
|
 |
2002年09月12日(木) ■ |
 |
毎朝新聞をチェックします。 |
 |
そういえば昨日、ばばあがまたしても親馬鹿満載な理由でおもっきり休みとりやがっててよ。(そのおかげで滝翼ワイドショー見放題でしたが)すんげー忙しかってんけどさ。けどいない方が精神的に楽なのね。んで平日に休まれるとなにが最悪ってさ〜。ずべてを知ってないと気がすまない奴やから休んでいた時にあったことを全部報告しないといかんってことなのね。どんな人が来て、どんな電話があって、どんな書類を東京とかに送ったかってことをさ。逐一報告するわけ。まぁ私はなれたもんだから自分がかかわってる事は全部うまいこと報告できるんさ。すべきことすべきではないことの判断もつくしさ。忘れないように全部書面で渡すしさ(前日帰る時に作る)。問題は私以外の人よ。秘書中野なり秘書梅田なり。報告忘れるんよ。そしたらさ、「こんなこと、あったんけ?!私なんも知らんのやけど!!」ってその報告を怠った本人がいなかったら私に暴れるわけよ。そんな気に入らないんなら休むなやれって話なんやけどさ。よって今日も朝から秘書中野が東京に送った書類とかの件で私がえさられるし。なんでわし関係ないことで当たられないかんねん!イライラ!!毎回毎回そうなんだよね、、、。もうそろそろ嫌んなってきたぞ。学習せーよなお前ら本当に。私は同じ失敗を繰り返す人間が一番嫌いです。 昨日きたお客さん(繊維会社専務次期社長の34才)が「今井くんは翼だって知ってるんだけど、滝沢くんて下の名前なんなの?ヒロアキだっけ?」と言ってました。どういう認識なんだろうそれは、、、。ちょっと面白かった。そして誰だヒロアキ、、、。 夜はリターナーを見にいく。(夜飯は王将で餃子。うまかった、、、) 言っていいっすか!マジ言っていいっすか!!!鈴木杏ちゃん最高カーワーイーイー!!!!!本当にかわいい!あの子はやっぱすごい!賢い!天才だ!!!それに引替えなんだ金城の演技力のなさは!!!!あいかわらずひどすぎる!!杏ちゃんと組むからもっとひどいことになっている!!! でも許す!そうさ許してしまうくらいに金城さんは男前。でも別に好きじゃない。(笑)どっちやねーんと。なんかさ〜金城さんの顔って整いすぎてて濃い〜からあんま好きちゃうんよな〜。けどスタイルとかは抜群に良いわけ。んで日本人にはけっして出せない色気と天性のアクションセンスがあるわけ。それがすごいんよな〜。この人やっぱ映画俳優やわ。日本のドラマとか出たらあかんわ。価値おとすだけやわ。 今回は。まどかがどうしても金城見たいからって事で見にいった訳で。まぁ私も杏ちゃんみたいし、行くかーと思って。そのくらいの期待しかしてなくってさー。まぁストーリーは面白くないやろってなもんで。けどねぇ、まぁ思ったよか面白かったよ。日本人がつくったわりに頑張ってた。けどマトリックス+ターミネーター+レオンみたいな感じっす。そしてこの監督が大好きな宇宙人出まくり。しかもETそっくり(笑)ある意味これはオースティンパワーズみたいなもんなのか、、、?!(それ言い過ぎ) そして心からクルクル表情のかわる鈴木杏様のかわいらしさに敬服しつつも、岸谷吾朗の役は別に他の俳優でもいいよなってことと、きききりんはやっぱ最高ってことを追記いたしとうございます。 帰ってすぐにうたばん滝翼を拝見。 ふっふっふっふっ夫婦だね。20年来の夫婦だね。否定せーーーよ!!!まぁそんなもんです。みたいな流し方!!!!!今はそうでもどうせ今にキンキさんみたいな微妙な距離できてくんねんて!(ヒガミ?)そん時は光一にとっての長瀬は翼にとって桜井みたいになってるといーなー。 しかし中居は本当に翼がかわいんですね。それがすごい伝わりました。
|
2002年09月11日(水) ■ |
 |
