初日 最新 目次 MAIL HOME


ジョリマダムのマダム、語りを入れる
マダム
MAIL
HOME

My追加

2003年12月19日(金)
もちろんゴマダレで。

しゃぶしゃぶを食べる日ですが。

しゃぶしゃぶを食べる日なのに。

しゃぶしゃぶが待っているのに。

初雪降りました☆

すんげーすんげーすんげーすんげー寒いー!(@あやや)

そういえば、家のおとんがCMに出ているあややを見て「こいつって歌手やろ?俺歌っとるとこ見たことない」と言ってました。
「紅白で見れるよ」と私がいうと

「俺、ボブサップVS曙見るし。」

だって。
よって我が家の年末は、紅白でもなくイノキ祭りでもなくビースト対決を見ることになりました。

で。
たいぶ話がずれましたけど、しゃぶしゃぶなんですよ。

毎年恒例私主催の「THE女だらけの忘年会」開催です。
雪だけど。
北陸生まれは雪くらいでしゃぶしゃぶをあきらめたりなんかしないもんです。

てゆーか。
私以外のメンツがちゃんとした店でしゃぶしゃぶを食べるのが初めてって状態で。

よーしならしゃぶしゃぶも食べたことない庶民どもよ!
わしのたべっぷりをとくと見るがよい!!!!

ってなもんで。
しゃぶしゃぶの正しいしゃぶしゃぶ方法を伝授。

この真中の突起はものすごく熱いから手を触れないこと!
そして間違ってもこの突起に肉をつけないこと!
肉がひっついてとれなくなってもったいないからね!!

とビール片手に説明してたら一番最初に肉ひっつけちゃってとれない状態になる俺様。

ものすごくかっこ悪い。

値ははりましたが、いい肉屋の良い肉使ってもらったので、めちゃんこおいしかったです。
いや〜しゃぶしゃぶって本当にいいもんですね。

肉満喫して店を出たらさらに雪が積もっていて(10cm以上はあったか)、明日の出勤ノーマルタイヤか、、、と思うとおもいっきり酔いが冷めてしまいましたよ、、、、



2003年12月18日(木)
さよなら私のマンハッタン。

忍ちゃん祭が終わっていった。

君は本当にかわいかった。
君は1000%だった。

マンラブ最終回は賛否両論かもしだすと思うけど。
私はあれで良かったと思う。

私は赤羽ちゃんと店長(ハロルド)がくっついて欲しかったしー。

てゆーか3連泊って店長(ハロルド)!がっつきすぎだし!てゆーかセックスの仕方しってたのか?
走ってETC開けちゃうんだから彼に不可能はないんだろうけど。
いやしかし笑ったよETC開けたとこ。
それマネする人全国に200人くらい現れちゃうよ。

ベッシーのセプテンバー応援ダンスも最高だったし。
赤羽宅に3人でいたときの「僕ベッシー。うん。僕ベッシー。」って思ってるとこも最高だった。


ま、ね。
1個ね。なっとくできないとこはあったよ。

普通はね。
あんなにかわいい忍ちゃんがいつもよりクチビルをキラキラさせながら瞳をウルウルしてたらさ。
赤羽ちゃんの所に走っていかんやろ店長(ハロルド)!!
そこば忍ちゃんを抱きしめるべきやろ!!

そしてその場で3連泊やろ!!!

あぁ〜わしだったら絶対そうするのに〜!

かわいいかわいい忍ちゃんを妊娠させるのに〜!

産婦人科までついていくのに〜!

「できちゃった」(照れ)って言わすのに!!

そしたら姫だっこでグルグル回るのにーーーーーー!!!!そのままコーヒーカップになって空を飛ぶよ。


あーーあーーー!
私もイボリーと生肉食べにいきてぇ!!!!


イボリーーー!



2003年12月17日(水)
更新しました。

更新の連絡だなんてなんて久し振りなのかしら。
やっとこできました、ビーズライブレポ。
ここクリックね。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓



てなわけで。
嵐ちゃんのDVDはまだ見てません。

実はパイレーツオブカリビアンのDVDも見てません。

見たい!見てジャック船長にさらわれたい!


全部まとめて週末に見ます。
全部抱きしめます。

ベストアーティストは見るの忘れてました。
カウントダウンTVは見ました。


こんどの氣志團のツアーグッズに「セックスの後専用タオル」ってあるんですけど、セックスの後にタオルでなにを拭くんでしょうか?

ティッシュならわかるけど、タオル、、、?


拭かないよね普通?



