初日 最新 目次 MAIL HOME


ジョリマダムのマダム、語りを入れる
マダム
MAIL
HOME

My追加

2003年01月16日(木)
今週の日曜は仕事です。

カウントダウン、太陽ちぇんちぇー。
もうすぐだね!あと3日だね!
なので本屋でやっとテレビ雑誌なんかをチェックして購入してみたり。
チワワと太陽ちぇんちぇー(かなり萌)
マッチ棒みたいな帽子の太陽ちぇんちぇー(死んでしまへ)

なんだその帽子は!!!!!!
誰がつけてヨシと言ったんだ!!!!!!俺は言ってねーーーぞ!!テレビジョン訴えてやる!
今までいろんな帽子を見てきたが、これヒドイべ?ターバンの次くらいきてるべ?もうやめて。かぶりもの担当やめて。
たのむから!私のためにやめて!(何様)

すっげぇこないだから気になってんだけど、日テレ土曜10時の新番組のさー「雲と波と少年と」って「電波少年」を文字ってつけたのか?だぶんそう?いや絶対そう?なんだか本当にマジメな癒し系番組なのか?実際に見るまで信じきれない。

まぁそれはまた別として。今日は昨日見れなかった翼くんの裁判ドラマを見ました。
阿部ちゃん最高。
普通に楽しめるドラマだった。でもこの地味っぷり、翼出てなかったらきっと見てないよ。そこが惜しいね。みんな見ればいいのにね。
翼は翼でいつも同じ帽子を被っててナイフを持ち歩いているが数学を頑張っている元ヤンキーなのに泣きメソというなんだかよくわからない設定なわりにかわいらしくて良かった。
来週とかも普通に見たいと思った。
いいね。太陽ちぇんちぇーにはないだろうからね。
「普通に面白かった」
だなんていう感想は。耐える1時間。もしくはミュートな1時間。それとも早送り1時間。
リアルタイムで見ないのかよ!

可能性あります。



2003年01月15日(水)
けどやっぱり屋良はなしか、、、

あいびゃ最強伝説、続行中。
いやんもう!朝からかわいらしすぎっすよ!
気合いですよ!
しっかし好きやな〜「気合い」って言葉。でも似合ってる(はあと)。
つーか1人でも大丈夫な男よの〜。
1人が似合うってのもあるの〜。
桜井は1人じゃきっと間が持たないやろね。

てゆーか!お正月にお酒飲んだんだって!なんか横浜公演の後に打上げあってはっちゃけてたらしいけど(@桜井ラジオ)、そん時も飲んだんでしょ?!
見たいわ〜!ものすご見たいわ〜!!
ちょっと赤くなったりすんのかな?!もっとテンション上がっちゃうのかな?!かわいらしいやろなーーーーーーーー!!!!!!!!
イメトレイメトレ。(隣の桜井かわいくなさそう、、、、)

つか来年はとうとうにのみ松本組が成人式ですか?
うお〜。怖〜。
松本がスーツで成人式。怖〜。寒気する〜。
来年のお目付け役は誰なんでしょう。今年はぐっさんやろ。来年あたり松岡か?いや井の原かもしれんな!
タメやんけ2人とも!!!!!!!!!!!
ならワシも一緒にお払いされたーーーい!!!!!正座しながらモジモジしたーーーーい!!!!!

なんだか朝からあいびゃがかわいかったので思わずテンションが上がりました。

本日夜はゆかり嬢とご飯です。
なんだか、、、、なんだか、、、、。ちょっと大変そうでした。
家庭の事とかでなく、友人関係で大変そうでした。
どっちの話にも口を挟めないのでせめて頻繁に話を聞いてあげようと思いました。
ネタたくさん持ってってわらかしてあげようと思いました。
んで次は焼肉ごちそうしようと思いました。
スーパーポジティブシンキングな彼女が好きだと思いました。



2003年01月14日(火)
そしてメッツに新条くん再入団。

松井秀喜くんがニューヨークヤンキースに入団しました。
なんだかな〜。
なんだか活躍できなさそうな匂いがプンプンしませんか?
結局打てませんでした。みたいな未来が見えてきませんか?石川県民の詰めの甘さが出てくると思いませんかね?
そりゃできれば頑張って欲しいよ。
同郷やし。隣町やし。だいたい巨人の4番をやってのけてたってだけですんごいんだからさ。
しかし私は巨人ファンですが、同郷松井のファンではございません。

