ゆっきー [MAIL] [プロフィール] [掲示板]

My追加
随筆
随筆

2023年05月27日(土) お茶会


昨日は久しぶりにお茶会でした。
カザハナの相棒と・・・もう一人。
かつて、私の上司だった人と・・・!

上司と言っても、普通の会社ではなく。
演劇の現場でご一緒だった方です。
私はぺーぺーの役者。
あちらは制作のトップという立ち位置。
主催側ですね。
年齢も上です。

そんな方と、なぜお茶会をする事になったか・・・はまあ置いといて。
カザハナ相棒がきっと積極的に話してくれるだろう。
各所でばったり遭遇しては話しているようですし。

と思っていたのですが。
先方の喋りのうまさと、私のおばちゃん化により、思った以上に話せました。
20年くらい前に上司で、ちっとも話せない間柄だったのに!
何の月日がこうさせたのか!?
ちょこちょこ敬語が抜けるしな。
それはいつもの事ですが。

って事で、楽しい時間を過ごせました。
先方も「絶対またやろう!」と言ってくれました。
チケット・・・買う為に貯金しとかなきゃな。

色々あった著作権問題で、私はもう大分で演劇の舞台に立つ事はないと思いますが、演劇の話をするのは楽しいですね。
また是非よろしくお願いします。



2023年05月26日(金) 帰宅しました〜


ムスメ、無事に修学旅行から帰宅しました。
コロナ前と同じ場所に行けて、親としてはホッとした所でありますが。
ムスメの顔はそう晴ればれではない。
何故か。

「グリーンランドに行こう!」

はい、出た。
出ると思った。
ムスコも友達の介抱で乗りたいものに乗れずにリベンジを要求してきましたが・・・。
ムスメもか。

そもそも時間が足りないんですよね。
なので、どんなに回っても多分後悔が残るんですよ。
で、今回のムスメの主張は、しおりにもツラツラと書くくらいの不満。

一緒の班の男の子が、行く予定でしおりに書き込んでいた場所を無視して、乗りたい所に勝手に並んでいくと。
別行動してもいいんじゃないのか?と言ったらば、班長が真面目で、別行動できなかったと。
最後の方でどうしても嫌になり、先生に訴えると、先生は慌てて「乗りたいものに乗っていいよ!行っておいで!」と言ってくれたらしく。
そこからようやく、乗りたいものに乗ったんだそうですが、タイムアップ。

という流れです。
うん、そりゃまた行きたくなるよね。
しかし、今回は一緒に悔しい思いをした友達とリベンジしたいと。
それは・・・難しいですぞ・・・?
全ての家庭の都合をつけるのが難しいし、じゃあどこかが連れて行くのも難しい。

例えば我が家が連れて行くとして・・・小六女子4人の面倒を私が見るのかい?
ムスコとおっさんはついてきたとしても別行動だろうし。
私達だけが行く・・・のは多分ムスコとおっさんは嫌がるだろう。
が、車の中はどうするの?

夏休みと言っているが・・・私は夏休み北海道に行ったら多分パートと副業でそのほかの日程はパンパンですぞ?
出来れば秋の土日に行きたいところです。

・・・それまでに熱が冷めてくれないかな。
とりあえず夏休みまでに熱が冷めるかどうか見てみようかな。

思い出話はほぼ愚痴という・・・まあ、色々あるよね。
真面目な班長が絶対に乗りたいと言っていた観覧車に乗れずに悲しそうだったらしい。
可哀そう。
真面目故に起きた悲劇ですな。
リベンジさせてあげたいが・・・どうなるかな・・・。



2023年05月25日(木) ムスメ、修学両行


体調を崩す事なく、この日を迎える事ができました!
良かったねぇ。
ムスコの時もお見送りに行ったし、今回も行くかな〜。
7時15分に出発だから〜7時5分に出れば余裕かな〜。
と、のんびり構えていて、ふと気づく。

自転車、使えないじゃん。

現在、私の自転車はムスコが使っております。
なぜならムスコの自転車は修理中だから!
え?じゃあ歩いて行かなきゃいけないじゃん?
徒歩15分くらいの場所だよね・・・?

・・・・・・・・・。

やっべえ!早く出なきゃ!!

気付いたのは、7時2分。
出発式が早く終わったりして早く出るかもしれない!
ちょこちょこと走りを入れながら現場に向かいました。

結果、10分遅れで出発したので、十分間に合いました。
めっちゃ待った。
まあいいや、間に合ったから。

ムスメは嬉しそうに手を振ってくれました。
いやはや、お見送りして良かった。
朝から疲れましたけどね。
自転車なら5分くらいだったので。
何とか気付けて良かったです。

その後、学校から「ここに着きました」「出発しました」等の連絡が写真付きで届きました。
無事に楽しめているようで何よりです。
このまま連絡なく帰宅して、楽しい思い出話が聞けるといいな〜と思います。



2023年05月24日(水) ゼルダの話


相変わらず、プレイしております。
今回、地上だけでなく、空もあるよとは聞いてましたが。
井戸とか地下があるなんて聞いてないっ!
ちまちまプレイしております。

さて、相変わらず、ムスメさんが戦い、私が謎解きで話を進めております。
誰かから「魔物を倒して」と言われれば、ムスメさんにとっておきます。
敵が現れたら全力で逃げます。
今回は色々倒し方があって、倒せない私でもできる方法はあるんですが、まずそのアイテムを出すまでにやられちゃうので。
とにかく、体力とヒットポイントを上げる為に、私は奔走しております。