滝沢隊長、ちゅばさ、デビューおめでとう! |
 |
むかし松潤がなぜか滝沢さんを隊長と呼んでいました。 そんなわけで。めでたいので、ジョリマダムメール交換日記を復活させてみました(あんま意味ないけど)。しかも新作も発表です。ひさびさにアホ満開です。「熱き妄想」ページにあります。 ちなみにジョリマダムのオールモーニングニッポンは「わかりやすい人物紹介」に移動しましたー。第3弾まではたしていけるんだろうか。その前に4弾収録とかいう事態になりそうやな(笑) で。改めまして。 めでてぇなってことで。CDまだ買ってないけど(小さな声)。いやマジでめでてぇと思ってます。遅すぎるんちゃうんかと思ってたわけですよ。なんでこんなじらすんじゃ?って。入ってすぐからデビュー組筆頭だったわけじゃないすか。んで色々あったじゃないすか。一番苦労したのが滝沢さんじゃないすか。だからもっと優遇してやれよってさ(十分されてたかもしれんがな)。んでもさ。今さ、滝沢の望んだどうりに翼と一緒にデビューできてさ。それがすげーうれしそうでさ。 それ見てるとよかったね〜って本当に思うよね。 もし、もっともっと若い頃にデビューってなってたらきっと今みたくあれこれ注文つけられなかったろうしさ。嵐みたいにいきなりどっか連れてかれていきなり仲良くないのとメンバー組まされるってのも滝沢さんのキャラやとキツイやろしさ。遅すぎたけど思いどうりになったし、これで良かったんかなぁ、と。 んでそんな滝沢さんに切望されて翼も幸せだよなぁと。そら同姓とはいえ、なくてはならない存在だなんてなかなか言ってもらえませんよ。 本当に本当に、2人で良かったね。心の補完しあってね。 心からお祝い申し上げます。 そして特番。すごかったっすね、徹子。光一とあんまりにもかみあってなくって。つか光一のあの妙なテンションがすげーおもしろかってんけど。どうしたんや?変なヨイショとかしてっしな〜。まぁキツイ仕事でしたでしょうけど。そして何がすごかったって昔映像ね。もうまったく隠す気配なかったね。さすがテレ朝。三浦がこれでもかと映ってて笑えた。ああベン!元気かお前!あいかわらず見事なビタエなんか?あと特筆すべきはキスした?SMAP特別編のキスした?ツヨちゃん映像だよ!あの消え入りそうな「野球、、、」もスライディングもジョリマダム内伝説と化してますよ。毎日仕事から帰ってきたら廊下のむこうのほうからスライディングお帰りをしてもらうのは今や定番ですよ。すっげーなつかしいもん見た。桜井の「(スゲー高い声)ひゃくごじゅうー」も見たかったな。家の大量にあるビデオのどこかにあるんだけどな。発掘すんの邪魔くさいな。 そしてありがとうございます、翼翔組。翼くんうれしそうでした。そして桜井もテンション高くてブサかわいかったでした。もうちょっと滝沢のこともふれてやれよ、、と思いました。(だって雑誌でのコメントもそうやったやろ) さて今日はテロ1周年でもありますね。ちょうど韓国から一年ってことなんだよな。一年って早いわ〜。日テレの特番、あんまりにもリアルですごかったです。犠牲者にご冥福。黙祷。
|
2002年09月10日(火) ■ |
 |
モスのマスタードチキンはマスタードだった。 |
 |
今日は代議士が来てました。 そりゃあもう朝からワタワタ。みんな何故かイッパイイッパイ。まぁちょっと久しぶりに来たしなぁ。感覚忘れてるっていうか。 つかさー。本日の行動表をおもっきり無視して事務所入るのやめてくれよなー!いっきなり来るしなー! 事務所を片付けてない状態で来られるととってもマズイんです。なぜってこまごま小姑のように代議士はうるさいから(笑)ほんとうにあんなに身体でかいのに細かいことにうるさい人です。まぁマメで政治家向きという言い方もありますけど。 