ゆっきー [MAIL] [プロフィール] [掲示板]

My追加
随筆
随筆

2022年09月18日(日) 高校体験入学


行ってまいりました。
雲の上の高校です。
一番行きたいけど、一番無理っぽい高校。
職場の先輩も行くと言うので、待ち合わせして一緒に歩きました。
雨予報でしたが、最後まで降られずに帰宅できました。
途中で幼馴染にも出会い、幼稚園で仲良くしてた子にも出会うけど、人が多くてそれどころでもない。

生徒は800人、保護者は400人集まったそうです。
多すぎ。
そして・・・やはりレベルが高いなぁという印象。
元々頭のいい子達が部活と勉強を両立していれば更に成績上がるよねぇ。
この中じゃムスコは今のままだとビリだろうからモチベーション上がらないよなあ。
でも、国公立大学に進学する力をつけてくれるのも、こういう所だよなぁ。

全体会だけでも中々の現実を突きつけられたのですが、そのあとの授業体験では衝撃。
昔の和歌を内容を変えずに現代の和歌にしましょうみたいな授業だったんですが。
こういうのが普通にできないと大学無理だって言うじゃないですか!
暗記じゃダメだと・・・ムスコ無理じゃん!

もう、高卒で就職したい気分になってきましたよ。
高専だったらもう試験ないんだよな・・・とかね。

しかし、県立の教師って同じで異動しながらそれぞれの高校につくはずなのに、レベルが違うと教え方が変わるのかしら?
それとも、レベルの高い先生がレベルの高い高校に配属されるのかしら?

体験入学でやる気が出るどころか、若干モチベーションが下がった気がしますが・・・まあ、上げて行ける所まで上げて行こうぜ。



2022年09月17日(土) ちょっとやばい


過疎ってるここにしか書けませんが。
とあるプラットフォームで報酬が審査中になってしまいました。
こんな事あったっけ?締め日までこうなんだっけ?
と思って締め日まで様子を見たのですが、締め日になっても相変わらず。
調べましたら。
勝手に外部で連絡とってる形跡があるからって可能性が濃厚でした。

あー・・・そうね、偽装すらしなかったわ。
連絡のほとんどを別の所でやってまして。
それをするには本当は『それしていい?』と許可を貰うシステム。
しかし、クライアントから『このツールで連絡とるよ』って言われている以上、『それしていい?』と聞いて『ダメ』って言われた時の事を考えたら、藪蛇つつきたくないじゃん?
『理由は?』とか聞かれても困るじゃん?
大体、この作業は『このツールで連絡とるよ』って言ってるクライアントがしとくべきじゃない?

って事で、放置してたんですよね。
甘かったと言わざるを得ない。

しかしさ?
これって直接契約を防ぐものらしいんだけどさ?
こういう不審なやり取りがなければプラットフォーム側は気付かないわけじゃん?
で、この不審なやり取りをしているのは、直接契約を断った勢なんですよ。
プラットフォームの規約に正直に従ってる勢。
で、正直に使い続けたら不審がられて目を付けられるシステム、おかしくないか?
直接契約に至っていれば、目を付けられる事もなく、手数料を引かれる事もない。
見つかる事はほぼないと言っても過言ではない。

なのに、馬鹿正直にプラットフォームの規約に則って、直接契約に乗らなかった方が不利を被るシステムなんだよなぁ。
今までに数回、直接契約を断ったら継続が無くなる案件がありました。
なんでよ?払う金額一緒なんだから、関係なくない?と思っていたのですが。

恐らく、この『プラットフォームに残る事で不利を被る可能性がある』という事が、相手にとってリスクだったんだな。
きっと何度か何かあったのだろう。
残った人が他で何かあった時に、巻き込まれたりね。

不自然に契約が突然切れたら怪しまれるのかな〜と思ったけど、そんなの普通にあるしな。
打ち切りとかな。

今回この件で報酬が支払われなかったら今後を考えちゃうわ。



2022年09月16日(金) 間違えた


昨日の事。
いつも木曜日がお仕事なのが多い。
二週連続で同じ曜日に印がある。
普通に仕事と思って出かけたら。

名前がない。
あれー?とシフトを見る。
・・・間違えた・・・私の出勤次の日じゃん・・・。
あぁ、来週は祝日なのか。
だから私の名前があったのか。
こりゃやらかした。

社員さんに『おはよー』と声をかけられましたが、『間違えた・・・』と言ってそそくさと帰りました。
駐車場で先輩に会ってきょとんとされたので、『間違えたー帰ります〜』と言って帰りました。
お恥ずかしい。

いそいそと準備して間違えて帰るの、相当に恥ずかしいですね。
折角着替えたのでスーパーで買い物して帰宅しました。
そしたら収録依頼が来ていて救われました。
ショートだったのでさくっと収録して。
ムスコが『俺の部屋汚いから勉強できん』という自業自得な事を言っていたので、ついでに掃除もしました。
何かを成し遂げたかったのかもしれません。

そんなわけで本日お仕事です。
頑張ってきます。



2022年09月15日(木) テレビ裏の掃除


遂に・・・テレビとビデオを買い換えました!
どちらも限界だったので・・・。
一気に買い替えるの正直きつかったんですが・・・。
値上げの波が更なる高みを目指さないうちにと思いまして。