だってなんか、、、、あの顔なのに髪の毛サラサラってどーよ!みたいな?つか声高すぎやねん体操選手でもあるまいに!みたいな?
言いすぎ?ほら同郷だから(関係ねー)。

でも28歳であれの立場はすごいですね。プレッシャーも想像絶するね。
頑張っていただきたい。
県内の旅行会社のためにも(笑)もう今の時点ですごい量のニューヨーク便を押さえとるらしいよ。

本日夜は秘書梅田君の希望でもんじゃ焼きを食べに行きました。
梅ちゃんはもんじゃ焼きを焼くのも得意です。
今日の具その1:きのこ、明太子、チーズ(パスダかよ!)
    その2:そば、豚肉、イカ(やきそばかよ!)
どっちもデリシャースでした。前のカレーもなかなか良かったけど。そばもかなり良かったね!
次の具はワカメ入りで考えたいです。
ワカメと〜ミソと〜豆腐!

味噌汁かよ!

やっぱサイト名、「御味噌汁」やでマネージャーー!!!!!



2003年01月13日(月)
やっぱり聞き取れなかったです<翼のカツゼツ

今日はマネージャーを見習って引きこもりの日です。
起きたら12時すぎで、フトンから出れたのは1時すぎでした。
寝すぎで目がボンボン(笑)
ヨーグルト食べてまったりしてから1時間ほど長風呂。半身浴で汗を出す練習をします。けどはっきり言ってのぼせます。
風呂から上がると丁度、青春メッセージ始まりました。
てっきりてっきりあのメッセージを発表する人達ってのは20歳限定なんやと思ってたら25歳とかいるんじゃん!!!!
けどなぜにキンモクセイ?!
地味!
でも声援がある!そうか地味は地味なりに地味なファンがいてるんだなきっと(失礼きわまりない)
けど私はキンモクセイ(地味なフォーク系)とラグフェア(1名除いて地味なアカペラ軍団)とキックザカンクルー(地味なヒップホッパー)が混ざったらどれがどれか並べ替えできません。
名前もオックンしか分かりません。

これって時代遅れ?
ローーック!ローーーック!て歌う資格なし?

いやそれで。話戻すけど。
25歳とかでもよかってんな!ってびっくりしてよ。なら私も応募するじゃん!翼(滝かもしんないけど)マイク向けられるめったにないチャンスやで!!!!!来年見越して今年応募しとく?来年もジャニーズ使ってくんないかな?!相葉ちゃんとかさ!
こういう弁論系の文章って創るの得意よ。
嘘っぱちやけどな(笑)だって創作だもーん。本当の事書いたらオメー!18禁なるし!
けど本当に高校ん時とか適当に書いてもたいがいクラス代表か学年代表よ。あと読書感想文な。これ学校代表クラスだったよ。
語り系だからね。
ドラマチックな展開と出だしのインパクトで軽くとれまっせ。(レベルの低い自慢やでしかし)
そんな野望を抱きつつ、青春メッセージにはまったく必要ではないと思われるライブコーナーが始まりまして。

おっと出ました、タッキー&翼タオル!いつも青い方向けて回します!みたいな!時間無い時にわざわざ新宿まで買いに行ってたマネージャーはちゃんとテレビの前で振ってんのかをメールで確認。
やっぱり振ってない。
ダメじゃん振らなきゃ!せっかく高い金出して買ったのに!活用しようよ!
まぁキ・セ・キで翼がクルクル回ってたんじゃあしょうがないか!なんか昔を思い出すね、あのクルクル踊り。
V6の曲を歌うすばるの後でクルクルしてたよね。

今話題の三味線兄弟も見れたし。
なかなか面白い番組でした。
その後は年末年始番組を録画したビデオを見ました。あいのりスペ(ロマンスさんリスペクト!)とめちゃいけ中居スペ(やっぱ木村の演技はムカツク)。

