肩が痛いのです。 左肩。 いつも、二の腕をどうにかしたくてトレーニングすると痛くなる。 何かを痛めているか・・・四十肩? ネットで調べる四十肩と症状は同じ気がする。 片側だけだし。 動かしていいの?これ。
ってのが分からない。 最近は何もしなくても痛い時もあって、微妙に不便。 激痛でもない。 そろそろ病院を検討するか。 しかし、レントゲン撮っても映らないやつだもんなぁ。 原因不明か四十肩で片付けられそうな気がする。
こんな時、頼りになるのが、私の足根骨癒合症を診断してくれた先生。 隣の市になるけど、行くかな〜。 行ったら『あんたまた来たんかい』って言われそうだなぁ。 でも手術したよーって報告もできてないしな〜。
と思って、診察日いつだっけ?とその病院のホームページ調べたら・・・。
いなくなってた。
わー・・・辞めちゃったのかー・・・。 もうどこにいるか分かんないや〜・・・。 元気にしてるのかなぁ・・・持病あったはずだけど・・・。 せめてお元気だといいなぁ。
って事で、病院に行く気がなくなりました。 あの先生だけなんだよなぁ・・・こう動かしたら痛いから筋肉だね〜とかって診断してくれるの・・・。 信頼してたんだけどなぁ〜。
知らない人からライン。 これ、私ドキッとします。 グループなんかで繋がっていると、簡単にそこに連絡入れられるじゃないですか。 でも、そうまでして連絡取られた時は、私の場合大抵クレーム・・・。 お宅の息子が・・・的な。 平謝り案件。 トラウマ。
なので、ドキドキしながらラインを見たら、何て事はない、小学校の旗当番の旗を受け渡したいって話でした。 あーなんだ、びっくりしたぁ・・・。
しかし、このパターンは初めてだな。 今まで、大抵の場合は周囲に聞いて、次の旗当番の人の家を確認したりするんですよね。 どうしても無理な時は連絡網で電話。 ラインは初めてだ〜。
家を説明するのは面倒だったので、その方の旗当番が終わったら近くの目印まで取りに行くって話になりました。 聞かれ方が『私がそっちに行くか、取りに来てもらうか』だったので・・・家教えるの説明面倒だし、教えてもらうのも面倒だったので・・・朝からきちんと支度する事になりました。
私の次はお隣さん。 今年は楽ちんと思っていたら、前の組が知らない人ばかりだったのね・・・。 というか、旗当番をすっかり忘れていたのでありがたかったです。 これで今年の旗当番終わりだな。 まあまあ季節のいい時で良かった。 前回は三回くらい冬だったからな・・・。
お休みの日の昼下がり。 午前中で収録も終わったし、シナリオのネタも一つひねり出したし、夕飯の下ごしらえも終わった。 ムスコに頼まれているゲームをするかな。 ひたすらリセットするだけのゲーム。 何千分の一の確率でしか出ないから、リセットするだけのゲーム。 ワイドショーでも見ながらやるか。
と、15分くらいポチポチやってたら。 出た。
出た時、自分どんな反応するかな〜と思ったんですが、『ひょうっ!?』って声出た。 時刻は13時5分。 ムスコが帰宅するまで二時間以上ある。 水曜日はいつも早帰りなんですが、この日は何故か6時間授業で遅くなる。
私では捕まえられずに倒してしまうかもしれない。 そっとゲームを閉じ、そっと充電器に接続して、そっとテーブルの上に置いてムスコの帰宅を待ちました。
ムスコ、大喜び。 そしてドキドキの捕獲! 割と簡単に捕まってくれました。
その後はもうニヤニヤしっぱなし。 自分で出した方が嬉しいと思うんですが・・・自分で出したかの様な喜びっぷり。 今なら私の言う事なんでも聞くそうです。 じゃあ勉強してくれ。 と言うが、興奮がおさまらず着手できない。
そして勉強を少しだけしたと思ったら、色違い引き連れてゲームに走り・・・結局夜私に怒られる。 苦労して出してやったらゲーム三昧ってどういう事だー。
しかし、あれですね。 コンプリート魂さく裂な私なので、一個色違い出すと、全部出したくなりますね。 気が遠くなる作業だとしても。 というか、あれから暇でした。 だって小一時間ゲームする予定だったから。 出ちゃってやれなくなったから。
そんなこんなで、恐ろしい確率の色違いを出せました。 単純作業はやはり性に合っている様です。 出ないな〜これ出るのか?とは思ったけど、一度もイライラはしなかった。
歯の。です。 ムスメさんの歯を抜き、次にクリーニングして次に虫歯治療するよ〜って言われてました。 私もついでに健診がてら予約して、クリーニング。 ムスメさんは学校から帰って間もなかったので、とりあえず私だけで行きましたが。 ムスメが来る前に診察室に呼ばれる。
ちゃんと待てるかな。 私がいないからってどっか行かないかな。 受付のお姉さんに『来たよ』って言えるかな。 あ、私の靴があるから大丈夫かな。
と、小学四年生に対する心配?と思うレベルでちょっと不安。 無事に私の施術中に診察室に入ってました。 そして終わってました。 早い。 上下やったらしいのに早い。 私なんて下だけだったのに。
ムスメはクリーニング終了し、次回は虫歯治療の様です。 私は次回上のクリーニング。 虫歯があるかは次回判明します。 ないといいなぁ。
ムスメさんも何も痛くなかったらしいです。 帰宅途中、正式にリレーメンバーに選出された事を教えてくれました。 嫌だけど頑張るそうです。 この数週間、嫌な事ばかりある気がしますね。 頑張ったらご褒美あげなきゃね。 とりあえず、トマト丸ごと一個あげました。
ムスコから頼まれて、何度もリセットを繰り返しているポケモン。 等価交換として私が好きなゲームをやってくれーと言っていたら。 やってくれることになりました。 アイテムが引き継げるので、一時間半かけて最大限引き継げる様にして、満を持して開始!
