ヤツのテンプテーションの術には勝てなかった。


3日位はさみしくて鳴きまくるかも知れない。といわれていたのですが
思っていたよりは鳴かない感じです。いまのところは・・・

ワンコのしつけの為にはしばらくは鳴いても出しちゃダメだよ、と言われていました。
一緒に遊びたかったけど私も我慢しなくちゃと思いあんまり目もあわさず、クールに接していました。
しかし、夜中に思い出したようになかれまくり、眠れなかったのでついに
出したら、とたんに静かになって、超あまえてくるので一瞬にして目が鶴瓶状態に。

んもーもーもーもーもーー!!(牛かおまえ)

そんなにくっついてきたら
離せなくなるじゃんよ!
もっとこっちこい!


一瞬にしてダメ飼い主決定。
さよなら数時間前のクールな私・・!




かわいー

かんわい〜〜(メロリ)

2004年07月04日(日)

名前が決まらない・・・・

昨日のにっきで名前候補あげたのですが
どれもダメらしいです。
メールでサガは幸薄そうだからやめておけとか

5年後に後悔するとか。

呼びやすい二文字がオススメ〜とかいろいろ。

ゆずぽん(略してゆず)にしようかみそきちにしようかと言ったら
おねーたまに変な名前じゃかわいそうと言われました。
可愛いのに・・・。

ハジメに言ったらミロにしろってきかないし。
それが嫌なら教皇にしろと。
教皇様こんな所でうんこしちゃダメです!とか敬語つかうの面白いじゃないか!と言ってました。

確かに面白いからものすごくやりたい・・!

はー。こうなったらユーリとかになっちゃうぞ・・
(アッシュじゃないところがミソ。)

・・・・ごうらん??(絶対だめだかわいそうすぎる使令じゃないしごつすぎる)
いっそのことアルデバランとかボロミアにしようか
ムウも可愛いかもね・・(なげやり)

会社からぱくって拝借してきたネーミング辞典捲りまくっています。
8カ国語でありとあらゆる単語の羅列が目に飛び込んできますよ・・・
へーべべって仏語でお嬢様って意味かー何かで読んだことある気がするけど
かわいいかも。キキとかジジとかがかわいいなぁ。(ジブリ)

明日には迎えに行かなければいかんのに。
2004年07月03日(土)

ペットのいる生活=プライスレス

にすべく、いきなりですがミニチュアダックス飼うことにしました。
今日見てきたのですがまだ生後一ヶ月と十日なのでよちよちしてました・・
くはっ!その可愛らしさは凶器!やられました。

土曜日に迎えに行くのですが可愛くて死ぬ。私が。

なまえなににしようかなー。

今のおなまえ候補たち。

バッテラ。
まめ。
うめさん。
サガ。
カシス。
アフロ。
きんかん。

・・・・・・・・・
どうしよう・・・・・。
2004年07月01日(木)

ハジメとオカリが家にきたよ☆の巻。


何のために来たかって?

星矢上映会の為デッス!!(←元気いっぱいに)
  内訳:TV版十二宮突破あたりのビデオ×1
      DVD冥王ハーデス十二宮編6〜7
      劇場版真紅の少年伝説

限りなくOTAKU小宇宙プンプンですよ☆

まず最初にTVでやっていたのを観ました。

あー何か古い昔のアニメだ〜といいつつすでに大爆笑している3人。
青銅のTシャツの色は信号機だとか

アーレスって誰?と普通に質問してしまったり(サガだった)
沙織さんのドレスのセンスはどうなんだとか
ムウがヘッドパーツつけてるよー!とか

どうみても
絶 対 年 齢 詐 称 の兄さんとか。


あーでもないこーでもないと話している内に何故か

ハジメと私、千日戦争開始。

原因は守護星座被っている二人は
どちらがより射手座(アイオロス)なのか、
山羊と水瓶すっとばかして
何故私が魚扱いなのか

百歩譲って13星座でカウントしたら蛇使い座でシャイナさんだろう・と。
(13星座でカウントするとハジメにはもれなく
真紅の衝撃がついてくるので認めようとしない)

・・と、かつてない程どうでもいい理由で。
双子座のオカリは黙って見守っていました。

しかも終いには

ムウミロリア版のアテナエクスクラメーションでは
どっちがセンターをやるかで揉めに揉め

スカーレットニードル撃ったり撃たれたり

私の両腕にはエクスカリバーが宿っているとか

君の五感を絶つとかセブンセンシズとかあらやしきとか

コキュートスとか。

うろたえるな小僧で終わりました。

オカリの漫画を読んで涙が出る程バカ笑いした私は
酔っているにもかかわらず腹筋使いすぎたあげく
トイレへGOになってしまいました。

その後、おもむろに化粧品をとりだし、滝涙を再現してみたり
アフロのホクロをかいてみたり、
片眉だけアイオリアだったり、
眉間がラダマンティスだったり、
真央点を書いたりしてあそんでいたよっぱらいは私・・・


そんな事してたら(そんなことしてたから)真紅の少年〜観ないまま上映会終了。

いかん、己の所行を書いてて泣けてきた。
2004年06月26日(土)

あめでひま。

そうそう、映画終わってからハジメんちでハーデス十二宮編借りてきて観ました。
いざ観るぞ!というときにとうじさんから電話がかかってきて
そのまま鑑賞会に巻き込まれるとうじさん。
電話越しにアホ二人のペガサス幻想を聞かされたあげく笑い声やツッコミや
これサガの声!カミュ!シュラ!と延々と言われてさぞ切りたかっただろうとおもいつつ、小宇宙燃え上がっていた私達は聴く耳持たずでした。
ごめんとうじさん・・・・☆
でもハーデス編おもしろかった。アテナエクスクラメーションもところ大笑いしてみてました。

うろたえるな小僧も見れたことだし。
シオン様すげいや。


ブロンコでご飯食べながらの会話抜粋、

ネギ「テレビのオリジナル編のやつとかみてみたいんだよね〜」
ハジメ「あぁ、アスガルド編?」
ネギ「そうそうアスガルド編」
ハジメ「ヒルダとか出てきたのでしょ?」
ネギ「そうそうヒルダヒルダ」
ハジメ「アルベリッヒとか」
ネギ「そうそうアルベリッヒアルベリッヒ」
ハジメ「・・・ジークフリートとか」
ネギ「そうそうジークフリートジークフリート」
ハジメ「・・・・(笑いをこらえてる)」
ネギ「・・・・・(やっぱり笑いを堪えてる)」

ハジメの言葉をひたすら繰り返すだけの
ミロ会話をしてしまいまいした。

6がつ20日にちようび。

雨で暇なのでネギはお絵かきをしていたようです。


アフロ。


ミロ。

ちゃんとスキャナーあるのに諸事情のせいで使えないのがもどかしい模様。

2004年06月20日(日)

素敵妄想にっき。 / ネギ