きまぐれ日誌

もくじ


2003年05月06日(火) うっしゃ〜!

勝った〜!
井川がついに中日に勝ったぞ〜!!


という訳で勝利の雄叫び(?)から始まった本日の日誌でございます。


でも、後は別に書くような事もないです(笑)
休み明けはやっぱりダルかったわ;
そのうえ、宿題のレポートに所長チェックが入り、
勤務後1時間居残りしてレポート書き直してきました。
ぐったり。

でも、これがライブの日じゃなくて良かった。
大阪追加公演まで、もう1週間きったもんね〜。
これを楽しみに今週をのりきります!

そういや、今日になって気付いたんだけど
日誌のカウンター(下の方にこっそり付いてます)が
1万超えてました。

毎度、しょーもない事しか書いてないのに覗いてくださってる方、
どうもありがとうございますv

まぁね、これでも一応うちのメインコンテンツ(?)なんで。
(つうか、ここぐらいしかマメに更新してない…)


2003年05月05日(月) さらば黄金週間

3連休、1日目は出かけたものの
2日目、風邪が見事に悪化してダウン…

な、なんで!?
普段、どんなに熱が出て欲しいと思っていても(おい)
そうそう熱なんて出やしないのに〜!

別にそんなたいした事はなかったですけどね。
でも、薬飲んでたせいか、ありえないぐらい寝まくったさ。

今日も家でおとなしくしてました。
従姉の子が遊びに来たので、その子のお相手は少ししたけど。
私、生まれて初めて『機関車トーマス』のビデオを見ました。
トーマス、意外と嫌なヤツだった(えぇ?)
ついでに声がアンパンマンと一緒だったわ(笑)

これで私のGWは終わりなのね…(泪)

結局、更新もしなかったなぁ。
バカエッセイの1つでも書こうかと思ってたのに(そっちかよ)


2003年05月03日(土) 死にそうな時には…

ただ今、風邪っぴきで薬を飲んでる訳なんですが、
ええ年こいて未だに粉薬が苦手な私。

特に風邪の時に毎回のようにもらうP.G.とかいう名前の薬は
爆発的なまずさです…
飲んだ後には口直しの甘いものが必需品!(笑)

それで今日、薬局に行ってオブラートを買ってきたんだけど
そこで、すごいアオリ文句の栄養ドリンクを見た。


死にそうな疲れに ジ○スゴールド


死にそうなって〜!(笑)
でも、ライブの次の日にはいいかもしれんと思ってしまいました。
結構いいお値段だったので買わなかったですけどね。


今日はこれからお出かけです。
(ただ今PM1:30)

友達の出産祝いを買って参ります。
3連休の予定はこれだけ(笑)
後の2日はいつもどおりにダラダラかな?
ちょっとは更新でもできるといいんだけどなぁ。
あっちとかこっちとか(笑)


2003年05月02日(金) トンパ再び

<ユ●クロ>来客数が前年比1.6%増 01年9月以来 4月

という記事を見ました。
この来客数の中には、当然、私も含まれている訳で…

我らが岩沢厚治、ユニ●ロの売上に貢献中です!(笑)

やっぱり消費がないと景気も上向かないんだから
経済効果的にはいいんじゃないですか!?
問題があるとすれば私の個人的な経済状況です;


ちなみに、じゅんこさんの本日の仕事着は再びトンパ。
そのトンパに私の担当児Kちゃんが反応した!


「あ、せんせいのお洋服、ヤギさん付いてる〜」

「…これはねー、ヤギさんじゃなくて鹿さんやで」
「じゃあ、これは?」
「こっちは犬さん」

「わ〜!鹿さんと犬さんや〜♪(大喜び)」

私が「これ、いらねー」と言っていた鹿と犬が
お子様のハートをばっちりゲッツ!でした(笑)


今日はお散歩に行ったのですが、
前にも書いたおんぼろバギーが登場。
これ、まっすぐ押してるつもりなのに
どんどん曲がっていってしまうのです。

アスファルトの道ですら怪しげなのに
デコボコあぜ道なんか入った日には、
タイヤがありえない方向に曲がってしまい前進不可能;

最後にはお神輿のごとく2人がかりで担いでいったさ!
(使えね〜…)

その時の負担が大きかったのか、
お子様を固定する安全ベルトがブッちぎれました。
あっぶねぇ!
もうホントにボロすぎ…

それで保育所に戻ってから
「すみません、これベルトがちぎれちゃったんですけど…」
と所長に報告した所、
「あぁ、でもこれやったら縫い合わせて繫げたら何とかなるかな」

結局、私がお裁縫して修理する事になりました。
裁縫苦手なのになぁ…

つうか、新しいの買ってくれぃ!(切実)


2003年05月01日(木) 仮面の女

今日はついに病院に行ってきました。
どうにも体調がよろしくないです。
とにかく、喉が痛いっ!

