ゆっきー [MAIL] [プロフィール] [掲示板]

My追加
随筆
随筆

2021年01月01日(金) 明けましておめでとうございます


わ!書けた・・・!
2021年になって書けない事が続きまして・・・もう公の日記はいいかな〜と思っていたのですが・・・書けちゃいました。
管理人様気づいていただきありがとうございます。

昨年は3月からコロナでシフトが減り、小学校休校。
何とかシフトをこなしながら休む子供達をケアしておりましたが、5月には、小学校休みなら特別手当を国に請求できるから休んでくれと言われて一か月丸々休み。
その間に在宅ナレーターをしこたま調べ。
6月後半に登録しまして。
7月前半に今のクライアント様と出会い。

色んなクライアント様と少しずつお仕事させて頂きましたが、今のクライアント様とだけ継続しております。
このクライアント様の為だけに精進しようという感じになっております。

そして途中からシナリオまでお任せいただける様になり・・・。
今アップしているチャンネルは、まだ前半に作成したものになるので、私のシナリオはたまにしか出て来ませんが。
恐らく後半になると私のばっかりになる・・・。
動画になると何となくパンチに欠ける様な気がしてるけど・・・ぶっ飛ぶにしてもこのくらいが限界なので仕方がない。

今年の目標は、もう少しシナリオも収録も上手になりたいな〜って所。
こんなご時世ですが、こんな中で頑張りましょう。
今年も宜しくお願いします!



2020年12月31日(木) さてどうする?

※本日2021年1月1日にて日記を書こうとした所、エラーが出ました。2021年を想定されていない可能性があります。その場合私の日記はここで卒業の予定です(他ブログに移動するつもりはない)このまま仕様が修正されない場合は・・・今でありがとうございました!


任天堂に殺意が湧いた話。
あつまれ動物の森ソフト一台につきスイッチ本体まで一台いる・・・だと・・・?
何の為に・・・スイッチに記憶させるから?
そんなの知るかー!
本体いくらすると思ってんねん!
記録媒体だけ買う仕様にしろ!せめて!
ソフトだってクソ高いのに!

と愚痴っても仕様が変わらないので考える。
一番安いのはスイッチライト。
しかしこれはテレビに繋げない上に、振動がないので釣りをする時に不便なんだそうだ。
スイッチに比べるとライトなのでやはりしょぼい感じ?
しかし最初からこれで遊ぶなら慣れるだろう。

次は、二台目セットの購入。
本体購入よりは5千円くらい安い。
確かに充電器とか何とかは一つで事足りるもんなぁ。
しかし安くなるの5千円程度かぁ。
しかも任天堂ショップでしか買えないからすぐには来ないかぁ。

最後にスイッチ本体を買う。
これは二台目セットに比べて即手に入る事だけがメリット。

さて、どうする?
購入資金は次の誕生日、ムスメ、ムスコとにも母屋からのプレゼントを前借。
何故二人か?ライトならば専用機なのに?
そりゃ・・・今ので使えるならどちらも専用機なぞいらず、新しいのを買う必要はないから。
どちらも負担。

ムスコに提案すると、とにかく今すぐにしたい。
しかし・・・初売りでライトは安くなる予感がする・・・今買うのは損では・・・?
しかしムスコは待てない。
ではムスメに聞いてみる。
ムスメは既にスイッチ本体であつ森を始めており、ムスメに妥協をしてもらうという事は、いままでやった二日分のデータを消してくれと頼むという事。

ムスメ、妥協してくれました。
ほんと・・・こういう時の交渉事はムスメにしか頼めない。
ムスコは妥協してくれない。
ムスメは新しい物好きな上、ライトのピンクが可愛かったからでもありますけどね。
待てると判断しました。
さて、初売りで安いといいなぁ。
まあ安くなくても買うんだけども。



2020年12月30日(水) 年内ラスト


友人家族と遊びました。
コロナが増えていてどうしようかって話になってましたが、私の中ではもうマスクをつけずに会話をしない!それを守った上でなるならもう運だ!という感じなので、決行。
今の所体調に変化はございません。

