2023年04月22日(土) |
不可思議なセリフたち |
海外プラットフォームから。 「これあなたいくらで可能〜?」という連絡。 の後に。 既にオーダーが入っていた・・・! え?私見積出してないしオッケーしてないけど・・・。 寝てる間に質問してきて、返事をしてない間にオーダーされてました。 最安で。
まあいいか・・・文章自体は短いからこんなもんだし。 何も見ずに翻訳にかけてみると、頭おかしい文章がずらり。 え?何これ?と思ったら、一部は日本語がローマ字で書かれていて、一部は普通に英語でした。 固有名詞が多かったので、変な翻訳になった模様。 何?これを訳して収録するの?と聞くと、YES。 翻訳家じゃないからちゃんとした日本語にはならないよ?と言うと、適当で良いと。
何に使うんだ? 英語自体は簡単なのですが、どう訳しても妙な感じにしかならない。 そしてテンション高いな。 この単語、何の為に羅列されてんだ?
分からないなりに収録したら、「この二文だけもっとハッピーにして!他はとっても良い!」とリテイク入りました。
その二文・・・もっとも訳が分からなかった二文です。 発音はこれで合ってるのか?と聞くと、YES。 もういいや、 そういうのは得意だよ。 一つの単語を喜怒哀楽で表現せよ・・・とか演劇でやったもんね。 思い切りハッピーにやってやりました! が。
最後に「なんだこれ」と呟いちゃう。 だって演劇だったら広いスペースで皆でやるけど、宅録スペースで一人でハッピーに叫んでるって何の構図よ?と思っちゃう。 いや待て・・・このセリフを誰かの前でハッピーに読むの、無理だったわ。 流石に恥ずかしすぎるわ。 一人だからできる所業だったわ。
という事で、無事に納品してきました。 返信多かったから評価くれるかと思ったらナッシング〜。 いや、いいんだけど、評価つかないと件数行ったように見えないんですよねぇ。 ぱっと見評価数しか出ないもんで。 売れてるように見せたいな〜(そんな売れてないけど)
ムスコが友達に教えて貰って、ジュースのアプリをゲットしました。 一週間、目標歩数をゲットしたらスタンプが貰え、スタンプが所定の数ゲットできたら、ジュースが貰えるというものです。 ・・・ジュース会社、何のメリットがあるんだろう・・・社会貢献? 買って貰える機会増えるのかしら。 謎。
ともあれ、それをおっさんも入れて、二人でわいわいやっている。 私はジュースに興味がないので傍観していたのですが、それをよく思っていない方が一人。
ムスメです。
二人が「あと何個でスタンプがたまる」「チームにしたらどうなる?」とわいわいやっている中。 外でスマホが繋がらないムスメは蚊帳の外。 遂にふてくされてしまったので・・・。
しゃーないな。 私がやって、その分をムスメにあげよう。 歩数稼ぎは・・・私がトランポリンで3000くらい稼ぐので、残りはムスメが運動がてら頑張りなさい。 って事になりました。
が、このアプリ、いつ始めても月曜日〜日曜日でカウント。 私が入れたの、昨日。つまり木曜。 えっと・・・無理じゃない? いや、頑張ったらいけるか? って事で頑張ろうとしたところに。
速すぎる月の悪魔到来。
音速か。 全く予期していなかったのでびっくり。 周期が早くなって経血量も減るって聞いているのに、周期が早くなって経血量そのままなんだけど! 辛いだけなんだけど!!