仕事、休みてーなぁと思いつつ、
日給なんぼで働くこの身。

ゆずの為に稼がなくては!
(そんな理由かよ)

職場でシケシケの顔をしてる訳にもいかないので
「さぁ、じゅんこ、仮面をかぶるのよ。
 盛り上がれ!燃え上がるんだ、じゅんこ〜!!」
と自分の中で士気を高揚。

「先生、いつも元気やね〜」
とか言われちまったよ…

いや、調子悪いんやってば!

大体、私は調子が悪い時でも常に血色ツヤツヤ(笑)
いかにも健康優良児風なので
誰にも気付いてもらえないのだった。

うぉ〜!誰か私に優しくして〜!!(爆)


2003年04月30日(水) 誤植

今朝から喉が痛くて、ちょっとヤバイ感じです…
今日こそ早寝して明日に備えるぞ〜!
(と毎日思っているのに何故か夜更かし続き;)

今日の朝●新聞の夕刊にゆずのことが少し載っていました。
ツアーの事を誉めてあって、ちょっと嬉しかったんだけど
スミレ違い発見!(笑)

ツアー名は『スミレ』じゃなくて『すみれ』なんだよ〜ん。

自分も時々打ち間違えるくせに、
やたらと気になってしまうのは、
やっぱりファン心理というものなのでしょう(笑)

そういや、今日はりきって本屋に立ち読みに行ったら
anan合併号だったんですね。
先週のと同じだった。
ちっ、こんなトコでも黄金週間なのねっ!と思いつつ、
先週読んだのに再び読み返し、顔がニヤケる私であった。
(怪しい…)
なんだって岩沢君はこんなに相方ネタが好きなんでしょ?
相変わらずの仲良しさんやわっv(笑)


2003年04月29日(火) 黄金週間

ゴールデンウィーク突入♪

と言っても、今年のカレンダーの並びはどうもいけてないと思う…
最長3連休やん、ショボッ!

どうせ貧乏だし、元々行動的なタイプでもないし、
例え10連休あったとしてもダラダラして終わってそうな気もしますが、
それでも休みの日はお昼寝できるのでいいなぁv
(そんな理由ですか)

前に勤めていた職場では、お子様の午睡時間に
一緒にこっそり寝てたんだけど
今の職場は寝られないんだよねー。
(それで当たり前)

春眠暁を覚えず。
というより、年中、常に眠たいじゅんこなのでした。
(夜更かしして遊んでるからだよ;)


2003年04月28日(月) つなぎ

今朝、犬の散歩の途中に
オレンジのつなぎを着たおっちゃんを見た。

あれはおそらく関西電気のおっちゃんであろう。
(電柱マン!?)


一瞬ときめいた自分が
ちょっとだけ悲しかった1日の始まり。

…飢えてるわ〜!(笑)



2003年04月27日(日) 久しぶりに

ゆずの古い曲を聴いてました。
最近すっかり「すみれ」モードだったんだけど(笑)

別に「すみれ」聴き飽きちゃったとか、
そういう訳じゃないんだけど
久しぶりに聴く懐かしい曲もとても新鮮で
改めて「いいな〜」「私ゆず好きやな〜」と思ったりしました。

シングルのカップリング曲とか、
意外と聴く回数が少なかったりしたんだけど
今日『少年』のカップリングに入っている『今』を聴きまして、
なんだかすごく心に沁みました。

前に聴いた時はそうでもなかったのにね。
その時の心理状態によって、
曲に対する感じ方も変わってくるもんですね。

『四時五分』の素っぴんバージョンも久しぶりに聴いた。
この歌もめっちゃ好きv
あせらずにゆっくり歩いて行こう。
とりあえず、明日も頑張ろう。

そしたら明後日は休みだから。
(そういうスケールの小さい話なのかよ!)


2003年04月25日(金) まいどっ!(意味のないタイトル)

懇談会が予想外に長引き、家に帰ったら8時半過ぎ。
だらだらと夕飯を食べ、後片付けして
時計を見たら、もう10時過ぎてる;

そして自分のサイトは放置しつつも
余所様のおうちにはしっかり遊びにいき、
ふと気が付けば11時過ぎてる;
風呂から上がったら、もう日付けの変わる直前です。

嗚呼、今日もこうして何もしないまま1日が過ぎていくのね…

中途半端な所で止まっているライブレポは
この週末中にはなんとかします。
私の怪しげな日本語を駆使したアホアホレポでも
楽しんでくださる人がいる限りは(笑)

そういやお持ち帰りの仕事もあるんだったわ。
とほほ〜(泪)

どうでもいい話だけど、今日お給料の明細貰ったのに
懇談で遅くなったせいで、お金おろせなかった。
別に今日、明日お金がいる訳じゃないけど
ゆずさん達のお陰で財布が軽い今日この頃。
ちょっと損した気分になりました。


じゅんこ |HomePage

My追加