ゆっきー [MAIL] [プロフィール] [掲示板]

My追加
随筆
随筆

2022年01月29日(土) 在宅日記㊹


結論から言いますと。
10時〜17時半まで、散歩と昼休憩を除く時間ノンストップで収録と整音した。
直後から夕飯準備でなかなかハードな一日でした。

9時から練習したり色々もしてるので、丸一日収録してた気分ですね。
まずは試作した分の返事も来ないので、いつもの動画を収録。
整音は後でまとめてやる予定でしたが、収録終えても返事が来ないので整音に着手。
途中で連絡が来て、『良かったけど動画が切り替わる所に無音が出るからそこが気になる』との事。

えー・・・厳しい・・・。
滅茶苦茶早い所と遅い所があるので、合わせようとするとどうしても遅い所には間が空くんですよ。
動画が先に入れた微妙な間に切り替わりまで合わせろというのか・・・。

と思いましたが、やりますよ。
とりあえず試作部分は間を移動する事で解決。
『こんなことが』『ありました』で区切られている部分があったとして。
『こんなことが』と『ありました』の間にあった間を『こんなことが』の前に切り取って貼り付け。
始まり部分に多少間があったとしても、特に問題にはならないので。
『こんなことが』のお尻の間を調整する感じ。

これで何とかなりました。
さて、新たに収録する部分は・・・練習あるのみ。
原稿出して動画を目の端で追いながらほぼ続けて読む!
上手くいく所と行かない所がありましたが、何とかこれで乗り切りました。

前半苦戦しましたが、後半は慣れて楽になりました。
下手したら一本10分で収録が終わる感じ。
文字数とかによりますが。
しかし、気分としてはこのくらいで終わってくれないとね・・・という感じなので、時間頂けた時にこの感覚を覚えてたらいいな。
というか、5本くらいまでにして欲しいな。
14本はなかなか終わらず白目になりそうでした。

とはいえ、やればできるものです。
動画合わせが増えるなら買っといた方がいいソフトがあるらしいんですが、月額性ですし、まだまだそこにお金払える状況じゃないので。
暫くアナログで頑張ります。



2022年01月28日(金) 在宅日記㊸


御世話になっているクライアント様から別案件が舞い込みました。
多分ですが、いつも最後の解説部分を読んでいる動画。
これの本体部分にナレーションがあるので、そこを読んで欲しいと。
動画合わせ。
え〜・・・動画に合わせる必要あるぅ〜?
まあ・・・動画が出来上がってるからなぁ。
それは尺に合わせて読むから入れ込んで欲しいけど・・・。

仕方がない。
やるしかない。

内容に関しては機械音声が既に入っている。
そしてナレーション部分は文字数にしたら本当に少しだけ。
なので、自分が喋る→かなりの無言部分→喋るの繰り返し。

さて、どう収録するのが一番時短かな?
ずーっと自分のセリフを待つ・・・のは現実的ではない。
何故なら頑張って待っても間違うし。
間違ったらやり直しというか、そこに合わせてまた切り貼りしなきゃいけない。
って事は、最初から切り貼りする方が良いのではないか?

という事で、無言部分のブランクを作り、そこに録音した声を秒数に合わせて貼る・・・という手段で行きました。
さて、これで何とかなるのかな。

音声をくれたらまだ何とかなるんですよ。
無言部分に入れればいいから。
機械音声と被らないかが心配。
一応試作を提出したので、これであってればこのやり方で良いという事。
しかし事前準備に秒数カウントしたけど、これも同時進行でいいかもな。
どうせ動画見るし。
収録時に楽にはなるけど、準備に時間かかるな。

というのも、これ一気に14本来てるんですよね〜。
いつもの動画合わせも来たので、今日は収録三昧です。
頑張ります。



2022年01月27日(木) 唐突に


たこ焼きが食べたい!!
と思い立ちまして。
そう思ったらいても立ってもいられなくなりまして。
というか、収録が入る予定だったのでこの欲が抑えられていたのですが、来なかったので、ムクムクと。

というわけで、出発!
ついでに買い出しの日に買い忘れたものを買おう!
子供達用にたい焼きでもお土産に買おう!

と、車で30分かけてたこ焼き屋が入ってる商業施設に行きました。
コロナなのに。
我慢できなかったのです。
さっと行ってさっと帰れば良し!

買い物をさっと済ませて・・・いつも使わない場所だから何がどこにあるのか分からない・・・。
店内狭い・・・すれ違えない・・・。
ちょっと時間かかったな。

たこ焼き屋並んでるからたい焼きを先に買おう。
・・・こんなに高かったっけ?と思いつつ購入。
そしてたこ焼き屋に戻ると、増えてた。
その上、前の人の段階でたこ焼きなくなってて、待ちが発生してた。
買い物の前にたこ焼き買うべきだった・・・いや、それは無理だ。
まあいいや、焼き立てって事で。

こんな感じで、ちっともささっとはできず。
たこ焼き購入。
流石に車の中で食べました。
おいしかったです。

ただただ、欲を消化したってだけの話。



2022年01月26日(水) 課題


在宅でナレーションをしている中。
SNSで色んな方と交流をしております。
正直・・・慣れていないので疲れます・・・。
お仕事に繋がったり、やる気に繋がったりするので頑張っております。