って事で、私が三日間動けない期間に突入。 ・・・昨日頑張った分、悔やまれる。 さて、ムスメがその分頑張ってくれるのか。 今週は諦めるのか。 こうご期待(どうでもいいわ)
シナリオの方。 担当が代わったけど、特に何もなく。 こういうのを発注するのは初めてなので〜と言うくらいで。 出したプロットもシナリオも、すんなり受け入れてくれていたのです。
今までは。
一度体制を整えてまた発注します!という連絡から待つ事2週間。 お待たせしました〜と言って渡されたのは、マニュアル。 え・・・マニュアルできちゃったの? 正直、マニュアルがある所は脱線を許してくれないので私と相性が悪いんですよね。 と思って開いてみると。
ガチガチやないか。 そして今までと違うやないか。
私の担当するシナリオはキャラクターが固定でいるのですが、そいつらがわちゃわちゃやるのがメインだったんです。 ファンにとってはこのやり取りが面白く、そうじゃない人にとっては、ぐだぐだ長い!って事になってたのですが。 このやり取りメインではなく、話がメインになりました。
そして、構成がガチガチに固められました。 最初にこれして、ここを入れて、次にこっち入れて、このやり取りを1〜2ターン繰り返して・・・みたいな。 ・・・対応できる気がしない。
ノリと勢いで書くタイプなので、こうもガッチリ固められると窮屈でしかない。 まあいいや。 無理だと思ったら切ってくれ、私も無理だと思ったらやめるから。 という前提で一本書いて提出したら・・・一発オッケーでした。 最初だから・・・とあちらからプロットが出されていたので、そのまま書くだけだったんですけどね。 それでも脱線したり、矛盾を解消する為に言い訳パートが入ったりで右往左往したのですけどもね。
私が予防線を張ったからオッケーになったのかしら。 これからどんどん厳しくなるのかしら。 分かりませんが、切られる・もしくは私が嫌にならない限り、ほそぼそと頑張ろうと思います。
小学校から。 PTA入会届とやらが来た。 入会・・・届? 入会・・・しているはずですけど。 毎年・・・出すことになるって事?
むぅ・・・悩むなぁ。 いやさ、別に入ってもいいのですよ。 特に問題ないのですよ。 クラス役員は廃止されたし、一家庭一協力くらいで済むし。 しかし、この届出を出してまで積極的に入りたいかって言われたらそうじゃないんですよ。 この届出を出すって「はいはーい!私入りまーす!」ってくらい積極的な行為に感じるんですよ。
これってどうなんでしょうね。 私と同じ考えの人が多数いたら、一家庭一協力くらいで済むのかね? しかもお金もかかるわけでしょ? 入ってない人の為に運動会準備したり、パトロールしたりするの? 「子供の為」なのかもしれないけど・・・なんか矛盾する。
これがさ。 入る人は役務をお願いします。 入らない人はお金払って下さい。 なら納得するの。 私は役務を選ぶ。 時間はあるから。 でも、役務もやってお金も払うはちょっとなぁ。 入ってない人は役務もやらずにお金も払わないんでしょ? ちょっとなぁ。
一年前、地区の子供会の年度末。 「やめたい人は早めに言って」という連絡が来てびっくりしました。 やめ放題じゃんって。 でも、実はやめてほしかったみたいなんですね。 消滅させたくて、ああいう文言になったそう。 今回ももしや、そういう事なのかい? 「少なすぎるので解散します」ってしたいのかい? と深読みしてしまう。
隣近所で話し合ってみたけど、結論は出ず。 とりあえず、いつでも入会はできるそうなので、様子を見ようと思います。 多分、こんな人がいっぱいいる★
2023年04月18日(火) |
のんびりしようと思ったら |
朝、いつものルーティンを終え、最後にトランポリンを残すのみ。 これが終わったらのんびりゲームをするか、うっかり借りてしまった本を読むか・・・どうしようかなぁ〜。 買い物もあるけど、もう一歩も外に出たくないし、次の日でもいいや〜と思っていたら、メール。 げ、職場から。
「今日出られる人がいたら追加してください」
マジか〜! 極少人数でシフトを組んでいるので、一人欠員が出たらアウトなんですよね。 欠員が出たんだろうな〜困ってんだろうな〜どうしようかな〜でも今日は休みたいんだよな〜。
きっと誰か出るだろう! よし!とりあえずトランポリンしてこよう!!
