初日 最新 目次 MAIL HOME


ジョリマダムのマダム、語りを入れる
マダム
MAIL
HOME

My追加

2002年12月26日(木)
別口でりんごがまた15箱来たよ(どうするんだYO!)

風邪だからとかいっておばはん休みとりました。
そーすりゃええ。休め休め。その方が楽やもん。私の情緒不安定も高まる一方やったりするしな〜!けど今日はばばあいなかったし、テンション上がりぎみで過ごせました。これが下がりぎみで過ごすことになると回りが気つかってかわいそうなんだよなぁ〜。
わかってるけど、止められないのは情緒不安定というものなのだ!(エッヘン!)

てなわけで。今日はいつもの事務所メン+αの総勢9人で忘年会。おばはんが偶然にも休んでくれたし打ち合わせしやすくてよかったわ!
梅ちゃんオススメの安い居酒屋に集合。久しぶりに打田姫も来てくれましたー(はあと)その場で舛田ねーさんの沖縄土産のサーターアンダギーをみんなで食べてみたり。つかすっげぇおいしいサーターアンダギーでした。「伝説の」と書いてあるだけありました。姫はなんで舛田ねーさんが沖縄へ行ったのかを聞いてひっくりかえってました(笑)「そやろちょっとあんまりやろ〜!」って言ったら「あんたもまだ桜井好きなんやろ?」と言われて沈黙。
だってかわいいもん。
けどいかに氣志團が良かったかを力説しながら、来年の全国ツアーを熱く進める舛田ねーさんが怖かった。(金沢と新潟と渋谷に強制参加の予感・笑)
私もこうなるんやろうかと思うと。(なるね。きっともっとわけ悪いね)

すっげぇ寒い日だったので、2次会は無しで解散しました。
姫のうんこトークは今日も最高でした。なんであんなにあの人はうんこだけであんなに話があるんでしょう。
最近じゃ「り」が書けるそうですよ(笑)それ出し過ぎやし、、、。



2002年12月25日(水)
腫れ物にさわるようにしてください

おもいっきり日記が止まってます。
なんかもーひーどい情緒不安定状態でどうにもならなくてさー!なんつーか!こういう状態の時に日記書いてもさ〜なんか嫌な内容になっちゃうしさ〜。
てなわけで、書きたくなるまで待ってみました。
そしたらやっぱり生理終わったとたんに情緒不安定治るしな(笑)赤裸々すぎますかね。
わかりやすくていーなー自分。
つーか今にきっとこれのせいで誰かに嫌われるかケンカするかしてしまいそうで怖いよ。

てなわけで。
クリスマスは何をしてたかってーと、家で親とケーキ食べてました(はあと)
アポワンのケーキ。イチゴのロールケーキがすっげぇ私を呼んだんですよ。おいちかった。やっぱこういうときはケーキに限るね!
ちょっとでも癒されるね!

だってなんか事務所でおばはんが大暴れでさぁ。皆が嫌な気分になってたよ。風邪ぎみになったらしく、今風邪引いてる秘書梅田にむかって「あんたのせいで風邪引いたわ!」って言ってキレとるしな〜。
さすがに梅ちゃんかわいそうで見てられなかった。
そしてなぐさめの言葉も見当たらなかったですね。



2002年12月24日(火)
あいびゃちゃんおめでとうハタチ!!!

あいびゃちゃんはまだ二十歳になってなかったんやねぇ。なんか桜井とかが二十歳になったら「おいおいもうハタチなのかよ!」と思ったもんですが、あいびゃちゃんだとなんか逆。そんだけ彼はしっかりしててそんだけ男らしくてそんだけかわいいってことですかね。
お酒飲める口なのかな?どうなんでしょう。やっぱ中国酒なんて飲んでみたり?シンルーチュウあたり男らしくグイっといくんでしょうか。(惚)
桜井ほどではありませんが、一緒に飲みたい人ですね。よったらかわいらしそうやし。
イブの誕生日にしっぽりしたいですね。
てなわけで。世の中はイブとかいう寒い行事の日ですが、もれなく私は家で待機組です。
本当は出かける予定してましたが、一緒に行く人が体調不良だったので。(私も胃痛治らないしありがたかったけどな)
んでヒマなんで、相方と電話。(つか、イブに何しとん?どこおるん?というメールが来たので家で暇してると返したら速攻電話かかってきてダメ出しされた・笑)

