
|
 |
2002年12月19日(木) ■ |
 |
そんなねーさんが大好きなんです。 |
 |
私にはとっても素敵な舛田ねーさんという先輩がいます。 ねーさんは私と同じく、短大時代を県外(名古屋)で過ごし、私と同じく半年ほど他の仕事をしてから今の事務所転職し、私と同じく多趣味で、私と同じく美味しいものが大すきで、私と同じく有名人に夢見る人です。 ねーさんが20歳で事務所に入って、5年後に私が入所しました。 そーです、ちょーーど今の私なんですね。 今の私に新しく5歳下の後輩ができるってことです。 5歳下、、、、若!!! そう思うと、ねーさんは私と同じだけど、私と違って寛大なとこあるなぁと思うね。今の私に5歳下の後輩ができて、タメ口きかれたら切れると思うもん(笑) 5年たった今となっちゃあ先輩後輩という垣根はまったくないですが、そういう部分においては、ちょっと感謝してたりします。
私の知る限りでは、この5年、彼氏も作らないで自分の時間を過ごし(習い事が多いのだ)、興味のあるものはなんでも見に行き(映画とか1人でいくしな)、ハリウッド男優に心から陶酔し(ケビンとイワン)、とうとう30代の大代にのるも、結婚どころか彼氏のメドも立たず、軽く諦めちゃってて、口では文句いいながらやけど、ものすごく仕事熱心な生活を送っておりました。
ねーさんを見てると、まるで将来の私のようだなぁと思うんですね。 きっと私もこういう30歳をむかえるんだろうなぁ、と。 それも悪くないかなぁ、と。
そんな素敵なねーさんは、こんどの連休に氣志團を見るために、沖縄へ、1人で行きます。
どー思う?ちょっとそれはやりすぎやと思わん? 私も5年後あーなるんでしょうか?!
桜井か誰かわからんが、誰かを見に沖縄へ行くのかな?!怖い、、、。
DVDプレーヤーを持ってないのに、氣志團のDVDを買ってきて、それを私の家で見ながら振りつけの練習をしている舛田ねーさんの後姿を見ながらフと思った、年の瀬の夜でした、、、、。
|
2002年12月18日(水) ■ |
 |
お前が犯人なのかよ! |
 |
もう!そうならそうと早く言ってよ!みたいな! じらすなっつーの! つーかヨロコビ〜!!(ゴリエ)
アリーナ来ちゃった名古屋の2部!!!ペコリ〜!!!
やったね。ゆーてもアリーナ26列とかいう微妙な位置なんだけどね。でもええねん。名古屋で下おりたことないから。あこ狭いからどこでもええねん。 うれしかったです。 1部のあのひどい席、売ろうと思ってたけど「次はあこで見れるんだな〜ワクワク(汁出)」っていう楽しみができたので売らないことにしました。甘んじて受けるぜ。 ひつまぶしを必ず食べるぜ。(食べてばっかりかよ)
そんな私ですが、アーティスト50よりもゴリエが楽しみでしょうがなく、さらにゴリエより民夫がゲストで出るHRがさらに楽しみたまらない状態だったんですが、間違ってますか? 宇部さんの携帯を受けとっちゃう民夫が愛しかった。今日もホイさん最高だった。
そうそうそんでアーティスト50ね。(もう忘れてるよ) ビーズがスタジオってのもちょっと笑えたけど、嵐の衣装が地味でしょうがなくって笑えたね。なんだーあの茶系の衣装は。落ちつきすぎやろ。つかなんでメンバー代表して松本が挨拶しとんねん。 やっぱファンが喜ぶ的確なお手本セリフをさらっと言えるから?
