きまぐれ日誌

もくじ


2003年03月06日(木) おやつ

今の職場で辛い所はなんと言っても職員に給食がない事だ…
(それが一番なんかい!)

おやつも量が少なくてショボイ。
前の職場は食べ放題天国だったのに〜。
(おバカエッセイ『食べるの大好き』参照)

でもね、今日のおやつは充実してたよっv
手作りホットドッグでした。

大量に作ったらしくて、おかわりも回ってきました。
久しぶりにおやつで満たされたなー。

ロールパン4個分のホットドッグ♪
(食いすぎなんじゃ〜!!)


2003年03月05日(水) こっそりラジオレポ その2

FM802 ゆずDAYラジオレポ、第2弾!
ふみママさん渾身の書き起こしです。
本当にどうもありがとうございましたっ♪
ちなみに、どうでも良さげなツッコミはじゅんこです…

ママさんにぜひ感謝の意を表したい!という方。
ちょっと掲示板はマズイので、じゅんこ宛にメールでも下さい(笑)


■ HIRO T's MORNING JAM ■ DJ:ヒロ寺平



「パッカーン。コットーン。」(ししおどしの音)

DJ「いやぁ。おぉ!ししおどしまであるやん、
   こんな水流していいんかいな802で。
  あっココや、ちゃんと呼び鈴もあるわ。
  どれでもお好きなやつを押してください?
  『ブッブゥー』ごっつ変な音、『ブッブゥー』聞こえへんなー
  別の押したろ。『ピンポーン』『ピンポン』」

岩・北「はいはい」「はいはい」
 
DJ「おい!ゆず!!もうちょっと呼んだろ。
   『ドンドン!!』」(玄関を叩く音)

北「どうぞどうぞ、入ってください」

DJ「チョット入らさしてもらうわ」

岩「あー。ヒロさん」

北「おはようございます。いらっしゃいませ、いらっしゃいませ」

DJ「ええ感じちゃうん?コレ」

北「はじめてのお客様で・・・」

岩「お客様で・・・」

DJ「久しぶり! ちょっと待って、座布団!!」

北「座布団ひいてますよ。どうぞ。。」

DJ「気持ちいいですね」

岩「おくつろぎください」

北「お部屋完成して初めてのお客様ですからねー」

DJ「キミら、ちょっと言わしてもらうけど時間かかり過ぎちゃうん?」

岩「急ピッチでがんばったんですよ〜」

北「でも、結構頑張ったんですよ〜」

DJ「でも、躯体は、あんのんよ。躯体ってわかるか?
   側は全部あんのよ。
   まぁ、すみれの花が一杯あるね」

北「はい、そうなんですよ」

DJ「てか、俺、客やから仰け反ってていい訳なんでしょ?」

北「どうぞ、どうぞ」

岩「もう、もちろんですよ」

北「コレ、お茶です」

岩「コレね、ゆず茶です」

DJ「まじっすか?頂くよ。(ズー)おいしい」

北「コレすみれのお菓子になってます。
  練りきりになってます。」

DJ「あっ!厚ちゃん、それ袋ごとちょうだい。
   これこれ、ゆず茶。コレも持って帰るわ」

岩「えーっ!これで一日しのいでいかないとダメなんで・・・」

DJ「これで一日しのぐ?」

北「最初のフリは、これで全部いかなければならないんで」(笑)

DJ「あ、そーなの。じゃ、置いといておげる(笑)
   俺はこのまんじゅう頂くとして、君たちにコレ。。」

岩「おぉー!ミスド。ミスド」

DJ「ポンデリング〜!!」

岩「ポンデリング〜!!」(笑)

北「噂の!!」

岩「見るの初めてです」

DJ「コレ見てみ」

岩・北「なんだこれ!なんだこれ!」

DJ「とりあえず、パクつきな。
   向こうの方が黒糖で、コッチがハニーよ」

岩「ハニー?」

北「ちょ、ちょ、一口だけ食べますね。いただきます」

DJ「うま。すみれまんじゅう、うまいわ」

北「なにコレ。おいしいっ。うまっ」

DJ「なぁ、悠仁。食べさしちょうだい、もって帰るわ」(笑)

