
|
 |
2003年05月15日(木) ■ |
 |
どっちも同じようなもんか。 |
 |
小川真琴(娘。5期メン)が怖くてたまらない。 なに怖いかって松本潤系の「怖い」。 なにを狙ってるんだ感に溢れている。 その表情、その笑顔、その踊り方、その歌い方、その存在。 なんか怖い。 なぜか目が離せないでいる自分がもっと怖い。
そんな事実に気が付いたのは、今週のテレビジョンのモー娘。コーナー。 小川が高橋といつものあの表情で移っている。 ブラジャーをわざと見せている。 それを発見してしまった自分がいたからだ。 しかもピンク。 あれはわざとだ。 絶対狙っている。
なにを狙っているかわからんが、猛烈に怖いと思った。
そんな訳で。相方が成宮の舞台を見に行ってきたので、ジョリマダムメール交換日記をお届します。
ジョリ「生で見た 成宮すごくて 生理きた 寝不足の俳句。」
マダム「疲れてる そんな君に朗報が 成と小栗が競演するよ 次のドラマで 百一人一首でした。良い夢見てね」
ジョリ「また?何?どんな役たち?上戸彩は嫌いだけど「あずみ」がちょっと気になるの。だってその2人にオダギリまで付いてくるんだもん。」
マダム「今度のはすごいよ。にの山P成小栗の4人高校同級生役で皆で童貞捨てる物語やと。てゆーか童貞どころか処女でもない奴ばかりやろ!」
ジョリ「涙出たわ涙。素晴らしいドラマじゃないか!!童貞捨てるつもりがうっかり処女奪われる奴が1人くらい欲しいものだねぇ。」
マダム「うっかり股広げるんだろね。はっ!コルクの用意!!成宮には必要なさそうやったけ?」
ジョリ「ないね。その猫なで声で何人の男をだましたんだ?その目でその口で!一体何人のトモロヲに抱かれたというのだー!!つー感じ。雌豹や。」
マダム「雌豹か。似合うよその言葉が。日本一雌豹だよ。日本一雄豹は富山県にいるよ」
ジョリ「あーだったら石川県には日本一の雄狼がいちゃうね。13歳の少年役の成はほんとかわゆかったけど、やっぱ生翼には勝てん」
マダム「生翼最強伝説健在やな。藤沢に日本一の雌猿ありやな。一方通行だらけやけどな。」
これ打ってて思ったけど、どっちかっつーとマダムが豹でジョリが狼のがイメージ的にあうよね。 なに? 猛獣コンビ? いや野獣?
|
2003年05月14日(水) ■ |
 |
よしえちゃん早く結婚してね。 |
 |
早速ジャニサイトを拝見。
ま、予想どうりのショボさ、、、。会員登録しないんで、見れる範囲ですがね。見なくてもわかるわどんだけショボイか。 それともなにか?300円払えばその会員オンリーページではめくるめく世界が繰り広げられているのか? 着ボイスも「メールきたよ」とかそんなありきたりなもんじゃなく「はじめてなの、、、」とか「濡れてきちゃった」とか「もっとやさしく」とか「もうイきそう」とかそういうサービスをさぁ、、、。 え?誰に言わせるんやって? よせや〜い!そんなヤボな事聞かない約束じゃんすか! けど桜井なら「ヴエヴエ!セイワッ!」とか「メーン」とか「アーイ」とか「俺のフエを吹け」とか「手ぇ上げろ」とか「あいわなびーうぃずゆー」とかそういう萎え系のほうがなんかしっくりするかも。 なんか悲しいけど(笑) そういう悲しいのをけなしながら楽しむこれ真の桜井ファンの在り方だよね。
てゆーかさー。 内海がまだジャニーズってことよりさー(仕事なにしてんの?)、山本バンジー淳一(@セロニアス)ってジャニーズじゃなくなってたってことに驚いたよ。 なんかこの人もいつまでも足突っ込んでる風だったというのに、、、。 てゆーかこのくくりのなかに瑞樹を入れてやって下さい(泣)
