ゆっきー [MAIL] [プロフィール] [掲示板]

My追加
随筆
随筆

2021年04月03日(土) ムスメの髪を切る


ずーっとムスメにショートにしようよ〜と言っては断られる日々。
しかし・・・もうちょっと・・・毛先が限界。
朝に髪の毛とかすのも、下手したら5分かかる。
とりあえずちょっと切ろう?
からまりやすい部分は切り落とそう?

それはOKをいただいたので、春休み中に切りたくて。
昨日実行しました。
色んな動画を見て、すき方もある程度判明。
え?美容院に連れて行かないのかって?
毛先切るだけなら私でよくない?
前髪と一緒じゃない?
いやもちろん、前髪も美容師さんがすると段違いなんですけど。
金銭的にね。

しかし、甘かった。
何か・・・何だこれ?って感じになった・・・。
市松人形・・・?
ぴっちりにならない様にしたけど・・・市松人形?
基本的には一つに結ぶので、市松人形っぷりはあまり外に出ない予定ですけどね。

結べる長さにしました。
ムスメ的には切りすぎたみたいで、少し落ち込んでいましたが、夜には回復。
自分で結ぶ練習したりしていました。
ついでに三つ編みも覚えたいとの事だったので伝授しました。
・・・この長さだとあまり三つ編みできないかもですが・・・。

長い髪を、ちょっと長い髪にするだけでも大変なのですね・・・。
でも、それだけの為に美容院はなかなか踏ん切りがつかない・・・!
うまい友人に切ってもらおうかな。
今度はそうしてみよう。



2021年04月02日(金) 在宅日記㉔


ちょこちょこと漫画動画の収録依頼が来ております。
先日、困ったのは女性だらけのシナリオ。
ちょいキャラもいますが、メインが3つ。
女性苦手なんですよね(女性では?)
自分の地声は男性に使っているレベルなので(女性では?)

まあ、これは致し方ない。
シナリオの内容としても、女子ばっかり出てきて問題ない。
男子もちょこっと出てきたし。

しかし。
今回、見事に男性ばっかり!
いや・・・これはこれで逆に難しいんだけど・・・。
シナリオを書く段階で・・・こことここ、女子にできたと思うんだけど・・・。
何故に全員男子?
ここのクライアント様が抱えている声優さん全員女子なのに?

ひねり出して収録したけど、腑に落ちない。
何か違う。
目覚めよ、自分の中の何かー!
という感じでもう一回収録しました。
何とか別の人が出て来ました。
似てるけど。似てるけども。

私がシナリオ書く時は、性別が偏ったら別になれそうな人を探します。
そもそも、役柄をそこまで増やしません。
モブは増えちゃいますけど。
メインは何とか男性2人、女性2人に抑えようとしちゃいます。
シナリオの幅も狭めている気がします。
声に都合のいい様に書いている感じですね〜。

まあ、漫画書く人の都合もお伝えされているので、声の人にも配慮が欲しい所です。
ひねり出すの楽しいけど、クオリティの面から見るとちょっと・・なので・・・。



2021年04月01日(木) ムスメの矯正歯科問題


さて、約束通りムスコの通っている矯正歯科にムスメも連れて行きました。
さすれば。
『本来はムスメちゃんも別で予約を取ってもらうんですけどね』
・・・だから3回くらい聞いたやん!いいんですか?ムスメは別でもいいですよ?って聞いたやん!『いいですよ』って言ったやん!これだから・・・!

でも案の定すぎて笑う自分もいました。
この人はこういう人。
悪気があるかないか分かりませんがとにかくこういう人。
こういう事言っといて、最後には私とにこやかに談笑しようとする人。

って事で、ムスメの診察。
先生、悩む。
だって先生的には『ちょんと切って修了』のつもりだったのです。
ところが聞いたらば、大きな病院で全身麻酔してやるかもって話。
先生的には、今ムスメが行っている病院の先生が外科出身なのでちょんっと切ってくれるだろうと思って言ったんだと。
受付女史の方も若い頃勤めていた所がちょんと切ってたから、簡単にできると思っていたとの事。

減ってるんでしょうね。
ムスメは実は乳児の時に切っていて、足りないかもしれないから・・・と切れる所探すとなくて、無理やり探してくれた病院には必要ないとあしらわれたんですよね〜。
何なんでしょうね。

って事で盛大に悩む先生。
覚悟は決めていたのですが、先生的には『これだけ伸ばせていれば麻酔してまで切らなくてよい』との事。
切れば切ったで全部問題が解決するわけではなく、体に傷をつけるわけなので、切らないに越した事はないと。

そして、矯正を始める時期も、装置を付けたい奥歯がまだ完全に出てきてないので、装置がくっつけられない。
半年先に見てみましょうって事になり、結果また様子見!