イブの夜に
天皇陛下と三瓶の声が激似だ!!!!!
と大騒ぎしてみたり。
アイアムジャパニズですよ!コーケーカーキキですよ、皆さん!!!!目を閉じて聞いてみそ。天皇さんだから!三瓶に進言したいもん、天皇さんの真似したらウケルぞって。
最近ジョリマダム、生理の周期までもがまったく一緒だという恐ろしい事実がわかりましたが、実は2人とも皇族フリークだということも判明(笑)皇族トークで盛り上がりまくりました。
いいのか25歳!!!!!

5時間も寒空の中、待ったりする翼もそれでいいのかーーーー!!!!!

素敵な特番でしたね、タッキー&ちゅばさ。



2002年12月23日(月)
日航ホテルにお泊まりなんかしちゃったもんね

二日酔いだよ。
朝御飯食べれないよ。

昼ごろまでウーダウーダウーダして、お昼御飯たべに出発。金沢のはずれにあるパスタ屋さんまで足を伸ばしてみました。

が、食べなきゃよかった、、、。
二日酔いで気持ち悪いのかと思いきや、胃痛で気持ち悪かったらしい。パスタ、、、ガツーーーンときた。ホントきた。痛くてたまんない状態になりました。(一緒にいる人には黙ってましたが)
そんなこともあって今日は早くに解散。

帰ったらキンキさんの大晦日チケが来ておりました。
39な席でした。
今年はなんだかんだと39に呪われた一年だったなぁと。なにかっちゃー出てくるキーワード39。
あと来てないのは嵐横浜とショッキング2月公演やね。

そんなわけで。胃痛にくるしみながらHEY×3を見て、あいのり見て寝ました。



2002年12月22日(日)
風邪をひいたら風呂に2回入ろう

昨日の日記にすっかり書くの忘れてたけど、昨晩は私主催の忘年会でした。毎年恒例!女ばかりの飲み大会(ポロリはないよ)!!!!
去年も鍋でしたが、今年も鍋にしました。やっぱ安いし。んでオイシイし。店はうちの近所の居酒屋にしてんけど、ここは鳥野菜味噌鍋を用意できるってことなのでそれを予約。
鳥野菜味噌鍋ってのは地元ではあたり前のように食べられてる味噌ベースに鳥肉入れて食べる鍋なんだけど、全国的にはめずらしいみたいやね。
1回大阪にいたころ、人を呼んで鳥野菜味噌鍋つくったら「味噌汁食べてるみたい」と言われた覚えがあります。
味噌汁とはちょっと違うねん!
んで鍋の他7品ほどつくコースで2500円。わりに美味しいもん来たし、量もあったし。満足できる内容だったなぁ。
茶わん蒸が玉子スープみたいだったことだけ省けばやけどー。

けどやっぱ、違反の取締が厳しいってのは深層心理にも浸透しちゃっててなぁ。去年一昨年のようにドロドロになるまで飲んだりしなくなったよ。去年なんて次の日仕事ある人ばっかりだったのですっげ飲んでみんなよく無事に帰れたもんだよなー!ってことになってたもん。
今年なんて2次会も無し。
家から歩いて帰れるってのに私まで飲みが進まなかった。
なんかやっぱ、、、さみしいよなぁ、こういうの。まぁ最近外食は多いけど飲んでなかったから弱くなってきてるってのもあったけどね。

てなわけで。連休一日目の今日は久しぶりに化粧品屋へ行ったり(ファンデ変えた)本屋行ったり。
ポポロの相翔かわえーーーーー!!!!!なに!なんなのこの女の子ちゃん達は!まじ、もしもユニットデビューする時はふたりでお願いします。タッキー&姫が結成されたら翼が暇なんで、相葉今井桜井で「あいまっしょう」でもいいです。
そんな夢を見たいです。

夜は金沢駅前で飲みました。(飲んでばっかだよ)



2002年12月21日(土)
軽くストーカー入ってきてる?

