初日 最新 目次 MAIL HOME


ジョリマダムのマダム、語りを入れる
マダム
MAIL
HOME

My追加

2002年08月29日(木)
明日は松本祭りですね、、、。

昨晩、帰ってから一心不乱に名古屋レポを打ってたから寝るの遅くなってさー。すんげーーねみーーーの。口きけないくらいねみーーー。
しかも打ち終われなくってさ〜。長いの打ってる自分も悪いんだけどさー。半分寝ながら打ってたらしくって朝読み返したらすごい打ち間違え(笑)ありえんくらいにすごかった。
残りを昼休みに打ちました。まだまだ打ち間違えしてそう。見付けた人よろしくね。
こういうのは勢いやからさー。特に私は極度のじゃまくさがりやからさー。時間たてばたつほどできないんだよね〜。
今日は急遽映画を見にいくことになりました。昨日舛田ねーさんと電車の中で見に行こうと言ってたやつで、調べたら明日で上映終了だったんだな!明日はお互い予定入ってるしなら今日行ってしまえってなもんで。
映画は濱マイクこと永瀬氏主演の「クロエ」。しかしなにが辛いって共演ともさかって所なんだけど。前々からこれともさかじゃなかったら見に行きたいけど、、、どうすっかな〜って悩んでたんだよね〜。
そしてやっぱり、あいたたただよともさかさん。顔いがみすぎ!!!そのままいがみが進行したら咀嚼(そしゃく)機能に支障をきたすと思われるんだけど、どうよそのへん。いやしっかしブサイクやった。金田一んときはあんなにかわいかったのになぁ。
しかししかししかししかしよ!永瀬氏は最高でしたYO!マイクとは違ってさ。純朴系のおとなしい男を演じててね。すっごいかわいらしいのな。実はかわいいんじゃん永瀬!って。そういう役あんまりしないからな〜。貴重かもな〜。似合ってんじゃんな〜。役的にはそのやわらかい雰囲気のせいでいつも良い仲間に囲まれてる人って感じなんよ。んでクロエ(ともさか)と出会って愛し合うって流れでね。んでクロエが病気になってだんだん弱ってって死んでいくというまぁ悲劇やな。愛を考えろよみたいなメッセージでもこめられてんのかな。
映画の最初に監督からのメッセージが出て、そこには「ある外国の映画(タイトル忘れた)にインスパイアされて作った映画だから平面としてとらえて下さい」みたいな事が書いてあったのね。最初意味わからんかったんやけど、見終わったらわかったよ。
すっげぇ平面。話に抑揚がないっつーか、浮き沈みがないっつーか、言葉にすれば平面なんだよね。そして口から砂糖が出そうなくらい、永瀬氏とクロエはラブラブで。甘々で。最後にゃ不愉快になるくらい純粋な愛で。
その平面っぷりといい、甘い話といい、なんだかホモに純愛を見出してる処女の同人誌作家の作品みたいな感じですよ(笑)たとえ悪、、、。でも永瀬氏は最高でしたよ。
切なさも絶品だったんだよ。だから作品としても好きだよ。
舛田ねーさんはまるで垣原な浅野氏に狂ってしまった時の私のように永瀬氏に狂っておられました。
もう昨日の嵐メンのこと、忘れちゃったでしょ。