そんな中。
色んなクリエイターさんを紹介するページを作る!という企画が持ち上がりました。
企画するだけですごいなぁ〜。
言うはタダなので乗っかろう。
必要なものは三点。

ボイスサンプル。
これは既にあるものを使えばよい。

写真。
うーむ・・・撮り直すか・・・どうしようかな。

厨二病っぽい決め台詞
え・・・何その無茶振り

参加をためらったのですが、何とかなるだろうと参加。
ただ、お時間頂く事に。
まずは写真を撮り直さなきゃなぁ・・・どんな写真にしようかなぁ・・・ほうれい線は隠したいなぁ。
とか考えている間に、続々とカッコイイセリフと共にアップされていくクリエイター様たち。
え?やばい・・・急がなきゃ・・・セリフが迷子になる!

って事で、今まで撮った中で漁ってみて・・・数年前のこれ・・・で・・・何とかならぬか・・・。
と、それにセリフを添えて提出したら10分で作成された上、アイコン様にと戻ってきた・・・。
え?これ使うの?詐欺じゃない?数年前だよ?しかもアップだよ?ババアのアップやばくない?

しかし、言われたならば従うまで。
アイコンを変更しアップされた紹介ツールでひと時盛り上がらせて頂きました。
無茶振りだなぁと思ったけど皆さんのがアップされると、楽しくていい企画ですね。
こういうの考えつく脳みそ凄いと思います。



2022年01月25日(火) ふるさと納税


今回はお肉にいたしました!
今まで商品券だったんですけどね〜。
今回は肉。
色々厳選して、量と質のバランスが丁度いいものにしました。

で、昨日はそれですき焼き〜!
母屋で。
私ではおいしくできる自信がなかった。
のと、まあ日ごろの感謝と言いますか。
いい肉提供しておこう的な。

霜降りと赤身がありまして。
分けて出すかと思いきや一緒に混ざってた。
食べてみて・・・これ、霜降り?
これ赤身?
みたいな感じになりましたがおいしく頂きました。

しかし、量はそこそこありまして。
食べきれませんでしたな。
霜降りの脂も多いので。
で、今日はそれで牛丼な予定です。

うーむ、肉は一瞬だなあ。
おいしかったけど・・・次は何にしようかなぁ。
色々あるので迷いますね。



2022年01月24日(月) 時間がとける


先日、ちょっとお外に出ました。
iPadさんは置いて行きました。
スマホさんで暇つぶし・・・がないな。
ゲームは全然ダウンロードしていない。
ちょっとお外での暇つぶし用ゲームでもダウンロードするか。

と、適当に気になっていたゲームをダウンロード。
ちょっとやってみよう。
何これ面白い。
あ、クリアできた。
次もやる。
またクリアできた。
スムーズ。
レベル10まで行きたい。

を繰り返し・・・現在レベル110。
恐ろしい・・・なんと恐ろしい・・・。
ゲームをダウンロードしたのは金曜日ですよ。
日曜日の夜には110に・・・。
しかも100からは段違いに難しくなり、それまでは次に行くのが楽しく、やめどきがなくて時間をとかしておりましたが。
100からは一問にかける時間が長くなって気づけば時間がとけている。

いかん!
『ちょっと暇つぶし』ではなくなっている!
仮に今外で『ちょっと時間がある』時にこのゲームを取り出したとて、その時間内にクリアできないではないか!
というか、暇さえあればやってしまうではないか!

スマホゲーム・・・恐るべし・・・。



2022年01月23日(日) 久々散歩


なんだかそわそわするし。
夜走るのもちょっと疲れるし。
散歩にしよう。
ゆっくり歩いてカロリー消費して、夜はサボろう。

という事で、百均に行きたいムスメと一緒に百均まで散歩しました。
往復で大体一時間になるんですよね。
丁度いい。
色々話ながら百均到着。

・・・粘るなぁ。
何かおもちゃを買いたいらしいんですが、悩みます。
時間がかかります。
最初はマジックができるおもちゃって言っていたくせに、『難しい』とか言い出して他のものへ。
ぐるぐる回って回って回って・・・。
シールやらと一緒にゲットしたのは・・・。

ビリビリマイク

スイッチ入れるとビリビリするいたずらグッズ。
何故・・・これ・・・?
お店を出て早速やってました。
最初は落とすほどビビッてましたが、夜には『気持ちいい』に変わりました。

帰宅して早速ムスコに仕掛ける。
あっさり引っ掛かる。
父ちゃんは流石に騙されないんじゃない?と思ってましたが何の疑いもなく騙されました。
想定外か〜。
普段からやってれば警戒心もありますが、今時こんなのあるんだな〜くらい久しぶりに見かけましたしね。
百均なのに200円したので、引っ掛かってくれてよかったです。
家族でやってないの、私だけです。
苦手なので・・・意地でもやりたくない。

そして夜結局一周だけしてきました。
一周だけなら大丈夫だと思ってましたが、やはり200mでやめたくなり、中々辛かったです。
2周してる自分偉すぎると思った。
まあ、辛くないとカロリーは消費しないんですけどね〜。
ちびちび頑張ります。


 < 過去  INDEX  未来 >