初日 最新 目次 MAIL HOME


ジョリマダムのマダム、語りを入れる
マダム
MAIL
HOME

My追加

2003年06月05日(木)
今年の巨人はダメだな

まずいよ!
このままだと阪神が優勝しちゃうよ!

まずいって!そりゃまずいって〜!!!

赤星くんがいくら小さくてかわいらしくてもまずいってそりゃ〜!

道頓堀が風呂のようになると思われます。
みんなぷかぷか浮くと思います。

その上パリーグが近鉄優勝してみ?

関西オンリーイベントかよ!みたいな!

こりゃ首都移転も考えないかんで小泉さん!総裁選と野球かぶってきますぜ小泉さん!
太閤さんのように大阪城に鎮座ましましてみたら、関西で強い共産系の票もとれるかもしれませんぜ!

しかしそうなったら経済効果上がるんやろな〜。関西のみで。ミナミだけとかで。

ちょっと見たい気するけどね。岩隈がんばれよってかんじでね。

てなわけで。今日のプロ野球チップス。

「巨人上原」


、、、、、、、い、いらねぇ、、、、、

てゆーかお前、打たれすぎなんだよ、、、、、



2003年06月04日(水)
ハンバーグハンバーグ

なんだかね。
すっごいすっごいすっごいテンションが下がってんのよ。
ほっとくと「むしゃくしゃしてて、、、」という理由だけで小学生を燃やしてしまいそうなんですよ(笑)
飲みに行って発散したいけど、誰かを誘う気力ないし誰かと話したくないし。

久々に末期までキテルーーーって感じ。不思議なことでこれって止められないよね自分で。コントロールできないんだよね。
自分で原因とかもわかってんのにね。
不思議だね。

でもほっとくと治るってこともわかってるのでほっときますが。(その程度のもんだね)

家にいても暇だからブックオフで漫画を物色。
前々からエースをねらえを買おうとしてたんだけど、なかなかそろってなくってなぁ。
そしたら文庫版が全14巻のうち、1巻から7巻、9巻から14巻がありまして。
8巻だけないのかよっ!!!!!
チイ。
どうすっかな〜。しかも1冊350円。微妙に高い!300円なら買うのになぁ〜。
うーんうーんうーんとアタマをひねってるとまどかから電話が。

「今、あんたの家の前におるんやけど話聞いて〜!」

やて。わしブックオフにおりまっせ。みたいな。エースをねらえはまた今度にして帰りました。

まどかの話は「元彼に約束ぶっちぎられてものすげ腹立った」という事でした。

なんでエースをねらえかというと、何年か前に打田姫に「これ読んで泣かない人は人間ではない」と言われ「ぜってえ泣かん自信ある!」とか言って借りて読んだらまんまと号泣したんですよ。すっごい泣いたん。めさめさ泣くんよ!なめんなよ!
これをねー!!!!!私のまわりにもやったりたいんよねーーーー!!!!!
「泣かんだら人間じゃねーよ!!」って無理矢理貸してやりたいんよねーーー!!!!

いずれ買います。お蝶がけなげでかわいいんです。

さておき。まどかはペット前に帰ってゆかれたので、じっくりペットを見ました。

酒井若菜ちゃん痩せた?おっぱいのボリューム減ったんじゃない?けどかわゆいね。なんだか最近その役かわゆいね。リスペクトもー子だね。

モモダンスの部分は目をつむりました。魂を抜かれそうです。降臨祭にしか見えません。微妙にエヴァちっくでむかつきました。その音楽その十字架。

けどモモ親が夏木マリってのはぴったりだと思いました。夏木マリってかっちぶーだよな〜。愛してるぜって感じだよな〜。

夏木マリリスペクトでした。



2003年06月03日(火)
消滅宣言

思ったんですけど。
なんかエンピツの日記ってジャンル別けされてるやん。
私のは「日常」とかそんなんにしてるけど、「成人用」っていうジャンルもあるんだよね。
どうやら成人ジャンルにしてないのに、成人向けな書きこみがあるとエンピツから注意されるらしい。(削除とかされるんかそういうのは知らないけど)
どこまでが成人向けでどこまでが成人向けじゃないのか?
なんか行為の説明があるといかんらしい。
「セックスした」はいいけど、「こういうこういうこういう内容のセックスをした」と描写されてるといかんらしい。

で。
私は自分のではなく、セロニアスの猥談トークを書き込んだり、ジョリマダムの妄想世界の内容を書きこんだりしている。
これってどうなん。
怒られる対象なのか?
まぁそこまでひどい赤裸々なメールとかは書きこんでないけどさ〜。
かわいいあの子をどーしてあーしてどーしてこーするとかいう内容はどんだけ面白くても書きこまないようにしてるし〜。←本当に変態描写がひどいので。
(日記以外の「熱き妄想」ページでは多少あるけどさぁ)

それでどうしたいかっていうと、たくさん日記があるのに本当にエンピツ側は全部チェックしきれるのか?
チェックしてるならしてるで、私は注意されるのを承知で猥談を書きこんでみようかと。

