初日 最新 目次 MAIL HOME


ジョリマダムのマダム、語りを入れる
マダム
MAIL
HOME

My追加

2004年02月21日(土)
阪神ファンと安室ファンは熱すぎるよ。

そういえば、日本アカデミー賞がさ。

壬生壬生壬生まくりでしたね。

映像とか音とかは座頭市座頭市座頭市だったというのに。
なら浅野さんに賞を与えろよ。

いやでもね。
わし壬生見てないんですわ。
面白いとは聞いてたけど、どうも中井貴一じゃあパンチ弱くってさ。
そして私の不得意な佐藤浩一だしさ。

うーん。見るべきだった?

てゆーか。

バード羽鳥ーーーーーーー!!!!!!!

お前いらんこと聞くなやーーーーーーーー!!!!!!

ノミネートされて舞台に上がった浅野さんに「奥さんはどう言ってました?」なんて聞くなーーーーーーー!!!!!!

興味ないねん。聞きたくないねん。どうでもいいねん!!!!!

萎えまくりやっちゅうの。羽鳥まじで殺す。

ま、日本アカデミー賞でなにが一番良かったって、プレゼンターの宮沢りえちゃんがかわいいってことくらいですかね。
30歳であのショートカットであのかわいらしさ。

わしらもかわいい30歳になろう。
かわいい30歳男子になろう。

と相方からメールが来ました(笑)やっぱ性転換するんだねぇ〜。


で。

3月の連休の近鉄×阪神のチケ発売だったんですわ。
今回は内野指定とってみようかって話しててね。

ベンチ上で岩隈を迎えてやろうっていうことでね。

昼休みにポチっと見たんですよ。ぴあとか。ローソンとか。イープラスとか。

そしたらね、特別内野から内野指定から三塁側(阪神)は全部売りきれ!!

しかも外野自由も予定枚数終了状態だよ!!!!!

ゴルアーーーーーーー!!!!!!!!
阪神ファンめ気合入れすぎじゃあーーーーーーー!!!!!!

ま、わしらは岩隈お迎えするから1塁側だし〜いんだけどね〜。
でも内野指定が17列目とかしかなかったけど〜。
1塁側なのに阪神ファンがわんさかいるんだろなぁ〜。い〜けどな〜。

あと、大阪ドームには外野自由の下にレストランが入ってて、レストランのテラス席を予約すると試合見ながら食事ができることになってるんですね。
4店舗ほどあるんだけどね。
二日のうち、どっちかをそれで見たいと思ってたんだけど、オープン戦は募集してないのか予約で一杯なのかなんなのか。

どうしてもわからない。

公式戦の予約は受け付けしてるんだけど、オープン戦のがない。

チケット発売日にそれも予約開始かと思い込んでたけど、そうじゃないのかなぁ。

てなわけで。
結局内野の上段にある、ツイン席(テーブル付きらしい)のチケットを購入しました。


オープン戦はゆったり見たいと思います。

たのしみだぁ



2004年02月20日(金)
櫻井よ、、、あぁ櫻井よ、、、

最近、私の好きなアーティストさん達の情報でぎゃふん!と思うことが多いです。


まずね、スライムのイルマリさんね。
ソロ出すんだけどね。プロデューサーが小林武史なんだって。

ミスチルかよ。
ミスチルと一緒にプロデュースなのかよ。

どんななんだろうイルマリさん。甘く歌うのかな。それはそれでめさめさ楽しみ。


そしてとっても大好きなTAKことビーズのリーダー松本孝弘さん。
この人のソロプロジェクトにもぎゃふんですよ。

ソロでバンド組むんだって。
そのバンドのボーカルがさ、、、、元MrBIGのエリックよ、、、。

世界の足りん子ボーカルことエリックよ。
おどり出すよエリックは。
足りん子ダンスだよ。

いや〜しかしすごいよな。
松本さんの人選がすごいよな。

これもこれでめちゃめちゃ楽しみなんだけどね。


あとさ。反則なのが氷室さん。
その名もヒムロック。(本名は寺田)

8月の東京ドームライブはBOOWYのトリビュートなんだって!!!!!


なんなんだBOOWYのトリビュートって!!!
聞きたいじゃねーーーーかーーーーー!!!!!
ギャアーーーーーー!!!!!



