初日 最新 目次 MAIL HOME


ジョリマダムのマダム、語りを入れる
マダム
MAIL
HOME

My追加

2004年02月28日(土)
それでも好きな店である

引き続き、新年互礼会です。

今日と明日で最後です。
けど今日と明日が一番しんどいです。

本日2会場。明日3会場。

本当はまわってる代議士本人が一番しんどいのかもしれないが、開始時間の1時間半前に行って設営して、終わったあとに片付けて次に飛んでいって片付けして、、、の繰り返しもなかなかしんどいもんですよ。

わかってますか代議士!?

わかってねーだろなぁ。わかってたらこんなに給料少なくないよなぁ!

こういうやりきれない時はセーラー服姿のあいびゃを愛でるに限りますね。
会報を切り抜いて持ち歩きたい気分です。
いつでも見てほんわかとしたいです。

てーなわけで。
今日の午前中から昼にかけては金沢でランチとケーキバイキングが有名なホテルで会合だったんですよ。
わしらの会場が二階にあってね。
そこが吹き抜けだから、受付してるところから一階のロビーのバイキングやってるとこが上からよく見える状態だったんすわ。

もうね。
もうれつ並びまくりですよ、ケーキ。
これでもか!という種類が並んでますよ。
上から見るととても色鮮やかなんですよ。

食べたーーーーい!!!!!!!ジタバタ!!!!!!!

とゴネまくるわしら女子従業員。

そして下にはそれ目当ての人々が長い列を作り始めてました。

12時半ごろには1時間以上待ち時間かかるようになってた模様。
みんな、途方も無くケーキが好きなんだねぇ、、、。


そしてもちろん、ケーキを食べる暇もなく次の会場へ。

そこはそこで、、、、受付場所、寒いーーーーーーーーーーー!!!!!!!

凍える!足先とれる!!!!!

ブーブーブーブー言いながらもなんとか今日は終了。
夜は女子メンだけで飲みに出かけました。



てゆーか。飲まなきゃやってらんなーーーーーーい!!!!!!!
とか言ってたら飲みすぎちゃった!明日は私の担当地域だっていうのに☆

それもこれも飲みに行った店がフード出すの遅いからだよ。
8時前に頼んだパスタが10時すぎてからきたしね。すごいね。遅いにも程あるね。



2004年02月27日(金)
お約束で。

さて。

やっとのことですけど、嵐のカレンダーを一応、突っ込み入れてみようか、と。


最近めっぽう情緒不安定なんだとは何日か前の日記に記載したとおりですけどもね。
だから最近は愚痴っぽい日記ばっかりで申し訳ないんですけどね。


今回も愚痴っぽいです(笑)


だってさ。

日めくりカレンダーって事体、ゴルアー!って話なんですけどさ。

嵐が映ってないページって必要あるんか?
しかもマネージャーが映したやつ。

どうなん。
どうなんそれ。

まぁ、、、ね毎日毎日嵐ってのもどーよって感じだからここらでいっちょ風景写真でも挿入しとくか!ってことかもしんないけどさ。


あのね。

私はね。

買ってすぐにね。日めくりだろうと、週めくりだろうと、「私の誕生日は誰がうつってんのかな〜!」ってワクワクしながらカレンダーをめくるわけさ。


たぶん、カレンダーを買った嵐ファンの中にもそういう同志が200人くらいはいるだろうと思うのさ。(もっといる?もっといるかな?)

それが日めくりとなった日にはね!

「よっしゃー!誰やねーん?!」って気合も入るわけじゃない?
そうじゃない?

そうだよね?!

んでめくってみたら

「水面」

って。

泣けるし。

考えただけで泣けるし。

心から同情するし。

ちなみにアタイはにのみちゃんでした。
あぁ。
あいびゃが良かったのにー!なんて贅沢言いません。(え?櫻井?別にいいよ)
かわいい丸いにのみちゃんで良かった。

「メガネ」

とかじゃなくて良かった。

松本は鬼だよ。
メガネの日が誕生日なファンの人の気持ちはどうするんだよ。
松本のファンじゃなかったらやりきれないよ。


ちなみに。

一番きゃわい〜!と思ったのは9月13日のタータンチェックのあいびゃですね!!!!
かわいくたたずみすぎ!!!!!!

櫻井はこれだーーーー!っていうのがないんだもん。
3月7日なんて殺意を覚えるもん。

かわいいのがない!!!!
上半身裸でウエッティなのもいらない!!!!