北「あー、ようこそですね」

DJ「久しぶり」

北「ヒロさんのあそこに行っていらいですよね」

DJ「マイ事務所ぉ〜(笑) 元気してたぁ〜?」

岩「おかげさんで」

北「なんか今、元気してたぁ〜?って(笑)
  すんご〜い元気です」(笑)

DJ「よかった」

岩「ヒロさんに逢うのは、早起きしなきゃならないんで」

DJ「厚ちゃん。。ほとんどガーフィールドの目やで、今」

岩「あ。そーすか?」(笑)

DJ「ガーフィールド知ってる?」(私は知らん…)

北「ぎゃはは」(爆笑)

岩「この部屋作んの大変で、昨日からずっと…」

DJ「その割には、朝から『おこのみ食ってきます』って」

北「そうなんです。
  早速これからだっていうのに、胃がもたれて」(笑)

DJ「そりゃーもたれるでしょう(笑)
   おこのみソースにマヨネーズかけて。あんた」(笑)

北「胃がもたれぎみですけど、今日はがんばっていくんで」(笑)

DJ「すみれまんじゅう、ホントおいしいわ」

岩「あっ。おいしいですかっ」

北「ありがとうございます。
  じゃ、すみれまんじゅう食べながら聴いて下さい・・・」

岩「今日発売のシングル・・・」

DJ「もうちょっと喋ろうや!
   ボクせっかくインタビューされてんのに攻守交替せなアカン」

岩「あっ。そーなんですか?」

北「そーなんですかぁ」

岩「いやぁー。どうしようかなぁ・・・」

北「すごい、すごいですねヒロさん今日。
  責任が無いとなんて破天荒なっ!恐ろしいんですけど」(笑)

岩「おそろしい。。おそろしい。。」(笑)

DJ「これを仕切っていかないと・・・
   私なんかインタビューする人、色々よっ!で
   あのジェイムス・ブラウンから始まって、もう色々。。」

北「大変だな〜」

DJ「大変だよっ!!」

北「…目を合わして下さい!どこを見てるんですかぁっ!?」

DJ「なんとなく、時計」

北「でへへへ」(笑)

DJ「イイ時計ねー」

北「…なんで両サイドの二人食ってばっかいるんですかっ!!」

岩「大丈夫。大丈夫」
(…食べ過ぎはダメよっ、マジで・汗)

北「ちょっと待ってくれよ。普通に食べてるけど・・・
  お前もなんか喋れよっ!!」

岩「…どうですか?ヒロさん。この部屋」

DJ「あのね、なかなかイイ感じよ。
   テーブルクロスが紫色で凝ってるね」

北「紫でね。すみれ色でね!!」

DJ「あぁ・・・すみれ色ねっ。
   また紫式部でも読んでるのかと思った」(笑)

岩・北「でへへへへ」

岩「野すみれって、見たことあります?」

DJ「これ、野すみれっていうの?ほんまに?」

岩「はい」

DJ「いっぱいアチコチに置いてある。」

北「部屋に花が置いてあるっていいですよね」

DJ「どうやら気がついたようだね」(笑)

北「ハイ、気づきました」(笑)

DJ「ライフスタイルには花を。Life is flower!」

北「Life is flower!!」(笑)

DJ「あー。イイ感じ」

北「これなんの番組ですかぁ?」

DJ「ヒロさんの英会話ライフ」(笑)

北「破天荒だなぁー」(笑)

DJ「じゃ、悠仁しきってくれていいよ」

北「いっていいですか?」

DJ「いくんならいきなよ」

岩「なんだろー・・・」

北「早くね、主導権を渡したいです。そちらに・・・。
  さて曲の方、このスミレの間から皆様にお届けしたいと思います。
  それでは聞いてくださいスミレ」
 


-------------------ここでスミレ流れる----------------



岩「つうことで聞いて頂けました。スミレ」

北「今日発売の曲です。ゆず。スミレ!」

DJ「曲がフェイドアウトするギリギリまでイッパイかけました」

北「ありがとうございます」

岩「いやー。すっかり落ち着きましたねー」

DJ「しっかりと、落ち着きましたね。
   さて、今日はゆずDAYと、いうことで。
   スミレをかける前にはボクがお客様だったから・・・
   今からは、悠仁、厚ちゃん。。マイゲストだよ」

