ムスコの中学のオープンスクールでした。 パートの日だったので、見れるのはせいぜい30分。 まあ、中学の授業なんてそんなに見ないけど。 10分で退散するかな。 しかし、ムスコから一限目は学活と聞かされる。 学活・・・わいわいやってる所を見るのか・・・見なくていいか・・・と思ったのですが、逆にわいわいやってる所見るのも面白いか・・・と思って出向きました。
すんげえ注目されます。 去年も注目されたな。 知ってる人が『あれは〇〇の母ちゃん』と言っているのが聞こえます。 ムスコ、恥ずかしいだろうな・・・。 私も恥ずかしいぞ。
おーわいわいやってる〜楽しそう。 ガッツポーズもしてる〜とか色々見ていたら、中でウロウロしていた担任ではない先生から話しかけられる。 中へどうぞ?いやいや!イヤだわ!一人だけなのに! 丁重にお断りすると、廊下側の窓を開け始める。 寒いって! 『換気も必要なので!』 いやちょっと・・・これ私が来たせいで窓開けさせられてるやん・・・もう帰ろうかな・・・。
正直、到着して3分で飽きたので帰ろうと思ったレベル。 まあ、3分見れば十分ですよね。 流石に・・・と思って残ったらこのざまですよ。
しかもその先生が卓球部の副顧問。 今の問題とかについて色々話してしまいまして・・・。 沈黙・・・そろそろどっか行ってくれるかな・・・行かねえな・・・じゃあ次の話題・・・みたいな感じでずっと喋る。 しかしそろそろ仕事だから切り上げなきゃ・・・と思っていたら。
『すみません!僕授業に行くので!』と切り上げられました。 ん?私が引き留めてたんだっけ? 不服に思いながらようやく帰宅できました。 が、帰宅したらもう出勤時間! 大慌てでバタバタと出て来ました。 はー、疲れた。
ムスコほとんど見れてねえや。
我がムスコの部活。 何やら面倒な事になっております。 先日は立ち入り禁止エリアに入った子を止めなかったという理由で問題になり。 今回は卓球台の引っ越し作業中にふざけ、同じ部の子がケガをしてしまいましてね。 その日の昼にふざけた子がクラスで窓を割ったらしく。
まあつまり、同じ子が昼と部活中にガッツリ悪さをしたそう。 で、連帯責任。 前回立ち入り禁止エリアに入った子だけを咎めたら、こんな事が起こったから全員に罰を与えるんだって。 当事者だけだと、また別の子がやるかもってさ。 何なんだ。
火曜日にそんな事があり、まるっと放課後話し合い。 答えが出ず水曜日。 基本的に水曜日は部活ではないので、少し話し合って解散。 そして昨日木曜日。 いい加減終わるかと思ったら、終わらなかったらしい。
もう何なの? しつこくない?
当初、顧問は『俺の権限で廃部にする事もできるんだ』という脅しをしたそうで・・・権限ねぇ・・・。 その後自分達で自分達が本当に反省できるペナルティを考えろって事になった様ですが、どれもこれも却下の様子。 そのせいでずっと話し合ってるらしいんだが・・・。 どれだったら満足するのかしらね。 日曜日に練習試合を控えてるので、今日はそろそろ解決するんじゃないかと思ってますが・・・。
不満が溜まりますわよね。 これだけ長いと、当事者に矛先が向くんですよ。 『お前らのせいでこんな事になってる』って。 周りはせいぜい一日二日にとどめとかないと、『俺らから当事者に辞めろって言って欲しいのか』という気分になる。 実際そう言っている子もいるらしい。
なんか指導がずれてるんだよなぁ〜としか思えない。 とりあえずムスコには『地域の掃除をする』とでも言っとけば?と言っておきました。 中学校の制服で清掃活動でもして、地域の人から『あの子達素晴らしいわ〜』なんて電話がかかってきたら気持ちも収まるんじゃないですかね。 サクラでかけてあげますわよ。
新しい案件来たー! 将棋の解説なんですってー。 将棋って覚えたくてもずっと覚えられなかったから、これを機に覚えられると嬉しいな〜。 動画と音声合わせなきゃいけないらしいけど、やった事はあるしな〜。 ちょっと練習して合わせたら、むしろ後の編集作業は楽なんだよね〜。
なんて思っていました。 原稿を見た瞬間、ちんぷんかんぷん。 え?どれ読むの?どんな読み方なの? 検索しまくる。 これは動画と合わせて録るの無理だ。 噛まない事が無理。 いつか慣れたら行けるだろうけど、今は無理。
って事で、動画の動き出し?切り替えの部分の秒数をメモって、編集作業の時に喋り出しをその秒数に合わせようって事にしてみたのです。 で、動画を確認しながら秒数打ち込んでたら・・・。
原稿と動画のテロップが違う〜・・・。 これは多分動画に合わせるんだろう・・・。 と思って変更、変更、変更・・・。
おい、これだけで一時間かかったんだが・・・。 これで収録がスムーズならいいんだけど、そうは絶対ならない・・・。
って事で、新規案件、かなりの難敵です。 慣れたら大丈夫なのか? そもそも間違った原稿を送らないで欲しいと相手に懇願しなきゃ厳しい。 とりあえず今日収録頑張ってみます。
愚痴会議〜。 お互い色々あり溜まっております。 いつもの場所でしたが、会議ちょろっと、愚痴たんまりって感じになりました。 いつもの事ですね。
カザハナは中々ライブができませぬ。 小さめなカフェで開催するからですね・・・。 このご時世中々厳しいですね。
だからといって、YouTubeに需要があるのか・・・。 何の為に動画を作るのか・・・。 そんな事言っていたら何も前に進まないけども。 練習動画なら練習でいいよなぁ・・・。
