
|
 |
2003年02月06日(木) ■ |
 |
ひきこもり同盟のアイコンは「引」一文字で。 |
 |
先週あんなに食欲落ちて一気に3キロも落ちたってのに、もうすでに2キロ戻った(泣) だって今週は食べ週なんだもん! 相変わらず食欲はないんだけど、腹は減ってるらしく、食べ始めたら止まらなくなるんだよね。 人間って不思議だね。 たくさん泣きすぎて涙はすでに枯れましたしね。知らなかったよ涙が枯れるまでって言葉があるけど、本当に枯れることがあるだなんて。 まぁ枯れた頃に気持ちの整理もつくってことなんだろうけどさ。 今日は癒しのかとぴんと舛田ねーさんと3人でイタリアンです。 地元の駅前にちょっといい感じっぽい本格イタリアンの店ができたんだよね。ずっと行こうと思いつつもなかなか行けなかったんですが。(ラストオーダーが早すぎて) てなわけで。 パスタ。 しかも最近私が作るのにはまっている「ツナと白ワインベースのパスタ」があったんだな! プロの味を見てやれ!と思って食べました。 うーん。何かが違う。私のとはるかに何かが違う。どうしてだ。何が違うんだ。何を入れているんだ。 わからないまま美味しく食べちゃった。 本格イタリアンの店ってのは時としてパスタしか置いてないことがあります。この店はそうでした。まぁ今日はパスタな気分だったからいいものの。でも基本的にピザの置いてないイタメシ屋は足が向きませんね。 多分もう行かないかも。味もいいし、雰囲気もいいし、店も近いし。いいんだけど、、、なんかこう、、、。
料金設定が高すぎる!(1番安いパスタが1100円!) 白ワインのグラスが甘すぎる!(しかも400円もとる!)
みたいな。 結局金かよ。
早目に家帰って風呂入ろうかな〜としてたらヨシエちゃん先生から電話が。 最強の恋愛講師です、よしえちゃん先生。 バイトの合間に心配してわざわざ電話くれてありがとう。 いつも聞いてもらってたからって私の答えの無い長い話しにつきあってくれてありがとう。 そして叱咤してくれてありがとう。 ケツ叩いてもらえてすごいはげみになりました。
ガンバリマース。
|
2003年02月05日(水) ■ |
 |
同盟をつくってみ隊 |
 |
なんか最近ネットでさ〜同盟とか作ってバナー貼ってんの見かけるやん。 あれってなんか楽しいよね。 私もトップページにスマのユニホームつけてるんやけど、あれもなんかどっかの同盟のんを無断で持ってきてんだけどさ。(マナー違反?) 私もなんか同盟つくろうかな〜。 バナーの作り方ようわからんのやけどさ。 つくりたい同盟一覧↓ 「ひきこもり同盟」 間違いなく入ってくれる人を1人知っている。 「ヒトデナシ同盟」 無理矢理にでも入れたい人を1人知っている。 「ちく翔と叫び隊」 とりあえず私の気持ち。 「幸せは金で買え同盟」 人生の教訓です。 「Aベンツ愛の会」 いかに不具合が出でも愛しているか語りたい。 「政治家の息子にろくな人間はいないで商会」 これ本当のこと。
さてはて本日の恋愛講義の先生は秘書梅ちゃん先生です。 ここでやっと男性講師登場。男心ってもんの勉強です。
、、、てゆーか。かなり凹むこと言われちゃった。
「会おうとせんてことは、もう付き合う気ないってこと?」 「そりゃそーやろ!!」
一刀両断かよ。
「なんではっきり言わんのかな?」 「男は卑怯やもん!そんな事言わんよ!」
開きなおりかよ。
秋吉で焼き鳥食べながら生中3杯。さらに男前店長のいる匠屋でウーロンハイ2杯。 全部ごちになりました。 さすがだ梅ちゃん先生。ありがとう梅ちゃん先生。 タクシー代はさすがに自分で出しました。(ゆーても1030円) 帰ってすぐテレビ付けたけど、翼のドラマ終わるとこでした。残念。 酔っ払ってグルグルだったのでHRもなんも見ないで寝ちゃったよ。
|
2003年02月04日(火) ■ |
 |
いっそグルメサイトにでもすべきなのか?! |
 |