岩「ありがとうございます」

北「楽だなぁ〜(笑)。スッと肩の荷が下りました」(笑)
(だって岩沢くん、悠仁に進行まかせっきりやもんな〜・笑)

DJ「俺だって、顔つき変わるもん」

岩「変わりました」(笑)

DJ「さっきは、ゆるみっぱっ」(笑)

北「そうでした」(笑)

DJ「今は、キュッ!と、ゼペット爺さん」
(ゴメン、私ゼペット爺さんも知んない…)

岩・北「ゼペット爺さん!!」(爆笑)
(ゆずには通じたようだ)

DJ「やっとこさ『スミレ』が解禁になったけど、とんでもない事やったね。
   毎週毎週リリースって・・・」

岩「そうですね」

DJ「どう?これ苦だった?楽だった?」

岩「いや、苦ではないですねー。これは言えますケド、ハイ」

北「でも・・・苦楽を共にしましたねぇ」(笑)

岩「でしょ?」(笑)

北「ヤッパリ両方ありましたよ」

岩「あるかもなー」

北「なんか・・・出して・・・自分達もワクワクするし・・・
  買って頂いている人もワクワクするのも伝わってくるし。
  それと同時にPV4本作りたいとか、そういうのやっぱ、大変ですね」

DJ「意外とね」

北「結構、時間的に大変でしたね」

DJ「それ、大変度合いでいくと『3番線』1分41秒カットフェイド、
  これPV簡単だったでしょう?」

岩「えー。どれが楽とかなかったですよ。
  全部一緒にやんなきゃならなかったんで…」

北「そう、そう、そう」

DJ「そうか、そうか。まずは音があがってくるから、
  でも音があがると発売日が近い…
  プロモーションクリップをあげないといけない…
  4個同時に『ポン!』てな具合?」

北「そうです。だいたい1ヶ月で4本撮った感じで…
  でも確かに作業的には大変なんですけど、
  作り出す喜びはありましたね。はい」

DJ「2003年になったばっかですけど、
  クリスマスシーズンに向かってもう1回4部作やってみよっか?」

岩「そーですねぇ〜」

DJ「ちょ、ちょっ、目が・・・二人とも目が泳いでるワケ?
  ゴォ〜っと泳いだよ!」(笑)

岩「やっぱね、たまにやるからいいのかな〜って」(笑)

北「もうね、オリンピックの感じぐらいで…」(笑)
(4年後に、またやるのかっ!?)




---------------「すみれ」とライブと写真展の告知--------------




DJ「えーと、僕のは一応押えなあかんトコは、全部押えたつもりやけど」

岩「かなり押えました」(笑)

DJ「今日は非常にわかった。厚ちゃん『激ねむた!』」(笑)

北「ぎゃははは」(爆笑)

DJ「昨日は、何時に寝たん?」

岩「バレましたぁ?
  昨日はナンダカンダでね。作業がありましたんで」

北「すみれの間、作ってましたんで」

岩「3時頃とか・・・」

DJ「かわいそーに、それが来ちゃったんですね」

岩「まあ、大丈夫スよ。これから序々にあがっていきますから…」

DJ「今日は長丁場で。。
  又寂しくなったらおいで、俺大阪にいるから」(笑)

北「ハイ。来ます。来ます」(笑)

DJ「それじゃゆずをシメル意味で・・・
  『ギュ〜ッ』・・・(笑)・・・すいませんっ」

北「もうー。次から次へと・・・
  おもちゃ箱ですよぉ」(笑)

DJ「俺朝早くから起きてるから、
  君達とテンションレベルが違うわけ」(笑)

北「これイイ感じのテンションなんですか?」

DJ「もそ凄いイイ感じですわ、
  言ってみたら買ったばかりのフォークギターに、
  ヘビーゲージをやって、じゅんそりになったみたいな…」

岩・北「ぎやははははっ」(爆笑)