いっそ辞めジャニ情報ページも作ってくんないだろうか。 裕貴・・・・就職。博報堂はどうなった? 原・・・・「音夢達」と書いておともだちと読む。 川野・・・微妙なバンドに所属中。しかも芸名「ナオキングダム」 尾身・・・・ありえないかわいさ せーくん・・・・せーすけ 沢木・・・・出世頭 大坂・・・・元気そう 浜田・・・浅倉
こんな感じで。
で。 今日からジャニサイトですが、今日から地元ではお祭が始まりました。 毎年おばはんの祭りテンションにやられて痛いことになってる私ですが、今日はばばあ東京出張で不在なんだな〜!!! 昼御飯はかき氷(ブルーハワイ)とカステーラとりんご飴食べました。
うーん祭り。
そんな祭りも松本モモモモ野郎にしてやられましたね。 予告のベロニカ祭りにね。 お前のベロニカあかんね〜んて! 歪。
それ某サイトの隠語。
|
2003年05月13日(火) ■ |
 |
今は池波正太郎の本をずっと読んでいます。(弘兼ブームは去った模様) |
 |
にのみちゃんのドラマが決定らしいっすね。 しかもなんだか赤裸々風だね。 監督が監督だからね。 しかしさー。すごいメンバーじゃね?にのみにPちゃんに成とオグ。 とくに成とオグ。 ジャスポ相方。 ビバ相方。 しかしこの4人が高校生役ってさぁ、、、。成あたりもう高校生やばいやろ? いいけどね。 ポッターに無理あっても誰も言わないように、成に無理あっても誰も言わないでしょう。 高校生くらいの歳で、このドラマができる役者がいないってことなんかもしれないね。
てなわけで。 楽しみじゃ〜んってことですよ。 にのみ達がじゃないよ?鈴木杏ちゃんですよ!(えっへん) しかしにのみの妹役だったり同級生役だったり。はじめちゃんとみゆきだったり。リターナーだったり、ヒマラヤ杉だったりキットカットだったり。 かわゆいやろな〜きっと。
そういえばウオーターボーイズもドラマ化やもんな。しかも恵達で。 なんか次クールのドラマは若い兄ちゃん祭りかよ!
で。最近は。 激しく金が無いのでしばらく家でおとなし〜くしとく予定です。(全てビーズが悪い) 家で夕飯食べながら缶ビール。もおいしいもんです。そしたらものすごく眠くなるので、たいがい8時か9時から11時くらいまで寝てしまいます。 11時くらいから夜中の1時とか2時までマンガ読んだり本読んだりテレビ見たりしてます。 なんかそのパターンが妙に気にいってきた様子。
|
2003年05月12日(月) ■ |
 |
何歯が痛いのかが興味あるね。前歯出すぎ痛か? |
 |
そういえば。 昨日名古屋行ったついでにジャニーズ専門店に立ち寄ったんでした。 もうかれこれ何ヶ月ぶり? もしかすると一年近くショップに行ってなかったかも。
せっかく時間の余裕のある状態で名古屋へ行くし、栄に出てひつまぶしを食べることになってたから丁度よかったんですね。
そしたらさー。 名古屋のショップってさー。 変なとこにあるんよなー。栄の駅からちょっといや、だいぶ歩くんよなー。 だからなのか?目立たな〜いビルの2階にあるんだけど、日曜なのに、雨だったこと考えたとしても客が少なすぎる!!! 大阪やったら並ぶのあたり前やん? もしくはけっこうおるやん? だれーも。 まぁ2、3人。私ら入れて5人って感じ。大阪のショップと同じくらいの敷地面積なんだけど、プリクラ無いからかなりゆったりスペースな店内。 それが余計に寂しい感じでした。
てなわけで4枚ほどさっくらいくん写真購入。 ピン1枚。あいびゃちゃんとさっくらい1枚。にのみとさっくらい1枚。モモとさっくらい1枚。 ソロ写真けっこうあったけど、これ買わな!っていうのがそんななかった。 そんななかったのか私の懐が固いのか。それは微妙。
けどにのみーちゃんの顔をぐにゅ〜ってしてる写真の顔はすごいかわいく映ってるよ。
あと屋良がすっごい屋良屋良屋良〜で思わず買いたくなったのが1枚あったんだけど、グループによって書き込む紙を変えなきゃなんないのがじゃまくさかったので止めました。
