某SNSでつながっている方が、ゼルダの配信をしておりまして。 わ〜久しぶりに見てみよ〜と、見てみましたらば。 攻略に頼らずにうろうろ冒険してらっしゃる。 そうなんだよね〜。 攻略なかったら絶対クリアできなかったけど、この世界観楽しむのはアリなんだよね〜。 うろうろしてみるって大事だよな〜。 私もやっとけばよかったな〜。
今ならイケるんじゃね? 私の脳みそは短期脳。 半年前に読んだ話は結末うろ覚え、一年前になると犯人誰だっけ?のレベル。 ゼルダをやったのは3年前。 うっすら覚えている事もある。 その知識があれば攻略はきっとできる。 でも覚えてない事が多いので、世界観は楽しめるのでは? いやでも、一度売ったソフトをもう一度買うのはなぁ〜。
と、その動画を見ながら悶々としておりましたら、ムスメ帰宅。 「やりたい!」 そう、ムスメさん、私がクリアした後の世界を楽しんでいたのですよ。 金欠で売りたかった私はさっさと売ってしまったんですが。 馬に乗ったりパラセールしたりをもう一度したいと。
あ、じゃあムスメさんがメインを攻略して、私がうろうろすればいいんじゃない? 私は、攻略がないと絶対無理だと思っていた収集にいそしんで。 ムスメはメインを攻略していけばいいのではないだろうか。 そうだ、それなら楽しいはずだ!
って事で、再び購入。 楽しく遊んでおります。 ムスメがいない間にそこら辺をウロウロして、食材集めたり敵を倒して武器ゲットしたり。 今回はネットを見ないぞ!と思っております。 本当かな。
自力で収集コンプリートが目標です。 楽しく頑張ります。 しかし、収集しているだけなのに時間があっという間に溶けていく・・・。
ムスコの矯正翌日。 朝ごはんがコーンフレークだったのですが。 「歯が痛い」と言い出す。 あぁ〜矯正で動かした翌日は痛いんだよねぇ〜。 しかし。 過去最大で痛いらしい。 あぁ〜・・・あと少しで終わりだからなぁ。 ちょっと無理したのかもな〜。
「今日休みたい」 えぇっ!?休むの!? だってこの日の給食・・・ケーキだしチキンだしで、楽しみにしてたじゃん! 給食の為に学級閉鎖になりたくないって祈ってたじゃん! 歯痛で休むの!?
「だってこの歯じゃチキン食べられない」 「食べられないのを指くわえてみたくない」 「おかわりだってする予定だったのに」
なるほどな。 ゆっくり味わう時間もない。 その気持ちは分からなくもない。 ケーキくらいなら食べられそうだが、チキンが楽しみだったのであって・・・って所だよな。
って事で、私には珍しく休みを許可しました。 歯痛の苦痛は私には分からないしね。 食べられない中の給食が地獄なのは何となくわかりますわ。 多分噛めないんだろうしね。
パートを休むかどうか迷いましたが・・・自分で何でもできるでしょ。 おかゆ自分で作りなよ。 と言い渡して出勤しました。 休みが多かったのか、人が少なく、仲良しさんとも隣だったので、行って正解でした。 その上、おかゆ作成は案外難しかったらしく、 「よく母ちゃんこんなにうまく作れるな」 と、おかゆごときで私の株も上がったので、良かったです。
本日、だいぶ回復しました。
昨日は午前中にお買い物に出かけておりまして。 そしたら収録が来てまして。 なぜ・・・いつも・・・パートの前日に来るのか。
帰宅して真っ先に収録。 というのも、昨日はムスコの矯正歯科が入っておりまして。 その後夕飯をどこかで食べて、お風呂に入って帰ろうって話になっていたのですよ。 作業できるの、2時間くらいしかない。 どうしよう!?
車の中で編集すればいいのでは!? 整音は無理だ。 きっと色んな音があって集中できない。 しかし編集なら可能だ。 おっさんに運転してもらって、後部座席で何とかできないか!?
いやー、できましたが、酔いました。 子供の頃だったらもっと酔ったな。 道も悪いけど、おっさんの運転荒いからな〜。 まあでも、何とか編集終わったぞ! と、夕飯食べたいお店に行くと・・・開店、30分後。 何そのイレギュラー。 いつもは17時開店なのに。
で、待ってる間整音。 もっと早く帰って整音するつもりだったのですが・・・。 あーでもこれ、間違えて録りなおさないといけない所あるんだよなぁ。 先に整音すると、はめ込むの面倒だなぁ。 と思いつ、ちょこっと整音。
安くてうまいご飯をいただき、温泉に行って帰宅して整音! 録りなおしも含めて一時間作業しました。 なんか・・・忙しかったな・・・。 いや、無理する事はなかったのかな・・・。 今日はパートから帰宅して残りの整音だな〜。
って事で、なんだか忙しい日でした。 車の中で編集とか初めてしましたが・・・。 できるものですね。 移動中の無の時間を使えるのはとっても良かったです。
届きました〜。 特に何事もない健康診断。 コロナ禍という事で、受付30分間につき15人ほどで設定されていたらしく。 早く行けば毎回受け付けられていたのですが、それもない様で。 前回とは別の業者みたいですが。 しっかりしていて好感触でした。 健康診断も特に困る事なく、さくさく進みましたね。
で、今回腫瘍マーカーというものを注文してみたんですよ。 女性セットとかいうやつ。 全体的なものと、女性特有の乳がんとか子宮がんとかが分かるやつ。 この結果が全てではないと思いますが、何かしら反応すれば精密検査に行けばいいので。 色んながん検診を全て受けるのは難しいので、こういうのでさくっとみてみたい! ついでに、子宮筋腫とかでも数値が高く出るらしいのです。 最近月の悪魔が結構辛いので、数値が高ければ受診しようかな・・・とか。 ちょっと辛いくらいじゃ、なかなか婦人科行かないんですよね。
で、その結果が届きました〜!