桜井は今日もサラサラでかわいかったっす。 そのサラサラ太陽先生は木更津キャッツアイが映画化したおりにはまたバンビに戻すんでしょうか? 映画化はまだまだ噂の範囲内だとは思うけど。けっこう前から噂されてたしなぁ。なんか信憑性があったりなかったりして。どうなんでしょうかね。クドカンが公言したという話もありますがね。そらバンビ復活はかーなり嬉しいんですけども。 それ、、、売れるんか? だから信憑性が無いなぁと思うんだなぁ。視聴率低かったのに映画化するかなぁ?って。
映画化したさいにはバンビTシャツで見に行きたいと思います。
|
2002年12月17日(火) ■ |
 |
満天母、大阪上陸 |
 |
ポッター、ジャニ社長にうまく使われるの巻。 きっと騙されているに違いない。日本のトップスターに挨拶してくれとか上手いこと言われたんじゃないだろうか。 そのくらいなら若いポッター君に同世代のかわいい女の子のモー娘。でも逢わせてあげりゃいいのに。辻加護あたりさぁ。 だって伊藤家のゲスト出演、最強にかわいかったよ?! 食べてばっかりだったけど! ポッターくん、次は大阪行くそうですが、なんしに行くんでしょう?新喜劇でも見るの?次は吉本に上手く使われるに違いない。派手なスーツ着させられてパチパチパンチに違いないな。
そんなポッター、見たい気もする。
今日は発送作業の日でした。事務所発行の冊子を法人の後援会の人達にあげるんですね。これは毎月会費を頂いている法人会員にあげるので選挙違反ではありません。 1100通以上あるからいつもいつも私がいる事務所にカトピンや舛田ねーさんを呼んで作業してたんやけど、今回は冊子が他事務所にあるのでそこまで出張して作業することに。ばばあいないとこで集まって作業できるなんてめったにないからな!張り切って仕切りました。そしてここぞとばかりに忘年会の計画を進めました。ウヒヒ。今回の参加者は過去最多人数になりそうな予感。場所未定。日は26日になりました。 2時には作業終了してたんですが、3時までコーヒー飲んだりお菓子食べたりしてダラダラすごしてやりました。楽しかったなぁ こういう仕事ならどんだけでもしたいなぁ。
|
2002年12月16日(月) ■ |
 |
ひどい席すぎてここで発表すんのもヤダね。 |
 |
どうなんだよー。どうなんだよーと。 神様はもう桜井を辞めろとでもいうのかよーと。 ひっどい席来やがったで名古屋。なんでやろ名古屋。この調子だと良い席来るはずなんだけど名古屋。なんか、、、、なんか、、、、激しく行く気失せました。 けど味噌カツは食べたい気分で一杯でした。 ひつまぶしも食べたいです。 あぁ。どうなの。 明日来るであろう、2部チケによっては行かないかも。けど行きたい、、、。けど、、、。
悩む!!!!! 悩む時点で本当はおかしんやけどね! そういや年末のキンキのチケ、まだ来ないなぁ。もうすぐかな?
昨日から温帯気圧がきててかな〜り暖かです。 せっかくタイヤ代えたのに。もうちょっとねばればよかったな。くそう。けどこうゆう不安定な気候の時ってすっげハダあれします。なんでやろな。いつもそうなんよな。きっと暖房とかの影響もあるんだと思うけど。 めったにハダあれしないんで、たまにハダあれするとスゲーブルー入ります。
なので今ブルーです。 しかも紺色。
|
2002年12月15日(日) ■ |
 |
ヨシエちゃんの誕生日だ |
 |
今日はポッターを見にいきました。 ええ天気なんで、映画館にこもるのはちょっとどうかなぁと思ったけど。今日のがすと見る機会失うかなぁって感じなんで。 いや〜しかし。 あいかわらず、激烈かわいいっすね、ハーマイオニー。前作よりちょっとアゴがとがった感じでしたが。 あのちょっと気が強くてナマイキなのが最高たまらんよね。 なにを見たいってあの子が見たかったりするんですが。 間違ってる? あの子が食堂でイス座る時に大股開くんやけど、中が見えそうでドキドキすんだよね(笑) 間違ってる? 話も面白かったよ。相変わらずポッター少年は特別すぎてちょっとつまんないですが、前作より面白かったように思えました。そしてマルフォイのとーちゃんの金髪がサラサラで萌えました。そしてスネイプさんもよさげでした(髪の毛みだれすぎやけど)。校長先生は次回から誰がするんだろうとか思うと切なくなりました。 けどあれやね、やっぱ1作目をもう1回見てからか、原作読んでから見たほうがいいね。専門用語にピンとくるまで時間かかるしね。予習は大事だ。来年は見てからにしようと思いました。(思うだけ) しかし3時間は長すぎるな〜。 かと言ってあれを縮めろといっても無理やろうけどさぁ。そういえば御屋敷妖精のドビーはかなりかわいい奴でした。あの人の独り勝ちやと思います。 うちにも欲しいです。
帰ってからテレビ見てわかったけど、ポッター君来日してたんですねぇ。ずごい人気だ。そない泣かないでもよ、少女達。 確かに寝間着のエリから除く鎖骨に色気は感じたけどよ(笑)冒頭の方です。必見。
夜御飯は辛くて辛くて大変なレッドカレーを食べました。マヒしました。けどうまかった。寒い夜は辛いもん食べるに限るな〜!!!!
