるらしく、事務所の方達はとても暖かい目で私を見てくれます。
ええ年してアイドル追っかけててもえーやんけ、、、。人の勝手やんけ、、、。だってかわいんだもん、、、。
今日から夏の高校野球が始まりました。
高校野球大好きです。少年達が一生懸命スポーツしてるのが好きなんです。第2試合のピッチャーの子が小さくてかわいらしかったんよなぁ〜。あの試合はどうだったんだろう。どっちが勝ったんだろう。仕事しててわかんなかったんよな。あと第3試合が木更津の高校でさー。応援しよー!とか思ってたら相手智弁って!!!勝てない、、、、それは勝てない、、、。やっぱ勝てなかった、、、。
家帰ったらDVDが来ていた。これでやっと殺し屋1見れるよ!!!ワーイ!けど今日はネットの接続やっちゃわないといかんから後で!と思ってメシ食ってから接続の設定。パスワードの紙も見つかったしすぐやわー!と思ってたら、、、どうよ!
繋がるけどページ開けないってどーーーーーよ!!!
どうなってんのよコレ?!
2時間は四苦八苦しました。時間も遅いし私のパソコンの先生にも電話できないし、、、イライライライライライラ、、、、、、
ムガーーーーーー!!!
寝てやる!!!!
ピカ☆ンチの写真集が出るとかいう話やけど、そんなん買わない!(嘘)
もうヤダ!
猫は今晩も大暴れ!

コンレポがこれでもかと長くなってきております。



2002年08月07日(水)
そういや大阪ってかなり久しぶりに行ったなぁ。

7時25分の電車だから〜6時には起きて風呂入って準備すりゃあ完璧間に合うな!なんて思ってアラームしてたんだけど、ぜんぜんよ。目覚ましたら6時半でした(泣)しかし今はエアコン嫌いな猫のためにエアコン無しで寝てるため(しかも虫が嫌だから窓も閉めている)、起きたら汗ビッショリなのでどうしても風呂はいらないかんねーん!!!!ギャーーー!となりながらとにかく風呂。広すぎてままならないあの風呂。広すぎて余計落ち着かないあの風呂。いつになったらなれるんだろう、、、。とにかく頑張れる最大限に急いで速攻風呂上がって準備して7時5分には家を出れた。けど駐車場まで10分くらいかかるやろ、んで駐車場から駅まで5分かかるやろ、んで切符買ってたらギリギリやん!!!!オエーーーー!と私にしてはめずらしく焦ってました。まぁ無事乗れたけど。でも無駄に汗かいた。
電車の中はジャニっこ満載!って感じでネボケマナコに後から聞こえてきたのは「屋良くんみたい」「翼が」「リアルDX」「ヤヤヤ」色んな所から色んな話しが混ざりながら聞こえてきましたが、嵐の話は聞こえてきませんでした。
10時に大阪着いたのはいいけど、どうしてもトイレに行きたかったので阪急の中へ入る。しかしトイレが見つからずに迷う(笑)しかも地下から入ったので食品売り場に寄り道なんかしちゃったりして。アホか。そこで大幅に時間ロス。んで久しぶりにどうしても心斎橋界隈に行きたかったので地下鉄乗って行く。しかし時間ねー(自業自得)けど無理矢理ブラブラ歩いてやった!心斎橋にハーゲンダッツカフェができていた。入りたいと思った。そこでふと、大阪城もよりの地下鉄の駅の名前がわからない事に気が付く。なんか最近そういう下調べもれが多いんだよなぁ私。んでマネージャーにメールで聞いたら「ビジネスパークなんとか」というもんのすごく曖昧な答えが。けどすぐわかったので大丈夫。
城ホール前にはなんとか11時40分には到着できまして。無事Yお姉さまと合流。そして嵐。
久しぶりに生桜井。なんだかんだでけっきょくかわえーね。躍らされてるよね。それが楽しいんじゃけどね。この模様はいずれ他ページにて。
公演と公演の間はパスタランチを食べました。辛いと書いてあったのに、まっっっったく辛くなかった。なんでや。なら書くな。そしてなんでもかんでもにマメ入れすぎや。けどそこそこおいしかったなぁ。
そしてYお姉さまが仮面ライダーを力説してる間に2部開始。近。かわえ。またこれも他ページで。
終わった後はどこへもよらずに大阪駅の11番ホームに直行して7時25分のサンダーバードで帰りました。行きは子供がうるさくてあんまり寝れなかったけど帰りは乗り過ごす勢いで熟睡でした。(途中、秘書梅田のメールで起きたけど)
ドロドロに疲れてるけどとりあえず、感想を打っておこうと思ってパソコンに向うも眠くて進まない。諦めて寝ようとしたら先日から何故か私の部屋に居座っている猫が鳴きはしないんだけどウロウロウロウロしだす。ベット乗ったり、枕元にどっかり座ったり、細い窓のサンにむりやり乗ったり(そして落ちた)、ベッドとソファーの狭い隙間に無理矢理入ってったり、出れなくなって鳴いたり(アホ)、ローテーブルの下にひいてある小さいカーペット(新品)に爪バリバリしたり(ヒー!)で寝れねーーーの!!
もしかしていじめられてるのか私は。
ちびちゃん、勘弁してください、、、(泣)



