パート先です。 今、上司が時短勤務なんですよね。 ご家庭の事があるのか・・・とにかく本社からOK貰っているのだから、それなりの事情なんだと思います。 思います。 思うんです。 が。
人が少なすぎて、誰かが休むと応援要請が来るじゃないですか。 その時に、いなかったりするんですよね。 え?あなたは?と思うわけです。
土日も、出勤してくれないならシフトを減らす・・・と言われて実際減らされた人もいます。 が、上司は土日は絶対に出ません。 かなりの事情なんだとは思いますよ。 私なりに一番大変な事を想像して、寄り添うようにしています。 が。 全員が全員そうではないし、私もえ〜?と思う事があるのですよ。
そんな中、とあるパートさんが「じゃああなたは短時間だけでもって言われた時に二時間とか土日に出てくれるんですか?」って聞いたら「出ません」って言われたそうなんですね・・・。 言い方よ。 いや、そういう言い方じゃなかったかもしれないですけどね。
ともかく、そう言われたパートさんは「じゃあ私ももうシフト以外は出ません、応援要請には応じません」となったらしく。 そそそ・・・それは・・・気持ちはわかるけども・・・それされて、困るの上司じゃないんだよなぁ・・・。
困るのは、その日に出ている人たち。 上司もその中に含まれる日もありますが、彼は本社とのやり取りが優先なので、あまり電話には出ません。 そりゃ、電話を落とせば怒られるかもしれないし、調整能力のなさを怒られるかもしれないけどさ。 目の前の電話を必死で取るのは他の人達なわけで・・・。
すっごい不穏な空気になっています。 なので、誰も協力してくれないゴールデンウイークは、人が少ない事が決定しています。
まあ、なんか・・・ここ数日の流れ見てると・・・ここ、そろそろやばいのかしら?と思う事もあったりするので。 上司もそういう対応になるのかもしれないな・・・と勘ぐってます。 なくなったら前々から気になっていた在宅カスタマーにチャレンジしまーす。
なんか近くにできたらしい。 ので、行ってきました。
野菜、パン、お弁当、精肉、鮮魚、そしてカフェスペースまで! なんかすごく充実してますね! 県内各所から色々取り揃えている感じです。 そんな遠方から!?ってのもありましたし、こんな弁当も売ってるの!?ってのもありました。
お昼のお弁当と、おやつを選んでレジへ。 列付近に商品を見ている人がいまして。 この人並んでるのかな?並んでないのかな? と、ちょっと距離を取って並んだら、横から割り込まれました。 え?何この人・・・こわっ・・・。
まあいいけどね。 一人だけだし。 僅差だったから、別にいいけどね。 でも、これを猛烈に後悔するのです。
レジの順番が来て、さくっとレジを通してもらって、お会計。 なんか待機中が長いな。 その間に商品をエコバッグに詰めていく。 ・・・詰め終わっても待機中なんだが?
すると、何だかんだとわらわらレジに集まり。 会計し直しって事になりました。 えぇ〜・・・折角詰めたのに・・・また出すのぉ〜? そして・・・はい、勿論詰めるのは私なんですよね? いや、そうだよね?ただでさえこの件で列も長くなってるし、焦ってるだろうし、忙しいし、分かってるけど・・・。 なんかそっちの落ち度で詰め直しになったのに、出すだけ出してそのままにされるってなんか・・・不愉快。
ここでふと気づく。 あぁっ!あの時割り込みされなかったらこんな事にならずに済んだんじゃん!! ぐぅぅ・・・広い心で許したのに、神様ひどい!!
結局、スーパーかなって感じなので・・・そしてそんなに安くもないので・・・もう・・・行かない・・・かな・・・。 また・・・機会があったら・・・。
思いがけず、忙しい日の三連勤となった昨日。 ちょっと危なかったです。 気付いただけマシなのか・・・。 日付を間違えて見ていて、危うく盛大なやらかしをする所でした。 二回も。
これはもうね・・・老化してるよね。 瞬時の判断ができなくなってるもんね。 「前半にここまで動かしておく」のうちの、「日付を変更」までできてないって事だもんね。 ヤバいですよ。 ゴールデンウイークにも三連勤があるのですが、今から怖くてたまらない。
高校時代のプチ同窓会。 色々ネガティブになりましたが、どうにかグループラインまでこぎつけました。 先の話になったので、とりあえず一言・・・くらいの感じですが。 グループライン作るくらいなら、開催の意向はある・・・という事でいいのかな。 というくらいにまでは回復しました。 お騒がせしました。
また新しいスマホゲームに手を出しました。 前回入れたやつは、「これ絶対クリアできないでしょ」というレベルまで上がっちゃって、つまらなくなったので消しまして。 広告に出て来るゲームをダウンロードしてみました。 広告に上がるだけあるよね。 面白いわ〜。 運要素も強く、パズル以外の要素はつまらないので、どこまで行けるか分かりませんが。 毎日の強要等はないので、楽しく進めております。 する事ないとコレに手を出す状態。 スマホ・・・いかんな。
ムスコの弁当を用意するのも慣れてきました。 が、おっさんの弁当はなければないで、会社で食べるのでいいとして。 ムスコのは今の所欠かさず作らなければいけない状況で、それはちょっと面倒です。
基本的に、残り物弁当・・・になってしまいました。 おっさんがそうだったんですが、ムスコはそうじゃないようにしようと思っていたのですが。 ムスコも、毎日おっさんの残りもの弁当を見ていたので、すんなり受け入れたんですよね。 ありがたや。
が、魚の日は別です。 魚が夕飯で出るだけで怒るのに、弁当に入れたら怒るだろうな・・・と思うので、その日だけはメインメニューを変えるようにしています。 とはいえ、ウインナーとか・・・冷食とかですけど。
困った時はミニトマトか、冷凍ブロッコリー。 簡単に使えていいですね。 ただ、前回ブロッコリーにマヨネーズ入れるの忘れました。 謝ったら「別にいいよ」でした。 あまり食にこだわらない子に育ってくれて、大変助かります。
問題は、ふりかけ。 ムスコは毎日同じものは飽きるようで。 ですが、何となくふりかけはゆかり一択なんですよね。 ムスコをふりかけコーナーに連れて行って、弁当に入れたいのある?と聞いても、ムスコもゆかり以外が弁当に入るのに違和感がある模様。 でも、飽きる。 どうすればいいのかしら? とりあえず入れてみたら「意外とおいしかった」ってなるかしら?