政治化に必要な才能は「マメであること」「人の名前と顔をすぐ覚えること」「話じょうずであること」の三つであるように思います。これがあれば後はどうにでもなるもんです、政治家。回りがなんとかするもんだからねぇ。 そんなこんなで。代議士は夕方の便で東京へ帰ってゆきました。次は14日か、、、平和な土曜が、、、。 今日の夜はゆかり嬢と「インソムニア」を見に行きました。 私が誘ったんだけど。さて。しかし。なぜ見たい!と思ったのかがどうしても思い出せません!なんのこっちゃって感じねんけどさ(笑)なにかで「インソムニア」の予告か記事を見て、「あ、見たい。これ系はゆかり嬢を誘おう」と思ったのよ。それは確か。けどなんで見たいと思ったんかがわからん!!! また見たらわかるやろ〜って感じで見た。けど、見てもわからんかった。 で、内容ね。映画的にはすごい面白かった。刑事で推理でサスペンスとでもいいましょうか。主人公アルパチーノ演ずるドーマーがロスからアラスカの猟奇殺人を調べに来るところから始まるのね。 ってわかった!!!なんで見たいと思ったか!アラスカや!!アラスカ舞台だからだ!そうか、、、そうかそうか。そうや。納得。一度旅行に行ったことのあるアラスカだから見たくなったんやね私。 まぁそんで。ドーマーが犯人探してるうちになんだかんだで同僚の刑事を間違って殺してしまうわけよ。それを隠すために色々しながら犯人探しすんのね。その辺の緊迫したやりとりとかがスゴイ良くってさ。こう、ドキドキするっていうか。ハラハラするっていうか。なんかだんだんアルパチーノがかわいそうになってくるっていうか。 んで殺人犯役が良い人そうな役しかしてないイメージが強いロビンウイリアムズなんだよね。それがまた、いんだなー。キモくて(笑) まぁそんな訳で。おもしろかったっす。映画って本当にいいもんですね。ではまた来週お会いいたしましょう。(水野晴郎風)
|
2002年09月09日(月) ■ |
 |
本当に純と卓球は似てるなぁ! |
 |
タッキー&翼は女難だよね。 今回の記者会見もみごとに宇多田氏の結婚に持ってかれたし。発表んときはごっちん卒業だったし。次はなんだ?10月21日は何がおこるんだ?浜崎急死!とか?わっはっは。言いすぎ? だってよ〜。ちょっと騒ぎすぎなんちゃうんか宇多田氏結婚。ええやん幸せなら。ええやんな。だってよー「守りたいと思った」やって旦那!そーか!そーかよ!どうや、滝沢もか!?お前も守りたかったんか!守りたかったって言えーーーー!(強制) あー私も守られてー。 一生遊んでも使いきれないくらいのお金に。 私はぜったい幸せは金で買えると思ってます。これは曲げれません。 話ずれちゃったな。とにかく女難だってことで。がんばれタッキー&翼。(なんかまだ違和感あるなこのグループ名、、、) 最近ヨーグルト病です。とってもヨーグルトを食べています。カスピ海とブルガリアと両方食べてます。こないだ終わりコンで行った店で教えてもらった「カスピ海にハチミツ&レーズン」という食べ方がかなりなお気に入り。朝御飯も昼御飯もヨーグルトです。別に苦にならないよ。大好きだから。むしろ喜んで。きっと骨が強くなりますね。けど乳製品の食べすぎもふとる元だったりすんだよねぇ、、、。そろそろセーブしないかんかのう。 今日の濱マイクが30分遅れだったので、あいのりとかぶってどっち見るかマジで悩んだ。マイク基本でたまにあいのり。けど圭介かわいんだよな〜(あいのり)。けどみるくもかわいんだよな〜(マイク)。
|
2002年09月08日(日) ■ |
 |
USOの一瞬のあゆ映像に萌えまくり |
 |