と、20分トランポリンして見てみたけど、変化なし。 うーむ・・・出るか・・・でも弁当の作り置きとかはしたかったから・・・一時間遅れくらいで出るか? と携帯に手をのばした瞬間。
電話。
何!?催促?いや、今までそんな事一回もないし・・・と出てみると、ムスコの通う高校から。 でも担任ではない。 何だ?間違えたか? 「ムスコ君のお母さんですか?」 合ってた・・・何だ・・・もしかして・・・。
「ムスコ君が頭が痛いって言っていて保健室の先生も帰した方がいいって言うので迎えに来れませんか?」 マジかーっ!! あっぶねーっ!! 行くって返信する前で良かったーっ!! 奇跡のタイミングーっ!!
ムスコは毎年恒例、四月で何か緊張したらなる頭痛だろう。 と思って迎えに行ったら、自転車でこけたんですって。 ペダルを踏み外してバランスを崩し、崩した足の先が前輪へ。 前輪に靴紐が絡まり、通りがかりの高校生まで巻き込んで「取れない」と大騒動になったんだとか。 その間ずっと下を向いていたので、恐らく頭に血が上ったんだろうと分析。
案の定、一時間も寝たらすっかり元気でした。 保健室で少し寝かせてくれたら治ったと思うんですが、保健室の先生は「ベッドを占拠されたら困る」と断ったそう。 何の為の保健室なんだい!?
という事で、昨日はおひとり様休日が消滅したので、今日は満喫しようと思います。 が、貧乏性なので、朗読できそうなものを物色してしまっていました。 ちょっと収録しようと思います。
2023年04月17日(月) |
ようやく落ち着いた・・・ |
12時間ウグイスの四月前半。 終わったと思ったら入学式。 終わったと思ったらパート連勤。
という怒涛の日々が・・・ようやく・・・終わりましたーっ!! 今日からは数日お休みでっす! お休み・・・お休み・・・。 おかしいな?何か来るはずだったんだけどな?
この忙しい日々の中、海外も国内も副業系がストップ。 いや、助かったんですけど。 タイミングいいんですけど! こうして落ち着くと、そういえばそう考えたら二週間以上音沙汰ないのでは?と不安になりますな。 ま、なるようにしかならんのでいいですけど。
うっかり借りちゃった本があるので、読もうと思います。 子供らのいない数日なので、ゆっくりしたいと思います。 羽休めの期間です。
あ、高校教師との会合。 結局お店になりました。 私がその日パートで夕方にしか合流できないので。 やるなら昼からやりたいとの事で。 ちょうどいいですね。 バーベキューってやっぱり材料分担とか準備とかしっかり話し合いたいので。 二回目以降があるなら、今度の飲み会でしっかり話してつなげたいと思います。
プチ同窓会が立ち上がりまして。 色々な店を提案していただき。 値段と単品料理の有無でバサバサ切り捨てる失礼な私。 意外と狙っている日がリクエスト予約になっていたりして焦る。 少人数ならイケるかもしれないけど、多分10人の大所帯では無理だ。 早めに席を確保したい!
と、色々候補を出し、最終的にこの一店しかない!という所まで行きました。 ここ断られたら次どこにしよう?という感じなんですよね。 さて、電話だ! あっさり予約取れました! 感謝! 子供がいる事もお伝えしましたが、コースを頼む時に詳しく教えてくれればよいとの事でした。
で、報告してコースを選んでいたのですが。 急転直下、先生から 「うちでバーベキューしない?」 とのお誘い。
・・・え? 「なんかそっちの方がうちの家族は楽なんだよね〜」 との事。 いや確かに・・・先生の奥様も私達にとって恩師でして。 一緒に会う約束をしていたんですよ。 でもお子様は?あ、うちも連れて行くのか。 いいの? 知らない人沢山来るけど大丈夫なの?
既に酔っぱらっていて「大丈夫大丈夫」しか言わなかったので、今日ちゃんと確認しようと思います。 バーベキューも楽しそうだけども〜準備も片付けも大変なんだよね〜。 好きな人からしたら何てことないんだろうけど、億劫だと思う私からしたら、そんな大変な思いをした上場所まで提供してもろて・・・という感じで・・・。 しかも、私その日パートで準備から手伝えないから・・・どうしたもんかな。
|