朝、コンビにに寄ってやっとやっと買いそびれまくっていたテレビジョン特大号いつもいつも表紙はSMAPを購入。
なんだか最近はテレビに嵐出ないし今クールのドラマは見る気しないのばっかだしですっかりテレビから遠ざかってしまっているのでテレビジョンもしゃかりきに買わなくなってきたんだよなあ。あんなにもテレビっこだったというのに。今は毎週なにがあろうとも必ず見てるんはあいのりくらいやぜ。
てなわけで。新米保育士の設定を拝見。
って女ばっかりなのかよ!!そらそーか幼稚園やもんなーっておいおい吹石一恵かよ!!!苦手やねーん!松下由樹は好きだけどさー!えー!吹石なーん!身長負けてんじゃねーの太陽ちゃんは!しっかしまあ乙葉に矢沢心に濱田まりに、、、苦手系ばっかしじゃん。酒井若菜みたいに見てるうちにかわいく思えたりするんだろうか、、、(きっと無理)。
ま、この共演者の中でかわいこちゃんダービーを開催したら桜井がぶっちぎり一番やけどね!
エプロンも一番かわいらしく似合うしね!!!
他のドラマはキムタクは見る気おこらんし、福山無理やし、月9は地味やし。草ナギ君のと(谷原さん好きなんで)高校教師の成宮(ホストってのが良い!)と中華ニノミと裁判翼と剣客商売(原作のファン)と八丁堀の七人(青山様かっこよすぎ)ぐらいかな〜見るのは。
今日は夕方ぐらいに松任事務所に行く用があったのでトイザラスに寄り道して最近ジョリマダムのアイドル、いおり君を見てきた。
相変わらず病的な白さでレジ打ちしてました。セキしてたんで風邪かもなー!いやーん本当に病弱だったり?!かわいー!抱き締めたい!看病したげたい!添い寝もしちゃうよ!こっそり写メールで盗撮しようかと思ってましたが、無理やった、、、またがんばります(なんぼ見に行くねんお前は)。



2002年12月20日(金)
金ってのはある所にはあるもんなんだなぁ、、、

今年もあと10日ほどになりましたな。
この最後の10日が忙しいんだよね〜。仕事もプライベートも。
とかいって今日は予定ないから家でのんびりしてるんですが。

いやいや。しかしこの時期、「御歳暮」ってもんが一般的に出まわってるじゃないですか。わしらの年齢やったら人に御歳暮あげることってないけどさ。
まーまーまーとにかく事務所には代議士宛の御歳暮がこれでもかこれでもかと来るわけですよ。
私の事務所に直接届くもの、東京事務所に届いてそれが転送されてくるもの、代議士の自宅に届いて転送されてくるもの、という感じでそりゃあもう品物であふれかえってくるわけです。
私はそれらが届くと、最新の注意をはらって綺麗に綺麗に包装をほどいて、包みなおして、御世話になっている人達への年末の挨拶と称した配達にまわすわけです。(選挙違反だけど・笑)
今年はノリが多いね。あと、柿。干し柿。そしてなんか一風変った商品も多いなぁ。どうしろっちゅんじゃこれ?ってのとか。
毎年流行っていうか「これが多いなぁ〜」っていう商品があるもんなんだけどね。ノリは助かるな、軽いから。梱包しやすい。

そんな荷物達であふれかえっているわが事務所に、リンゴ(しかも20Kの4段重ねのやつ。たぶん30個以上入ってる)が100箱とどくことになりました。
送ってくる青森の某銀行も銀行だけど、受け取る代議士も代議士やと思わん?!断れよーーーーーーー!!!!!!
しかもなんでうちの事務所に発送やねん!!!置くとこないっちゅーーーーねーーーーーん!!!!
ただでさえ配達作業が多いのに、さらに来ました。しかも100箱。うちの秘書達が遠い目をしていてとっても不憫。(それが発端ですごいケンカ騒ぎとかもおきてみたり)

事務所内には置くとこないので、代議士の車が入ってる車庫に入れることにしました。車は後援会の車屋さんに預けました。
それの積み下ろしも考えただけで泣きそうです。