昨夜寝たのが3時だったてのもあり、起きたら昼でした。あぁ良くねた。家族が誰もいなかったのでとりあえず風呂入る。んで洗濯。んで昨日の北の国からを見た。感動した。純はいいこだなぁ〜。おなじジュンでも潤はよう、、、。 あとは先日Yお姉さまから大量に頂いた桜井切り抜きを眺めたり片付けたり。ほんとにありがと〜ね〜(はあと)しっかし見たことのないものが満載でさぁ。しかも多分やけど、D誌とかP誌と明☆とかも見たことない状態なんよな、、。自分のチェックの甘さに乾杯。そしてYお姉さまのやさしさにも敬服。 あと、秘書梅田くんにかりっぱなしになってるWASABIをやっと見た。皆さん覚えてますか?リュックベッソン監督(TAXIやLEONの監督だ)の映画で、広末が出たやつです。しかもリュックベッソンにはつきものと化してきたジャンレノと親子役で共演したやつです。私が10代の頃、リュックベッソンの映画はおしゃれで勢いがあってセンス抜群で、出てくる女の子が魅力的でさ。そして痛いほど切なくって。とっても好きな監督のひとりだったわけですが。20代も半ばになるとそれが、、、どうもねぇ。初めて見たとき、フィフスエレメントなんて面白くて面白くてすげーーーーなこの監督!とか思ったんだけど。今見てもちっともおもしろいと感じなくなってんだよね。あんなに大好きだったLEONもしかり。 それはなぜかってーと、実は全部一緒だから!どういう意味かっつーと、新作新作すべてが同じ。ぜんぶLEONでありフィフスエレメントでありTAXIである。この監督は同じパターンのものしか作れないようである。 よって飽きた。 そいう事みたい。だからWASABIもね〜。LEONの作りなおしみたいにしか感じられねーの。そして軽い。うすっぺらだ。なんでこの監督はこの話を作ったんじゃ?そそてジャンレノはなんでこの話に出たんじゃ? 地元フランスより日本人に人気あるし、金にもなるしなんじゃねーのか?!としか思えない作品でした。もっというと、監督がもうけたいから日本人に人気のある俳優で、日本の女優使って、日本舞台にした映画とりました。みたいな。もうリュックベッソンは見ない。終わってるよこの人。だってTAXI3作ってるっつー話やしな〜。止めとけって。あんたがすごいのはミラとかアミダラとかすごい女優になる女の子を発掘する所だけだな。まるで某社長? しかし金出して見に行ったりレンタルしたりしないで良かった。でもこれだけは言えます。 広末、めっちゃめっちゃかわいいでーす!
|
2002年09月07日(土) ■ |
 |
あと何回コンパしたら桜井は現れるのか? |
 |
極秘仕事(ばばあにだけ内緒の秘書からの依頼仕事だが)。そして極秘会計(事務所の支出帳簿が私のミスで計算合わないので、勝手に帳尻あわしただけ)。さらに日程表つくりと土曜のわりに忙しさ満載。つか今週はなにかと忙しかったなぁ。最近が暇すぎて心に余裕がありすぎたためか、ちょっと忙しいくらいで気持ちもイッパイイッパイになってたような気がする。 こんなことじゃダメだ!選挙になったらもっともっと忙しくなるってーのによ!いやでもきっと、私は次の選挙もたないような気がするんだよな〜。途中できっと切れる。たぶん。いや間違いなく。マトモで使えるかわいくて有能な女のバイトを2人くらいいれてくれて私の好きなように使っていいなら大丈夫かも。それか私とばばあを別部屋にするか。それと親戚対応をハズしてくれるか。一番望むのは選対本部で選対部長(大好きな町会議員さん)の下で働かせてもらうか。 まぁまだ先の話やけどね。2年先か。その頃には辞めてる可能性もあるもんな。 今日は北の国からの最終話も気になってしゃあないですが、コンパです。 いや、コンパっていうか、、、。飲み会っていうか、、、。だいたいまどかが持ってきたコンパやったし。相手の幹事が37歳の既婚者って時点でもうな。 あ〜こりゃあ期待するだけ無駄やぞ〜。 みたいな。期待ってのはあわよくば桜井みたいなかわいいこちゃんがいたらさらってやれだとかそういうことでなくてね。