2002年08月28日(水)
更新→コンレポコーナーに「嵐夏コン名古屋の陣」

4時間くらいしか寝れなかった。すごいくじけそうやったけどなんとか起きました。
柄にもなく興奮して寝れなかったようで。(嘘。漫画の読みすぎ)
8時5分の電車に乗り込みまして。んで10分後くらいに舛田ねーさんも乗車してきまして。ワクワク名古屋小旅行って感じで。
短大を名古屋で生活してたねーさんにすべてお任せなのですっげぇ楽ちん。電車の中でずっと事務所トークしてました。
普段、電車とか飛行機って1人で乗る事多いから誰かと一緒だとうれしいね。
11時に名古屋駅につく便だったので電車の中は出張のサラリーマンか嵐っ子ばかりでした。平日のわりに混み混みだしー。
んでそのままレインボーへ直行き。会場近くで切りぬき見本市大会が繰り広げられてて必要以上に混雑してんだよね、レインボー周辺って。そういうの初めて見る舛田ねーさんは目を白黒させてましたよ。「あれはなに?あれはなに?」そればっかいり(笑)そりゃそうやわなぁ〜。わしら見なれてるけど普通の人はなんじゃこれと思うわなぁ〜。
席行ったら思ったより良い!良いよ!!!内容の感想はコンレポコーナーへどうぞ。そして本日の相棒、ジャ二コン初めての舛田おねーさま。ホントなにもかもが新鮮らしくってさ。そりゃそうだ、ねーさんが毎年必ず行くのは松田聖子とTUBEなんだもの。世界があんまりにも違って楽しいらしい。そして私の動かないっぷりにもびっくりしてた。そして松本の目力にもびっくりしてた。
1部終わってとりあえずグッズ売り場へ。ポスター悩んだけどやっぱり桜井のみ購入。相葉ちゃんの欲しいけどさぁ〜。間違いなくいらないもんなぁ〜(どっちだよ)。舛田ねーさんは手持ち無沙汰なのでウチワ欲しいとか言い出しましたが止めておきました。
ねーさん的に1部で覚えて、2部でノリノリになろうと思ってたらしく、会場入るために並んでいる間中、がんばーるさーの振りを練習してました(笑)振りしたことないけど、教える事はできちゃうアタシ。
んで入場してブリージア席へ。もしかすると1部の方がオイシイ席やったかもしれんな〜。確かに近いし、正面見やすいし、ええんやけどね。クレーン乗られたらまったく見えなさそうやもんなぁ。
そんなマダム最後の闘い記録はコンレポコーナーへ。(しつこいか?)
さぁさて!!嵐も楽しみだが、こっちもめさめさ楽しみだったんです、み・そ・か・つ!!!!意外と食べたこと無かったんよな〜。ねーさんが地元友達にリサーチしてくれたお勧めの店だという「矢場とん」へ。
やっぱ赤味噌大好きーーーー!!!味噌煮込み食べた時も思ったけど、くどさが口にあうよ!ビールに合うわ〜!今回は定食で頼んだし飲まなかったけどね。御飯が進んでしょうがなかったよ(この私が)。みそかつオイシイです。とっても好きだと思いました。心から満足しました。だって朝電車の中でパンを1口食べただけだったので。それもこれもみそかつを美味しく食べるためだったわけで。
それは成功だったわけで、、、。
ル〜ル〜ルルルル〜ル〜
矢場とんヤバイとんでした。(寒)
帰りの電車もジャニッ子満載でした。今朝見た人もいました。1人相葉ちゃんの色紙を持っている人がいてとってもうらやますぃ〜かったです。ようあの闘いに勝てたもんだよ。高く売れまっせ〜それ。
ちなみにマネージャーさん。あの犬コンでもらったブルドッグ、ヤフオク出したら3,000円になったよ。



2002年08月27日(火)
やっぱ前日はホットケーキを食べるべきだったか

朝から仕事が衝撃的な忙しさでした。
最近あんまりにも暇で暇ボケしてたのでちょっとしんどかったです。
何日かにわけて来てくれればいいのに、なんで一気に来るんでしょうか仕事ってやつは。しかも多方面から。しかもそういう日にかぎって歯痛いとかいってばばあの出勤遅せーーしよ。遅くなると言う連絡もないし。
怠慢なんじゃぼけぇ。
あまりのイッパイイッパイさに色んなことが抜け落ちてたら、代議士から電話かかってきて怒られちゃった。
「しっかりしろ!」
とか言われちゃった。凹み、、、。
お前の息子のがしっかりしろって感じなんだよ!!!なんて言ったら即クビですね。そうですね。そんな勇気ないです。未満都市に住んでないから。
しかしそんな昼飯食べてる余裕もないほどの忙しさも3時くらいには終了してしまい、またまた恐ろしいほどのヒマヒマモードに。なので誰かがモー娘。見たさBS2あわせてあったので、便乗して私も見ていた。ずっと見ていました。
あぁ沖縄行きたい、、、サーターアンダギー食べたい、、、。海ではしゃぐ加護がかわいかった。
夜はまだまだ部屋の(というか収納部屋の)お片付けです。てゆーか、しまう漫画を読み返す会というか(なので進まない)今日はドラゴンボールを読んでしまいました、、、。トランクス登場あたりからしか持ってない間違った買い方をしてるんですけどね。トランクスも好きだが、18号が好きでなぁ(また女かよ)。そうしているうちにうしおととらも読み返したくなりましたが、確実に朝まで読んでしまうのでやめました。
だって明日は嵐なんだもの。
これでしばらく生桜井を見れなくなるので気合い入れたい感じです。



2002年08月26日(月)
イチジクをたくさん食べました(はあと)