全てA判定でした。 腫瘍マーカーも全部何の数値もなく。 基準値内に余裕でおさまっている状況。
私、健康体だ。
って事で、これまで通りの生活をしようと思います。 因みに欠陥年齢は51歳とか言われたので、飲酒は少しだけ控えようと思ってますが、できておりませぬ。 だって肝臓の数値も全く悪くなかったんだもん。
金曜日に連絡が来ましたね。 月曜日まで休みですよって。 土日はさむんで、実質一日休むだけですよね。
って事で、金曜日と土曜日で頑張って収録を終わらせまして。 久しぶりに来たシナリオを勉強するムスメの横で書きまして。 暇。
あれ?なんかすることないな? 一応学級閉鎖だから、遊んでばかりじゃダメだし。 よし、二人で本を読もう。 とか、色々やってみますが、暇。 収録がない日ってこんなに暇だっけ? という体になっているらしい。
ムスメさんは二階の掃除をしたり、本を読んだり、持ち帰ったiPadで遊んだりしておりましたが。 やっぱり暇。 早く学校に行きたいな〜とか言い出したその時。
「火曜日まで学級閉鎖を延長します」 えぇ〜・・・なぜ・・・。 体調不良の子多いんだろうけど、その子らは休めばよく・・・。 もう三日もクラスの子と会ってないんだから、今元気な子は大丈夫では〜?
というか、昼! 昼ご飯! 給食を配給してくれぇ〜! どうせ余ってるんだろうに〜!! 食品ロスだ〜〜〜!!!
さて、今日の昼ご飯どうしようかな・・・。 学級閉鎖久しぶりなので戸惑うわ。 もうすぐ冬休みで昼ご飯地獄だってのに・・・。
初?塾でした。 いや、体験で行ってるんですけどね。 実際に友達と一緒に行くのは初めて。 自転車で行くのです。 5キロはないかな? 4キロくらいかな?
クラス分け用のテストがあるのです。 多分、先生もこれの結果を見てどう指導していくか考えるんでしょうね。 朝からみっちり6時間のテスト。 昼食も必要との事。 え?弁当にする? それとも隣のコンビニで買う? 皆どうするんだろうね?
部活は、途中から昼が菓子パンとか、ゼリー飲料の子が増えまして。 お弁当は恥ずかしいし時間がかかるってなったんですよ。 今回も弁当は恥ずかしいか? 「どっちでもいい、弁当でいいよ、一緒に行く子弁当みたいだし」 マジか。 めんどくさ・・・いやいや、そんな事ないですよ、作りますよ。
この日は私がフルタイムパートだったので、どうせなら・・・とムスメの分と自分の分も作りました。 友達が迎えに来てくれていってらっしゃい。
雪が降るかもっていう寒い中の自転車は・・・手袋をしていなかった手が極寒だったそうです。 あぁ、確かに。 中学校も近いし、手袋なんてする機会がなかったから、買ってないんですよね。 百均でいいかな。
テストはボロボロだったそうですが・・・最後の踏ん張りどころ、冬期講習。 頑張ってもらいたいですね。
たまに「お菓子を作りたい」と言い出すムスメさん。 私は基本的に料理が嫌いなので、お菓子作りはよっぽど気が向かないと作りたくない。 で、気が向く事は年に数回。 のらりくらりとかわしていたわけですが・・・。
先日、私が具合が悪い日に作りたいと言ってきたムスメ。 え〜じゃあ自分で作って〜と放置したら、何と自分で作れちゃった! もちろん、ちょいちょい助言をあおぎに来ましたし。 厚さ2センチだって言ってるのに、5ミリくらいになって、別物にはなったりしたんですが。 それはそれでおいしいものができました。
これに味をしめたムスメさん。 昨日はホットケーキを作りたいと言い出しました。 が、昨日は私も収録。 ホットケーキは・・・焼けるかぁ? ちょっと厳しいなあ。
じゃあ焼く時には私が焼くから、生地だけ作っといてくれるかい? ホットケーキミックスの買い置きはなかったので、薄力粉から作ってもらいました。 「小さじってどれ?」 とか 「どれで混ぜればいいの?」 とかでブースに来る事はあったものの、特に問題なく生地作り完成。
で、焼く事になって私も収録を中断して台所へ。 何も考えずに生地をフライパンに流し込んだら・・・固い!!! しまった、ちゃんと見ればよかった。 レシピ通りなんですが、卵の大きさとか諸条件で色々変わるじゃないですか。 そんな感じで生地が固かったんですよ。
まあ、フライパンに落とす時に大変なだけで、多分触感はしっかり触感で美味しいはず。 と、無理やり焼きましたが、表面はこげるのに中には火が通らないので、最終兵器レンジでチン。 無事に美味しそうなホットケーキが完成しました。
ムスコ用の二枚目はこげたので表面削りましたけど。 ちょっと色々してたら焦げたんや。 ムスメはちゃんと生地作ったのに、私が焦がすって言うね。 役に立たない母ですよまったく。
先日は味噌汁を作ってくれたり、ちょっと料理に目覚めているムスメ。 お任せできるものはお任せして、色々身に着けてもらっちゃお。
|