クリスマス前後恒例?ビンゴ大会。
あちらも用意すると言うので、まあまあ大き目のお菓子を予算内で購入。
するとあちら様は大きな袋に一つずつ・・・え?全員一位?みたいな景品・・・!
何と・・・それ一袋分がうちの予算だよ・・・なんか申し訳ない!
そしてお菓子もあちら様があちら様のお子様の好きな物を用意してくれるだろうと踏んでいたので、選べるものが少ない。
ご・・・ごめんよ・・・。

そうか・・・お菓子の他に物を用意するってのも手ですな。
来年はちょっと考えよう。
そこまで広がると色々楽しいかもしれない。
百均とかディスカウントストアとかで色々揃えられそう。

その後はそれぞれゲームしたり。
そしてここで驚愕の事実が判明。
ムスコとムスメそれぞれがサンタさんやばあばにもらった、スイッチ用のあつまれ動物の森。
それぞれにスイッチ本体が必要である事が判明・・・なにそれ・・・聞いといて良かった・・・任天堂に殺意が湧いた・・・。
その詳細についてはまた明日・・・。

そんなこんなで一旦ムスコがふてくされましたが、最後は仲良く遊べました。
次はいつになるかなぁ・・・しばらくコロナが猛威を振るいそうな予感なので、なかなか機会がなさそうだなぁ。



2020年12月29日(火) 火葬


行ってきました。
数日前から怪しい雰囲気を醸し出していたので、いくつか調べておりました。
くぅが亡くなった時よりペット火葬断然増えてる・・・。
そりゃそうか。
需要はあるだろうしな。
雷がゴミ処理場の焼却炉に投げ捨てられたのは未だにトラウマだもんな。

一番近い所へ予約をして向かいます。
一つ悪い口コミがあったので不安ではありましたが・・・。
結論から言うととても丁寧でした。
料金だけは微妙に納得いきませんでしたけど。
階段式で料金が上がるのですが3キロから上がる。
空、2.8キロ。
『3キロでいいですね』
よくねえよ・・・と思いましたが、限りなく3キロに近いからその分量で焼くんだろうから仕方がない・・・と承諾しました。
中間値段が設定されていたとしても多分3キロ設定だっただろうから。

火葬前に最後のお別れをさせてくれました。
簡易葬式みたいな。
CDに合わせて読経してみたり。
最後に抱っこさせてくれたり。
火葬場に安置したのはムスコ。
そして点火。

終了まではプレハブとはいえそこそこ快適な部屋で待つ事ができます。
子供達は宿題。
私は漫画。
母は用事で一度帰宅。
一時間10分くらいで呼ばれました。
母がまだ戻ってなかったので少し待ってもらいましたがすぐ戻って来ました。

お骨を拾いますが、ムスメはまだ小学生で危ないので、最後の喉ぼとけを晒しの上に置き、冷えてから最後に骨壺に入れる作業をしてもらいました。
入るだけ入れて持ち帰り、空の場所作りました。
朝・晩と子供達がお水を替えてくれる予定です。



2020年12月28日(月) 空が旅立ちました


昨日12月27日午前10時前に永眠しました。
2014年の4月にうちに来てもう16歳か。
大往生でした。
母が不在中はペースト状にした餌とミルクを混ぜれば食べてくれていたのですが。
母が帰宅してしばらくすると食べなくなり。
ほとんどミルク生活。
その後、水しか飲まなくなり、水も飲まなくなりました。

前日の夜に見に行った時は元気というか、私の手が顔の近くに来るとびくっと反応していたのですよ。
元気だねぇ・・・これが風前の灯火じゃないといいねぇ・・・と言っていたのですが・・・まさにその通りになってしまいました。

当日の朝。
何も食べていないのに吐いたという事で心配していたのですが。
この数カ月鳴き声を聞いた事がないのに、突然長く鳴いたんだそうです。
不安に思った母が私達を呼んでくれました。
私の手が近くに来ても何も反応しないのですが、時々痙攣したり伸びをしたり。
まだ大丈夫?
まだ生きてる?
心臓はまだ少し動いてるから昼くらいまで持つ?