で。
最後に。
氣志團なんですけど。
てゆーかセロニアスがまたやったなって感じなんですけど。

今度の3月に出るアルバムのジャケット。
ユニコーンのアルバム「服部」のジャケットのじいちゃん探し出して起用するんだって。

リーゼントにさして。

あいつ本当にパクリすぎ。
てゆーか服部に目をつけるとこがな、、、、、またヤラレターーーー!って感じ。

わし、ユニコーンのアルバムの中で「服部」が一番好きなんだよなぁ。


そんなミュージックシーンも確実にうつりかわる今日この頃。
私の心も確実にうつりかわっている様子。


今日のMステの櫻井の歌い方に激しくひいた。


マジでヤメロ

そのニセ複式呼吸な歌い方、ヤメロ



これ以上私を冷やすのはやめてくれマジで。冷え性なんだから。



2004年02月19日(木)
もちろんCDは買ってない。

たいへんだよ。

じいちゃんと同室のかわいこちゃんこと徹平くんが退院してしまったよ。


マジでかーい!!
お別れに行かなかんかったな、、、。あぁ。

いつだって別れは突然だね。

去年はトイザラスのかわいこちゃん店員こといおりくんとの別れも突然だった。

おかんが昼に行った時に退院してったそうです。
「みなさんお元気で」とか言ってたらしいです。
お前が元気出せよみたいな話ですね。

じいちゃんの退院が延びてちょっと喜んでいたっていうのに、、、、(オイ)


また新たな楽しみを見つけるか、、、。
とりあえず、今週末の初外泊がうまく行けば良いが、、、、。(うまくいかなきゃまた退院が延びるぜ)

今日はうたばんでしたね。


てゆーーーか。


貴理子がやりすぎ。

おもろいよ?本当におもろかったよ?
でもね。
嵐の日にやめて☆

だいたい中沢であんなに長く時間さくことねーだろ。あいつで視聴率はもうとれないだろうし、曲も売れないだろ。
娘。も怪しくなってきてんのにさぁ。元娘。ってだけでなぁ、、、。

まぁ中沢批判はここまでにしてやな。
貴理子は本物だからいいとしてやな。


嵐のトーク部分で櫻井は「櫻井いたっけ?」と思うくらい気配消してなかったか。
リーダー同士がおもしろいからしょうがないのか。

松本くんとにのみの今の髪型とか好きです。
あいびゃもかわいいです。

でも櫻井。。。。モッサーーーーー

おまえその頭で卒業式出るの?モッサモッサすぎやしないかい?アーイ?



本当、短かすぎるその出番に、HEY×3のトークが心配でならなくなりました。



2004年02月18日(水)
仕事が楽しくなさすぎです。

中華を食べに行きました。

梅ちゃんとまどかと行きました。

やっぱね。中華は広東より四川だね。より辛い方。

飲茶も辛いみたいな。そういうね。
ビールが美味いじゃないですか!

てゆーか。

今日はサッカー。

ほとんど見てないが、見なくても良かったみたいだね。
オマーン相手になんだそりゃ。
勝って良かった。引き分けだったらぜったい一次予選で敗退してた。


そうそう。

昨日の僕と彼女と彼女の生きる道ですけど。

草ナギくんの泣き顔が本当にすごかったね。
本当に本当にすごかったね。

マユゲのあたりの肉が変だよね。変な肉付きだよね。


りょうの髪型が好きだと思った。


凛はだんだん魚みたいな顔になってきた。



2004年02月17日(火)
ジョリマダムのマダム活動予定

もうね、自分の予定を整理しないとわけわからんなるくらいなことになってきたよ。
春だから春なのに目白押しだよ。

本当に色んなことが。
ほら僕ちん多趣味だからさ〜。

これ以上何かが増えるともうムリなんだよね。もうムリ。頭パンクする。

そんな事言ってる矢先に氣志團のツアー発表だからね。
ドリームボーイ言うてる場合ちゃいまっせ。ドリームガールでっせ。ガールではないか。ドリームマンか。
ゼブラーマンみたいなもんか(違う)


てなわけで誰も知りたくない多忙な予定をここで発表。

2月21日(土)〜22日(日) じいちゃんの一時退院(正式退院は延期)

2月28日(土)〜29日(日) 仕事。そりゃあもう日曜の夜遅くまで。

3月6日(土)〜3月7日(日) 東京へ。ピカンチダブルを見る。

3月14日(日)      仕事。午前中から夕方くらいまで。

3月20日(祝)〜3月21日(日) 近鉄×阪神 大阪ドームで2連戦。

3月28日(日)  仕事。(事務所当番)

4月4日(日)   安室ちゃん追加公演。大阪フェスティバルホール

4月11日(日)  hide FILM LIVE 名古屋。

4月18日(日)  滋賀のびわ湖ホールで劇団☆新感線!楽しみ〜!

