
|
 |
2003年12月05日(金) ■ |
 |
テバサキの美味い店に行きます。 |
 |
嵐名古屋コンのチケット来たよ。
Dブロ14列だって。
これ以上無い微妙っぷりに脱帽だよ。 実質4列目かもしんないけど、Dブロックはブリージアというお花畑のような名称の席が設置されてるブロックなんだよね。
これがどうなのか。 どう作用するのか。 ま、バックステに近いだろうからいいか。
じゃ、なく、て。
嵐だけとれてもどうしようもないんだよ! 氣志團のとれてないんだよ!!
どうしよう! 舛田ねーさんに「嵐だけじゃダメ?」って小首をかわいくかしげてお願いしなかんようなるよ! あぁぜってぇ無理、、、ブルブルガタガタ
なってやる! 夜叉のようにヤクオフに波乗りしてやる!!!!!
|
2003年12月04日(木) ■ |
 |
実はヌメラーです。 |
 |
あんなオカンからあんなにかわいい忍ちゃんが生まれたとは思えない。
ということは忍ちゃんのお父さんはめちゃめちゃかわいいに違いない。
そういうことになってましたね、マンハッタン。
「裏C」の回なのに赤羽ちゃんスパークしまくり! ていうかめちゃめちゃかわいいよ赤羽さん。 本当にかわいい。 あんな顔に生まれたかったとなぜか根源から振りかえってしまうくらいかわいい。
ミッチーファンのまどかちゃんと一緒に見たんですけど(家に来てた)、ベッシーがかわいそうじゃん!!を連発してました。
誰に感情移入するかでたいぶん違う感想を持つよね、このドラマ。
まぁ確かにベッシーさんざんな状態だったけどさ。 たぶん裏Bの回でいいことあるんじゃないっすか。 クドカンのことだから。
度肝を抜かなくても小肝を抜けるラストになってるらしいですからね。 楽しみじゃ〜! ていうか小肝って肝臓のどのへんよ?
本当は、マンハッタン前後はめくるめく下品メールで相方と盛りあがるんですけど、ビースのライブが近くなってるので最近は疎遠にしてます。 うっかりメールなんかしてると「ワクワク!」っていう内容になってしまうのは必至ですからね。
ダメダメ!ワクワクなんかしたら!
またしても荒ぶる神々が騒ぎ出して台風だの寒波だのと攻撃してくるからな! 天気じゃない天災がきたらもうどうしようもなくなってしまうからなるべくワクワクしません!
ワクワクなんかしてないからなーーーーー!!!
|
2003年12月03日(水) ■ |
 |
カニは全部タッパに入れて持ちかえりです。 |
 |
前ここで書きました、ロッピーで注文してたメモ帳ですけど。 注文したあとにそのローソンつぶれちゃって困ったなーっていってたやつ。
それがさー!来たんだよねー!
しかも宅急便で!
やるなローソン! さすが全県にあるだけあるな!
こんなメモ帳一枚、、、。 メール便か普通郵便、いや速達で送っても宅急便の料金よりは安いべ。
そういう経費は削減してこうや。(人の会社だからいんだけどさ〜)
てなわけで。 金になるかもしれないので未開封のままです(笑)
今日は舛田ねーさんと梅ちゃんと3人で金沢中心街まで飲みに行きました♪
金沢まで行くなんて久し振りー! 30%オフ券のある店だったので思う存分飲みました!
生1杯。赤ワイン2〜3杯。焼酎お湯割1杯。日本酒冷1杯。 さらに店代えて瓶ビール。
ご機嫌さんでしたよ、私。 気持ち悪いくらいご機嫌さんでした。
だって今年の事務所の忘年会、海鮮日本料理屋なんだもん!!
カニだよ!
カニくえねーーーーーよ!!!!!!
だから今を楽しむんだよ!!!
|
2003年12月02日(火) ■ |
 |
まだキルビル |
 |
昨日のキルビルが長すぎてそして強烈すぎてすっかり紹介するの忘れてましたが、一緒にキルビルを見たのは後輩カトピンです。 映画前に韓国料理食べたんだよね。これがすっげえうまかった! んで映画見て、帰って。
そしたらカトピンの家の付近で飲酒の検問しててさあ。
飲んでないしシートベルトもめずらしくしてるし、余裕じゃん!と思って勢い良く飲酒検査棒に息を吹きかけましたさ。 もちろん反応でないし、久しぶりに飲んでない状態で飲酒の検問うけたなぁ(笑)と思ってたらカトピンが言うのさ。 「怖かったっすねーーー!」 「え?なんで?」 「さっき生ビール飲んだじゃないっすか!」
、、、そういえば。 韓国料理食べながら生中一杯飲んだよな。
すっかり忘れてたっていうか、一杯飲んだくらいじゃ飲んだうちに入れてなかったというか(危) 大丈夫大丈夫!飲んでから3時間以上経ってるし!