あの頃の流行語大賞は「むしろおまえにジャスポだよ」じゃなかったですか。
>ジョリマダム
そんなこたーさておき。なんだかにのみソロのボロ布役の人、仙台広島では松本氏が演じてたそうじゃないですか!
それはそれで怖えぇぇぇーー!けど見てぇぇぇえ!もしかして名古屋はあいびゃちゃんなのかな〜?ニノアイかな〜。桜井じゃなけりゃいいな〜。ほら、ロケットパンチくらわされるからさぁ。
何時の間にか名古屋コン参加が明後日にせまってました。とりあえずコン終了後のみそかつが楽しみでたまらなかったり(笑)あと、まつもっさんの誕生日会と。

そういえば今日ってなんもない日やったなぁ〜。
仕事も暇やし夜も家にいたし、、、。
一心不乱に片付けしてた。今度はビデオの山!そりゃ〜も〜すごい量やわ。どうすんだアレ。もう棚とか買っても棚の幅さえもおしいくらいの量なので、床とかに直において積み上げるしか方法ねーし。ぜってえ見ないけど捨てたくないヒデオ(F1関係)はダンボールにしまって高い所においやりましたが。
しっかしあんなにでかいと思ってた収納部屋がもうめちゃめちゃ狭い状態でよー。本当にどっから涌いたんじゃろうかこの荷物達、、、。あんなに色んなもん捨てたのに、、、。
そうして収納の中で葛藤してたら浜マイクもあいのりもまともに見れなかったよ、、、。



2002年08月25日(日)
富徳のくれたニラ饅頭はかなりの美味しさだったよ

ちょいと用があって9時半頃に起きて洗濯を干してから事務所へ。
秘書梅田くんのためにミーシャのチケットとりました。どうしても生でeverythingを聞きたいんやと!そういところミーハーだし乙女入ってるよね〜。まぁわからんでもないけどね〜。
しばらく事務所でウダウダして、昼前には金沢方面へ出発。
前々から気になってたパン屋を2件はしごする(笑)パンブームはいつもきてんだけど、最近はずっとパン断ちしてたから反動がすげーのよ。胃も調子いいし、食欲止まらない状態だしごっそりパン食べてやった。硬いパンすいわいこ〜!1件目の野々市のパン屋そうとう気に入ったなぁ〜。あんまり有名じゃなさそうな店なんだけどあなどれね〜おいしさだったなぁ。生クリーム最高っす。
つか、パン最高ッス。好きすぎっす。けどカロリー激高いっす!
その足で家具を見に雑貨屋とかホームセンターをまわる。ええ感じのもん見つけましたでダンナ!いや、もともとプランの中にあったんだけど、いい家具がなかったときの奥の手っていうかさ〜。けどこんなジャスポなやつがこんなに安く手に入るとは思ってなかったっていうかさ〜。
まぁとにかく、テレビ台ゲットです。
ホクホクで帰る途中、盆に訪問しなかった親戚の家にちょっと寄ってご挨拶。世間話なんかしちゃったりして。なんかおもっきり嵐で東京やってバレバレやってんけど、、、なぜに?
家帰って速攻家具を組立てまして。旧家からものこってた荷物も運びまくりまして。しっちゃかめっちゃかな部屋で汗ダクで作業ですよ。でもなんか無性に楽しかった。テレビをドガっ!と落下させてしまって床おもっきりへっこましちゃったけど(笑、、、えないかも)
けっこううれしい部屋になってきましたよ。あとはテーブルかなぁ、、、。それはオイオイやなぁ、、、。
そして旧家から持って来たマンガを読み返してたらもんのすげー夜更かしになってしまいました。引越しには付きものだよね〜。

そういえばオカンがカスピ海ヨーグルトをどこぞから持ってきたよ。管理があんまりにも曖昧で怖いけど、確かに家みたいなヨーグルト一家にはお徳なんだよなぁ〜。増える増える。



