ゆっきー [MAIL] [プロフィール] [掲示板]

My追加
随筆
随筆

2023年05月06日(土) 三日間限定


英語のアプリ。
突然、三日間限定有料お試し特典をゲット。
三日間・・・完全に三連勤と被りました。
せめて一日だけでも休みだったらなぁぁ!!!

と嘆く理由。
それは。
無料だとアイテムが必要なチャレンジがいくらでもできるから!
このアイテムが100必要なんですが。
中々100たまらないんですよね。

コンプリートしたい私にとって、これが枷になっている状況。
今のうちに!!
無料のうちに!!
今解放できるもの全部解放したい!!

と思ったんですが、時間が限られ過ぎているのです。
帰宅してちまちまやるのですが。
難しくなってるのと忘れてるのと、流石にレベルが高いのと、理不尽なのとで中々クリアできない!
一つにつき10分くらいかかっちゃう!

って事で、このゴールデンウイークの忙しい勤務を終えて帰宅したら英語・・・という二日間を送ってきました。
多分そろそろ終わる無料期間。
時にはカンニングをしながらやりましたが、コンプリートには程遠いですわ〜。

って、何でカンニングするかってね・・・。
「さっきはグレイトで良かったのに、なんで今回はワンダフルやねん!」
とか
「さっきはaがいらなかったのに、なんで今回はいるのか!は?今回はtheだと!?理由を教えてくれよ!!」
とかがあるからです。
多分英語ができる人なら理解できるんでしょうが、英語苦手勢なので、「同じじゃないか!」ってなるのです。

そんなこんなで、一日4時間英語をする日々でした。
あー疲れた。
そして悔しい。
また無料がいつか来るかなぁ〜。



2023年05月05日(金) 国東へ


我が家ではゴールデンウイーク初日。
三日に国東方面へ行きました。
どこにも行かないのもねぇ・・・どこに行きたい?と言うと、ムスコが決まって国東の寿司屋を指定するのです。
去年もその流れからのパークゴルフだったな。
パークゴルフも提案しましたが、それは飽きたとの事。
なんだ、飽きたって。
まだちょっとしかしてないわ。

とりあえず寿司屋。
ゴールデンウイークだから人多いかな?と思いましたが、心配になるくらい人が少なかったです。
が、ムスコは本当にここがお気に入り。
基本的には天然魚のお寿司なのです。
いつもはサーモン三昧ですが、ここでは白身三昧なのです。

その後、お寺に向かいました。
文珠仙寺というお寺で、12年ぶりに文殊菩薩が見られるという事で。
文殊仙寺は実は初めて行くのです。
恐怖の階段にくじけそうになりつつも、お守りまでついてきて、じっくりお参りする事ができました。
文殊菩薩も美しかったですし、木々が大きくて荘厳で癒されました。

で、この後ちょっと寄ろうかって場所をナビに設定したら、とんでもなく狭い道を案内され、ビビりながらの運転に。
前から車が来たらアウトでしたが、ほとんど来なかったのでセーフでした。
つまり、他に道があるんだろうな〜。
ナビさん、古い上に最短距離指定してくるので、獣道通しがちです。

ソフトクリームでも食べるか〜と寄った場所でしたが、思いがけずお風呂があり、入る事になりました。
露天はなかったですが、気持ちよかったです。

そんなこんなで帰宅。
まあ充実したゴールデンウイークお出かけになったのではないでしょうか。
この後私は三連勤なので、全く構えませんからね。
昨日も忙しかった・・・今日も頑張るぞ。



2023年05月04日(木) 自転車修理


4時間宅録仲間と喋り倒した後。
ダッシュで買い出しして帰宅!
なんでかって?
ムスコの自転車がぶっ壊れたからですよっ!!

あいつ、自転車通学し出して二日目にバランス崩してこけて。
更に先日、先を走っていた友達が転んでしまい、それをよける為に派手に転んだらしいんですよ。
この一か月で何やっとん。
あ、人間は無傷です。
が、自転車は・・・前輪の泥除けがぐにゃっと曲がってしまっております。
後輪の泥除けも少し歪んでおります。
これでよく人間は無事だったな?と思うレベルです。

近くの自転車屋さんに持って行ったら何とかしてくれるかな?
泥除けなんて、色が違ってもいいから、適当な部品つけてくれないかな。
そして、ムスメが倒してしまった私のママチャリも、チェーンがカラカラ音が鳴るので、直してもらおうかな。

