ゆっきー [MAIL] [プロフィール] [掲示板]

My追加
随筆
随筆

2021年05月22日(土) 買い込み

最近、あまり買い物に出ない様にしているので、出た時はまとめ買い。
久しぶりに百均に行きました。
百均はいつも混雑なので。
あまり行かない場所の一つ。

買い込みますよね。
メモを片手に店内を回ります。
買わなきゃいけない物を一通りカゴに入れてレジに行く途中。

マスクやら消毒液発見。
・・・一年前は本当にこれらが手に入らなくて困ったなぁ。
百均マスクをが恋しかったなぁ。
だって何なら一枚50円とか70円とか出てたよね。
絶対買わない!と買いませんでしたけど。
布で過ごしましたけど。

昨今の変異株の勢いで、不織布でないとダメって場所も増えて来ましたし、学校もそろそろ言い出しそう。
なので、そこも買い込み。
消毒液は家にもあるので見送り。
小型の携帯のがなかったので、それは購入。
除菌シートがなくなりかけていたので購入。

どれも、元々はドラッグストアでそれなりのお値段で買ったもの。
補充が百均でできるのありがたいわぁ。

久しぶりにほくほくと買い物をして、お会計で驚く。
百均なのに・・・。
まあ、買い込んだもんね。
仕方がないね。

足りないかも・・・と思っていたものは充実したので良かったです。
ある程度ストックできたし、子供達も不織布にしようかな。
特にムスコは、息がしやすいウレタンを愛しているので不織布になったら苦しいって言いそうだな。
それが正解なんだけどな。



2021年05月21日(金) 水着問題


今年もプールの授業はないだろうなー。
学校用の水着買わなくていいよなー。
アレ、割高だよねー。
昔は夏休みに普通のプールに行く時に使ってたけど、今使わないしー。
たった数回の授業に使うだけだよー。
ムスコはサイズアウトが遅かったので助かったけど、ムスメは何なら一年ごとなんだけど。
今年も買わなくて済むならラッキーだわー。

『授業やります』
え?やるの・・・?
『ただ、急遽中止になるかもしれないので、水着はあえて買わなくていいです。ご家庭にあるものでいいです』
ご家庭にある・・・フリフリのものでもいいの?
遊び用でいいって事?
あ、幸いふりふりじゃないやつあるわ。
これでいいのかなぁ。
始まってみないと分かんないなぁ。

と、悩んでいたその日。
再度学校からメールが届いた。

『体育担当教師です。水着に指定はありませんが、授業に相応しい水着をご用意ください。購入する方は封筒を渡しているので御覧ください』

どっち!?

授業に相応しいってどこまで?
え?結局買わなきゃいけないの?
大混乱なんですけど?

ギリギリサイズアウトしていないので・・・これでもいいけど・・・。
ギリギリだな。
授業がなくなる事に賭けてこれで行くか・・・。
この、あまりフリフリしていないやつにするか・・・。
悩む。



2021年05月20日(木) 驚かれた


私、まだガラケーです。
そんな話を職場でしたら・・・驚かれました。
そりゃそうだ。
『困らない!?』と驚愕されたのですが・・・。

困らないんだよなぁ・・・。

『出先で使わない!?』
出先・・・って職場じゃん?
職場では携帯の携帯が禁止だから使うとしたら10分休憩のみ。
昼ご飯食べるだけで使い切る時間だから使わないよなぁ。
出かける用事がある時は、大抵目的があって出かけているので・・・。
その間ネットにつなぎたいと思わないし・・・。

そのかわり、家にはiPhone、iPad、パソコンのフル装備。
wifiに繋いで普通に生活している。
困らない。
全く困らない。

ただ、例えば部活の大会があって『お迎えに来てください』と言われて行っている途中で『やっぱり集合場所変えました』とかの急な変更が来たらヤバイなぁとは思う。
友人達は私がガラケーなのを知っているので、ラインで連絡していても急遽の変更はメールをくれるが、部活の集まりとかには無効だからな。

しかし、やはりここまで困っていないので、月々の携帯代を大幅に上げてまでスマホにしたいとも思わない。
まあ、そろそろこのガラケーさんがギリギリなので、そうなったら諦めるしかないんですけどね。
キャリアを替えるのかそのまま継続するのか未定。
恐らく1GBとかで事足りると思うので、格安でもいいのかもしれないなぁ。
だって今困ってないんだから電波が入らなくても困らないんじゃないかなぁ。

いや、今のガラケーさんがちゃんと電波入るから困ってないのかもしれない。
悩みどころです。



2021年05月19日(水) 在宅日記㉗


新しい案件頂きましたー!
現在のチャンネルがTwitterしてて、同じチャンネルで声をあてている方々もしっかりTwitter持ってて発信してて・・・私何もしてない・・・何もできない・・・と思ったのと。
最近クライアント様が別件で忙しく、特にシナリオ案件が緩やかで暇していたので、いくつか新規に応募しました。
やはり高い声の出ない私は中々需要がなくてヒットしなかったのですが、ようやくゲットした案件は。

シナリオ内で必ずブチ切れるもの。

得意。超得意。
日々子供達に怒鳴り散らしてますからね。
いいわ、ストレス発散にいい。

とっても早口で。

苦手。超絶苦手。
ゆっくり読んでも色々怪しいのに、早口?
サンプルで出した早口から『もう気持ち早くしてくれ』と言われて驚愕しつつ、何とか早口で提出。
すると、一気に10本依頼が来ました。
ありがたいけど・・・。