岩「見えますもん。。アドレナリンが…」(笑)

北「すごい!!すごいなぁ〜っ!!」(笑)

DJ「えー、3番線のカップリングになります。
  それを聴かしてもらって収めましょう。
  すみれの間、ご招待ありがとうございます」

北「来て頂いてありがとうございます」

DJ「僕はもう、帰ります」

北「もう、帰っちゃうんですか?」

DJ「当たり前やん!次仕事しなあかん。
  あーそや、記念撮影をすみれの間でしながら」

北「それでは、聴いて下さい」




と『水平線』が流れてゆずの出番は終了だったそうです。

これは私も音源を持ってないんで、
読ませて頂いてすごい嬉しかったですv

ヒロさん相手に、どことなくお行儀の良いゆず。
EDGE のU.K.の時とは大違いですね。
U.K.も一応、ゆずより年上なんだけどな〜(笑)


2003年03月04日(火) 来た、来たっ!

ゆずの横浜アリーナ2日目のライブチケットが届きました。

アリーナや〜っ!

…って言っても横アリのアリーナはスタンドなんだよね。
それも20列目と言えば後ろから数えた方が
ナンボか早いっちゅーの(笑)

多分、通路の横みたいなので(ネットで座席表調べた)
ラジオ体操は伸び伸びできそうです(笑)

スタンド席の通路の横って私の定位置なんでしょうか?
去年のユズモラスツアー3回行ったけど全部そうだった。
多分、トビラツアーの時もそうだった…

ファンクラブ指定席なのかっ!?


2003年03月03日(月) こっそりラジオレポ(笑)

■HIT UP 802■DJ:小嶋晶子

FM802の1日まるごとゆずDAY に合わせ、
802内に一日限定の「すみれの間」という部屋が設置され、
しかもそれをゆずの2人が作っているらしい…
本当かよ〜!?
映像はないので真偽の程は定かではありません(笑)



「トントントン・・・・・・・」(とんかちの音)
DJ 「おはようございます。FM802から小嶋晶子がお送りしています、
    HIT UP 802。
    さあFM802内に今日一日限定で「スミレの間」が設置されると言う事で、
    その現場にちょっとコッソリ目に来てるんですが・・・」
   『うるさーい!!』(とんかちの音が、かなりうるさい)
    現在ゆずのお二人が一生懸命・・・」

岩 「セロテープッ!」

北 「あっ!セロテープ。」

DJ 「あっセロテープね、机のはじっこに置いてありますね。
    用意の方をなさっているみたいですけども・・・
    あのー、ペットボトルで釘を打たないでくださいねっ!
    おはようごさいます!」

岩・北 「おはよーございます!」

DJ 「おはようございます〜」

北 「ぜんぜん気づかなかったぁ〜」

岩 「なかなか作業が進まなくてね。」

DJ 「なんかね、私が来た瞬間二人とも急に作業に取りかかったような気がしたんですけど?」

岩・北 「いやいや」(笑)

北 「ずーと朝からなぁー進まなくって・・・2時入りだ、今日朝ね〜。」

岩 「ねーっ。終わんのかなぁーと。」

DJ 「かなり早い時間から入られているみたいで。。」(笑)

岩 「終わんのかな〜、これみたいな」

北 「大変ですよー。これっ!」(笑)

DJ 「ちょっとですね一旦作業を中断していただいて、
    お席の方に座って頂いてよろしいでしょうか?」

北 「おいしょっと」

岩 「フッカフッカですね〜、なんかこれ」

北 「いいですね〜」

岩 「これいいや」

DJ 「けっこう、この部屋も出来上がってきてますよね。」

岩・北 「だいぶね。出来上がってきてます。」

DJ 「スミレの間と言うことで、テーブルの方には紫のクロス。」

北 「そーですね」

DJ 「座席の方にはまた、紫のフカフカのねぇ〜」

北 「そう、これ全部持ってきたんですよ、横浜から」(笑)

DJ 「自宅から?」

北 「うちのおかーさんの部屋からで… 持ってきましたね。
   好きなんですよ、紫が」(笑)

岩 「あっはっはっ(爆笑) 似てる、似てる」

北 「似てるなぁ」(笑)