こんな感じで三年間・・・頑張ろうと思います。
昨日は久しぶりにちゃんと休みだぞ! と思って、ルーティンを終えてのんびりしようとした矢先。 パート先から「追加できませんか」メール。
うーむ・・・午後からは旅行計画を立てる予定だったんだよなぁ。 いやまあ、最後の宿泊地を選びたいだけだから、そこまで時間はかからないだろうけど・・・。 てゆーか、今ご飯炊いてるのよね。 それこそ職場のお昼ごはん用のね。 まだあと30分かかるわ。 それまで出られないから・・・30分後に電話してみるか。 それまでに誰か決まるかもしれないし。
と、30分後電話をかけるが、出ない。 忙しいんだろう・・・二度もかけてまで出たいわけではないから、かかってくるまで放置しよう。 もういいかな・・・と思った15分後、かかってきまして、誰もいないから出て欲しいと・・・。 仕方がないので準備して出勤しましたらば。
パートの車、一台のみ。 えぇっ!?一人じゃなくて二人欠勤なの!? 急いで職場に行きました。 パート、一人で頑張ってました。 ままま迷ってごめんねぇ!!
午後からは更に一人増え、なんとかなりましたが・・・。 ほんと、人少ないと苦労するわぁ・・・。
今年の夏は・・・なんと・・・。 北海道に一週間旅行する事が決まっておりますー!!! 一週間ですよ、一週間。 お金がいくらあっても足りませんね! コツコツ貯めてきましたよっ! コロナ禍の中で!!
が、行けるのはお盆真っただ中! もういい加減ホテルとか押さえないとやばいかもしれない! 重い腰を上げて手配しましたらば、レンタカーは希望のものが埋まっておりました。 数日前にはあったので・・・この数日でなくなったんですな。 ヤバいですな。
ホテルも「今何人の人がこの宿を見てます」みたいなのあるじゃないですか。 普通に見られてるので焦りますね。 同じ日とは限りませんが。 一か所、もうどのホテルもなくて、一室しか出てこない!なんて場所もありました。 超焦る。
一日を除いて、全ての旅程の宿と交通手段を手配しました。 ひゃー、頑張った〜。 ホテルのプランをおさえたので、少しはマシでしたが、飛行機だけでどえらい金額です。 スポンサーも一緒に行きますが、こことこことここくらい出すよ!ってやったら、それだけでどえらい金額なのです。
さて、稼がなきゃな〜。
高校のプチ同窓会みたいなやつ。 流れました。 先生側でアクシデントがありまして。 仕方がない。 仕方がないやつなんですけど・・・。
ネガティブがひょっこり顔を出す。 初回はね〜ノリと勢いで設定できたんですけどね〜。 もう一回設定となるとね〜。 腰が重い。
元々、社交辞令を真に受けるタイプと自覚をしているので。 「やったら楽しいからいいじゃん」 という考えと 「迷惑やったやろか?」 が両方存在するので。 一度決まったものが流れると、二回目を設定していいのか迷うのです。 普段だったら、このまま流しちゃいます。 流そうかな・・・。 連絡とるきっかけもあまりないしな。
まあ、今回ネガティブになるのは、私のわがままに巻き込んだ感もあるからで。 ムスコの顔合わせしたいなら一人で行けよって話ですしね。 ちょっとテレビ電話とか持ち掛けろよって話ですしね。 私が会いたいついでではあるんですが。 高校教師なんてそれこそ数多の生徒がいるわけでね。 特段無理してでも会いたいわけではないよな〜とか思ってしまいますわね。
という事で、絶賛ネガティブ中。 恩師の訃報もあって、会える時に会っておきたいな〜もありましたが、このまま会わずに細々連絡とるのもいいのかもな〜と思い始めております。 時間薬で解決したら腰をあげようかな。
|