だけどまだまだ見きれてないんだよね〜。
時間見付けて見なきゃならんな〜。



2003年01月12日(日)
グルメ紀行

昼前にダラダラと起きて風呂入って出かける。
お昼はめずらしくカレー。前々から気にはなってた「ヤムヤム」という店に行きまして。
これがなかなか良い店でさー!
メニューも魅惑のメニューばかりだし(選べねー!)!キーマあるし!安いし!すげぇまた来たい!と思わせる店でした。私は揚げナス入りキーマカレー。すっげおいしかった。辛さも細かく選べてええね!次はチーズ入りほうれん草カレーに挑戦したい。
しかしカレーとかご飯ものを食べると極端にお腹が一杯になってきていかんな〜。がっつりきすぎなんだよな〜。
これがラーメンだとそうでもないんだよね、やっぱり。
んでがっつり来たところで本日の目的地、富山のファボーレへ出発。
行ったことないし、どんなだかようわからんのやけど、映画館があるデパートみたいなもんらしい。てことはサティ系か?
なんしに行きたかったかってーと、北陸唯一のコムサカフェ(笑)
ただタルトが食べたかっただけという。(ワガママ)
ごっつい渋滞を抜けてファボーレに着いてみると、予想をはるかに上回るでかさ!駐車場もでかい!
そりゃこの周辺渋滞するわな〜と納得。つーか富山人はなんでもでかい。でかいもん大好きだよね。病院とかパチンコ屋とかもうなんでもかんでもでかく作る。
これ絶対お国柄。
バーゲン中ってこともあって店内人だらけ。コムサカフェも行列。けど並ぶ。
メープルパンプキンタルトを食べました(はあと)
おいちかった!!!連れが食べてたブルーベリーシフォンもおいしかった。
んでファボーレ内ウロウロして、小腹を空かしにかかるんだけど、いっこうにお腹が減らない。
カレーがきいてるね。まぁ時間たてば空いてくるやろうってなもんで帰りは下道を使ってゆっくり帰ってみました。
がまったく腹が減らねー。
困った、、、。けど連れのお腹が限界だったので、イタメシ屋へ。
まったこのイタメシ屋が大正解!!!!安くて旨いー!接客も完璧!!腹減ってないハズがバクバク食べちゃった。シーザーサラダとか。マグロのカルパッチョとか。ラザニアとか。パスタとか。ビールとか(基本)。
また来たい。すごいまた来たい。次はピザ食べたい。
つーか今日、食べすぎ。行った店全部あたりでホクホクやったけど、いくらなんでも食べすぎです。

肥ゆる冬、、、。



2003年01月11日(土)
年だから足がもつれたんちゃう?とか言うなよ

転んだよ。
おもっきり転びましたよ。

何年ぶり?ってくらいみごとな転びっぷり。これこそお転婆。(ちょっと違う)しかも階段踏み外した形になったから勢い付いててさぁ。
んで手ついたから、手の平大出血(笑、、、えない)!!!
ちなみに場所は後援会の人の家の前だし。(かっこ悪)
届けもの渡して帰ろうとしててさぁ。んでその家の玄関先の(門の外だったけど)微妙な高さの階段達にやられたね。
すばやく立ってなにごともなかったように車に乗り込んだけど。フト手の平見たら血がダーーー。

うわ〜めーくれーてるー♪

みたいなね。コンクリで汚れてたから事務所ですぐ冷水で洗って、消毒してそしらぬ顔で仕事しました。
食器洗うの難儀したぜ、、、。
ちなみに風呂も難儀だったぜ、、、。

その後腕が筋肉痛のひどいやつみたいな感じにいたくなってきたのできっと「打撲」とはこんな感じかもなと思っております。

夜は前々から行きたかったお好み焼き屋へ行きました。モダン最高!やっぱお好みの下にヤキソバだよね!

その後、どうしても見せい人がいたのでむりやり「殺し屋イチ」を見せるために上映会。その人の家にDVDデッキを持って行ってまで!
やっぱ浅野さんカワエーと思ってウヒヒって笑ってたら勘違いされました(笑)

やっぱちょっとバイオレンスすぎて気持ち悪くなるみたいです、普通の人。



2003年01月10日(金)
聞いてどうするかはヒ・ミ・ツ!!!

朝から太陽ちぇんちぇーの記者会見映像で和みました。
うんもう、かわゆい!!!
ちぇんちぇーかわゆい!!!!
やっぱり女園児にてこずってる感じですね!園児なりてぇーーーー!!!!有体離脱して乗り移りてぇーーーー!!!!!
困った質問一杯したりたりたいよね!
「太陽せんせいはどんな体位が好き?」
とか。
「太陽せんせいは処女なの?」(非処女希望・笑)
とか。
「太陽せんせいのGスポットはどこ?」
とか。
「太陽せんせいのちんこは細くて長い?」
とか。

、、、すんません、逝ってきます。

でも聞きてぇーーーーーーーーー!!!!!!!(変態でもイイモン!)

今日はお家にいたんですが、なんだかすっげぇ眠くて眠くて眠くて風呂入って髪濡れたまましばらく寝ちゃった。
風邪ひくっつーーーーーの!
学習能力のない奴やぞーと。

そしたらマネージャーから素敵な画像が添付されたメールが来ました。ありがとう。D誌は買わなくていいということがわかりましたよ。