と、ムスコが帰宅した後ダッシュで向かいました。
が、難しいとの事。
この自転車屋さんが扱っているメーカーでは、部品が合わないのだそう。
購入した所に持って行くしかない模様。
その上、前輪は若干歪んでおり、タイヤごと取り換えも必要ではないかと。
ブレーキの部品に当たってしまっており、ブレーキも効きづらいし、何よりタイヤがそこに当たるので重いと。

うわーマジか・・・これ修理代いくらかかるんだ?
勿論ムスコの手出しですけどね〜。
あ、じゃあこのママチャリ直してくれません?とお願いすると、何か適当に見てるだけかと思ったら一瞬で修理完了してました。
え?神業?何したの?
町の自転車屋さんすげえ!

よし、じゃあ帰るか・・・あ、でも泥除けだけでも取り外してもらおうかな。
危ないし・・・って事で外して貰ったんですが。
「じゃあこの部品を少し緩めて、タイヤが当たらないようにしときましょうか。そしたら何とかなると思うわ」
との事で、私には何がなんだかわかりませんが、タイヤが当たらないように処置していただき、快適に乗れるようになりました。

ただ、前輪は少し曲がっているので、気を付けて乗らなきゃいけません。
ムスコはとりあえずこれで頑張ってみるとの事。
自転車屋さんも、無理をしなければ大丈夫との事。
泥除けも、後輪だと泥はねがあるけど、前輪ならば問題ないとの事で。
様子見になりました。

いやー、町の自転車屋さんすごい!!
500円でいいよって言われましたが、千円置いてきました。
超助かりました!
ありがとうございました!!



2023年05月03日(水) 初対面!


日曜日、SNSでメッセージが来ました。
同じく宅録をされている方から。
大分県出身なのですが、帰省しているので会えませんか?との事。

いいんですかーっ!?
こんな末端の私と会って下さるんですかーっ!?

その方、宅録のみで扶養から外れるくらいお仕事してらっしゃる方なんですよ!
すごいんですよ!
私よりも年下ですよ!
お子様連れですってよ!!

半ば興奮して会う事を承諾し、当日はお子様へのプレゼントを買う為に少し早めに出発。
したのに。
ラッピングにまさかの10分を費やされ、若干お待たせしてしまいました。
子連れなのにすみません。

遊び場のある場所で会ったのですが、子供たちお利口でした〜。
なんと・・・4時間も喋り倒してしまいましてね。
その間、ちょこちょここちらには来るものの、基本的には二人で遊んでいてくれました。
人懐っこくて、私ともよく遊んでくれました。
ママがお手洗いでいなくても大丈夫でした。
なんて可愛いの!!

そして4時間、宅録の話やら何やら話したのですが・・・びっくりしたのが、選挙の話。
今は遠方に住んでますし、出身の市も違うのに、うちの市の立候補者もよくご存じでいらっしゃる!!
まさかあの方の話ができるなんて思っていませんでしたよ!
他の市の事も色々ご存じで、お若いのにすごいなあと思ってしまいました。

宅録の話も売れている方なので、色々とお勉強になりました。
うむ、サムネか・・・もう少し色々頑張ってみるかなぁ。
落ち着いたら色々考えてみましょうかね。
演技に悩んでいる人と何か一緒に作ったりはできるのかもしれないなぁ。
そんなものの出品も考えてみましょうかね。

終始楽しくお話していたのですが、そう考えさせられる話もちまちましていただきました。
また機会があったらお会いしたいです。
初対面とは思えないほど(一度音声のみでお話はしている)打ち解けてガンガン喋ってしまいました。
楽しかったです。
一時間くらいでお開きかなとか思っていたのにね。
先生のお墓参りに行こうと思っていましたが、ちょっと無理だったので、また後日伺おうかと思います。



2023年05月02日(火) 不穏な空気


パート先です。
今、上司が時短勤務なんですよね。
ご家庭の事があるのか・・・とにかく本社からOK貰っているのだから、それなりの事情なんだと思います。
思います。
思うんです。
が。

人が少なすぎて、誰かが休むと応援要請が来るじゃないですか。
その時に、いなかったりするんですよね。
え?あなたは?と思うわけです。

土日も、出勤してくれないならシフトを減らす・・・と言われて実際減らされた人もいます。
が、上司は土日は絶対に出ません。
かなりの事情なんだとは思いますよ。
私なりに一番大変な事を想像して、寄り添うようにしています。
が。
全員が全員そうではないし、私もえ〜?と思う事があるのですよ。

