初日 最新 目次 MAIL HOME


ジョリマダムのマダム、語りを入れる
マダム
MAIL
HOME

My追加

2002年11月07日(木)
そうです彼女は今更ミッチーなんです。

ガツンとやっちまいまいした。
結構たくさん打ったのにガツンと消えちゃった。ワーン(泣)
別にたいしたもん打ってないけどさ、、、ショック。リアル。何が?何がリアルなの?つか、FCの振込はいつくるの?

ピカ☆ンチが大阪でも上映されることになりましたね。
別にあんな鹿総長なんて見たくないしDVD出てからでもえーわい!とか思ってましたが、見れるなら見たいがな(どっちやねん・笑)
しかもまんまと年末年始。バッチリ見れるがな。つか社長の手のヒラにおもっきり踊らされてないか私?嬉しい顔して踊ってないか私?やだな〜。でも見る気マンマンだ☆よ!
つか、見たいんだよ!ちく翔!
そんな訳で。今年の年末年始スケジュールがほぼ決まってまいりました。

12月29日名古屋嵐(2回見て日帰り)
12月30日上京
12月31日スマイル巡り、キンキコン、カウントダウン
 1月 1日大阪のマネージャー宅へ
 1月 2日ピカ☆ンチ(見た後石川帰る)
 1月 5日嵐横浜

うわ!なにこれ!移動費だけでいくらかかんねん(軽く6万)!!!まぁ宿泊代かからんだけでもヨシとするか、、、、。

今日は風邪ぎみなので家にいました。
そして大好きな淳を見ました。
なんなんですか、たむらあつしの「もずくん」。どういうコンセプトなんですか。TRFのDJっていうかマモーミモーのマモー様っていうか(懐古)。なんであんな格好して子供と仲良く踊ってんの?
怖いくらい、淳というキャラに似合ってなく、空々しい。
けどそういうとこ、大好きだ。

んでもってドラゴンアッシュのビデオ(癒し系)見ながら寝ました。



2002年11月06日(水)
あの頃の桜井は本当に本当に、、、(泣)

秘書梅田くんに発泡酒(ビール)をたくさんもらいました。
なので。今日はまどかと飲みに行くんやったんけど、それはやめて家で飲むことにしました。
最近外で飲むよりか、家(もしくは人の家)でテレビ見ながら飲むのが好きです。寒いからか?それとも金がないからか?どっちもか。
そんなわけで。前々から頼まれてはいたものの、私が持ってる大量のビデオの中からミッチーこと及川くんの映っているものを探すという果てしない旅を一緒にすることにしました。
「LOVELOVE愛してる」のゲスト出演は残ってるなーたぶん!とは思っててん。そんでゲスト誰とかちゃんと書いてあるしさー。探しやすいんだけど。問題はMステとかそういう音楽番組よ。何を歌ったかしか紙には書いてないから、1個1個ゲスト他に誰おったか確認しないかん。「Kinki」というタイトルがついたビデオは18本。「Jr」で16本。嵐とはたぶん一緒に仕事してないからいいとしてやね。他に各年の「MステSP(リクエストSPや年末SPなど全部とっておいてある)」だけでかなりの本数。
ビールぐびぐび飲みながら、バリバリつまみ食べながら、怪しいのは全部確認しました。してるうちに世界一可愛い時代の桜井がピョコピョコ出てきて心がかき乱されました。なんか米とか豆時代映像をたくさん発見してみたり。しっかし時間かけたわりにないんだな!ミッチー!ぜんぜん出てないんだな!マツキヨのCMは「8時だJ」のおかげで見つけましたけども。
てなわけで。ミッチーが一番世間的に有名になってきてテレビによく出てたの‘97〜’98頃ですので(まだ大阪とか穴沢とかがいたころ)その頃の映像を見返す機会があるような方は、ミッチー映像を見付け次第、ご連絡ください。
まどかちゃんは元彼に復縁を迫られても、「ミッチーが好きだから」という理由で振ってしまうくらいにハマっております。
ヤ、ヤヴァイって!
それ、翔って名前だけで結婚しちゃいそうな私くらいヤヴァイって!(だってほら、相方の新築祝を使わないかんから)



2002年11月05日(火)
いま、かとぴんが熱い!