なんて事をとりとめもなく話し・・・。 どこかスタジオを借りて衣装替えしながら本番さながらに読む・・・という事をしてみようか・・・なんて話になっております。 実現するかは不明。 私が今着物着れないから。 左肩が痛くて。 あと、よく考えたらこんな目的で借りるスタジオいくらするんだ? と、帰宅して気付く。
何やら問題は多々ありますが、カザハナとして何かしら活動できたらいいなぁと思っております。
そんなとりとめもない話を・・・4時間近く。 ダラダラ居座ってしまいましたわ。 引きこもっているからね・・・人とのお喋りに飢えているのかもしれませんね。
SNSを始めて数日。 現役宅録ナレーターの方との繋がりが増えました。 一線で活躍されている方です。 そしてその方々の発言を見ると 『低価格案件には手を出すな』 んもー!それお前らだから言えるセリフー! と思うが、理由はしかとある。 その理由に納得もする。 業界全体の価格安に繋がるとか、今まで培ってきたものを低価格で提供していいのかとかね。 自分を値下げするのはやめようって事よね。 でもさ。
仕事ないとゼロなんだもんよ。
いや流石に10分以上かかる動画で200円とか無理ですよ。無理。 自分の納得いく値段ってそれぞれだと思いますが、今継続して下さってるクライアント様は私の中では高い方。 それでも手取りで丁度最低自給かなって所。 それでも安いから手を出すなって括りに入ってるんですな。 ゼロが一つ足りないと。
しかしなぁ。 収益上げてない所にそんな要求できんわなぁ。 CMとかになってくるとまた違うんでしょうけどね。
あとね、公演打つ時にお金をもらえるなんて事はなく。 むしろ手出しをしていたわけでして。 そんな中『わずかでも貰える』は貴重です。 これまで培ってきたものを手出しをしてまで維持していたわけです。 これが、収入になる。
と考えると、安価で提供はしているものの、プラスにはなってるわけで・・・。 ま、この辺りは考え方も人それぞれですし、そりゃ貰えれば貰えた方がいいんでしょうが、貰えてる人から貰えてない人への提言としてはマウントにしか聞こえない。
って事を、その方が見るかもしれないSNS上でつぶやけないのでここでつぶやく★ あ、でもその方は自分の価値を求めて営業したりした上での発言なので、私の様にそういう努力をしていない状態で言う事でもないと思ってます。
要は、活躍する場を選ぶのは自分自身。 その場の相場でそれぞれ納得いく感覚で頑張るのが一番精神的にもいいのではないかしら?というお話。 こういう話すると、考えが行ったり来たりします。
何と今回の練習試合は車で30分かかる所で18時まであるんですってよ。 アホか。 夕飯時間と丸かぶりやないか! まあ、普段でしたら帰りはおっさんに行かせて、私は夕飯を作る・・・となるのですが。 近くに、一度も行った事がないけど気になるお店があったので、そこに行ってみる事にしました。
混むかなぁ・・・混むよねぇ・・・行きに見てみたらまだちらほら。 これから増えるよねぇ・・・とビクビクしながら行くと・・・増えませんでした。 が、5人で行ったので、少し待ちました。 5人が座れる席が二つしかないのですよ。 別々に座ってもいいんですけどね。
カモ南蛮うどんを注文。 子供達がしかめっ面をするシイタケが大量に入っていました。 私は大好き。 カモ肉とシイタケの出汁、そして元々のお出汁で旨味が溢れまくっていて・・・おいしーい! お値段もお安め!で最高でした。
ムスコは何故かかけうどんに生卵トッピング。 ・・・それ月みうどんじゃんって気づいたのはだいぶあとになってから。 店員さん、きょとんだっただろうなぁ・・・。 ムスコ的には生卵ではなく煮卵のつもりだったそうです。 だよね。 私も何で生卵?って思ったもん。 ラーメンじゃないから煮卵はないですぞ。
人気も頷けるお店でした。 中々行けませんが、またアホみたいな時間になったら計画するかもしれません。
兄妹喧嘩勃発。 泣いて私にすがるムスメ。 俺は悪くないと主張するムスコ。 めんどくせぇな・・・また始まったか・・・。 とにかくムスメを落ち着かせて理由を聞こうとするが、教えてくれない。 というか、泣きすぎて何言ってるか分からない。
あー・・・めんどくさいな・・・。 話を聞く限りムスメが悪いんじゃないかな、コレ。 しかし既に号泣のムスメにお前が悪いんだって言ったら更に号泣で収拾がつかなくなる・・・。 かと言ってムスコには『強く反撃するな』が精一杯な感じ。 それ以上いうと『何で俺が怒られるんだ!』となりそう。
結局、夜はムスメがふて寝する事で収束。 が、ムスメが寝る前に書きなぐった『私は悪くない』という手紙でムスコの怒りが再燃。 手紙の裏に悪口を書く・・・もう・・・面倒・・・。
そして朝。 ケロッとしてくれればいいのだが・・・そうはいかない。 一応落ち着いたムスコが話し合おうとするが、耳を塞いで聞く姿勢のないムスメにまたブチ切れ。 お互いの主張をこそこそ私に告げ・・・うるせえぇえ!!
お前らの兄妹喧嘩に私を巻き込むなー!
・・・これでよくない? 私が噛むからよく分からない事にならない? 特に妹に泣いて欲しくない分妹よりになっちゃうし。 てめぇらの喧嘩はてめぇらで何とかしなさいでいいんじゃない?
結局、私がプリプリしたので、自分らで落としどころを見つけてました。 そうよな、もう中二と小4よ。 自分らで解決させればいいのよ。 と思うと気楽になりました。 まあ・・・今後も巻き込もうとするんだろうけど・・・。
|