|
2002年12月14日(土) ■ |
 |
ボーナスを貰いました。 |
 |
うちのボーナスは手渡しです。しかも代議士本人から。これ最初はすっげー緊張したもんでなぁ〜。。ちっさい会議室に代議士が入っててそこへ呼ばれた順にひとりひとり入ってって受け取るんだけど、小さい部屋に代議士と2人っきりなんて状態、そん時くらいしか機会ないからさぁ!けどもうこんな行事も10回ほど経験してたらなんかそうでもなくなってくるもんで。 わーいお金!ってほうが勝ってるから必要以上にニコニコ顔になってしまうしまつ(笑)今回もウヒヒって顔してたら代議士から 「君はまだ独り身だったな」 という確認をとられました(怖)。なに?それ確認してどうするの?なにあるの?なんかあるの?見合いさせようとか?まだまだ事務所で働かせれるな、とか?その反対で事務所から切っても大丈夫だなとか?なんなの代議士?!!! やめてよ不安にさせるのは!
けどボーナス上がってたし、そんなんすぐ忘れたけどな。
さてさて今晩はゆかり嬢のバイト先の人の紹介でコンパのサクラです。 サクラってのが良い響きやね(笑)私はいまサクラなんだな〜みたいなね。(お前だけ) しかしあーいうホテルとかであるコンパパーティーみたいなのって始めて行きましたが。いや〜さすが女性無料だけあって料理ショボ!!!!!えっらいショボ!!!!飲みもの(アルコールはなし)も出てるだけやし。なんか聞いたところによると、パーティーによるらしいです。豪華な食事が出る場合もあるとか。ならそういうのに行きたかったなぁ!(タダなのに言いたい放題) 来てる男性陣もなんつーか、、、頼まれて来てる人意外はあいたたたたな感じやし。そうやろとは思ってたけどさぁ。 けど何がびっくりしたって、主催者も会場も全部金沢なのに、わしらの地元民ばっかりきてんのな!うわ、近所じゃん!とかうわ、町内じゃん!とかそんなんばっかし。ならそうだ!わしらでコンパパーティーの主催でもすっか!!!んで地元のホテルで開催したらけっこう儲かるんちゃうんけ?!みたいな。 その話題でもちきりな私達。男どもとしゃべれよ!という突っ込みは無しの方向でした。 だって終わってたんだもんなーーーー(遠い目) 終わった後速攻でファミレス行って腹ごしらえ。 んでえんえんと世間話。 その最中に保父さんな桜井映像を見た人達からゾクゾクとメールが。「かわいい」だの「エプロン」だの「色気ない」だの。ああっ!見たい!猛烈に見たーーーい!!!あ、そういえば今日のUSO、予約してへんやん!忘れてた!とついでに思い出してみたり。
ダメだなぁ最近の私。桜井熱が下がりすぎている。 てことはコンチケ、良いかもしんねーな?!(そりゃ甘い)
|
2002年12月13日(金) ■ |
 |
カニ |
 |
今日はhideの誕生日。 だけど事務所の忘年会。ダル。 hideは38歳になるんです。死んだのが33歳だったから5年もたったんやな〜。早いな〜。そうやん事務所入って6年目やもん。 いまだにダントツ好きやね。語ろうと思ったら2、3日寝ずに語るね。(長!誰も聞かねー!)そりゃ確かにあの時ほどテンションは高くないけどね。もし生きてたらどうだったんだろう。テンション高かったんかな?追っかけまくってたんかな?そういう人生もあったんやろなぁ。うーん。 どっちが幸せなんだろう。 わからん。
忘年会はカニ三昧でした。 ・コウバコガニ(小さめの味が良い味噌の一杯つまったカニ)一匹 ・タラバガニ(ズワイなみにでかいカニ)2人で一匹 ・カニ刺身 ・焼きカニ ・カニ雑炊 もうしばらくカニはええです。ってくらいカニ食べました。本当にカニ食べました。カニをたらふく食べるためにビールは避けてワインにしました。隣のカトピンと2人で1本空けました。 いや〜しかし。「カニの刺身」は北陸出身の私でさえ始めて食べるシロモノでございまして。 ウマイ!!! ウマイのよカニ刺身!!!! テレビで見るのと一緒よ!!!! 思わず、唸りました。その美味しさに。焼きカニもすっごい美味しかったなぁ、、、。ポヤーン、、、(思い出し中) またしてもクジで決められた席順はあんまりにも悪くて盛り上がりはイマイチ悪かったですが(笑)わしカトピンの横やったのはええけど、ばばの前やったしよ〜。舛田ねーさんも遠いし、、、。 思わずかとぴんと2人でカニに没頭。 んで明日は朝から代議士が来るってことで2次会無しでとっとと帰りました。
hideの誕生日が終わって行きました、、、。ジェイソンもびっくりや。
|
|