いつもご愛読頂いている方にはよくわかっているかもしれませんが、私のかわいい後輩こと、かとぴんは世界最強の天然ボケでいつも私のツボをかなりついてくる、素敵キャラのかわいい女の子です。
先日、事務所で飲んでる時に偶然一緒になった憧れのにーちゃんとの電話番号の交換に成功したものの、メール送っても返事がそっけないらしく、かなり凹みぎみ。
「どうしたらいいですか!?」
って昨日の夜の遅くに電話かかってくるし(笑)知らんやんそんなん。わしに聞くなよ。
だいたい、かとぴんの男の趣味が本当にかわっている。
かわってるっていうか、異常やであれは。巨人のぶさいくキャッチャーこと、阿部信之助をかっこいいといったりさ〜!しかも高橋由伸と阿部やったら阿部のがいいとかいうしさ〜!中田英寿かっこいいって言ったりさ〜。おっかしいねん!!!絶対!
まぁちょっと暗い電話だったから気になったし、今日、朝イチで電話したのよ。松任事務所に。そしたらなんて言ったと思う?
「私にカミナリが落ちたんですよ!!」
やて(笑)アホやで〜。本気でアホやで〜!!金沢の小高い所にある駐車場で傘さしながら友達待ってたんやと。そしたらカミナリピカ!って光って、傘を持っていたかとぴんの手もピカ!って光ったんやと。びっくりして慌てて手の平見たら、黒ずんでたんやと。
だからかとぴんにカミナリが落ちたってことなんやと(笑)
おもしろいでしょ。
死んでるよ?って感じでしょ。
連休明けの朝1発目から癒されました。
そんなかとぴん、最近オービス(警察の速度取締機)光らしちゃってよ。アホやで〜!有名なスポットなんにな〜!んで今日、家帰ったら警察から「出頭届け」来てたらしくってさ〜!
「どうしたらいいですか?」
ってまた電話かかってきたよ、夕方に(笑)
とりあえず指定日に出頭しなさい。と。んで罰金払いなさい。と。免停なら教習所行きなさい。と。
つか書いてあるやろその郵便で来た紙に!!!
どうやら32kオーバーで罰金6万点数6点。一発免停の一日講習決定らしいっす。すごい凹みようです。かける言葉が見つかりません。
とりあえず、ボーナス出たら私のオゴリで飲みに行こって言いました。

本日、夜は秘書中野と秘書梅田ともんじゃ焼き食べに行きました。うっかり飲みすぎました。けどもんじゃにカレーはいける!ってことがわかりました。



2002年11月04日(月)
雑誌のチェックが追いつけてない

今日は前行ってめちゃめちゃ気に入った日航ホテルのランチを食べにでかけました。あいかわらず1200円であの内容は安いね。
サラダとか食べ放題でバイキング形式なってんだけど、種類がすごいの!手の込んだサラダばっかりでね!7種類はあるかな。んでスープあり、パンあり、メイン(これだけバイキングじゃない)もしっかり量あっていいものが多い(今日はエビフライ食べた)し、コーシーも飲み放題ってのがいいね。コーシーはやっぱ2杯飲みたいもん。
つか、天気マジで悪すぎ。どこも行けない。
なのでランチ食ってすぐ帰った。
そうそう、本屋行ったんやった!久しぶりに!チマタで「良い!!!」と噂の「H」と「MR」のチェックをしに。
しかしどっちも、、、なんつーか、桜井的にそうでもないっていうか。ターバンは巻いてないんだけど、、、引きの写真が多いってのもあったしなぁ。「H」の5人ではしゃいでるのもいんだけど、、、なんかパンチに欠けるっていうか、買うほどでもないなっていうか。
けど相葉ちゃん的には買いだな!ってくらい「MR」の相葉ちゃんは良かった!!!特に5人並びの見開きページの相葉ちゃん!!!もんのすげーーーーーかわいいの!!!女の子だありゃあ!(松本は相当恐ろしい写真でしたね)
でもそれだけの理由で900円は出せねーーーーー!!!!
実は5年くらい前にキムタク目当てで「MR」を買った事があります(笑)すんごい女の子写真だったんやわ、、、。



2002年11月03日(日)
ホラー映画を見てると、顔がニヤけるのは私だけ?

