ゆっきー [MAIL] [プロフィール] [掲示板]

My追加
随筆
随筆

2022年11月19日(土) 役員決め


やってきました。
中学地区長最大の山場!
役員決め!
行くのはおっさんですが、決まらないとまた別の日に集まる。
その日程次第では私が行く可能性もある。
何としても決まっていただきたい!!!

19時半開始で、帰宅したのは21時半。
結果は?
『男性があと一人決まらなかったけど、今打診している二人のうち一人はやってくれそうな気配』
との事。
へぇ〜決まるんだ!

蓋を開けると、メリットはちゃんとあって。
二年間の任期を終えれば、子供が何人いようが免除。
あるじゃん!
免除も何もないって言ってたじゃん!
この情報があれば、他の人もこの間に勧誘できた可能性ないの?
なんでシークレットにしとくのさ。
プリント配った方がいいと思うわ。
ついでに内申点に配慮があれば立候補者すら出ると思うんだけどな★

結局、特に執行部から候補者が出るわけでもなく。
ママ友ネットワークにより
『この家は兄弟がいるはず』『こっちはいないな』『あの人前に部長やってくれたから、このくらいの仕事量ならやってくれるかも』
という情報のもと、候補者を上げて行ったらしいです。
何だそれ・・・。

で、打診していた二人に断られたラインが来ました。
どうするんだ?
また集まるのかな?
大変だなぁ・・・。

どちらしても、うちの地区には候補になれそうな人がいない模様。
確かに、全員下に兄弟はいないかもな。
しかし、子供が多い人がターゲットになる役員決めって・・・少子化と逆行してますわね。
子供が多い方が色々大変だろうに、役員のターゲットになるんだもんね。
役員する事で自身のネットワークは広がるだろうし、メリットもあるんだろうけど、何となく・・・そういう目で見られてしまうのが、世知辛いなぁと思ってしまいました。



2022年11月18日(金) 休みだー!


久しぶりに!
何もない休みでした!
何となく、収録も来ないだろうな〜と思っていたら案の定!
さて、何しよう!

執筆しよう。

そうなるよね・・・。
収録三昧で一個も書けてないしさ。
そろそろ提出しなきゃ〜ってね。
結局仕事するのかよ、休みじゃなのかよ。
と思いましたが。

特に負担ではない。

だって暇だし。
いや、多分来月も忙しいから、そろそろ大掃除に手をつけようかくらいは思ったんですよ?
でも、それは休みじゃないのよ。
ちまちま書くのは苦じゃないけど、掃除は苦なの。
何やってんだ。

でもちゃんと、大掃除グッズは買いに行きましたよ?
いつでもできます!
まだやりたくない!(こら)

とりあえず出さなきゃいけない一本書いて出して。
午後も暇だったので、ストックを一本書きました。
これでだいぶ楽になった〜!
ただ、どっちも私のチョイスマニアック〜!
ボツになっても仕方がない〜。
ま、それはそれで。

久しぶりに休んだな〜という感じでした。
恐らくまた、週末から週明けがバタバタになるので頑張ろうと思います。



2022年11月17日(木) 初心に返りたい


ナレーション案件がてんやわんや。
収録は一日二件にしときたいのに、そんな事言ってたら溜まっていく!
ちょうど今、ライターさんを増やしまくってふるいにかけてるからだとは思うのですが。
ライターが多いので、回って来る案件も多いのです!

ひゃー!目が回るー!
という事で、まず見直したのが整音。
除去しなくていいであろうブレス。
息継ぎの音ですね。
聞き苦しいと思うものは消して行ってたんですが、聞けば聞くほど聞き苦しいので、ほぼ全部カット。
これを一括でやると、必要な音まで削るので、全部手動で消してました。

で、これの数値をいじりました。
必要な音が消えないレベル。
聞き苦しいのは残るのでそこは手動ですが、『聞き苦しくはないかもしれないけど消しとこ』ってやつは消えるようになりました。
これだけでもだいぶ楽になりました。

しかし・・・3本目ともなると元気がないなぁ。
こんなんでいいのかなぁ。
ま、私に分かるレベルのものかな。

そう思いつつ、作業になっていましたが、気付いた。
『こんな雑な事してたら干されない?』

というのも、このクライアント、別件でチャンネル作るんですよ。
私はライターとして参戦してるんですが、ナレーションは無理って事で。
という事は、別に募集かけますよね。
今の所、私を買ってくれているクライアントも、別の方を雇ってその方のクオリティが高ければ、
『なんだ、こいつこんなもんか』
と思われるかもしれない!