2003年12月16日(火)
忘却の彼方へ

今日はなんにも打つことがない。
なので勇気を出して初めての日記飛ばしをやってみようと思ってたんだけど、なんかやっぱまだ勇気が出ないので、何か無理矢理打つことにしました。
日記でもなんでもないです。

ネタはないかと色々探してみたけど、やっぱりありません。
なのでちょっと前に打っている途中に急用ができてほったらかしにしてしまった文章を乗せることにしました。


       ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

最近のジョリマダムはかなりのクリスタルキングです。
大都会です。

あ〜あ〜果てしない〜夢を追い続けぇ〜〜えぇ〜〜〜 ああ〜いつの日か〜大空かけ〜めぐ〜る〜〜〜

来年あたりに銀の翼で大空を翔んでいると思います。


       ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐


こんだけなんですけど。
わしはいったい何を思ってこれを打ったのかがさっぱりわかりません。
この後にどんな話が展開させるつもりだったんでしょう。

わからない。


自分のことだけどさっぱりわからない。



2003年12月15日(月)
日本酒をかなり飲んだ。

あんま寝てないのに今日は忘年会だよ。
めっちゃんこ眠いのに今日は大掃除だよ。

そうです。
事務所を一つ閉めることになったので、その事務所を片付けるのも兼ねて職員集まって大掃除なんです。
その後忘年会って感じなんです。

でも俺はしんどー。

やる気ゼロだ。

あんまりにもヤル気ゼロなので、昼休みにじいちゃんの病院行くからって1時間半くらい抜けてやったわ。
ま、夜行けないから昼行こうとはもともと思ってたんだけどね。

昨日夜いきなり具合悪くなったじいちゃんですけど。
命に別状はないものの、またショックで盛大にボケてらっしゃる。
大暴れしたり。壁ガン叩いたりして。興奮状態だったり。どうしてんだかわかんね。
わかんねーけどとりあえず話してたらなんとか落ち着いたけど。
看護婦に胃カメラするから着いててくれとか言われて結局病院に長く拘束されてしまった。

その後また掃除に戻って、雨降ってきたので掃除終了。
着替えて忘年会へ。

あのね。
カニだった。

刺身!焼き!ゆで!とカニフルコースだこのやろう!食えねーんだよ!また倒れろってか!
ま、アワビ出たしいいけどさ。

カニしか出てない時は飲むしかなかったね。

好きでもないやつらと飲んだってぜんぜん楽しくないからどうでもいんだけど。
しんどかった。

しんどかったからここで、最近の家の母語録でも紹介しましょうか。

家の母はね私とよう似てるんですよ。
顔もだけど歩き方とかさ。雰囲気とかさ。マネージャーいわく、同じオーラらしいから。
朝が弱いとか、女のクセにノドぼとけがかなり出てるとかそういうのも似てるのね。

んでそんなそっくり親子の最近の共通の悩みは、暖房がきいてる部屋にずっといると鼻の中がかわくこと。
ドライアイみたいな感じだね。水分が足りないのよ。鼻の中が乾いてくるとピリピリしてちょっと痛いんだよね。わかる?


そういう状態になったとき、うちのおかんは

「お母さんいま、ドライフラワーやわ。」

といいます。



わが母ながら、外で言われるとちょっと恥ずかしいので他人のふりをしたくなります。

そっくりだから無理なんだけどね。



2003年12月14日(日)
秘密なふたり

昼前に起きておとんとじーちゃんのお見舞いへ。

んで帰ってご飯食べて風呂入って大阪へ出かけました。
今日は待ちに待った大阪ドームでビーズのライヴです。ビーズはよく行くし、大阪ドームもよく行くけど、ビーズで大阪ドームってのは始めてだね。

今日は相方が勤め先の先生や患者さんに宝くじを頼まれていたので、いつもならかなりのギリギリ便で行くのに、一本早い電車をチョイスしたよ。ゆーても4時半に着くやつやけど。(ライブは6時から)
宝くじはどうしても大阪の駅のとこのがいいとかそういうのじゃなく「大阪とか東京とか都会ならどこでもいい」ということらしいので、ネットで調べたら大阪ドーム内に宝くじ売り場があるみたいだったのでそこで買うことに。

そしたらね。

もう売り場なかった(笑)

以前はあったけど、辞めたんだって宝くじ売るの。

なんでだよ!!!!!やめんなよ!!!!!