DJ 「お母さんの部屋をイメージして作られていると言う?」

岩 「チョットネ。チョットネ。イメージは・・・」

DJ 「ゆず茶も置いてありながら・・・
    これは、すみれの花ですよね。
    実物見るのはすみれの花、初めてなんですけれども」

北 「ホントですかー?」

DJ 「意外と小さな花なんですね。」

北 「小っさいっすねー。」

DJ 「ものすごーく知っているように北川さんおっしゃってますケレドモ・・・」

北 「ええっ。まあっ、何でもきいてください!すみれの事は」(←大きく出た!)

岩 「まぁ、すみれ博士ですからねっ!北川さんね」

北 「何でもきいてください! 平安時代はね〜もっと色が濃かったんですよ〜。」

DJ 「ホントに〜?」

岩・北 「うん、うん、ホントに。」

DJ 「じゃぁ、徐々に薄くなってきている感じ?」

北 「現代日本では・・・」

岩 「現代日本??」(笑)

北 「まぁスミレだいぶ薄くなってきたな〜っていう」(笑)

DJ 「色がね〜もうスミレの間、そこらかしこにすみれが置いてあって・・ 
    ちょっとガーデニング風の棚が作ってあって・・」

岩 「足元、気を付けてください。」

DJ 「あんまり暴れない様に」(笑)

北 「お香もあるんですよ。すみれのね。」

岩 「そぉーそぉーそぉー」

DJ 「先程、チョット焚いてらっしゃいました。」

岩 「チョット焚いてみましたけどね。」

北 「そうですね。」

DJ 「なんで今?」

北 「むせるんで」(笑)

岩 「換気がうまいこといってないんで」(笑)

DJ 「いやいや、このスミレの間いっぱいあるんでもぅー。(笑)
    今日は『スミレ』リリースされまして。。。」

   (ここで「スミレ」と「すみれ」の告知)

DJ 「さきほどすみれに、すごい詳しいという風におっしゃってましたが・・・
    ちなみに、すみれの花言葉知ってます??」

岩 「はいっ、そりゃーもう。」

北 「何でもきいてくださいっ!」

岩 「すみれ博士ですからね・・・」(笑)

DJ 「はい、博士。」

北 「じゃあ、助手が答えますよ」(笑)

岩 「ちょっと、北川さ〜ん」(笑)

北 「いやー、すみれの花言葉、いっぱいあるんですけど。
   今回すっごいシングルでもアルバムでも、
   付けるのにあたってすごい気に入った言葉があって。
   なんか『ささやかな愛』とか『おおげさじゃないけど、確かなもの』
   みたいな意味をすみれが持ってたんですよね。
   それね、なんかすごい良いなーと思ってね。」

DJ 「さすがっ!博士!!」

北 「はい、何でも聞いてください」
DJ 「一応私もネットで調べてみたんですケド・・・
   『誠実』の意味もあるそーで。」

北 「『誠実』ありますねー。」

DJ 「ほんとにゆずのお二人にね〜・・・ピッ・・・・・・・・・タリ・・・・・
    ・・・・なぁ。」(笑)

北 「迷いまくってるぢゃ〜ないですかぁーっ。
   言葉濁しまくってるぢゃ〜ないですかぁーっ。」(笑)

DJ 「でも、スミレってすごい可愛い花ですよね。」

北 「んン、可愛い!」

DJ 「スミレの間が終わった後には、一鉢とか貰っても・・・」

岩 「えっえっ、あっ、」

DJ 「持って帰っていいですか?」

北 「一鉢とは言わず。。贈りますよ。」

DJ 「えっ!!おうちに送ってくれますか!」

北 「クール宅急便で」(笑)

DJ「クール宅急便でね(笑)花、散らないように気を付けて頂いて・・・
   ちなみにですねー。大きなパネルがあるんですけど、この絵は?」

北 「この絵はですねー、ヤギ・チトセさんという・・・」

DJ 「嬉そうですねぇ〜」(笑)