それが、全力で挑んでいれば悔いも残らない。
ただ相手が強かっただけだ。
でも、作業にしてるんじゃだめだ!

って事で、ちょっと頑張らなきゃ。
初心に返らなきゃ。
と思った次第であります。
週末に予定が〜とか色々考えると、できるだけ作業したいんですけどね。
それが雑にならないように、伝える事を意識したいな〜と思いました。
頑張ります。



2022年11月16日(水) 歯石取り


毎年ね、行こうと決意したわけですよ。
去年は9月でした。
そう、夏休みが終わったら行けばいいのですよ。
そういう日程にしておけばいいのですよ。
なのに。

行かないよね〜。
予約のハードル高いよね〜。
全然高くないんだけどさ〜。
なんか腰が重いよね〜。
だって痛いわけでもないしさ〜。
ほんと、健康診断に歯科検診も加えてくれないかな〜。
何もないのに行くの、面倒なんだよね〜。

で、二か月経過してようやく予約しました。
受付の方に『歯石取りですか?』と言われ、しどろもどろ。
いや〜歯石を取りたい!ってわけではないんだよね。
半年に一度来なさいって言われているのに、そんな金ねえ!と、一年に一度にしたわけで。
それすら二か月過ぎてるわけで。
虫歯になってないか見てくれればいいだけなんだけど。

でも、結局歯石を取る事になりました。
一年でそんなに付いてるもん?
付いてました。

昨日はその後用事があったので、早くさくっと取って欲しいなぁという所。
雑で早い方に当たった様で、痛いけどラッキー!
と思っていたら、院長が中々来なくて時間かかりました。
やきもきした。
まだかよ!と思った。
そして来たと思ったら、カルテと撮影された歯を見て
『うん、結構ついてたんだね〜。次は上だね、よし、お疲れ様』
で終わった。
マジで記憶できるくらいで終わった。
5分以上院長来るの待ったのに。

次は12月になっちゃいましたが、さっさと終わらせたいですね。



2022年11月15日(火) 悩む


ピアノを待つ間のお供。
漫画。
子供の頃から読んでいて、そのまま大人になっても読んでいる雑誌があります。
数年前からアプリで定期購読にしています。
子供もたまに読みます。
アニメ見ていて続きが気になった時とかに。

昨日、そのアプリを起動したら更新されていない。
あれ?どういう事だ?
色々探してみたが、見つからず問い合わせると。

『カード決済がエラーになったので自動で解約になっていた』
との事。
・・・エラーになってるよって教えてくれよ。
『良かったら新規登録してください』
え・・・めんど。

数年前に登録したので、その時よりも今80円上がってるんですよね。
この値段で契約し直せって事かぁ。

どうしよう!?

正直興味があるのは一作、楽しく読んでいるのが一作・・・最後が気になるのが数作・・・おそらく片手で足りるくらいしか、今興味がない。
後は惰性で読んでいる状態。
・・・契約、続ける?
興味があるのは単行本買えばいいよね。
最後が気になるのは・・・きっと誰かの呟きとかで大体分かるよね。
楽しく読んでるのを単行本買うかどうか迷う所だけど・・・。
まあでも、月額払うよりこの二冊に費やす方が安い?
でもピアノの間、何を暇つぶしにする?