しかし見るたんびに髪のジョイント部分がミシミシいって今にバラバラになりそうで怖いよー



2004年02月26日(木)
全部見終わるのはいつになるんだか

おうおうおう大変だよ。

前に使ってたホームページ造るHPがさーインフォシークに吸収されてさー

でも特にアドレス変更作業とかしなくて良かったんだよ勝手に変換してくれてて。

そしたらそれもとうとう2月中で変換終わるんだって。

そしたらもう大変よ。

日記以外ほとんど更新してないからいいかもしれんが、トップページが表示できないのはまずい。

慌てて変えたよ。

これは2月26日の日記ページだが、実際は3月2日の話です(笑)

トップページをブクマしてる人、すいません、、、、、、
転送ページとか造るべきやったんか?
そうだよね。音信普通になるよね。

ま、いーか。

この上の家アイコンをクリックするとトップ行けますんでヨロメカ。


で。
この日はどうしてたかというと、ビーズのDVDを見てましたね。

渚園に行ったことすらもう記憶が薄くってDVDを見てもこんなんだったかなぁ、、、?ってなぐあいで思い出せないんだよね。


たぶんこの記憶力の低下は仕事の忙しさと比例してると思われます。

だってさ。

ビーズのDVD見てる途中で寝てしまったからね!


ちょうど1枚目(今回は3枚組である)の「月光」で意識を失ったようです。


「月光」ならしゃあないよな〜。



2004年02月25日(水)
ローソンにもの申す

発送作業につき、本日女子メン大集合。

今回は冊子2冊を後援会に1150通梱包発送メール便って感じで。

とにかく早く終わらせたかったのでキビキビと仕切、サクサクと作業。

と。

まさにそれを私の仕切りまくりにて午前中で収めてしまおうとその手腕を発揮しようとした、矢先に。

知らないフリーダイヤルからわしの携帯に着信が。

激しく鳴るSUPERCAR(PINGPONG主題歌)!


知らない番号に躊躇しつつも出てみると。

「ローソンカスタマーセンターですが!嵐のカレンダー予約の件でお電話させていただきました!」

と若い声の男性がサワヤカに恥ずかしい事を言うじゃないですか!!


ゴルア!盗聴されてたらどうすんだ!!
こいつ嵐のカレンダー予約してやがる!とか思われるじゃねーか!

まぁそれはいいとして。
ローソンのお兄ちゃんはなんの用かというとね。

嵐カレンダーの引換券に「3月3日に商品取りに来てくれ」って書いてあるけど、実は昨日から店頭にて引き渡しできるようになってますのでどうぞ取りに行ってください!とのことでした。

わざわざなんて丁寧な…!

何千何万の予約申し込みがあったろうに、、、、(そんなに無いか?)

それをすべてに電話連絡してるんだろうか?!その苦労を考えるとそんなローソンカスタマーセンターのサワヤカなお兄ちゃんに同情までもしてまいました。

てなわけで。

ウキウキとご丁寧に昼休み時間に即行ったんです。


そしたらね。

ローソンの店員のばばあ(推定50歳)がね。
商品を棚から出してきてからわしの引換券のバーコードにピってしてね。

言った言葉がね。


「これ、引き換え前になってるんで、商品渡せないんですけど?」


だってなんじゃゴルアーーーーーーーーーー!!!!!!!

お前の手に持ってるのは嵐のカレンダーなんじゃないんかい!!!!!!!

しかし一瞬ピクっとはなったけど、私は大人なんで。
穏やかに言いました。

「電話かかってきたんです。商品が届いてるからとりに行って下さい。って。」

するとばばあ。

「電話?!どこからかかってきたんですか?!こっちには何の連絡もないんですよ!」

と軽くキレやがった。

さすがに私もそこで鬼の形相。
でも口調はあくまで穏やか。

「そうですか。なら調べてもらえますか。」

と言い放つと、それは邪魔くさいらしく、「いや商品はあるんでね、お渡ししてもいいんですよ」と言いやがる。

言いながらもまたバーコードをピーとか通して確認して首傾げたりしてよ。


なんなんだよ!!!!!!!!!

わしが悪いんかよ!!!!!!!!!

本当、さっきローソンカスタマーセンターのお兄ちゃんのに同情とかしたけど、取り消しや。
同情損やわ、返せ私の同情を。
何百何千電話かける前に店員の教育と連絡を徹底しとけこのやろう!!!!

全国展開の基本やろ!!!!!!!


と。
プリプリしながらカレンダー片手に事務所に帰りました。

カレンダーの感想はまた明日。



2004年02月24日(火)
更新開始

STOP THE 更新!