ちゃんと友達から始まって彼氏になってくれるような人との出会いがあればいいなぁって意味でね。アホみたいにコンパばっか行って飲んでばっかりいるってわけじゃないんですよ。一応、1回1回気合入れて良い出会いがあればなぁ!って思いながらコンパに参加してんですよ!なんか最近、みんな勘違いしてるような気がすんだよなぁ。 単に安く酒が飲めるからってコンパ開いてねーか? とかって。でも実際、オゴリコンかも?なら行くよ!って感じの時もありますが(今回はまさしく・笑)しかし残念ながら今まで「これだーーーー!!!」という出会いは無い。半ばコンパで見つけるのは不可能かもとは思っている。 だいたい人目ぼれが絶対ないから。(そら無理だわな) まぁそんな話じゃなくってね。今日のコンパね。おもっきりだまされてるよ!って感じだったんでね。人はこれを「終わりコン」と呼ぶ。いや「うさんコン」ともいう。まぁみごとな終わりっぷり。男全員既婚者やったし。どうよそれ。しかもオヤジな犯罪スレスレのシモネタトークしかしねーし。キツイ、、、キツイっす!割烹だったので食事はおいしかったっす!けど途中からビールじゃなく焼酎を無理やんこ飲まされてたからそれもきつかったっす!2次会会場はもうキツすぎて(すげーセクハラされるし)その店(スナックだ)の常連のおじちゃん達とママとしゃべってた。ヨーグルトとか特別にもらったりして。これがおいしいヨーグルトだったんだよなぁ。 1時まわって店出てさらにどっか店に連れてかれそうになりましたが、私は酔いつぶれたフリをし、まどかを人質において、友恵さんと無理やり逃げました(笑)そりゃあもうみごとな逃げっぷり(笑)バタンと車のドアを閉めて、「友恵さん出せ!車出しちゃえーーー!」と叫んだもの。 まどかはどうやって帰ったんだろうか、、、。ま、いいか。
|
2002年09月06日(金) ■ |
 |
宇多田氏御結婚おめでとうございます。 |
 |
なんかもうあんまり電撃入籍に驚かくなってきたわ。 へ〜良かったね〜。って感じだよね。けどなんかちょいキモだよね旦那。昔の映像だからかな。まぁいいか。彼女が幸せで良い曲をこれからも書くなら。(宇多田ファンです) つかさ〜滝沢さんさ〜。 どんだけ嬉しかったんだかしらんけどさ〜。 マジ嬉しそうすぎますよね。 >Mステ。 そのあんまりにもダメダメな滝沢表情を見てると某関西2人組の今度イタリアにF1見に行く人が思い起こされてたまりませんでした。 滝沢よ。彼のように盲目になったらあかんぞ。どんだけ翼がかわいかろうと、盲目になったらあかんのやぞ。甘やかすと将来、奇想天外な髪型とかしかねませんよ。 そんな翼嫌だ! そしてなぜにデビュー特番に藤木氏が出るのかわかりませんでした、、、。アンティークの師弟繋がりなの?そんなとこまで広げるならどんな人がお祝いメッセージを?鈴木あみはメッセージをくれてるの?黒ブラの人は?それより誰より、川野からメッセージ来てなかったらウソやろ!!!おまえらトリオだったじゃない!滝沢と翼の間をとりもってたじゃない!(途中放棄してたけど・笑)どっちかっつーと滝は川野とラブラブだったじゃない!(その頃翼は桜井とコンビでした、、、。あぁ見てぇ。切望。野望。)激しく求めます、昔ジュニア達のメッセージ!!!許せよ社長! とりあえず、川野、裕貴、原、浜田、大阪。これらは外せないっしょ!あと三浦もか。あと秋山山田夫妻(まだ辞めてねーし。の前に結婚してねーし。)。 色んな意味で楽しみですね。 昨日、まどかに「バガボンド」を借りまして。7か8巻まで立ち読みしてたし、連載もたまに見るんだけど、一気に読むとやっぱし面白いね。井上氏はセンスあるよね。おつうがあんまりにもかわいらしくって萌えました。(また女やし)
|
|