2002年08月06日(火)
明日は生桜井

筋肉痛がきてます(遅)
けど大分片付きました!本体部屋のコンセプト「桜井を監禁する部屋」の完成はまだまだテレビ台もテーブルも見つけてないし先なんだけど、クローゼット部屋(6畳くらいある)のコンセプト「hide記念館」はイイ感じになってきた(笑)引っ張ったらとれる後がつかない便利な両面テープを買ってきてポスターを貼ったり。大量のhide人形を並べたり。クローゼットではないような雰囲気となっとります。
そういえばここ最近のドタバタのせいでかなり太ったんやった。キツイってー(泣)何ヵ月もかけて何キロか落としたってーのに、、、、戻るんは早いね。
ストレス感じるとすぐ食べに走るからさぁ!「どうでもいいや!くっちゃえ!」ってなるんよな。そして通り越すと胃に激痛が走ることになるのでまた食べれなくなるんだけど。ええ歳してそんなこと繰り返してたら体に悪いやろなー、、、、
健康管理気をつけます。
だって明日は嵐コンなんだもん。
あわててCDを聞きました。初聞きだったり。
なんだそのオープニングインストは。そういう所がスマにーさんっぽいよな。曲的に006007くらいのさ、、、そういう感じだもんな。
あー間違いなくこのインストでコンサ始まったりすんだろなーみたいな。そういう匂いプンプン?けどそのお約束っぷりが良かったりすんだけどね〜。
一応、2往復くらいは聞いておいた。
それ聞きながら、めでたく家の電話回線もISDNになってワイヤレスポートみたいなん導入することになったので説明書片手に設定なんてしてみてたんだけど、わかんねー!ぜんぜんわかんねーー!しかも接続を新しく作らないかんらしくってさー!そんなん引っ越しのせいでパスワード書いた紙なんてどっかいったっつーの!(そらやべぇ)家でネットできねーーーー!!!不便すぎるーーーーー!



2002年08月05日(月)
名古屋土産に「さくらういろう」をもらった

片付けても片付けても一向に減らない荷物やガラクタ達を眺めると、もう人生どうでもよくなってきませんか?私はなりました。
乗せる押しこむ流しこむで無理やりすっきりしてるように見せかけてみました。
後は雑誌と本だな。
今週末に踊り場で踊りに来る相方が来るまでにはなんとか片付けておきたいものです。
んでマネージャーが来る頃には家具類もばっちり揃えておきたいものです。
つーか体ボロボロなのにやっぱ月曜は仕事が忙しい〜!テンテコマイでしたな。つかおばはんがなぜか一杯一杯になってて、電話しろ言うた所ほとんど忘れてやがる。ほんで忘れられた相手には私の連絡忘れやとか思われるし(怒)シャッキリせーよばばあ!
そういや朝、こんなに疲れている朝に、プレゾン少年隊祝いにジャニーズ勢揃いをワイドショーでやってましたね。ビデオの設定とか適当にしかしてないから録画しなかったけど、鹿はよ、、、。
この鹿野郎はよ、、、。
明後日生で見るんかと思うと軽く凹むようなできばえでしたね。
>頭のセット
一瞬しか映らなくってもわかんだよ!疲れで腫れちゃって開かない目を一生懸命見開いたよ。一本ジメをしてる鹿っこをよう!もしかして引越し疲れを癒してくれるんじゃないかなんてそんな甘いことを考えてしまった私を笑うがいいさ。
とにかく明後日までに育毛トニックで全体的に伸ばしに入ってください。
んで前髪がぴったりとサラサラとブローしてください。