そんな中、とあるパートさんが「じゃああなたは短時間だけでもって言われた時に二時間とか土日に出てくれるんですか?」って聞いたら「出ません」って言われたそうなんですね・・・。
言い方よ。
いや、そういう言い方じゃなかったかもしれないですけどね。

ともかく、そう言われたパートさんは「じゃあ私ももうシフト以外は出ません、応援要請には応じません」となったらしく。
そそそ・・・それは・・・気持ちはわかるけども・・・それされて、困るの上司じゃないんだよなぁ・・・。

困るのは、その日に出ている人たち。
上司もその中に含まれる日もありますが、彼は本社とのやり取りが優先なので、あまり電話には出ません。
そりゃ、電話を落とせば怒られるかもしれないし、調整能力のなさを怒られるかもしれないけどさ。
目の前の電話を必死で取るのは他の人達なわけで・・・。

すっごい不穏な空気になっています。
なので、誰も協力してくれないゴールデンウイークは、人が少ない事が決定しています。

まあ、なんか・・・ここ数日の流れ見てると・・・ここ、そろそろやばいのかしら?と思う事もあったりするので。
上司もそういう対応になるのかもしれないな・・・と勘ぐってます。
なくなったら前々から気になっていた在宅カスタマーにチャレンジしまーす。



2023年05月01日(月) 新しい道の駅


なんか近くにできたらしい。
ので、行ってきました。

野菜、パン、お弁当、精肉、鮮魚、そしてカフェスペースまで!
なんかすごく充実してますね!
県内各所から色々取り揃えている感じです。
そんな遠方から!?ってのもありましたし、こんな弁当も売ってるの!?ってのもありました。

お昼のお弁当と、おやつを選んでレジへ。
列付近に商品を見ている人がいまして。
この人並んでるのかな?並んでないのかな?
と、ちょっと距離を取って並んだら、横から割り込まれました。
え?何この人・・・こわっ・・・。

まあいいけどね。
一人だけだし。
僅差だったから、別にいいけどね。
でも、これを猛烈に後悔するのです。

レジの順番が来て、さくっとレジを通してもらって、お会計。
なんか待機中が長いな。
その間に商品をエコバッグに詰めていく。
・・・詰め終わっても待機中なんだが?

すると、何だかんだとわらわらレジに集まり。
会計し直しって事になりました。
えぇ〜・・・折角詰めたのに・・・また出すのぉ〜?
そして・・・はい、勿論詰めるのは私なんですよね?
いや、そうだよね?ただでさえこの件で列も長くなってるし、焦ってるだろうし、忙しいし、分かってるけど・・・。
なんかそっちの落ち度で詰め直しになったのに、出すだけ出してそのままにされるってなんか・・・不愉快。

ここでふと気づく。
あぁっ!あの時割り込みされなかったらこんな事にならずに済んだんじゃん!!
ぐぅぅ・・・広い心で許したのに、神様ひどい!!

結局、スーパーかなって感じなので・・・そしてそんなに安くもないので・・・もう・・・行かない・・・かな・・・。
また・・・機会があったら・・・。



2023年04月30日(日) なんか忙しい徒然


思いがけず、忙しい日の三連勤となった昨日。
ちょっと危なかったです。
気付いただけマシなのか・・・。
日付を間違えて見ていて、危うく盛大なやらかしをする所でした。
二回も。

これはもうね・・・老化してるよね。
瞬時の判断ができなくなってるもんね。
「前半にここまで動かしておく」のうちの、「日付を変更」までできてないって事だもんね。
ヤバいですよ。
ゴールデンウイークにも三連勤があるのですが、今から怖くてたまらない。

高校時代のプチ同窓会。
色々ネガティブになりましたが、どうにかグループラインまでこぎつけました。
先の話になったので、とりあえず一言・・・くらいの感じですが。
グループライン作るくらいなら、開催の意向はある・・・という事でいいのかな。
というくらいにまでは回復しました。
お騒がせしました。

また新しいスマホゲームに手を出しました。
前回入れたやつは、「これ絶対クリアできないでしょ」というレベルまで上がっちゃって、つまらなくなったので消しまして。
広告に出て来るゲームをダウンロードしてみました。
広告に上がるだけあるよね。
面白いわ〜。
運要素も強く、パズル以外の要素はつまらないので、どこまで行けるか分かりませんが。
毎日の強要等はないので、楽しく進めております。
する事ないとコレに手を出す状態。
スマホ・・・いかんな。


 < 過去  INDEX  未来 >