本当は後髪ロングロングタイムアゴー写真を求めて行ったんだけど、太陽ちぇんちぇーあたりのやつしかなかったです。
|
2003年05月11日(日) ■ |
 |
振付けは追々覚えていくことにしました。 |
 |
今日はひつまぶしを食べる日です。 おっと間違い、氣志團名古屋公演です。 いやいやひつまぶしのほうが楽しみにしてることバレバレですかね。そんなんバレたら舛田ねーさんに怒られます! (ちなみにひつまぶしとはウナギ丼にダシかけて食べるお茶漬けみたいなもんです。)
てなわけで。 氣志團初参加。これからたぶん何公演も見ていくことになりそうなので(笑、、、えない)、記念すべき初体験になるかもしれない予感がします。
てゆーか。 やっぱ綾小路セロニアス翔のプロデュース力はすごいと思いました。 氣志團といえば、パクリ。パクリといえば氣志團と言われるくらい(←いや誰も言ってないし)パクリ芸人なんですよ。(芸人じゃないけど、芸人に近い) 本当にね、すごい才能ですよ。パクリの才能。きっとオリジナルでやってもかなりのもん作り出すやろうに、あえてパクリでやってんだと思うよ。 そのね、パクリ方っていうか、選び方がすっごいツボを押さえてくるんだよね。そのアーティスト(もしくはアイドル)のなぜにその部分を選んでパクルんよ?!っていうすごい所に目をつけてぱくっている。 こんなにパクリを熱く語ってどうなんだって感じやけど、いや〜あれはすごい才能だよ〜。 しかし元ネタがわからないとまったく面白くないって所が悲しいよなぁ。それ覚悟の上だろうけど、やっぱ氣志團を楽しめるのは20代後半から30代半ば限定だよね。そういうネタ多いもん。ミポリンとかナンノとか普通に出てくるし。ガンダムとかさ。ジーク氣志團!なんべん言わせんねん!みたいなね。 だいたい、ライブの始まり方がもろにXJAPANのパクリ(笑) あれはXファンじゃないとわからないよ?私は笑えたけど、舛田ねーさんとか知らない人はポカーンだよ? んでパクリオープニング終ったらいつのも「BE MY BEBY(前奏のみ)」で始まるんだけどさ。まぁなんで「BE MY BEBY」なんだってとこから突っ込むべきなんだろうけど、もうそれがあたり前ってのがすごいよね。 その後も後のダンサーの衣装がモ娘。の「ピース!」時の水平衣装そっくりだったり、木更津にネズミーランド作るとか言ったり、GLAY風に客あおったり(TERUのマネ上手!)、振り付けは工藤静香とかスリラーとかモー娘。とかそのまんだったり、MCで「いつもここから」やったり、数取り團やったり(言えなかった人はもちろん相撲取りにどつかれる)、USOジャパンだかガチンコだからのパクリあったり、アンコールはスーパーマリオのコスプレだったり(セロニアスだけマリオで他メンはルイジ。バックダンサーはカメとクッパ)、エンディング映像のBGMがオザケンだったり、、、確認できただけでもそうとうのパクリっぷり!ビーズも要所要所であったな。 確認できないのもあってな〜!てゆーか元ネタを考えるのも楽しかったりすんだよね〜! 「あ〜!あったあったこれなんだっけ?!」 って終止思い出す作業がついてくるという。不思議な状態だこれ。 とにかくエンターティナーでした。面白かったです。本当に面白かったです。普通にバンドとしての完成度は高いし、踊りっぷりもすごいし、そろってるし、ようできてるし。 でもやっぱり「セロニアスの始めてペッティングした時の話」が一番面白かったけど(笑) 子供の客もぎょーさんおるのに平気で猥談。それもすごい赤裸々でリアルな猥談。 「親御さんはお子さんの耳をトントンしててください」 やと。あっはは。トントンかよ!しかしそんな心配をよそに舛田ねーさんのとなりにいた小学生の男の子(たぶん8、9歳)は、あんまりにもセロニアスの話が長くて(猥談すぎて理解できなかったらしい)飽きて外に出ていってましたよ。