色々覚悟していましたが、先延ばしになりました。
ネットで舌の裏を切ると、次の日消毒、その後舌の機能訓練、一週間後抜糸と聞いていて、できれば夏休みとか長い休みの時がいいなと思っていたので拍子抜け。

そして・・・。
『神様じゃないんですよ』発言の医師よ・・・『これ、誰でも切れって言うと思いますよ』じゃないじゃん!
結果、今ムスメが通っている歯医者とムスコが通っている歯医者の見解が一緒だよ!伸ばせてるから無理しなくていい・・・だよ!
ここの先生の発言に乗っかった?が浮上しました。
まあ、他の病院で出た発言を覆しにくいのかもしれませんが、何の為のセカンドオピニオンなんだか・・・。



2021年03月31日(水) ムスメの矯正歯科探し


現在ムスコがお世話になっている矯正歯科Aは受付さんと相性が悪い。
現在ムスメがお世話になっている矯正歯科Bは、マウスピース矯正。そろそろ本格強制に移行した方がいいと言う。
なので、矯正歯科Bが懇意にしている矯正歯科Cに相談に行ってみました。

受付、設備はとてもいい感じです。
予約確認の電話を頂きましたが、これまた丁寧!
対応が気持ちがいいと、行きやすい!
場所も駅の近くで、通う様になればたまにスポンサーを連れて行ってランチもできちゃうな〜なんて夢想。

今回の相談は、現在Aで提案されている舌の裏の筋を本当に切らなくてはいけないのか(Bでは切らなくても伸びてきているのでこのままで行けるのではないかと聞いている)
矯正方法について聞きました。
受付の方に色々話し、ムスメの診察を先生がして、先生からの説明。
開口一番。

『これは切らなきゃ無理ですね〜。僕達神様じゃないんで〜できる事とできない事があるんですよ』
・・・誰もお前を神様だとは思っておらぬし、言ってもないが?
このセリフが出て来る医者、苦手です。
切らなくて済むかどうかを聞いただけなので、切る必要があるなら、それだけお伝えして頂ければ・・・。

長々と説明されましたが、要するにここはどちらかと言うと、大人の矯正に重点を置いている感じ。
なので、精密検査をしても『このままマウスピースでいいじゃん』って言うと思うって感じでした。
いや・・・それじゃ手に負えないって言われたから来たんだが?
『足りない部分を大人矯正で補えばよい』

ムスコは小児矯正でだいぶ改善されており、大人矯正いらないかな〜という所に来ている。
実際先生の見立ては分かりませんが。
なので、できればムスメもそうしたいわけで・・・。
ここはないなって話になりました。
ないなって思ってから、神様発言が気になったりしたので、最初から先生の印象で決めたわけではなく・・・方針が合わないな〜って感じでした。

さて、そうと決まれば舌の裏の筋を切らなければいけないわけで・・・どこでしてくれるの?大きな病院しかしてくれないの?そうなの・・・。
紹介状がいるじゃないの・・・。
と、ムスコの通っているAに相談してみたら、本日の予約時にムスメを連れてこいとの事なので、行ってきます。
頑張ります。



2021年03月30日(火) 入らない理由


昨日職場で、同じ小学校ママさんと近くになりました。
そんで、子供会脱退者が多いね〜って話になった時、その方の周囲も脱退する人が多いらしく。
理由を聞くと、『子供会に入るメリットは登校班のみ。下の子が入って二人になったから、登校班で行くメリットを感じなくなった。また、朝が弱いので、登校班を待たせて迷惑かけてしまうから』との事でした。

なるほど・・・他のメリットがないのか・・・。
うちは行事に参加するタイプなので、お菓子貰えてラッキーなわけですが。
もちろんそのお金は月々払っている会費から出ているので、ラッキーでも何でもないんだけども。
自治会との兼ね合いで混乱する事もあるし、中学になれば地区の仕事は旗振りのみなので、自治会統合でいいのかもしれない。
給食費も振込になったし、確かに地区の子供会に入るメリットってないのかもな〜。
そしてそれは、PTAも言えるんだよな。

PTA会費って何に使っているの?
うちの小学校については、研修部が主宰するふれあいPTAの材料費に浸かってる。
これ、今回コロナでなくなったから、不要。
広報誌に使われている。
これもPTAがなくなって広報誌出さなくなれば不要だよな・・・。
と突き詰めて考えてみると、うちの小学校のPTA会費って、PTAの仕事の為に使われているのか?
そう考えると、何もかもなくして一人一役で賄う方が効率いいのか?
他の地区とも兼ね合いもあるので難しいでしょうけど。
これだけ、任意なのだから入る必要がない!という人が増えてくると、何かしら手を打たないと衰退する一方なのかもしれないですね。