ハリウッド版リングを見に行きました。
本当は紅葉でもいくべか!と思ってたんやけどさー。すんごい天気悪くてさー。雷鳴りまくりやわ、山は雪だわ、雨横殴りだわで。
急遽予定変更ってなもんで。
あんまり期待してなかったけど、なかなか楽しめたよ。
貞子が外人ってのはね、ちょっとね。やっぱ迫力に欠けるんだけどね。あの不気味さは日本人じゃなきゃなぁ。また、サマラ(貞子)の役のこ、かわいんだもん。かなりの美形でした。
あ、あとね、日本版とかなり違うのが主人公の息子!ハリウッド版やとちょっとした霊感(か能力者)少年で、けっこうヒントとかくれたり、悟った顔してたりそういうのが不気味でよかった。常に顔色悪いし。
貞子が呪いのビデオを作った由縁もちょっとオリジナルとは変えてて、それもアメリカチックで不自然じゃなくってそれはそれで良かったな。
けどなにが残念って、日本版真田の元夫。ハリウッド版やとたーよーりーねー!!もっと真田氏みたいに頼れて男前でひっぱってかなきゃ!あれじゃあ足手まといってゆーかかっこわるすぎなんだよな〜。んで死ぬし。いいとこねーよ。ダビングも教えないし。あのシーン好きなんです。霊になった真田氏がテレビにうつってカバンを指差すとこ。
レイチェルすぐに思いつきすぎ。あっさりしすぎ。
そうやね、日本版がとんこつラーメンならアメリカ版は醤油ラーメンて感じ。(わかりにくいっすか)
そういえば、昼に久々にピザ食べたんやけどすっごくおいしくってまた冬にかけてピザ病始まっちゃいそうな予感。



2002年11月02日(土)
ツナ缶で指をざっくり切りました。

土曜といえども私も相方も仕事があるんで、8時前に家を出て、8時3分の電車に相方を乗せるべく駅へ向かいました。
さてさて2人とも昨日の興奮さめあらねーわけですよ。ニコニコKJにニコニコさせられてるわけですよ。
そしたらよ!そしたらよ!!!}
近鉄一、いや日本の球団一のかわいこちゃん先発ピッチャーこと、岩隈くんがよ!
岩きゅまくんがよ!
きゅまきゅまくんがよ!
結婚すんだって!
お前、、、自分がいくつや思っとんねん!ごっつ若いって!(確か21歳)若すぎるって!!!どんな女につかまっちまったんだよ、、、。知りたい。いや、知りたくない。そんな事実、見つめられない!
傷心をニコニコKJで癒すことにしました、、、。ちょうど夜にスペースシャワーでドラゴンアッシュライヴを再放送してたので、USOのあとにじっくり見ました。
やっぱKJ、かわえ〜(癒し)
昨日のMステの1時間丸ごとタリバン政権よりぜんぜんかわえ〜。
そういえば昨日、ドラゴンさん終わって家帰ってからすぐにMステ見たんです。本物を見たあとのニセモノアイドルさん達はやっぱきつかったっす。しかし相方はピカ☆ンチをラジオで初めて聞いて、ダミ声にしてるけど桜井の声だってすぐわかったそうです。
すげぇ。
たぶん私、わかんねーと思う。(失格)