そして「セロニアス初ペッティング話」のオチは「タッキー&翼も絶対経験ありだよ!!!」でした(笑) なんでそこなんだ、と。
そんなわけで。ええもん見せてもらいました。今後渋谷公演と金沢公演も参加しますが楽しみなってきました。
ファンも気合い入ってて良かったです。 小学校高学年くらいの女の子が何人か本物の特攻服とフルメイクでたむろしててすげ〜な〜と思って見てたら、その傍らに普通のかっこうしたお母さんぽい女性がいたんだけど、ソデの裾から刺青見えてて「本物だ〜!!」と心から感心してしまいました。
いや〜。しかし。笑い疲れたって感じですよ。
|
2003年05月10日(土) ■ |
 |
エピソード1のヨーダはキモイ |
 |
2日前から代議士奥さまがずっと来県してまして。 代議士も大変だけど、奥さまはまた別の意味でみんな大変です。 なんつーか余計な気を使いすぎてるっていうか。
私はあんまり接触ないし、基本人によって態度変えることしないのでなんも思わないけど、奥さまにおべんちゃら攻撃しなきゃなんない人たちを見てると心がすさみます。
誰って事務所のおばはんやけど。
そこまでおべんちゃらしたら嫌味になってくるじゃないか?ってくらいの持ち上げかた。みこしかよ!ってくら上げてます。 そこまでしてなにが得られるんだろうか、、、。わからない、、、。
てなわけで3日間奥さまの運転手に徹していた梅ちゃんが奥さまからお小遣いを貰ったのでおごってくました。 いつもせーんきゅー♪ カウンターで飲みながら野球みて熱く巨人を語りました。
今年の優勝は、、、ないなぁ〜。 きっと、たぶん、、、ないなぁ〜。
巨人以外ならヤクルトでお願いします。 パは近鉄かダイエーでお願いします。
氣志團の予習できませんでした、、、。
|
2003年05月09日(金) ■ |
 |
ガイドの相葉ちゃん、お・と・め |
 |
夜中にさ。 氣志團のDVDでお勉強しててさ。(主に振り付け) そしたら寝れなくなって缶ビール飲んでさ。 んで無理矢理寝てやれと思って。 2時前くらいにやっと布団入ったのさ。
テレビ消す前にチャンネルぱちぱち変えたわけ。
そしたら稲垣吾郎くんがどこかのコンサート会場で1人で歌ってる映像が流れてたわけよ。 しかもかなり若い頃の。 「?」 と思ってしばらく見てたらなんか外人女性が出てきてさ。 イキナリ風呂入ってセクシーシーンの始まりなのさ。
これってもしかして「プライベートレッスン」じゃねーか?!と思ってさぁ!!!
みなさん知ってますか「プライベートレッスン」。 スマにーさん達初期の頃、なぜか吾郎ちゃん1人で出てる映画なんだかVシネなんだかちょっと区別つかない謎の映画なんですよ。 なんでこんなもん作ったんだか?と今だにジャニーズ7不思議の1つとして上げられる一品なわけですよ。
そしてなぜかアメリカンスクールに通っている金持ちの息子という役どころにより前編ほぼ英語で字幕つき。 なんなんだ?って感じなんですよ。
噂にはきいてたけど、、、、、もしかしてこれ本当にそうなのか、、、?と思いながらしばらく見てたら「プライベートレッスン」のタイトル文字が、、、。 友人役でリーダー中居が、、、、。
なんでこの地方デレビ局は今更深夜にこの映画放映してんだよ、、、? かなり疑問。 けどしばらく見てしまった。植木屋で岡本健ちゃんさん(@にのみ)も出てきたし。
意味なく外人女性のセクシーシーンたくさんあるし。
噂どうりのひどい映画だなぁ、、、、と見てるうちに寝てしまいました(笑)
どんなオチが待ってたんだろうか。ジョリマダムのごとくひっくり返るものだったのだろうか。 知ってる人がいましたら教えて下さい。
|
|