けど棒じゃなくって息溜めるやつだったら引っかかるかもね。エヘ!
で。 キルビルなんだけど。(まだひっぱる)
一番の突っ込みどころを突っ込むの忘れてましたよ。
オーウェンイシイことヤクザの親分の女のさ。 過去を紹介するシーンがあったんだけどさ。
なぜだか全部、アニメ。
まぁね、そらイシイの少女時代に目の前で両親が殺されたってうシーンだからね、ルーシーリュー(イシイ役の女優)に似てる少女が探せないってのもあるかもしれんよ。 でもさ〜。最後に主人公をみんなでリンチするっていうこの映画の冒頭から何べんも出てくるシーンに繋げるんだけど、それまでアニメだからね。 わざわざ同じシーンをアニメで作ったんだね。
余計な所に金かけすぎ。
んなとこに金かけてねぇで「飛んでいる飛行機映像」に金かけてやれ。 誰が見てもあれは飛行機の模型を糸で吊るしてるってわかるぞ。(しかも飛行機は無地だった)
もうこれでキルビルネタは辞めます。 ホントにきりない。
今日は家に一人でお留守番だったので、じーちゃのお見舞い行って、面会終了時間までいて、自分でチヂミ作ってビール飲んで早々に寝ました
|
2003年12月01日(月) ■ |
 |
主人公のユマサーマンが笑うとごっちんに似てた。 |
 |
今日はキルビル見に行ったよ。 感想だよ。長いよ。
だってね。
聞いてはいた。 聞いてはいたんだよ、この映画が狂ってるってことは。
だけどね。 予想以上にひどいもんでした。
予想以上に千葉真一もひどいもんでした。
あれはカミビルだけじゃないよ。 かんでるんじゃなくって言い間違えたのをもう一回言ってるよ。
役名ハットリハンゾウだし ハットリハンゾウなのに刀職人だし。 忍者じゃないんだ!みたいな!
一応、どんな内容か説明しますか? 暗殺集団「毒蛇」(そのネーミング、、、)に所属していた女が妊娠して、暗殺集団を勝手に抜けて結婚しようとしてたら、結婚式最中に暗殺集団(女4人)とボスのビルが乗り込んできて、結婚式場にいた全員を殺したあと、身重の女をみんなでリンチして殺した、、、つもりが女はなんとか生きていた。4年間植物人間だったが目をさまして暗殺集団全員を殺すことを決意。そこから女の壮絶な復習劇が始まる。 最初の女はオーウェンイシイという中国系米国系女性なんだけど、日本のヤクザの親分。(その設定がおかしい) 女は東京へ行く前に沖縄へ寄って、暗殺集団の親分ビルの師匠でもあるハットリハンゾウを訪ね、日本刀を一本造ってもらう。 そして東京へ行き、イシイとその手下集団を全員日本刀で殺しまくる。 その後アメリカで今では1児の母となった暗殺集団の一人で黒人女の家を訪ね、娘の前で殺す。 つづく。
続きは来年ゴールデンウイークだってよ!
いちいち突っ込みいれると大変なことになりますよ。何行あってもたりませんよ。でも入れますよ。
まず最初にね。 主人公が日本に来てるんだから普通に有名日本人俳優がたくさん出てくるんだよね。 だのに。 だのにだよ。 どいつもこいつもセリフが妙。 そして日本人のくせにしゃべり方も妙。 わざと大げさなのよ。すべてが不自然。それがタランティーノの要求だったかもしんないけどさー。 日本って、、、そんなんじゃないって日本人であるあんた達はわかってるはずでしょ、、、? みたいな。
例えば飛行機の座席の横に日本刀を置く台があったりさ。 バイクに日本刀を刺しておく場所があったりさ。 居酒屋に日本庭園があったりさ。(ご丁寧にシシオドシまで)
なんかね「本当は日本をわかっているのにわざと「外人が勘違いしてる日本」を面白おかしく大げさにしました」みたいな匂いがすんのよ。 タンティーノお前わかっててやってんだろ?笑いとってるだろ?みたいなさ。 いくら日本の知識がないアメリカ人でも飛行機内に日本刀もって入れるわけねーだろって突っ込むよ。ハイジャックし放題やんそんなん。テロしまくりやん。ヨド号やん。
あと沖縄ね。 「沖縄に行った」というのを表現するために主人公の着てるTシャツに「オキナワ」って書いてるだけですましてるしな(笑) なんでカタカナやねん。てゆーかなんでハットリハンゾウが沖縄やねんってことやな。
わざわざ沖縄にした意味はなに?