USOで黒人とたわむれる翼はかわいらしかったですね。
トンガリコーンといい、外人とたわむれるの好きなんですかね。



2002年11月01日(金)
晩年寂しいこと決定な女2人の会合でした、、、。

ドラゴンアッシュだーん!
スタンディングだーん!
二日酔であることも計算に入れて、丸1日休みとって正解!ものすごい頭痛(笑)ワイン飲みすぎです、あきらかに!昼前にやっと起きて、松井のメジャー行きにやっぱりな、と突っ込みを入れて風呂入って相方を迎えに金沢へ。
なんか相方も昼から休みとってて、いち早く私に合いたいからってことで2時半の電車でやってきました。
なんかね、最近私らの間で猛烈にはやってるんですよ、寒いこと言い合うの。「早く合いたい」とか「大好きだ」とか「先に死なないでくれ」とかなんかそういう言われて寒くなる選手権みたいな感じ(笑)別に意味はなんもないんやけど。だから早く来たからってすることもなんもないねん。ドラゴンアッシュかってスタンディングやけど整理番号あるし早くいかないかん!ってこともないしさ。なんで結局、コーシーでも飲むけってなかんじでイタリアントマトカフェへ。どうでもいい話をダラダラしてみたり。
5時半くらいに会場行ってみたらやっぱし200番ごとに細かく列作らされてて。どうやら私らの2400番台は最前列ブロックギリのラインでさ。まんまと近くゲットだぜ。こういう変な運だけはピカ☆ンチにあるジョリマダム。
つーかわかっちゃいたけど客のガラがわるい。まぁこうやってチケット手配してわざわざ会場まで足運んで整理番号順に並んでるんですか〜?とかって付近に聞いてまわってるあたり、本当に悪い人たちじゃないんやろうけど、ガラが悪い。けどね、そのガラ悪軍団の中にね、びっくりするくらい美形の少年発見してさぁ!高橋直樹が不良になりました!みたいな顔。すごい美形。けど一緒にいる少年達ものすごブサイク(笑)釘付けよもうわしら2人。ドラゴンアッシュどころじゃねーの(笑)その子がどこにいるかを確認するのに必死やもんな。
まぁそれはさておき。ドラゴンアッシュ。今回はKjは実際、どのくらいかわいい顔しとんがかい?ってのを確かめに行ったんですが。(結局それ)
なんかねーやっぱねー!
かわいらしい顔してたっす!!ちっさくて、くりくりで、にこにこで!
ヒゲとかバンダナとかダミ声とかかわいくないアイテムで武装しててもかわいいもんはかわいいらしいよ!ターバン巻いたくらいでかわいくなくなるなんてそんなの真のかわいこちゃんじゃないらしいよ(泣)←相方談
ライブ的にもけっこう楽しめました。予習もしてたし。なんつーかもう、私的には「百合の咲く場所で」さえ聞ければよかったんだけどさ。この曲、まじで名曲やと思ってます。本当に良い曲です。生で聞けてまじでうれしかったね。鳥肌たっちゃったね。そしたらさー!たまたま今日はメンバーの馬場さんの誕生日でさー。特別にホットケーキやったんだよね!
いや〜やっぱ本物は違うね!
KJだからかっこいんです、あの変な歌詞。ターバン鹿総長がちょろっとやってもダメなんです。それがよくわかったね!だってさ桜井はちょっとダミ声で歌っただけで他の普通の曲が歌えなくなるくらいノドつぶしちゃうのに、KJはずっとダミ声出してても、メロディのある歌はちゃんとしっかりした声で綺麗に歌うんだよね。
こうやって比べるのも恥かしいくらいや。ターバンごときで男を下げるようじゃダメダメってことで。(しつこい?)桜井さん、やるんならもっと極めろ。
おっとドラゴンアッシュの話が桜井批判にかわっちゃってるよ(いつものことやけど・笑)スタンディングは腰とかにつらいけど、楽しめたよ。もみくちゃにならんようにちょっと後に行ってたけどぜんぜんいいし。けど前方は行けないね。すっごいことなってたもん。マジすごいのよ。客の暴れ方が。人が逆さまになってんだから(笑)八墓村だよあれこそ。頭の海の中に足が2本出てんのよ。どういういきさつで彼は逆さまになったんだか知らないけどさ。そんなんばっかり。わざと後さがって助走つけてつっこんできたりさ。怖かった〜。見てて楽しいんだけどね〜。あれは参加できない。
ま、ドラゴンアッシュ、一言でいうと、KJのカリスマは本物でした。って感じっす。かわいかったっす。
8000人という大規模ゆえに駐車場から出るのに1時間以上かかりました。