気が付いたら日記のカウンター、3939番回ってしまっている! 誰だーーーーーー!!!!! あたいの番号返せーーーー!!! って別にキリ番なんか興味ないんだけどさ。(どっちやねん) いつのまにかこんなにも回ってたんですねぇ。知らなかったなぁ。 今後ともこの赤裸々日記をよろしく(笑) だいたいさ、この日記っていうかサイトってさ。「ジョリマダムの活動記録」みたいなうたい文句つけてるやん。 そんなん今、皆無やし。 ジョリマダムの活動自体、もともと無いし(無いんかい・笑) サブメインの桜井のコーナーもあんまり充実してないし。
こんなんでいいのか? いいんやろう。多分。 だって自己満足なんだから。 今はとにかくアタイの情緒不安定トークにつきあっていただきたいね。
本日の講義はまどか先生です。 まどか先生は恋多き人なので、なかなか参考になることを言ってくれます。 ワインガブガブ飲みながらじっくり話を聞いてもらいました。 途中、すんごいよっぱらってきてロレツまったく回ってなかったように思われますが。 家で飲んでたんだけど、とろけるチーズ入り卵焼きを作ったらすごい喜ばれました。作り方はいたって簡単。卵をフライパンに薄くひいて最初のヒト巻きする時にとろけるチーズを巻き込むだけ。んで普通にくるくるまいてけばいい。 これね〜!暖かいうちに食べるとね〜!熱いけどすっごいおいしんだよ! お験しあれ。 最近はツナ入りパスタを作って食べるのもマイブームっす。
|
2003年02月03日(月) ■ |
 |
鬼は外。俺も外。 |
 |
節分ってことでね。 なぜにこの日に南南西に向って太巻きを無言で食べるなんていう訳のわからん習慣ができたんでしょうかね? 世界7不思議ですね。 相方は食べたらしいですよ。 写メールで来ました。滝沢大の太巻きを咥えてる画像が。 あれって願いが叶うとかそんなんやったっけ。なんかそんなんやね。私は太巻き嫌いで食べられないので星にでも願っておくことにしました。
桜井似のかわいい子供が産めますように、、、。
妊娠してねーよ(笑) 相方は今、想像妊娠中。
1人でいるといらんことをイロイロ考えてグルグルドーン!になって落ちるだけ落ちっててしまって寝られなくなるようになってきたので、今週は「誰かにかまってもらう」というテーマに、予定を入れまくりました。 朝いきなり「今日かまって!」って言える人限定ってのが苦しい所なんやけどね。 本日1日目はまたしてもゆかり嬢のお宅訪問。 マイビール持ってって語り入れました。そしてゆかりちゃん先生のとってもタメになる恋愛講義もとくと聞きました。 メモりたい勢いでした。(嵐コンのように)
あいのりのラブラブ告白を一緒に見て、さらに語って帰ったの12時半くらいでした、、、またしても長居を、、、。 ごめんなさい。こりずにまたかまってね。
|
2003年02月02日(日) ■ |
 |
更新→「太陽ちぇんちぇー!」2話と3話 |
 |
年に1度の輸入車ショー。今年も行きました。 毎年必ず行ってます。外車大好きっこなので。去年は秘書中野さんと。一昨年は舛田ねーさんと。その前は秘書中野舛田の3人で。その前は幸子と。 どうこの出席率! 一昨年の輸入車ショーでは今の車と衝撃的な出会いをし、3年前は永遠のあこがれミニクーパーの白と運命的な出会いをしました。 今年は、、、舛田ねーさんと2人で行ってきましたが、、、。 特にこれといった出会いはなかったです。 BMWのZシリーズの新型(Z4ってやつ)はめちゃかっこ悪いしさー。Z8っていうお家1戸分買える値段のやつはかっこいんだけど、ポルシェに似てるしさー。そのくらいなら半値で買える(ゆーても800万以上)ポルシェ買うわみたいなさー。 てゆーか昔、ポルシェのデザインって理解不能っておもってたけど、なんか年々「かっこいいかも、、、」って思うようになってきたんよなぁ。ボクスターの白に限るけど、、、。ポルシェだけはデザインほとんど変えないで信念貫いてる!って感じが好感持てますね。 6速ミッションってのが最大の萌ポインツですがね。 なんかやっぱスゲー楽しかった。外車大好きやなーと思った。いつまでも眺めてたいんだもんね。特にジャガーね。あのフォルムたまらん、、、。 夢のまた夢です。 けど臓器売れば買えるかも。うん。買える買える。だってジャガーは800万ぽっちやもん。多分肝臓あたり売れば大丈夫なはずや。 よし、今から藤沢へ行こう!