北 「よくぞきいてくれました!!(笑)
   ヤギ・チトセさんにこれ描いてもらいましたっ!」

DJ 「これは、依頼して?」

北 「そうですね。」

DJ 「すみれのイメージで?」

岩 「そうですねー、はい」

北 「チョットすみれで、イッパツ描いてくれねーかなー、みたいな(笑)
   今回も『たらしこみ』で」(笑)

岩 「あ、そう言う技法があるんで・・・」

DJ 「たらしこみ〜?たらしこみっていう技法が・・・」

北 「この鮮やかな色の滲み具合なんか、まさに絶妙です。」

DJ 「まるで何か資料を読んでいるかの様にハキハキ答えが返ってきて」(笑)

岩 「あのー。1月のねー。802の番組表のの表紙も描いてる様で・・・」

DJ 「ああ、ヤギ・チトセさんと言う方は、先月のタイムテーブルのイラスト描かれた方で」

北 「チィはね、そうなんですよね」

DJ 「チィ?そう言う呼び方されるんですよね?」(笑)

北 「そうです。」(笑)

DJ 「今日はですね、FM802は1日ゆずDAYということで
    この後、802の各番組でこの『スミレの間』からの放送があるということなんですが・・・
    まだ、今ちょっと未完成状態ですけれども・・・」

岩 「急ピッチで作りますんで」

DJ 「急ピッチで仕上げて。どうするんですか?お昼とかは?」

北 「あー、ここで食べよーかなぁと、思ってますケド・・・」

岩 「出前も『スミレの間まで』なんつってね〜」(笑)

北 「出前???」(笑)

岩 「とかね、色々考えてます」(笑)

DJ 「番組の合間で時間ありますよね。マンガよんだりとか?」

北 「そーですね。お客さん来ない間は、軽いマンガ喫茶みたいなもんなんで・・・」(笑)

DJ 「じゃー持参で(笑)私も後でなんか後で差し入れしましょうか?」

北「あー、もう暇だったら来てくださいよ」

岩「そーですよ」

DJ「あ、ホントですか〜?」

北 「ただ本当にねー、どーせ来るんだったら『手ぶらじゃ来んじゃねーぞ!』みたいな」(笑)

岩 「そうそうそう」(笑)

DJ 「何が欲しいの、何が欲しいの?」

北 「甘いもんがいいっす」(笑)

岩 「何かつまめるモノが・・・」

北 「ポッペが落ちちゃうような・・・ 甘いモンが、イイです。」

DJ 「今日はね、本当忙しいとね、疲れてくると甘いものが欲しくなりますからね」

北 「そうですね、この後色々ありますんでね」

DJ 「じゃー今度来るとき何持って来ようかな…
    板ワサぐらい持って来ようかな」(笑)

北 「板ワサかぁっ〜!!」

岩 「日本酒欲しくなりますねっ。」(番組中に飲んじゃダメよっ・笑)

北 「板ワサをお茶で飲むのはなかなかねぇー」

DJ 「ゆず茶に合いますよ〜」(笑)

北 「まぁ、合いますけどね〜」

DJ 「わざび醤油に付けてパクーッと」(笑)

北 「あー、わかりました。じゃあ板ワサ待ってます…」(笑)

DJ 「後まぁ、シュークリームなど持ってきたいと思います」

北 「あ、いいなぁ〜」

岩 「食い合わせ、すごいっすね〜」

北 「嬉しいっすねー」

岩 「嬉しいと言や、嬉しい…」(←あまり嬉しくないらしい)

DJ「そんなこんなでですね、ゆずの2人をこれ以上引き止めていると
   『スミレの間』の完成がどんどん長びいてしまいます。
   この後の番組に支障をきたしますので…
   今日はですね、この後マーキーさんのソニックスタイルまで思いっきりゆず!
   長丁場で。 …本当にできるんですか?ヒロさんの番組までに?」

岩 「やります!やりますとも!」

北 「できます、できます」

岩 「もうちょっと北川さんが段取り良くいってくれるとね〜」(笑)

DJ 「ぶっちゃけね、机の上はもう完璧だと思うんですよ。」

北 「完璧です!」

岩 「ここだけはね。」

DJ 「・・・本当のこと言うとね。スミレの花、まだ少ないよねっ?」

北 「これから増えるんですよ!」

岩 「ちょっとね〜、ええ…」

DJ 「…ホントに大丈夫?」

岩 「大丈夫ですよ!大丈夫です」(笑)