2002年08月24日(土)
まったり〜したい週末〜

えるお〜ぶいい〜らぶり〜ごとお!
ってなもんで。いや別に意味ないけどね。ちょっと仕事がまったりしてたんで。
つか新生プッチがこの曲歌う時は「らぶり〜まこと!」なわけ?!ありえね〜!言わね〜!
そんな訳で。うちの事務所は交替で夏休みをとっているのですがやはし皆さん連休にしたいので土曜に集中しがちです。今日は事務所人口の半分もいませんでした。
そういう日はとにかく暇。代議士も東京でゴルフだし。客こね〜わ電話ね〜わ。なんもね〜わ。残暑きびし〜いわ。
そういえば周富徳が事務所に来たなぁ。餃子とニラ饅頭持って。目がでかかった。
まぁそんな事もありつつ、暇暇な日はネットサーフィンに限るぜって感じでね。え?仕事しろって?だってさ〜昨晩も馬鹿息子大暴れでさ〜。仕事やる気もナッシングってなもんですよ。
だもんでかなり必至にええ感じの家具をネットで探しまくってみました。しかしなかなか値段と品物のバランスが良いものってねーね!送料とかも高いしな〜!けど1個すっげークールでかっちょいいテレビ台があってさ〜!値段も手ごろでさぁ!でも私の部屋のコンセプトとちょっと違ってくるんだよなぁ〜!私はさ〜桜井をかわいく監禁したいんだよね〜!その家具だとハードに監禁しちゃうんだよな〜。
はいそうです、頭腐ってます。わかってます。え゛へえ゛へ。だぎざあ〜。(足りない人)
昼からも暇だったので、銀行行ったり本屋言ったりポポロ買ったり。
つかポポロ、、、、、。
ポポロよ、、、、。
滝翼は夫婦だからいいとしてさ、、、(いいか?いいよな?)松本氏さ、、、。なんでいつもいつもお前はそう自慢毛なんだよ。アナタサクライトタイダンスルトカナラズムカツキマーース。ナンカムカツキマース。カタコト喋っちゃうよ!(意味ねー)
桜井もさーなんで松本の卒業式の前の日とかに泊まりにいくんだよ!いってんじゃねーよ!そして送り出してんじゃねーよ!ちく翔うらやましいぜーーー!私も毎朝「いってらっしゃーい」って言ってほしい!言うだけでいい!他に何も望まない!
そして松本の恋愛感がスゲーこえー!相手におまかせとか、ドア壊す勢いで押しまくるとか、ジワジワやってたらどうでもよくなるとか(どうでもよくなるってすごくねーか?)、シビレきらされて結婚するとか、結婚しなくても子供ほしいとか、、、。
相手のこと、ぜんぜん考えてねーーよ!!!!全部自分の都合だよ!怖い!怖いなこの人!そら失恋話聞かされまくるわな桜井。
まぁね、にのみも犬コンで叫んでたもんね。松本さんは自分の事が大好きでーす!って。
そして本誌掲載写真より、対談記念写真の桜井が一番かわいく映ってたってのもどうかと思いました。
美人ねーさんじゃよなぁ。



2002年08月23日(金)
怖いくらい食欲が止まらない

どこまでもタッキー&翼はごっちんに邪魔されるようだよね。
今日のMステも持ってかれすぎ。
けどもんんんんんのスゲーーーかわいーー!昔ごっちんもかわいいが(ちょこっとLOVEらへんは最強かと。)今ごっちんもかわえ〜よね〜(はあと)
私もごっちんの作ったハンバーク食べたいです。ユウキと。2人にはさまれて。
つか、ソニンいるのに「ユウキと」とかってさらっと言っちゃうそんな天然系なごっちんに萌。
そして滝と翼の温度差にも萌ました。
なんでそんなに翼くん、たんたんと喋る?けど口調がたんたんなだけで、内容は足りない人でかわいかったよ。タモとの会話成り立ってねーよ。ソロコンサートが10月に開催されることになってしまっているよ。まぁね、ソロ活動もソロゾロやるらしいからね。(もうここ最高に足りん子)
親公認の仲やもんね。
お幸せに。
9月の特番って結婚披露宴生中継であると思われ、、、(北の国から)
新婚さんには裸エプロンがつきものだと思われ、、、(じゅ〜ん)
ソニンは反則だと思われるわけで、、、(サダの歌流れる)
ラ〜ラ〜ラララララ〜ラ〜ララ〜ラララララ〜ル〜ル〜(もういいって?)

ああしかしつんくってやつはよう、、、いいよな〜おいしいよな〜プロデューサーってさな〜!
私も桜井に裸エプロン着させたいわーーーーーーー!!!!
そんでスプーン咥えさせて横乳見せるわーーーーーー!!!!(いや乳ないし)
けどカレーライスの女、ごっつええ曲じゃないか?!

すっげぇ久しぶりに相葉ちゃんのラジオを聞いた。あいびゃ祭りだから。そしたらたまたまリーダー大野氏がゲストだった。
大野ヒストリー!とかって昔を振り返ってた時に、事務所に入所した時って誰と仲良かった?と相葉ちゃんが天然系質問した時の大野氏
「ぐ、、、、」
と意味不明なうなり声を上げててちょっとおもろかった。そら言えないよな〜。原とか裕貴とか大坂とか三浦とか。おらんのばっかしやん。結局町田はその頃から仲良いよという誤魔化しコメントで乗りきってたが。あいびゃちゃん、ダメだよそんなブルー入る質問したら。
しかしまったりした2人のまったりしたラジオやったなぁ、、、。