そういう地味な戦いをしてみたいと思います。

どこまでが注意でどこまでが削除なのか。

いきなり消えてたらごめんなさい(笑)

いや別にそんな消されるようなネタが今あるわけじゃないんだけどさ。あったらやります。



2003年06月02日(月)
キャメロンも新宿にいたんやね、、、

寝不足で仕事をする私にこれでもかとオーザックのCM。
何回見たか今日。
午前中だけで3回は見たね。
まぁずっとテレビ見てるわけじゃないから「この音はもしや?」と思ってテレビの方をみるとぶさいくなツラして嵐メンと円陣を組んでいるさっくらい君が吠えてる映像が目に飛びこんできます。

はげしくかわいくねぇ

てゆーかなんでオーザック食べるのにそんなスカしてかっこつけてかじってんだっつの。
食べるたびに吠えなくていいっつの。

姫みたいに「い〜ね〜」言いながら赤いカバンの位置定めたりしてよ。
翼みたいに外人によろしくされてよ。
ポンデリングかじってよ!(それ浅野さん)
猫にゲッツ!って言って去ってけよーーーーー!(それダンディ。この人加賀市出身)


んで帰りにコンビニ行ったらまだオーザック売ってねーし!!!!エビスの黒生とオーザックでまったりしようかしらなんてまんまと思ってた私の身になってみろ!!!!
恥かしいじゃねーーーーかーーー!!!!

なのでプロ野球チップス買って帰りました。

松井稼頭夫くんのカードが出ました。



2003年06月01日(日)
ニャーとはベトナム語で「館」という意味らしい

東京とは。
誘惑が多くて人が多くて目がまわるところである。
人ウオッチが好きな私としては観察したい人がたくさんいて目が泳ぎまくります。

いや〜今日もね〜。色んなオモシロイ人がいたね〜。
ダントツすごかったのは電車で向に座ったピンクのノースリのワンピース着た人やね。どうみても50歳代の「おっさん」だったしね〜。
おっさんみたいな顔のおばはんじゃないよ?おばはんになりすましてるおっさんだよ。
化粧もしてるしポニーテールだし、見た目はおばはんなんだけど、手と足と肩の骨格を見た限り間違いなく男やった。あれは間違いなく男だった。
直視したくてたまんなかったけど、広告見るふりしてこっそり観察しました。
松浦みたいに口をすぼめる表情が好きらしいです。メール打ってる間中、その表情でした。

それはさておき。
マルコリーニではチョコを買い、チャンスセンターでは宝くじを買い。(全部舛田ねーさんがね)
ちなみにかりんとう屋さんは休みでした、、、唯一私の希望場所だったのに。
がっかりしながら有楽町の宝クジ売り場へ。夢見る人たちがものすごい列をつくっていてそれに並びました。
んでニャーベトナムではニャーってな感じで辛い辛いとり肉と野菜のフォー(ベトナムのウドンみたいな食べ物です)をたらふく食べました。うんめかったー!!!!
恵比寿でかなり時間があったので、恵比寿ガーデンなんとかっていうとこに行ったらすごくたくさん犬の散歩してる人がいて、犬犬犬――――!!!がわえーーほしーーーー!!!ってなりました。
その後原宿へ。おお〜竹下通り、久しぶりに来たけど、あいかわらず人多いな〜!なんだ今から祭りか〜?って感じよな〜。お?前から歩いてくるのはカツンの田中聖って人じゃないか?いやまさかそんな地味なわけないやろ〜。だって誰も気が付いてないしな〜似てるだけか?てゆーかカツンはさほど世間様に認知されてないだけなのか?おっ日曜なのに制服着てる女子高生が田中聖に近よって行ったよ。うなずいて握手してるな。なんだやっぱ本物じゃん。じ、じ、地味すぎるな〜カツン、、、、。がんばれよ、、、、。
んな感じでその辺ブラついて、お茶して、土産買って(舛田さんが)、渋谷公会堂へ。

で。
本日のセロニアス。
面白かったよ、今日も。
セロニアスのトークの要所要所でいきなり井上陽水のモノマネする人が出てくるんだけど、何でかって言うと
「もしかして君達には見えたんだね?!筋斗雲に乗れるくらい純粋な心を持っている人しか見えないという伝説の妖精、、、、井上、、、井上妖精が!!」
という寒いギャグを言うだけの為に仕込んだという、、、。
はては井上陽水が投げたボールを見て「これはオラのじっちゃんの肩身の四星球(スーシンチュウ)じゃないか!」と言ってわざとらしく驚き、その四星球を客席に投げてそれを皆がとろうとワ〜ってなると「よそ見すんなよ俺を見ろよ!!」と怒り、「そんな球、願いを叶えたら1年間はタダの石なんだよ!」と何切れかわからない切れ方をするという傍若無人ぶり。
そうか。それはあくまでドラゴンボールなんだな?
そして君は孫悟空。