PTAとは何ぞや。
子供会とは何ぞや。
ハッキリと明確に必要なのか?
そこを聞かれて、バシッと答えられない自分がいました。
でも、やっぱり寂しいんだと思います。
何もないと何もないので。
しかし、幼稚園は何もなくても回っていました。
その分の仕事を先生が担ったんでしょうけど。
でもだからあまり繋がりはなかったなぁ。
特に私はバス通園だったので、なにもなければ幼稚園に行く事もなかったもんな。

切り替えの時期は色々考えてしまいますね。
少なくとも、ムスメが卒業するまでは波風立たない方が嬉しいなぁ・・・。



2021年03月29日(月) 地区子供会総会


と言っても、コロナなので、班ごとに別れて開催しました。
去年は書類を受け取るだけでしたが、それだと不都合満載だったので。
旗当番なるものがあるのですが、旗を誰に渡しに行けばいいのか悩んだり。
顔を合わせないって色々都合悪いですね。

さて、今回班長予定だった人が脱退してました。
新一年生予定の人も入っていませんでした。
一年生で、しばらく登校班に入っていない人も抜けてました。
他の地区でも、子供会脱退が相次いでいるらしく、景品持って行くと、貰える子と貰えない子が一緒に遊んでいて、説明するのがしんどいらしい。
どうやら、扇動している人がいるみたい。

最近、PTAも任意なんだから!と裁判があり、任意にする様な判決が出ましてね。
そこから盛り上がってる感じです。

しかしさぁ・・・組織がある以上はほぼ強制でいいんじゃないかね?と思う。
だってさ、そこにかかる仕事はあるわけで。
できない、やりたくない、金も払いたくない人が抜けた穴を残る人が埋める。
それでいて、子供に格差がない様にしろと言う。
何なのその我儘・・・と思うのは私だけだろうか。

役員の仕事も、だいぶそぎ落とされているし、集まりは働いている人が参加しやすい時間になっている。
それでも大変なのも分かる。
だから、一度や二度会合に出られなくとも、それで役員やってないって事にはならないはず。

役員やってる時間がないって人が増えて、PTAは任意だから入りたくないって人が増えるなら、いっそ失くしてほしい。
どちらかにしてほしいな〜と思う。
なくす方法があるのか、模索してほしい。

で、我が小学校が考えた親の負担を取り除く案。
一人一役をなくして、役員にその分の割合を負担してもらう。
・・・それ、役員が忙しくなるから余計に役員のなり手が減るのでは・・・。
一人一役って役員の負担を減らす為だったのでは・・・。
本末転倒になりそうな気もしますが、何もやってない人が口を出す事ではない。
PTA離れの加速を感じているのだろうとひしひしと感じる。
何だか、人の繋がりがどんどん減っていきそうだな〜と思う出来事でした。

あっちもこっちも地区に入っていないのか〜。
寂しいよね(結局の所、これ)



2021年03月28日(日) 頭のいい人の話


先日、新聞を見ていたら地元の方が亡くなっているのを発見。
ふーむ・・・ちょっと離れてる場所だから知らない人かな〜大半知らない人だもんな〜と思ったのですが。
年齢を見て、苗字を見て、喪主の長男の名前を見てびっくり。
喪主、中学時代まで一緒だった同級生だ!
という事は亡くなったのは同級生の父親か!

えーマジで!イケメン父ちゃんだったのに!
ご冥福をお祈りいたします・・・。
ご夫婦で社交ダンスをやられてる方でね・・・学歴も高くて何となくセレブなご家庭だった記憶。
バレンタインに義理チョコ渡したら、ハンカチ付で返ってくる、最早何倍返しか分からない物が返ってきてました。
それ目当てに渡してました(こら)

わー・・・もうそんな年だよなぁ・・・と思いつつ浮かんだのは・・・。
あの人・・・どんなおじさんになってるんだろう・・・。
すっごい童顔で、可愛かったの!

葬儀に行く様な間柄でもないけど気になったので、検索。
・・・いた・・・嘘だろ・・・いた・・・そして・・・なんかちょっとすごい人になってる・・・!
頭良かったもんなぁ〜・・・中学で上位グループでしたもん。下手したら一位じゃなかったか?
そんな人ってやっぱりすごいんですね〜。
お顔も童顔のままでした。
おじさんになってなかった・・・。
何かスタイリッシュな大人になってた。
何歳の顔か知らんけど。

何か番組で、『あの頭の良かった人今何してるんだろう?』みたいなのがあって、のきなみ凄い人で。
こんなの、すごくなってる人をピックアップしてるんだわ!と思っていたのですが、頭のいい人ってどのルートたどっても、どの道進んでもすごいのかもしれませんね。

本人、こんな所で検索かけられてるなんて知る由もないだろうな・・・。
きっかけがお悔やみ欄なので不謹慎ではあるのですが・・・たまにふと思い出していた同級生でもあったので、活躍を知れて良かったです。


 < 過去  INDEX  未来 >