アズカバンの〜

先行上映観てきました。

ネタバレ上等な方はレッツ反☆転


一番感じたこと。
約2年待ったから妄想しすぎだったのでしょうか。


色々はしょりすぎ。


原作読んでないと判らないことが多すぎるよ!
ムーニーワームテールパッドフットプロングズが
結局誰なのか説明してなかったよ!?
これがないとルーピンが何故コレが地図なのか判ったことや合言葉使えたことや
ハリーのパトローナスが何故鹿なのかの
説明付かないじゃないか〜〜!
前回映画と学校の配置が・・!
あんな丘陵にあったか??いやなかった。太った貴婦人が綺麗になってたし

スネイプ先生があれほどまでにジェームズやシリウスを嫌うエピソード、
一番期待していた親世代シーンが一切ない!!?
まじですか?
叫びの屋敷のシーン、てんてこ舞いで
あれよあれよという間にはい終〜了〜ってかんじ・・・・

ハーハー(おちついてネギさん)




それなりにおもしろかったのですが、

期待しすぎた

はぁ〜ネギがっかり〜かなりがっかり〜〜〜・・・

それでも
双子がいい感じに育っていて萌えた。
ドラ語がヘタレで萌えた。
この子やっぱハリーが好きで好きでしかたないみたいよ!
しかもやられてすごくいやらしい声を上げていました。
ああんとか言ってるし。
もうこれだけでR指定できるよ!

スネイプてんてーは相変わらずのセクシーボイスでした、
ひとりで夜中歩き回ったりして我輩のイヤンバカン!
あの時ルーピンはスーを狙っていたにきまってるね。
やらしい顔してるしさ!
あー!そうだ、満月のシーンでスネイプ先生はハリー達をとっさに庇っているのですよ。そんな所が大好きです。
そしてシリウスとルーピンの抱擁シーンはがばっ!って感じだったけど
あのままだったらキスシーン突入だったねあれは。
しかもシリウス受の方で。まちがいない。


スネイプ先生がベッドに押し倒されていました。

あまりのいかがわしさにポルノ映画かと思いました。

シリウスはヘタレスメルがぷんぷんしていました!


忍びの地図のビジュアル格好良かったですよ!
おもってたよりでっかかった。うん!
あのスタッフロールおもしろかった!
パッドフット可愛かった!

あと、
ロ ン 最 高 で し た 。

可愛すぎてどうしてくれよう。
三つ編みかわいかったー。あほなコトしてい本気で喜んでいるグリフィンドーラー
をみてジェームズ達もこんなんだったんだろうなとやっぱり妄想していました、




色んな事がぐるぐるでパンフ買うの忘れた・・・
2004年06月19日(土)

めぇ〜めぇ〜森の仔山羊〜

の童謡の歌詞はサイコだなぁと思います。昔から思っていたのですがこの手の歌って歌詞の意味が怖いの多いよね・・ブルブル。


******

この間から心に引っかかっていたとげがありました。
やっとゆっくり出来そうです。
ここ一ヶ月近くはかなり辛かった・・。はふー。
決着はあっけなく・と言った感じだったので拍子抜けしたくらい。


はーつかれたー。



2004年06月15日(火)

つかれたー

金曜日に花博いってきました。

仕事で。

ブースの準備にかかりっきりでいつの間にか閉園していました。
唯一出かけたのが関係者食堂のみって悲しすぎる〜〜〜!!

閉園しても終わっていないのでオートで延長です。
大雨に降られて全身びちょびちょになりました。
実際終わったのは9時過ぎでした。もちろんどこもやってるわけない。
それから周りのブースをひたすら写メールすべくパシパシ撮っていました。

お土産・・・・何一つ買えませんでした・・・・・
買ってくると言ったのにすまん。(T_T)m

帰りに牧ノ原SAでご飯たべていたら吉本の大介花子がいたよ。
でも私疲れ切ってて目の前のうどんに夢中でした・・

もーいきたくないよー撤収作業あったとしても
いきたくありませ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!(仮面マスク)

2004年06月13日(日)

働きすぎて吐いた

朝6:50分集合で会社に戻ってきたのが午前0時過ぎてしまいました。
今一時。17時間も働いてしまいました。うん。帰ってきて吐いた。

だから花博行きたくなかったんだよ!(結局行くことになってしまっていた)

また詳しく書きますが、

雨に降られるだけ降られて仕事終わらなくて
何も見るべきものを見ていません・・・・・・。

仕事で行くってそんなもんよね。

2004年06月12日(土)

十二宮の読み方はラテン語。

アリエスから始まってピスケスで終わるあの読み方です。
てっきりギリシア語かと思っていたわたし。

216へぇでお願いします。
サンクチュアリは英語。技も英語。
やつらの万国共通語は日本語
もはや何処から突っ込んで良いのかわからない・・・・
アテナは行った何処の国の人なんでしょうね・・ギリシャ?
だって日本人じゃないだろ・・
そう考えればあのチチにも納得がいきます。

ギャラクシアンエクスプロージョンと
スターライトエクスティンクションって技名の響きが好きです。
まぁ一番好きなのはスカーレットニードルなのですが☆
前振りと全然関係なくて涙がでそう。





今仕事で花博のをやっているのですがもしかしたら
金曜日に会場まで行かなければイケナイかもしれないです。

めんどくせ。
(本音)


まぁ多分行かなくても良いだろうけども・・。
いくら県内でも横に長い静岡県は東部から西部まで行くなら
ぶっちゃけ東京の方が近いから・・・





2004年06月09日(水)

素敵妄想にっき。 / ネギ