そういえばずっと前に娘。ページ更新したんやった。



2002年08月04日(日)
引越し第2日目。

親達は朝5時半くらいからバタバタしてたようだ。その頃激しく雨が降っていて目を覚ました。ネボケながら「雨降ったら引越しはどうなるんだ、、、?」と一応心配しながらもう1回ねて7時頃に目を覚ましたら晴れてた。けどあんまり日差しが強くて暑いーーー!!!ってわけでもなく。引越し日和ってかんじでしょうか。
顔洗ったり着替えたりなんだりしてると手伝い人達が8時前から続々と集まってまいりました。何がびっくりって、イトコのにーちゃん。一番のりで来たんやけど、私とオカンはぜってえ来ないと思ってたからさ。一番で来るってどーよ!そら朝から雨降るわな!つか、にーさん何年ぶりよ?!軽く2年以上は会ってなくないか?!
一番近い存在のイトコでよ。4歳上なんだけでお互い一人っ子だから兄弟みたいに育ったんだよねー。しかしにーさんさすが一人っ子。我が侭放題に家出てって女と同姓しはじめて、結婚したんだけど式あげねーわ親ほっとくわ盆も正月も法事も顔見せんわ(そして私も盆正月うちによりつかないしな)そんな状態がここ5年は繰り返されてますので。多分最後に見たんはじじいの葬式か?もしくは一周忌くらいに来てたかな。
「お、にーさん久しぶりやね」
「そうやな」
会話終了。
2年ぶりなのに簡素なもんやで。それがいい関係なんですがね。
近い親戚の人々からおとんの後輩から町内の壮年団の人達からけっこう大勢来ていただきまして(10人以上はいたと思う)。でっかい荷物がガンガン旧居から新居へ運ばれていきます。しかし途中小雨とか降ったりしてその度に作業ストップさせるから休憩が多いこと。そのたんびにビールかっくらうからさー。だんだんペースがおちてくるんだよねー。
飲むなっつーの!
10時頃にまどかが来て、まとめてあった私の部屋の荷物運びを手伝ってもらう。コマゴマしたもんとか棚の中とかをとにかく運びださないと、大きい荷物を運び出してあたらないので。しかし新しい部屋に詰めるだけ詰めこむもんだから足の踏み場もねー状態になってきた。片付けないと次を入れれない!運びこむ、一杯になる、片付ける、運びこむ、一杯になる、片付けるの繰り返し。
みんながお昼休憩してる間も片付けまくり。休憩したいがしてらんねー。それは私が昨日昼まで寝てるからそういうことになるんですね。自分が悪いのね。
私の部屋はなんとなく形になったので、おかん達の片付けを手伝う。なんだかもー食器があとからあとからあとから涌いてくる!3人しか家族いねーのにこんなにいらねーやろーーー!って感じ。
そうやって台所を片付けてると秘書中野が応援にきた。さすがに親戚どもと一緒に作業させるわけにいかんので、私の部屋の新品未開封ドレッサー(かなりでかい)を組み立ててもらう。もんのすげーややこしい物体だったらしく、そうとう四苦八苦してた。巻き込んでしまって大変申し訳ない、、、。でも助かった。
夕方すぎにはなんとなく、おおまかに引越し完了。みんなで打上げ。作業の後の冷えたビールは本当にうめーよなーーーー!!!!!そして中野さんの持って来たワインもガブガブ飲んでやりました。

あぁ本当に、どうなることやらと思ってたけど、無事終わって良かった、、、。しんどかった、、、。でもまだ片付けまだまだある、、、。
皆帰って家族だけでぐったり死にかけてる時に家族の中で一番新居に慣れてない奴こと猫のちびちゃんが泣きわめいてそりゃあもう大騒ぎ、、、。
寝たくても寝れない親子3人の夜はふけていきました、、、。