色々悩んで、今も悩み中。
今週中に決めないと、今週の分を見逃してしまう。
さて、どうすんべ。
いちいち単行本買うのが面倒だから継続か・・・きっとそうなると追わないだろうから放置か・・・どっちかなあ。



2022年11月14日(月) ムスコの散髪


私がやっております。
坊主時代はおっさんがやっておりまして。
徐々に『自分でしろ』とか言い出して。
自分でやって、できてない部分をおっさんが仕上げておりましたが。

部活がそろそろ終わるって頃に『伸ばしたい』と言い出しました。
ま、そりゃそうだよね。
坊主、野球部くらいしかいなかったもんね。
なんで卓球部なのに坊主なん?って感じだったもんね。
卓球部に坊主一人もいなかったもんね。

って事で伸ばし始めて。
夏に『こりゃもう切らなきゃな』って所に到達したので、切ったんですよ。
奇跡的にうまく行きまして。
『これなら毎回母ちゃんでいいわ!』とまで言わせたんですよ。

んで、土曜日。
そろそろ切らなきゃなって切ったんですが。
何か変。
その原因はよく分からない。
という状態に。
そして久しぶりに会った義父から『カッパ』と言われてしまったらしい。
うぅむ・・・義父よ、余計な事を言うな。
なんか変ながらも受け入れようとしていたのに。
慣れたら何とかなるって思いこもうとしていたのに。

って事で、ネット検索。
あ〜もみあげだな。
ここがおかしい。
ここって、切りすぎてしまうとどうしようもなくなるので、控えめになっちゃうんですよね。
その上、ここにクセがあるので、難しいのです。

思い切って切ってスッキリさせて。
そしたら目立ったサイドの毛量を減らして。
『これならオッケー』まで持って行きました。
疲れた。

しかし、男子の散髪って難しいですよね。
ムスコに『もう散髪屋行ったら?』と言うと、友達の失敗談を盾に頑なにNO。
先日のお別れ会で夫婦でやってる格安の美容院を教えてもらいましたが、そこも乗り気じゃない。
乗り気じゃない間に名前忘れちゃった。
3000円以上するような美容院に送り込むほどじゃないしさ。
難しいですわ。



2022年11月13日(日) 部活のお別れ会


日程がコーチのせいで無理やり移動させられたお別れ会。
なんでも、日程が決まって私達に流れて来た一週間後にコーチから『この日は無理なので何とかして変えて欲しい』と言われたらしいですわ。
そんなに出たかったのか・・・と思う一方、あなたの妻に連絡行ってるんだから、無理ならその日に分かったのでは・・・とも思う。
モヤモヤは止まらない。

が、欠席者は一人だけという優秀ぶり!
その後うちも含めて『急いでご飯食べて塾だ』という家庭が沢山いましたけど。
『パートの休みを変更してもらった』という家庭も多数でしたけど。
何とかなって良かったです。

全員でトーナメント戦です。
三年生が三年生を応援している姿がほっこり。
例年、練習していない三年生と、この間に力をつけている二年生では、二年生が圧倒する事も多いのですが。
今年は三年生ぶっちぎり。
そして何とムスコ準優勝。

決勝戦は全員が固唾をのんで見守る緊張感の中行われ・・・。
3セット全てでデュースに突入。
2セット目は16−18という白熱した、決勝戦に見合う試合!

なのに、最後サーブミスからの負けという・・・おいムスコよー!そこは勝てよー!
まあ、エースに勝っての決勝だったので。
良い思い出になったと思います。
その後、あちこちで写真を撮らされるムスコ達。
いや、もう撮ったじゃん。
体育館の前で撮る必要ある?
もういいじゃん。
ムスコ達、写真撮影が終わるたびに体操服を着ては『ここでも撮るよー』と言われ、またユニフォームに・・・というのを繰り返しておりました。

これで完全に部活は終了!
高校でもやるかどうかは分かりませんが、一区切りですね。
一区切りで気持ちが落ち着いたのか、なぜか今日は夜中の3時に起きて勉強しております。
期末の前もそうするらしいです。
・・・日中持つんかいな?


 < 過去  INDEX  未来 >