で、それが来るのが金曜日なんですって。
うん・・・テレビとビデオの設置ね・・・テレビ裏・・・掃除しなきゃだよね・・・。

数年間見て見ぬ振りをしていたテレビ裏はカオスです・・・。
テレビの隣は私のパソコンデスクなのですが、ムスメが作ってくれた折紙をそこに置いていたら、いつの間にか落ちてテレビ裏に行っており。
埃をかぶりまくっており。
それが数多あるわけです。
他にも色々。

よし!気合入れて掃除するぞ!
と、埃とゴミと格闘する事なんと一時間!
30分くらいで適当に終わると思っていた自分、バカなのかな。
でも、かなりすっきりしました!
超すっきり!自慢したいレベルですっきり!!

これをキープしたいんですけどね〜。
中々埃と戦う気持ちにはなれないんですよね。
ハウスダストアレルギーなので。
だから、ため込まないようにしなきゃいけないんでしょうけどね〜。
定期的な掃除の中にテレビ裏も含めようかしら。
絶対無理だな。

とりあえず、新しい子をお迎えするにあたり、キレイな状態になりました。
今まで10年以上ありがとうね!



2022年09月14日(水) スイミング退会


退会する事になりました。
本当は全種目1分切ってから辞める予定だったんですが。
ムスメの行っている時間のバスがなくなっちゃうんですよね。
他の曜日への転向か、同系列の別支店への転向を打診されましたが。

そもそもムスメがもう辞めたがっているのと。
女子なので、生理が始まったらやめさせたいと思っていた事。

生理が始まる前に1分切ってくれたらいいな〜と思っていましたが。
まさかの、バスが無くなるでやめる事になりました。
だって曜日の転向はなんかすごい遅くなるし、土曜日は朝早いし!
他校への転向は環境が変わるし、もうすぐやめようと思ってる所にわざわざ新しい場所に投入するのもねぇ?

バスに一人だって言っていたので、そろそろやばいかなとは思っていたのですよ。
近くに新しいスイミングができて、この地域の子はそっちに行ってるからね。
うちもそっちにしたかったんですが、知り合いがいるのが嫌だというムスメの主張により、このままだったわけでね。

そんなムスメさん、本日テストです。
ムスメさんには今日1分切らなかったら他校への転向と言っております。
昨日退会手続きをしてきましたが、ムスメさんには辞める事を内緒にしといてもらいました。
バスの運転手さんとかからバレるかもしれませんが。

とにかく、今日のテストで全力出して頑張ってもらいたいなぁと思います。



2022年09月13日(火) 何もする事がない日


シナリオが休止になったので、何もする事がない日が増えました。
副業を初めて以来、この、何もする事がない日に罪悪感を覚えるようになりました。
罪悪感というか焦燥感なのか。
何もしないとソワソワするのです。

という事で、プラットフォームを整えたり、勉強したり、まあ色々していたのですが。
朗読動画用の青空文庫を収録する事にしました。
何となく探していたら、読みたいのが三つも見つかった!
いやいや、流石に全部は読まないよ?
だってトータルで7000文字あるもんね!
とりあえず次で上げたいやつしか読まないよ?
動画作るのだって面倒なんだからさ!(写真に文字貼り付けるだけ)

読むよね。
3本。
バカじゃないだろうか。
今までは見つけるだけ見つけたら、時間のある時に少しずつ読んでいったのに。
何もしない日に頑張る根性できちゃってて、全部読んだよね。
何してんだろう?

って事で、比較的あわただしい日になりました。
子供たち帰宅の一時間前にようやく暇になるという。
こういう日が多いです。
やりたい事はまだあるのですが、とりあえず今週は他にもする事が多々あるので、無駄な大慌てはやめておこうと思います。



2022年09月12日(月) フルタイムパート


慣れて来た。
けど、慣れて来ると疲れも来る。
最初の方は物珍しさもあって疲れはなかったんですけどね。
最近はちょっと面倒で、途中に疲れが来る。
いい時間で10分休憩が入るので、少しリラックスはできますけども。

段々と人が減っていきます。
まず16時で大量に人が減ります。
私も普段はここか、もう少し前に帰りますしね。

んで、ちらほらと人が減っていき、最終的には三人になります。
この辺りになると・・・たまにぶっちゃけトークが楽しめます。
もう一人はずっと関わる事がなかったので、話した事もない人だったんですけどね。
結構毒吐くタイプなので、ぶっちゃけトークになると大活躍です。

あまり会社の内部事情とか、人の家庭事情とかは知らなくていいようにシャットダウンして過ごしてたんですが。
ここではまあ色々聞く事に。
聞いて面白い事もあれば、聞くんじゃなかったって事もありますが。
ま、人間生きてりゃ色々ありますわね。

そんなわけで、フルタイムパートの日は後半が待ち遠しいのです。
残り30分くらいが楽しいのです。
でも、帰宅したらすぐムスコのお勉強にお付き合いなので、全く休まらないまま月曜日です。
疲れがとれておらず眠いですわ。


 < 過去  INDEX  未来 >