2002年08月03日(土)
引越し第1日目。

朝から引越し作業をするつもりでした。
本当にするつもりあったんです。
けどねーすげーすげー二日酔でねー。頭ガンガンでねー。胃もモヤモヤでねー。だるくてねー暑くてねー眠くてねー。
起きたの11時すぎでした(死)
むりやり体動かしても頭が痛すぎて仕事になんねーの。ちょっと動いては休憩。ちょっと動いては睡眠(笑)そんなことだからゼンゼン進まねーの、、、(あったりまえ!)
近所の父友の若林さんが昼から手伝いにきて一生懸命尻叩かれながらなんとかだいたいの荷物は新居のほうへ移動しました、、、。でもまだまだまだあるぜ、、、。
今日はエアコンとテレビが全部新居へ移動させまして。よって夜は新居ですごすことになるわけですよ。暑いしテレビ見たいし。けどテレビの配線とかビデオの配線とかできてねーからわしの部屋のテレビうつらねー!居間のテレビは映るけどビデオとれねー!配線すりゃいんやろうけどヘトヘトだから動きたくねー!なのでUSO諦めた(苦笑)どうせマネージャーあたり標準で録画してるさ。盆に見ればいいさ。
そして夜はゆかり嬢と友恵さんが新居見学に来ました。冷蔵庫とかはまだ旧居にあるって料理とかもままならないので宅配ピザを頼むことに。しかしここ最近の広告やらは捨ててあるし電話帳もどっかいってる状態だしまたしてもダルくなったので、宅配ピザ屋まで出向いて買いにいきました(意味ねー)けど取りに行くと30%も安くなるんだよ。しかもジュースも1本つくよ。
なんか肉がたくさん乗ってるやつと四種類ミックスされたやつとパスタとチキンを買って帰りました。んで引越しのさいに出てきたおかんとおとんの結婚式の写真とかそういうのを皆で爆笑しながら過ごしてみたり。
そういうのもザ・引越しって感じやね。
ゆかり嬢、わざわざ御祝いありがとうございました、、、大変恐縮だぜ。
明日を思ってブルー入りながら早めに就寝しました、、、。朝7時前には起きなきゃな。

そういえば今週のテレビジョン買ってない。



2002年08月02日(金)
大人になりきれない大人である。

つくづく自分はアホやな〜と思ったりしましたね。なんで引越し前日にコンパ行くんじゃいと。しかも自分でこの日にしとるし(笑)
いや〜だって明日休みとってるしさー。んで一緒に参加してくれるカトピンもたまたま明日休みとってるしさー。いいかなーと思って。
なめてますか引越し?
しっかしこんな日に限って残業だったりするもんで。なんででしょう。最近仕事がごっつ暇で6時前に事務所を出る日もあったりするというのに。本日は6時半に事務所出。コンパの時間は7時半。
ギリやって!
ひさびさに急いだね。しかも昨日の夜のうちに衣類とか運んでしまってるから着替えるの邪魔くせー(笑)思わず制服で行ったろか思いました。
結局3分遅刻で会場到達。そしたら遅刻魔のかとぴん&あいちゃん組みはやっぱり来てねーし。いつものことやしー予想はしてたけどー!
今回のコンパは先日うちの事務所を辞めたねーちゃんの新しい就職先の人達とのコンパです。どんなツテも利用する、これコンパマスターの基本ね!(えばることでもねーよ)
しかし向こうの幹事が33歳やって聞いてたからすっかりその年代、もしくはそれよりちょい若いくらいが来るのかなーと思ってたらよ!どうよ!蓋あけたら幹事の人以外、全部年下!!!
つーかかとぴんのさらに下!!!
その時点で速攻萎。しかし1人、21歳がいたんですね。21歳ですよ。そうですよ。わかりますか。桜井と同じ歳なんですよ!!!!わざわざ21歳ってことは大学生でいうと3年生?って確認してしまいました(笑)まどかも苦笑みたいな。そらそうか。まったそのこがコンパはじめてやー!ってルンルンなんだよね。やたら元気。しかもホリケンに似てるし。顔じゃなくてノリが。けど顔もかわいいこだった。
でもやっぱその若さにね。ちょっと凹んだ。
違う!!違いすぎる!21歳と25歳は違いすぎる!!!そうか、、、、そんなもんなんだろうな、、、。
だってアタイが高校生の時に小学生なんやもんな、、、。
でも楽しかった。若い子のエネルギーもろたでー!って感じで(オバハン発言・笑)桜井はもっと落ち着いてますようにと願わずにはいられない夜でした、、、。
結局ガンコ飲んで2次会までいってべろべろなって夜中に辞めたねーさん呼びつけて暴れてあげく家まで送ってもらいました。
ハメはずしすぎ。つか記憶ないし。