一番すごかったのは今回の一番の見せ場の居酒屋青葉屋での乱闘シーンね。 GOGO夕張やその他イシイ姉御親分の部下が勢ぞろいして、主人公と切り合いするんだけどさ。 いや〜そりゃも〜出血大サービスもいいとこ。 血糊!血糊!血糊祭り! 血糊噴出し放題! 日本刀で切りまくりだからそりゃあ切れ味抜群だろうけど、そない血が噴き出るか? さすが深作ファンだねタランティーノ!でもマネするとこ間違ってるぞ!
そうそうあとBGMね! 良い曲使ってんのよ!(日本のド演歌もよくながれてたけどそれは抜きにして・笑) サントラうっかり買うくらいいいのよ! でもね。
なんでこのシーンにこの曲?! みたいなのばっかり。 これぞアバンギャルドタランティーノここにあり!って感じ。
こんだけ突っ込みましたが、まだ足りません。でもいいかげん長いのでやめます。
とにかくものすごく面白いのは確か!!! 作品として好きだな。 とにかく次回予告のへんてこカンフー使いが気になってしょうがありませんよ。
|
2003年11月30日(日) ■ |
 |
ジョリマページのペコスマかわいいでしょ。 |
 |
今日は当番です。
暇なのでネットサーフィンしました。
そしてジミーにサイトを改造しました。 あんまりにもジミーなので気がつかないと思います。
なのに半日もかかってしまった。
もうすでに桜井君応援ページという役割(笑)は果せてない状態なので、あおり文句とかも全部一新したいんだけど、、、 バンビ+冬コン+ピカンチでなにが起こるかわかんねーのでとりあえず保留。 (でもなにもおこらねーかも・笑)
コンレポ以外が手付かずなのもどうにかしたいよ。 そして中途半端に終わってる感想とかね〜(反省)
いんだよここはわしの城なんだからよ!!(一人逆キレ)
てなわけで。 仕事終わったあと、じーちゃんのお見舞いに行きました。
元気そうでよかった。
|
2003年11月29日(土) ■ |
 |
紅白も久し振りだね。 |
 |
代議士が事務所に来ていた。
先生。ボーナスはいつあたるんですか。 選挙慰労金はもらえるんですか。 それとも何かしてもらえるんですか。
何もないないなんてありえないですよね?
しかし選挙終わってすぐに東京の一番偉い秘書が「おつかれさん」といって小川軒のレーズンウィッチを職員全員に配って歩いていた。 今までそんなことなかったのに。
なに?
これが慰労手当てなわけ!?
だったらマジで暴動だ! 労働組合作ってデモ行進だ!
さぁさて。 そろそろ年の瀬なので、俺様の年末年始予定表でも発表しようかなあ。
12月26日(土) 氣志團 名古屋。(しかしまだチケはない) 12月27日(日) 嵐 名古屋。(1部のみ見る) 1月3日(土) 午前 スマイルごっこ 午後 氣志團 武道館。 1月4日(日) 嵐 横浜。
どうこの片寄りかた!! われながら面白い日程だよなぁ。
てゆーか、今年は大晦日、自宅で過ごします!!! それって何年ぶりですか。 X飛びしてた時代からだから、、、軽く6年、7年ぶりかな〜? 親と親戚に今年はいるよって言ったら心のそこからびっくりされました。 「チケットとれなかったんか?!」 とか言われました。 卒業したとは思ってないみたいだね、、、ま、そうなんだけどね、、、
本当は、無理にでも大阪行くか旅行行くかなんかしようかなぁとか思っててんけど、、、。
今年はイロイロあったんで、おとなしくしときます。
食べたかった〜!マネージャーおかんのお雑煮!!! 来年こそ食べます!ヨロメカ!
|
|