近所にもないみたいだし、ライブ後じゃ無理みたいだし、マネージャーにお願いして郵送してもらうことにしてました。ええ弟子持ったな〜。

うっかり時間が余ってしまったのでドーム内をブラブラ探検。今まで探検なんかしたことなかったけど、いろいろおもしろい展示物とかあったよ。
イチローが実際に使ってるバット(しかも触れる)とか。色んな選手のグローブとか。

ライブの模様はまたレポページに置きます。

抱腹絶倒のライブが終わって、規制退場ですよ。
これがね〜。まーた最後の方でね〜。
出たはいいけど駅なんて近づけないからね〜改札止めてて。

新幹線乗り継いで0時頃に着く電車で帰るかそれとも大阪11時半発で明け方に着く夜行に乗るかどうするか〜とか言って迷ってたんだけど、駅に入れないね〜という話しをしてる時点ですでに9時ちょい前だったので、いさぎよく夜行で帰ることに。

なので大正駅付近でビール飲みながら暇つぶし決定☆

大正駅付近ってのはけっこう居酒屋あるんだけど、私らと同じ考えのビーズファン達で満席状態。ウロウロしてるうちに「田舎者」という居酒屋を発見。
呼ばれてる気がしたのでそこで飲むことに。

まーたこれ生ビールがアサヒでキンキンに冷えてて旨いのなんのって!
大阪ドーム後はビールが旨いよ!
野菜サラダ(560円)を頼んだらありえない量の野菜が乗ってて罰ゲームかと思いました。罰ゲームならベッシーに襲われ隊!
相方と山盛りの野菜(とその上に山盛りのコーン)を食べながら、最近のことをいろいろ話してたら、父上からピロリンとメールが。

「じーさんの容態が急に悪くなって病院に行ってます」

ってオイ!!!!
足折っただけなのになんでそうなる!てゆーか今朝あんなに元気で順調そうだったってーのに!

そんな時に私は大阪で野菜の山と格闘中。
どうにもならん。
どうにもならんからビールお代わり。(結局4杯ずつ飲みました)

後で聞いたら命に別状はないけど具合が悪いみたい。85歳だと何が起こってもおかしくないね。

夜行はビーズ組もいたからかけっこう一杯。話ながらウトウトしながら私は3時に地元駅に到着しました。(相方の地元駅は朝5時着だよ)

真夜中の地元駅は心臓が止まるかと思うほど寒かったので心臓をドンドン叩きながら車まで小走りして家路に着きました。

この年で夜行はやっぱきついっすね〜。



2003年12月13日(土)
お前は矢追純一か

そういやもっかい木更津キャッツアイ見て感想打たなきゃなぁと思ってはいるんだけど、なかなか行けないんだよねぇ。
天気も悪いし。何より母方のじいちゃんが入院してるから毎日仕事帰りに病院寄ってるともうどこにも行きたくなくなるんだよねぇ。
じいちゃんは玄関で転んで大腿骨(ふともものとこ)の骨をボキーと折ってしまって。
折って救急車で運ばれてそれから3,4日はショックのせいかものすごいボケて急にヨボヨボになって大変なことになってました。
まぁ85歳だからヨボヨボなんだけどさ。
じいちゃんの孫は私入れて3人いるんだけど、孫軍団は一週間ほど病院くるなって言われてたし。
んで落ち着いた頃から毎日行ってんだけど。

行く時間が遅いから夜間出入り口から入るのね。そこは救急の出入り口と一緒でさ。
そこには救急車で運ばれた人の家族とか、救急で自分で来て診察を待ってる人とかがいるわけさ。
こないだはね〜点滴しながら医者と話してる(なぜか廊下で)兄さんがいて、顔見たらどっかで見たことある人でさ。
それがどこで見たかどうしても思い出せないわけ。
すっごいぜったい見たことあんのにどうしてもどこの誰だか思い出せない。
一晩寝て次の日の昼にフト思い出したけどね。

あ、よく行く居酒屋の板前だ!

って。あんときほど胸の支えはとれたことはなかったよ。

あとはおかんが赤ちゃんが運ばれてきた時に遭遇して、次の日の新聞の死亡欄に0歳児が乗ってたりね。

毎日がなかなか面白いです。


明日はとうとうビーズなので。
さすがに前日はメールで盛り上がりました。
こんなに無意識に無意識をかさねて、無意識を意識したことはないよ。
無意識を意識したかいがあって明日は天気も悪くなさそうだし、無事に行けそうだよ。
けどもう無意識は疲れたし、楽しくないので、来年は命をかけて全力で意識してみようと思います。
UFOを呼ぶいきおいで意識します。

乗ってみようと思います。