その間、私はリセットをしまくるという状況。 しかしずっと思っていたが・・・。 こいつ、話聞かねえな。 話聞かないと次の目的地分からないじゃないか。
ポケモンでもいつもそう。 話聞かずに『次どこに行けばいい?』とか聞いてくる。 最近は流石にないけど。
モブとの会話はまあ・・・飛ばしてもいいんだけど・・・。 文章に触れる機会があまりにも少ないので、これも飛ばさない様に聞かせよう。 と目論んでいるのに、会話になるとトイレに行ったり用事を済ませようとしやがる。 流石に毎回じゃないからまあいいか・・・。
そんなこんなで始まったゲーム。 今の所楽しいらしいです。 敵も弱いしな。 フィールドもまだまだ狭いし。 これから・・・どんどん広くなっていくのだよ・・・。 知ってると思うけど。
恐らくポケモンが優先なので、週末にちょろっとやってくれる感じになりそうですが、RPGはポケモン以外やったことがないので、楽しくやってくれるといいな〜と思ってます。
ぐっすり寝ていた朝6時半。 雑音が混じる音楽が流れてくる。 ん・・・?これは・・・うちの地区の音楽? あ・・・もしかして・・・月に一度の清掃日か・・・! 先月はコロナで中止だった・・・よし、今回も中止であれ!
しかし、雑音が止まらない。 声が聞こえない。 何だ?故障? じゃあもうやめてくれないかな・・・しかし中止かどうかも分からないのは困るな・・・。 そうこうしているうちに覚醒していく。 けど眠い。 できれば中止・・・。
ありました。 数分後、クリアになった放送が『ある』って告げてきました。 くそぅ・・・すっかり忘れてた・・・。 ゆっくり寝れるからって夜更かししちゃってた・・・。 起きたくないけど起きなきゃー・・・。
と、頑張って草取りに行きました。 先月も休みだったし、ラジオ体操も後半中止になって草は伸び放題。 15分程度の草取りでは無駄。 徹底的にやるか、やらないかの二択だと思うんだけどな。
そして、そのまま自宅外周りの掃除をさせられました。 母から。 いい加減やれとのお達しで・・・。 が、途中で蚊が襲ってきたのでやめました。 まだこの季節は蚊がいらっしゃるので、長時間外にはいたくないですわ。
夜更かしのせいで寝不足でしたが、掃除や洗濯等で何だか昼寝する時間も取れずにうだうだしてました。 すっきりしない一日。
今年はどこにも行けない。 が、行けないなりに行ける所を模索しよう。 って事で、お外で食べられる場所と、のんびり眺められる場所をチョイス。 以前テレビでも紹介されちゃったからどうかな〜。 まあ、紹介されたから食べたくなったんだけど。
そんな一軒目。 確かに多かったけど、普通に食べられました♪ レジへの列はそこそこ長かったけど、外でも食べられる様になっているので、店内が混む事もなく。 新米もゲットしちゃいました。 団子汁を食べましたが、おいしかったです♪
お次は滝。 おっさんが滝見に行きたいって言うから。 ぼんやりマイナスイオンを浴びに行きました。 が、途中でムスメさんがトイレ。 あまり長くはいませんでしたが、まあのんびりさせて頂きました。
その後、ずいぶん遠回りして、朝テレビで紹介されていたシャインマスカットのアイスを食べに行きましたらば。 まあ〜多い事多い事・・・。 紹介されたてって事もあるのでしょうが、多すぎて駐車場所がない! しかし滅多に来ない場所にわざわざかなりの遠回りをして来たので・・・何としても食べたい! と、頑張りまして、ありつけました。 おいしかったです。 甘かったけど。 でももう一度食べたいくらいにはおいしかったです。
そんな感じでぐるっとドライブ。 子供達は車の中では大半寝ていましたが、楽しんでいただけた様です。 中々お外に出ることもできないし、お外に行きたいと思ったら、あそこは密だしあそこは・・・と悩む日々ですが、少しずつでも落ち着いて行くといいですね。
|