北 「これからどんどん届きます!」

DJ 「本当に?なんか不安なんですけれども」

岩 「アハハハハッ」(笑)

DJ 「それでは、ゆずのお2人。この後もよろしく頑張ってくださーい」

北 「はい、頑張ります〜」

岩 「頑張りま〜す」




というような朝イチの番組でしたっ!
これホンマに生でやってたんかな〜?(笑)
本当だったら、朝っぱらからお疲れ様でした…
こちらの番組の書き起こしはふみママさん担当です。
ママさん、仕事が速いっ!(本当は、ゆずDAY当日にメール来てたのです…)
本当にありがとうございました〜っ♪



2003年03月02日(日) 今後の展開?

えー、昨日の日誌にも書いたんですが、
ラジオの書き起こしレポ、削除されちゃった事件がありまして…

色々考えた結果、とりあえずは日誌にアップ!

本当はダメなのかもしれませんが、見逃してくれよ〜
ということで(おい)

今、お借りしているサーバー(ポップケイマート)は
私のようなパソコン初心者にも優しい作りになっていて、
機能も充実してるし、なかなかご親切なんですが、
違反者も多いらしくて、
最近チェックが厳しくなっているようです。

それで、レポは日誌にアップする予定ですが、
掲示板はポップケイマートから借りているものなので
今回は掲示板にレポに対する感想などの書込みはなし
という事でお願いします。
ナイショです(笑)
本当は「読んだよ〜」とか少しでも反応を頂けると
めっちゃ嬉しいんですけどね…

トップページの更新記録にも載せません。


それから、今まで書いた番組レポ、冬至ライブのレポなども
今後、削除される可能性が無きにしも非ずです。
少なくとも、ここのサーバーでは削除の対象になり得ると思います。

それで、今日、明日という訳にはいきませんが、
サイトの移転を考えています。
具体的に移転することが決まったら、
またお知らせしますのでよろしくお願い致します。


2003年03月01日(土) お知らせ

掲示板にも同じこと書いたんですが、こちらにも。

実はですね、ふみママさんに書き起こしを手伝って頂いた
FM802のラジオレポの事なんですが、
内容が詳細で著作権の侵害に当たるということで、
お借りしているHPサーバーからファイルを削除されてしまったんです(泪)

それを言うならエッジのレポも著作権侵害になるんだけどさ。
今の所、削除されてないのでその4アップしちゃいましたが(笑)

本当はこれもいけないらしいです。
詳細じゃなかったらいいのかな〜。
どの辺りが境界線になるのかがイマイチわからぬのですが。

日記はまた別の所から借りているので、そちらに載せようか…
とか今更大変なんだけどHPをお引越しするべきか。。。
色々、考え中です。

楽しみにしてくださっていた方、ごめんなさい。
ママさんにも申し訳ないっ!

とりあえず、自分の分はレポを書こうと思っています。
最悪、メールで読みたい方に配布か!?
そ、それも何だかな〜(汗)
どうしたらいいでしょう?

日記にアップが無難かな〜。
HPお引越しするにしても、時間がかかっちゃうからね…


2003年02月28日(金) テンション

今日はN家の女性陣揃い踏み(?)で
久しぶりに『極●湯』に行って参りました。
やっぱり温泉はいいねぇ〜(しみじみ)

あの蒸気が丁度いい感じで、
風呂に入っている間だけは鼻づまりが解消されるのだった…


保育園で3歳児相手に
「今日は先生、花粉症で鼻水止まらへんしテンション低いねん。
 かしこーしててやっ」
と言ってたら、バイト仲間の先生にすかさず
「別にそれで全然普通やで」
とつっこまれた。

好調の時の私は、よっぽどうるさいらしい…



前の職場で3人担任をしていた時、
その3人の中で私が1番年上だった。
複数担任の場合、やはり1番上の人間によって
クラスの雰囲気が作られる事が多い。
そういう意味では、
そのクラスはじゅんこ色(笑)の強いクラスだったのだが…

同じクラスの後輩の子と園長が一緒に研修に行く機会があり
その道中で色々話をしたらしい。

「たんぽぽさん(当時担任していたクラスの名前)はどうですか?」
ってな事を聞かれ、
「あ、楽しくやってます〜」
と答えた所、園長が

「ま、あまりNさんの色に染まらないようにね」

と言いやがったそうな。

後輩は「もう染まってます〜」
と答えたらしいが。。。


進(園長の名前)!それって一体どういう意味やねん!?