輸入車ショー見た帰りにツタヤ寄ったんですよ。金沢の本屋もくっついてるでっかいとこに。そんだらね!もうすぐレンタルです!みたいな感じでピンポンコーナー作っててね!しかもサンプルで映像流しててね!!!! ウギャーーーースマーーーーー!!!!!! 動くスマーーーーーーーーー!!!!!! CM用ダイジェスト版とかでなくって本編短縮版みたいなもんらしく、私が見出したんは最後のペコとスマの試合のあたりでさ。 「いくぜぃ相棒!」 「お帰りヒーロー」(小声) の名場面ですよ。その小声で呟くスマイル、ガンコかわいい。ガンコかわいい。ガンコかわいい。ガンコ、、、、 石のように動かないアタイ。それにあきれてどっか行ってしまう舛田ねーさん(笑) しかもしかもしかもそのサンプル、表彰代で笑ってる顔がアップで出るバージョンでさ! なんか聞いたとこによると、はっきり笑顔がわかるバージョンと引きの映像のみではっきりわからないバージョンがあるとは聞いててん。んで私が見たのははっきり見えないバージョンやってん。 だから笑顔アップに倒れそうになりましたさ!ツタヤの入り口付近で! え・が・お・か・わいーーーーーーーん!!!!! 感動した!(小泉風) 今日はこれでもうご飯3杯!(そうとうくっつりきたようです)
夜は早めに帰ってきて、太陽ちぇんちぇーを2回ぶん見ました。2時間ぶっとおしで見るとちょっとなれたかも。あの臭さも「ブサ笑顔萌〜」ってことで許されるかも。と思いました。 だって3話なんて早送り、2回しかしなかったよ?!(しとんやん!) てなわけで遅くなりましたが、太陽ちぇんちぇーのコーナー、更新です。
例にもれず短くて恐縮。
|
2003年02月01日(土) ■ |
 |
ホリケンとマジで結婚したい5秒前。 |
 |
今日はテレビ50周年記念らしいです。 朝からNHKではお祭騒ぎです。 どうやらこのお祭はひょっこりひょうたん島パワープッシュらしいです。 何回かけんねん!その曲!!!(耳蛸) みたいな感じでした。(おしんもかなりひっぱってたけどな) そして初公開のひょうたん島なモー娘。達。あぁ、、、予想はしてたけど、カオリとなっちに無理がある、、、。 そしてやっぱり高橋愛ちゃん後藤ポジション!(でもきっと春からミキティに奪われるんやろな・泣) 誰よりもソロパート多いし常にセンタートップ!やるね。福井県民やるね。福井県民てことは北陸地区民ってことで。北陸地区民ってことは兄弟みたいなもんやろ!(飛躍しすぎ) てなわけで。NHKのひょうたん島バリに高橋パワープッシュな今日この頃。
土曜の夜に家にいるなんていうことは最近なかったんですが、やんごとなき事情で家にいるという事態になりましたので、太陽ちぇんちぇーをリアルタイムでしかも家でじっくり見る!という暴挙に出てみることにしました。 かなりウキウキで。 だのに。 だのにね。 10分持たなかった、、、、(笑) 耐えられなくなって風呂入ってみました。 やっぱあのこっぱずかしい内容、直視できん!!!!!どんだけ太陽ちぇんちぇーがかわいかろうとダメなもんはダメだーーーーーー!!!! でも赤鬼に鬼萌。
ナイナイサイズのスノボをする矢部っちがあんまりにも楽しそうでうっかり来年のスノボ&温泉ツアーが楽しみになってきてしまったり。
|
2003年01月31日(金) ■ |
 |
ほんのこて恥かしか〜 |
 |
宇多田はやっぱ才能溢れかえってるよな。画面からビンビン伝わってくるわな。 喋り方せわしないけどな。 トーク部分かなり長くとってましたね。曲ももしかするとフルでしたかね。 扱い違うよな! まぁ宇多田だからな! そんな新婚話なんざ聞きたくねーよ!ペッ ってなりましたが(時期が時期なので・笑)、小娘のタメ口ききっぷりに旦那の甘さを感じました。 若い頃はえーけど、20歳になった新妻なら年上との口のききかたくらいマスターしとけよ。てゆーか教えろよ周り。 アメリカンだから無理なんですかね。 けどあの曲好きだ。
これ見たあと、太陽ちぇんちぇーを見る予定でしたが、相方と電話始めてしまいました。 長くてダルくて答えの出ない話しやけどと前置きしたにもかかわらず、聞きたいというので。 しかしそこはジョリマダム。結局わしの話なのか人で無し話なのかもうわけわからん話題になってましたけどね。 とりあえず、精一杯まつかって行こうってことで。(まつかる=からまる) まつかってまつかって。どんだけにらまれたり舌打ちされたりしてもまつかってって、んでフと引いてみれば、まつかられるたんびに舌打ちしてたあんちく翔も「あれ?」って気にかけてくれるハズや!(経験者談←自爆発言・笑) みたいな! おすぎとピーコに負けんよ!みたいな!電球変えるたんびに腰タックルよ!みたいな! 今後の展開とか、今後の予定とか決めてたら元気になれました。 、、、やたら楽しかったです、、、。気が付いたら1時近くなってましたが、、、。(ごめんなさい)
今回の同時発言 「ほんのこてー!」
|
|