そんな事を言っておりましたが、突然心臓の音がどこを探しても聞こえなくなり。
あれ?旅立った?ん?
と、よく分からないまま、気づけば永眠しておりました。
穏やかに旅立ちました。

本当に優しい子でした。
蘭がダイブしようが、ムスコがしっぽを掴もうが怒る事なく・・・ただなぜか母はこの温厚な子に三回も噛まれて病院行きになるのですが・・・。
ムスコのアレルギーが悪化して一緒に住む事ができなくなりましたが・・・当の原因である子供達はしょっちゅう母屋で空と戯れておりました。
母が不在時、少しだけ庭に出たんですよね。
私すごい恰好してたからすぐに戻したんですが・・・あの時一緒に日向ぼっこしたかったな〜と今すごく後悔しております。
何となくまだ近くに空を感じますが、本日火葬に行ってきます。
パート休みました。
暇だからいいよね。

空を愛してくれた方々ありがとうございました。



私信:にゃおりん様・・・年賀状に空の話題を書いております。16年のご縁に感謝しておりますが、これで仕舞ともとられてしまうかもしれません。縁起の悪い年賀になってしまいましたが、まだまだご縁が続きますと嬉しい限りです。



2020年12月27日(日) 恐怖の台所大掃除


さて・・・やるか・・・休みだし・・・在宅も確認待ちだし・・・。
と始めた台所。
油汚れを全部やっつけたくて・・・。
3時間頑張ってしまいました・・・肩が・・・腕がぁ・・・。

最初の予定は吊戸棚と壁だけだったんですが・・・。
油汚れがついてる下戸棚もやり始め・・・。
最終的にコンロに手をつける。
コンロは諦めてるつもりだったんですが・・・。
洗剤つけて放置して、少ししたら拭きとる予定が、すっかり忘れておりまして。
ある程度乾いた所を興味本位で削ってみたら、気持ちよく油が取れまして。
頑張ってしまいました。

途中でムスメも削りだして、熱中。
私が他の洗い物をしている間に熱中。
あれ・・・昼ご飯作れない・・・。
コンロが独占されているので作れません。
腹をすかせて部活から帰宅したムスコに断りを入れ、継続。

で、13時まで頑張りましたとさ。
お蔭でピッカピカです。
ありがたい。
その後、ヤカンやらなにやらの油汚れを落として、終了。
満足な仕上がりでした。
しかし・・・疲れた・・・。
もう何もしたくないレベルで疲れた・・・。
音楽かけて乗り切りました。

後は食器棚。
これはただただ面倒なだけで、力はあまりいらないので・・・頑張ります。
今日やるか明後日やるか・・・。
最近終日休みはないので終日休みが欲しい・・・となると今日やってしまえばいいか?

ちょっと悩み中です。



2020年12月26日(土) 健康診断結果


届きました。
さて・・・結果は?

何も問題無し。

最低限の結果ですけどね。
全く問題無しでした。
これで毎晩の寝酒は継続決定だ。
全く数値上がってなかったな。

そして気になるがん検診結果。
これも異常なし。
ただ、卵巣がんを調べる方は35以上であれ?って判定になるのですが、34.9というギリギリをたたき出しておりました。
最近の月の悪魔が重いのはこの辺りか?
筋腫ができていても数値が上がるらしいので。
しかしA判定なので病院に行くほどでもない。
何とも微妙な数値。
確実に放置予定。

そんな感じで面白くないので、おっさんの結果でも。
おっさんは常にコレステロールがバカ高い。
夕飯後にお菓子を食ったりパンを食ったりするので、今度数値がお化けだったら自費で病院に行け!と言ってあったのです。
それを『毎日腹筋してるから大丈夫』と、たった20回程度の腹筋で食後のお菓子やパンを正当化する始末。
こりゃ上がって病院だな・・・と鼻で笑っていたのですが・・・。

何と下がってる・・・マジか・・・腹筋そんなにすごいのか・・・?
原因不明。
不明すぎる。
あーでも三年前の生活って出張だらけで自分で管理してたからな〜。
そりゃ上がってるか〜。
しかし元々もかなり高かった気がするけど・・・いや、今回も正常値ではなくB判定なんですけどね。
前回がお化けだったのでBならいっかってなってる。

そんな感じの健康診断でした。
今の所健康。


 < 過去  INDEX  未来 >