4月24日(土)〜25日(日) ヤクルト×中日 富山と金沢で。多分2日とも見る(笑)

4月29日(木・祝)    木更津キャッツアイDVD発売!
名古屋が良かったらhideのFILM大阪まで行くかも

ゴールデンウイークは姫コンにつき、東京へ。

5月30日(日)      氣志團滋賀公演(チケ取りが大変そう)

6月〜7月前半は選挙


どうこの週末の魔術師状態。

平日にいたってはまったく予定ないからね(笑)
誕生日も予定ないからね(笑泣)



2004年02月16日(月)
本当にびっくりしたよ。

木更津キャッツアイのDVDの発売が決まりましたね。

わーい!
思ったより早かった〜!

楽しみ楽しみ〜!

特典がまたいいね。
赤い橋の伝説の歌詞がのってる手拭いとポストカード。
さらにTBSショップだと抽選でFUJIみROCKのウチワがもらえるんやって!

そらもろとかなかんよな!

てなわけで。
色々調べてみたけど、TBSショップ利用が一番よさそうだったのでネット予約をしたんです。



そしたらね。

おり返しきた予約確認メールにね。

「支払いはカードで。カード番号等は後日登録された電話番号にかけて聞きます。」

って!!!

そんなことってありえる?!

っていうかさ。
どんだけ予約してんだかしらんけどさ。
100や200じゃないやろ?1000か2000は来てるやろ?
それに全部電話すんの?!

しかもわし、電話番号自宅の書いたよ。

日中かけてこられても誰もいないよ?
一応「希望時間がある人はおり返しメールにてご連絡ください」とはあったけどさ。
何日にかけてくるんだかもわからんのにさ。

てゆーか1回かけて「出ないから予約取り消しね」とかにならんやろうな?!

おいおいおいマドロスさん。いやTBSさんよ。
なんか他にあるやろ。

非常に怖いので、とりあえずメールで希望時間と携帯電話番号を送っておく方がいいのだろうかと。


思案中。



2004年02月15日(日)
ちゃんと買って帰りましたよ。

放置してたんじゃありませんよ。

ゼブラーマンを見てほしいがためにゼブラーマンの感想日記をしばらくトップにおいておきたかっただけですよ?

いやごめん。嘘。

なんでだかどうしても更新できない気分でロックンロールだった。
今はやっと創作意欲が涌いてきてたので一気に更新します。

この日の日曜は夕方から仕事という中途半端なことになっとったんですよ。
どっか行くにしても4時には家にいなきゃなんないしさ〜。

だから昼寝してすごしました。(無駄もいいとこ)


本日の仕事は松任での互礼会。
ここはカトピンの仕切りなんで、私と舛田ねーさん先輩2人で暖かく見守ってみました。(手伝えよ)

複雑なんだもん松任の後援会の仕組みが。
口出しできないんだもん。
わけわかんないんだもん。

そんな頼りない後輩の仕切りが多少不安な感じではあったけど、時間どうり夜9時には無事に会合終了。

すると後片付けしてる最中に母親からメールが来ました。

うちのおかんはね。マネージャーのおかんには負けるけどなかなかのキャラです。

なんつーか、まっすぐなんですね。
まっすぐすぎて痛い人なんですね。

例えば。
なんかマンガ見せて〜というから「これおもろいよ」と言って貸すと読み終わったあと、
「おもんなかった」
と率直な意見を述べたり。

はねるのトびらのスペシャルがゴールデンタイムにやってたからたまたま見て。かなり面白かったから、夜遅くのレギュラー放送をビデオにとってくれと言うからビデオにとって次の日見せてあげたら

「あんまおもしくなかったしもう来週から見なくてもいい」

と言い放ったり。

おいしいと進められたものをおいしく感じなかったらおせじでもおいしいといわず、おいしくないと本音を言う彼女は「嘘をつかない」を信条にしてますが、それは時にひどく人を傷つけていることに本人はまったく気が付いてないんやね。

悪気がないから誰も怒ったりしないらしいけどね。

ま、そういう痛い人なんですよ。

そんなおかんから仕事中に来たメール。


「すいませんけど マイルドセブン買ってきてもらえますか」


という気持ち悪いくらい丁寧なお願いでした。
まぁ別にタバコ買ってくるくらいどうってことないんだけど、仕事のあとかとぴんと飲みにいく約束してたから帰るのが遅くなるけどいいか?という内容のメールを送ったんですね。


そしたらね。
その後おかんから来たメール。


「おそれいります。ライトでお願いブ」



、、、なんだ最後の「ブ」は。


打ち間違うにしても「ブ」ってなんだ。
なにを打つつもりだったんだ。
だいたいなんで内容を確認しないで送信ボタンを押すんだ。


訳わからんまま、ものすごく気になりながら、かとぴんと2人で飲みに行きました。