2003年02月26日(水) ゆずDAY

本日は四部作完結編(?)『スミレ』の発売日!
(大抵の方は前日、手に入れていると思いますが)

そしてFM802のゆずDAY。
朝の5時から夜の12時まで7番組に登場だと!?

今日は平日じゃ〜!!

MDに録音するにしても
いまいちタイマー予約を把握していないこの私(おい)

とりあえず、朝1の番組と夕方4時以降の番組を録音する事に致しました。

その他の番組については。。。

御近所ゆずっこ、ふみママさんにおねだりする事にしますv
よろしくお願いしますね〜♪(こんな所で私信)



私は曜日によって、午後から出勤して夜7時まで延長保育をする日と
朝から出勤して5時あがりの日があるんですが、
私が5時にあがる日でも、
代わりに延長保育をするカバーの保育士がいないってどういう事ですかっ?(怒)

夕方バタバタしている時間帯、特にお子ちゃまが泣いていたりすると
「お先に失礼しまーす」とはなかなか言いにくい状況なのだった…

今日も、ギャーギャー泣いている赤ちゃんがいて、
それでも手の回らない状況。

もう時間過ぎてるんやけどな〜と思いつつ
「どうしたん?」
と抱き上げた10秒後に「ゲホッウゲッ!」

…思いっきりゲ●吐かれた〜!!


「先生、大丈夫!?」
と聞かれたけど、私は全然大丈夫だけど
私の服はあまり大丈夫じゃなかった!
トレーナーから靴下まで…

家に帰って、速攻洗濯機を回す私であった(泪)


まぁ、もどした御本人は出すもん出しちまったらスッキリしたらしく
あっさり泣き止んで「ブッブーv」とか言ってたので、
それは良かったっす。


2003年02月25日(火)

リアルタイムで『MUSIC EDGE』を見てるんですが、
ゆずstyle、今日で完結編じゃなかった(笑)

『スミレ』のPVも流れてません!
U.K.も全然リベンジしてないしっ(笑)


『ann-r』でも流れなかったそうだし、
スペシャルページでも出し惜しみ(?)してるし、
流れんかもしれんとは思ってましたが。

ま、いっか〜。
来週までお楽しみが伸びたと思えば。


CDで『スミレ』を初聴きしたいと思いつつ、
ついつい誘惑に負けて見てしまったんだけど、
これで明日(っていうか今日)晴れて『スミレ』を初聴きできます!


…さっさと寝よ。


2003年02月24日(月) 相変わらずな私

昨日は友人宅に遊びに行き、またしても食べ放題でした…
(最近、腹の調子が悪いって言ってたのによ〜)

友達の旦那さんより私の方が食べっぷりがいいってどういう事?
(単に私が食べすぎなだけ)

手土産に持っていったパイを食べ、
出してもらったシュークリームにスナック菓子を食べ、
夕飯にお好み焼き(餅入り、ソバ入り)を食べ、
デザートにイチゴとフルーチェを頂き。。。

ひたすら喋っているか食べているかで
口以外なにも動かしてなかったような。
ほとんど何も手伝いもせずにゴメンよ〜!

でも久しぶりに色々お喋りできて楽しかったです♪


久しぶりと言えば、その友達の家まで車で行ったんだけど、
国道を走るのも久しぶりだった。

…事故んなくて良かったv(おい)


今日でMUSIC EDGE+ゆずstyle が最終回です。
来週から寂しいな〜。
でも明日には『スミレ』が聴けるんだもんねっ♪
お仕事頑張ろっと!!


じゅんこ |HomePage

My追加