今週は更新を止めてみるという運動を行ってみました。


いや、嘘。

どうしても無理だった。

テンションも仕事の忙しさも。

僕ちんは誕生日前激しくテンション下がるんです。
何の意味もないし、後で考えたら馬鹿馬鹿しくなるくらいどうってことないことも気にしたり、人間不信になったり、考えすぎたり、自暴自棄になってりする特別な期間なんです。

毎年もれなくそうなるんだよね。

生理前みたいなもんでね。

血が出るか年をとるかの違いっていうかね。


どうでもいいか。


今日は、ビースのDVDの発売日だったんですわ。
正確に言うと発売日は明日だけど、店頭に並ぶ日なんですね。

けど私はアマゾンで予約してたから手元に来るのは発売日。よって明日。

そんなことしない相方は本日購入。


もうね。
アマゾンを恨みたくなるくらい、相方が私の手元に明日来るってわかった上で「稲葉がかっこよすぎて松本さんが目に入らない!」とか「1日目と二日目は髪の濡れ具合で見分けつく!」とかわざわざ感想メールをくれやがる、、、、、!!!!


イライラ!!!!


くっそーーー!
店頭購入すればよかったーーーーーーー!!!!!!!!

心から後悔した日でありました。



2004年02月23日(月)
家にも直電かかってこね〜かな〜

HEYHEYHEYの感想を打とうかなーと思うとなぜだかやる気が無くなります。

なぜだかわからない。

だからすでに今は木曜日(笑)
ギャー!

で。
3日考えた結果、何度、何日考えようとも他の感想が出てこない。

「とにかくあいびゃが最強だった。」

これのみであるよ。


ほんと、いつものごとく、最強だったね。

僕頭おかしくないっすよ!

ってあの言い方がすでに足りん子。

酔っ払いが俺は酔っ払ってないと言い張るがごとく、説得力が無かったよ。

いいなぁ嵐メンは。
あんなにかわいい足りん子がいつも一緒で。

イライラすることもあるだろうけど、癒されることも多いハズ。

うちにも下さい。
特にうちの事務所にあいびゃをください。


てゆーか。
とにかく嵐結成話を聞くたびに、そこでお前がデビューさえしなければ、今の私は無いんだよと思います。

そこでお前がにのみと一緒にバレーボールを断っていれば、、、、!
高校の卒業と共にジャニーズを卒業して、私も自動的にジャニーズから卒業してたというのに。

おいコラ聞いてんのか櫻井よ!!!!(なにキレだよ)


嵐の最初のメンバーは櫻井だったんだね。
直電エリート松本よりもにのみよりも最初の決定メンバーは櫻井だったんだね。

もしもさ。
そこでさ。
最後の一人をさ。

櫻井がひとこと「翼くん」といってくれたら。
あいびゃじゃなくって「翼くん」を思いついてくれたら。


ものすごく素敵なことになっていただろう、と。


そして4年後に「タッキー&あいびゃ」が結成されていたんだろう、と。

そう思うとたまりませんね。



きっともんのすごく楽しいよ「たっきー&あいびゃ」は!(そっちかよ)



2004年02月22日(日)
寝溜めができるといいのになぁ。

特になんの予定もなくすごす日曜はしばらくやってこないので、掃除と部屋の配置替えなんかしてみました。

掃除もしました。

カーペットとかもバタバタしました。

昼寝もしました。

コンポのFMが入りにくい状態だったのを治しました。

2時間かけて餃子(キャベツバージョンと白菜バージョン)を50個ほど造りました。

そして5時からは親戚の家へ行ってじいちゃんの一次退院のお手伝いもしました。

有意義な感じでした。


てゆーか、給料日(25日)までサイフの中が1000円の状態でがんばらねばらんので、どこにも行けないというのが本当です(笑)

漫画喫茶行ったり。
映画見たり。
TSUTAYA行ったり。
ドラッグストア行ったり。
本屋行ったり。
CD屋行ったりしたかった。


そういえば、相方からなんかの用があってメールが来て、そのついでに

「今日、二日遅れで国旗掲揚(※国旗掲揚=生理が来たこと)しました。」



とありました。


え〜、私も昨日、3日遅れで国旗掲揚したんです。


ま〜た微妙にかぶってきたよ。

来月はしかもちょ〜どオープン戦に2人していってる時だよ。

同時に来るかも、と。

オープン戦だからオープンしちゃうんじゃないか、と。

また一つ、楽しみができました。