完成したら3分の動画に、6分かかる始末。
言えてないやり直し、言えてないやり直しの繰り返し。
救いは、一息入れてもその部分をカットできる事。
生とは違う気楽さですな。
しかしコレ、言えてなければ削除してやり直した方が早いのだろうか・・・後で消すのとどっちがいいんだろう、どっちも面倒。
間違えなければいいんだよ?無理。

一気に10本は初体験。
もちろん日数分けますが・・・宿題残ってる気分でもやもやするぅ!
パート後にも数本録るべきか・・・悩ましい。



2021年05月18日(火) ムスコの誕生日プレゼント


悩んでおります。
桃鉄のシリーズで。
今、桃鉄にはまっているので桃鉄が欲しいんですよね。
テレビで最新作をやっているのを見て、欲しいらしい。
ふむ・・・価格帯を調べるか・・・と思って調べると。

レビュー最悪。

いや、レビューに引っ張られる事ないとは思うんですけどね。
内容がさ。
キングボンビーついてなくても、物件が壊されちゃうとかさ。
CPUの運が良すぎて萎えるとかさ。
私的には嫌な要素。
そしてムスコだって、CPUが運がいいと、コントローラー破壊する勢いでお怒りになる。
こりゃ向いてないな。
お、前シリーズの方がかなりレビューいいじゃない。
こっちの方が面白いんじゃない?

と言ってみるが、新作にどっぷり気持ちが持っていかれている様子。
・・・コントローラー破壊しそうだから嫌なんだけど・・・。
事前に何されるか分かってるから怒らない?本当かぁ?
今だって、何されるかもう大体分かってるのに、自然災害とか出て来るとお怒りじゃないの・・・。

新作のビジュアルに惹かれているそうなんですよね。
旧作ファンとしては何これ・・・と思う事もあるんですが、旧作に特に影響を受けてないからカッコイイらしいです。

しかしレビューの悪さに『100%これ!』とも思えないらしい。
珍しい。
あと一か月。
悩み倒せばいいさ。



2021年05月17日(月) 自転車いる?


先日、母と散歩している時の会話。
『ムスコ君そろそろ自転車買ってやったら?あんたのママチャリで部活行くの可哀そうやろ』
んー・・・本人が望むなら考えなくもないけど・・・。
でもあいつが自転車使うの、部活が遠い場所である週に一回だけだし・・・。
その部活もあと一年しかない。
週末のたびに友達の家に遊びに行っていて、それが小学校区外の子ばかりとか、友達と遠くの商業施設に自転車で遊びに行きたいから必要なんだ〜って言うなら考えるけど・・・高校進学によっては、今回買った自転車が無駄になる可能性もあるからな〜。
本人が必要としていないなら、まだいいんじゃないかな〜。

って話。
この話が何故。
『母ちゃん、俺に自転車買ってくれるん?』
って話になったんだろう?
母屋から戻って来たムスコが嬉々として聞いて来るんですよ。
そんな事言ってない。
『買ってもいいよって言ってたって』
・・・それはあれかい?前半の『本人が望むなら考えなくもないけど』という前提の話かい?

結局、ムスコに同じ話をし、使ってくれるなら買うけどって話をしたら『じゃあ今のままでいい』って話になりました。
むしろ、8年近く使っている私のママチャリを買い替えたら、きれいな自転車に乗れるのかもしれないな。
パンクもしないので買い替え時が分からない。
錆で自転車の前かごに小さい穴が空いてたりするけど・・・。
ふむ、ムスコと兼用のママチャリを考えるのは有効かもしれない。



2021年05月16日(日) 自転車で行く?


昨日は部活の日。
中学校ではなく、ちょっと遠い体育館での部活の日。
ムスコは迷っておりました。
自転車で行くか・・・徒歩で行くか。
帰宅時間の昼には雨っぽい。
どの天気予報見ても雨。
どう考えても自転車で行ってしまっては帰宅困難になる。

徒歩で行けよ。
雨がザンザン降ってたら迎えに行ってやるからよ。
『でもなー・・・友達来るんだよなー。あいつが自転車だったらアウトだな〜』
いや、いやいや・・・厳しいでしょ。
友達と共に帰宅困難になるのかね?
『まあいいや!あいつ来ると思うから外で待ってる』

と言い残して出て行くムスコ。
そして数分後友達が現れたらしい。
『大丈夫でしょ』的な声が聞こえる。
一応ムスコも『いやいや』と抗議している様である。
結果…勝手口から自転車が出される音がする。

はい、迎えに行ってやらない!
つか迎えに行けない!
自転車で雨に打たれながらどうにか帰って来るんだな!

そう思いつつ洗濯時に勝手口を覗いてみると・・・。
友達の自転車がある!
そうか・・・あの音は友達が自転車をここに置いた音か・・・!
友達説得したのか!やるじゃんムスコ!

予報通り、ざーざー降りになったので迎えに行ってやりました。
だって多分友達傘も持ってないもん。
自転車で強行する予定だったんだもんね。
徒歩で帰宅したら自転車より濡れるもんね。
案の定友達も乗せる事になりましたが・・・自転車・・・どうする?

勝手口に置かれていた自転車はそれなりに立派な自転車だった。
これを次の日までうちに置いてて・・・盗まれでもしたらどうする?
うちに置くのなら中庭の見える所に場所を変えるか?
と思いましたが、丁度到着したのが小降りになった瞬間だったので、自転車に乗って帰ってくれました。
ちょっとほっとしました。


 < 過去  INDEX  未来 >