その孫悟空ことセロニアスの言うことにゃ「今日はGIGじゃねーぜ!ペッティングだぜ!!」「イジくりあいだぜ!!」ってことらしい。
もちろん今日のトークも「初めてペッティングしたあの子は、、、、」で始まり(笑)
とりあえずペッティングという言葉がかなり好きらしい。
今日も小さいお子さんの耳はガタンゴトンガタンゴトンだし。
「とっぽいあの子の下着は青のギンガムチェックだった。それを俺は脱がすというより引き千切った。おっぱいを揉もうにも揉むほどなかったので一生懸命つまんでた。」
という所ではげしく客が引き、
「彼女を送ってった帰り、全力疾走しながら指の匂いを夢中で嗅いだ」
で更に客が引いたので、また出ましたこのフレーズ
「タッキー&翼だってぜったい嗅いでるよ!!!!!!」
だからなんでそこなんだっつーのな(笑)いいけどな。ネタにされてんで滝沢さんよ。だからそんなユニット名やめろっつーのにねぇ。(今更遅いか)

そうやって、、、、今日もパクリ大会が終了していきました、、、。
まるで演奏してないかのような感想ですけど、普通にライブもしてるんで。今日もがんばって踊りについていこうとしましたが、なかなか難しかったです。
次の金沢こそ頑張ります。

本日、一番笑ったセロニアスの言葉
「田んぼを返せ〜田んぼを返せ〜」

夜行バスの中は相変わらず寝苦しかったです。



2003年05月31日(土)
台風の動向が気になる

昨日騒ぎすぎたせいか、微妙にダルイっす。

飲みすぎ?
言うなって!自分でもわかっとるって!

てゆーか今日も飲みに行ってしまった、、、、、(依存だからね)

けども明日は東京行くので早めに帰ってきたよ。

で。明日の行動予定。

7時半に起きて風呂入る。
9時に飛行場に行く。
9時25分発10時30分着ので東京へ。
銀座へ行ってピエールマルコリーニへ(またかよ)。
んで同じく銀座のたちばなというかりんとう専門店へ。(他に売ってない。すごく美味しい)
有楽町の銀座チャンスセンターで宝くじうを買う。(舛田ねーさんが)
その後恵比寿にあるベトナムニャーというベトナム料理屋でフォーを食べる。
原宿駅から渋谷公会堂まで歩いていく。
ついでに十何年通ってない竹下通りを通ってみる。
6時から氣志團見る。
9時には会場出て八王子へ。
10時15分発の夜行バスで帰る。
朝5時半に着く。


こんな感じで。

とりあえず、晴れるとい〜な〜。



2003年05月30日(金)
プリン体ってなんなん?プリンのような身体?

最近HPのはしっこに手裏剣がくるくる回ってるのをよく見かけるな〜と思っててさ〜。
あれってアクセス解析なんだねぇ。
私もハヤリにのって生意気にもアクセス解析つけてみてはいるけど、なんかこの手裏剣のほうがかっこいいよね〜。
てゆーかわし、未だにアクセス解析の見かたようわかってないしな。
なんつーか。カウンター代わりにしてるって感じで。



今週の火曜からうちの金沢事務所が引越ししてましてね。
片付けたり、荷物詰めたり、大量のゴミ出したり、荷物運んだり、掃除したり、、、とまぁ家が引越しするのとはまた別の大変さがある事務所の引越し作業ですが、それにうちの事務所からも梅ちゃんと道券が手伝いに行ったっきりなわけさ。
今月一杯でしてしまわなくちゃなんないから今週中にしなきゃならんわけだ。
でまぁ今日で一応作業最終日で、だいたい片付けも終ったんやって。

そしたら普通、打上げとかするやん?
なんかしようって話になってたんだって。初日とかには。
んで選挙区総括で金庫番の人が行こう行こうっていってたんだって。
だからすっかりお手伝いメン達は事務所のおごりで行けると思うやん。てゆーか、そうするべきじゃないか?!
仕事の一つかもしんないけど、自分の仕事置いといてそっちにかかりっきりで行ってるわけやん。
私らから言わせるとただでさえ人手少ないのに、そっちに大事な職員貸してやってんだから大事に扱えよ!!!って感じなんよ。

なのに。
今日の最終日になって、その総括に予定が入ったのかなんなのか知らないけど、夕方くらいに皆で「じゃあ今日の夜は行きますか!行っていいんですよね?!」って聞いたら
「どうぞどうぞ、自腹で行っておいで」
と言いはなったんやと。その場で御手伝いメン達はあきれて怒りよりも笑いが出たって言ってました。
あぁ、、、わかる気する、、、。
そっからやる気なくして5時の作業やめてこっち帰ってきたもんね。
んで金沢のめんめんも入れて自腹で飲みに行くことになったしね。なぜか私も入って。

手伝いなーもしてないのに奢ってもらっちゃった。

黒ビール飲んじゃった。