ムスメさんは楽しそうに戦いに挑んでおります。
実際、笑いながらプレイしております。
頭が柔らかいのもムスメさん。
いや、私と脳みそが違うのかな?
私が思いつかない事はムスメが思いつき、ムスメが思いつかない事は私が思いつく感じです。
丁度いい。

が、ムスメさんはちょっと短気。
メインストーリーを進めるのは基本ムスメなんですが、途中で謎解きがあるんですよ。
ちょっと解けないとむぅぅ・・・ってなります。
そこでバトンタッチ。
私はこの辺りが楽しいので、いいんですけどね。

そんな感じで協力プレイ。
本当に、「あ〜あの敵倒さなきゃいけない・・・しんどい」ってのが無くて、私はノンストレスです。
「きゃー、あんな敵がいる・・・後でムスメに倒してもらおーっと♪」って感じになるので。

今日からムスメが修学旅行です。
進められないので、ちまちまと地下を広げて、地上で素材を集める事にします。



2023年05月23日(火) ムスコの自転車


ダメになりました。
前輪が少し曲がってしまっていて。
それがブレーキの部品?に当たってしまっていて、こぐ時に重くなっていたんです。
それを少し緩めてもらって、応急処置してもらって。
これで何とか持つかな〜って話だったんですが。
元に戻ってしまったらしいです。
いよいよ、前輪を変えなきゃいけないって話に。

まだ一か月やで?

まあでも、しゃーない。
お金はムスコのお年玉貯金からとして・・・。
持って行くのは私よな?
早く修理しなきゃいけないし、私が一人で持って行くんよな?
めんどくさいな・・・。
雨が降っていたので、その場でムスコに車に積んでもらう事もできず。
まあ、前回ムスコが早退する時に、ムスコの手助けなく車に積み込めたから、何とかなるだろう。

という事で、行くことにしました。
いくらするんだろう?
こういうのって、全体で買うよりも、部品だけの方が高くつく事があるじゃないですか。
不安で調べるけど、前輪全部を変えるのって、これで合ってるのかしら?
とか、色々調べると、割とピンキリ。
買ったショップは修理料金掲載しているかな?と思って見てみたら。

「当店でお買い上げの方は修理の際の回収が無料です」
との事!
早速電話。
色々話を聞いてもらって、その後。
「あ〜明日が定休日なので明後日に回収に行きます」

あっぶな〜い!!
持って行って「休みかよ!!」ってなるとこだったーっ!!
雨が降ってたおかげで、積み込みもまだしてないー!!
セーフ!!!

と、私にしては珍しく、ラッキーでした。
ムスコは修理の間、ママチャリです。
はてさて、一体どうなる事やら。



2023年05月22日(月) それはできないんだけど


海外からお問合せ。
初めてのリピーター!
誰だっけ?あぁ、この人か・・・。
ちょっと値下げして対応したら、ファイルカットまで付いていて、結構な値下げになっちゃったやつだ。
ファイルカットについては、私の英語力の無さでハッキリしなかったので、そのまま追加料金なしでやったんだったな。
レビューもくれなかった人だな。

という前提で対応。
どうやら、何かの紹介動画らしい。
1分いくらでできる?って聞かれたので、1分なら300文字だな〜と思ってそのくらいの値段を提示。
すると。

「前回もう少し安かったよね?」
と来た。
うん、安かったよ。
そっちがごねたから。
じゃあ初めましてだから少し安くするけど、次からは上げてねって言ったはずよ。
記録に残ってるよ。

え?その上台本も自分で書くの?
内容理解して書くの?
無理無理無理無理。
てか、そうなると原稿料もいるのよ。
もう少し上がるけど?
この値段でごねてるなら、話にならんよね。

って事でお断り。
割と最初からお断りしてたのに、「この条件なら?」「台本は他の人に頼んでくれてもいいけど?(私が手配するのかよ)」「単価は安いかもしれないけど、百本くらいあるんだよ」などなど。
何度かやり取りをしてのお断りで・・・ちょっと疲れました。

そしたら最後に「分かったよ」って来たから、やっと終わる・・・と思って、ごめんねって返したら。
「ごめんは必要ないよ、あなたの前回の仕事は素晴らしかった」
と来た!
最後に泣かせにかかるなよーっ!
海外のリップサービスだとしても嬉し・・・いや、この人レビュー書いてくれてないんだった!
リップサービスじゃーん!!

まんまと引っかかる所でした。
こんなやり取り、やってる間はストレスなんだけど、完了すると楽しかったりします。
もっと英語力欲しいな〜。



2023年05月21日(日) 敢えて土曜の夜


ムスメが日中お祭りに行き。
ムスコはちらっと様子伺っただけ。
私は仕事。

ムスメはちょっと嫌な事があって帰宅。
お金にまつわるトラブルですが、難しいですね。
モヤモヤするとのことなので、払拭する為にちょっと行く事に。

土曜日。
そして夜。
平日の閑散とした感じではなく、にぎわっているであろう。
であるなら、回転率がいいはず!
出来立てが食べられるはず!!

という期待の元行ったのですが。
多すぎた。
入り口・出口は進む事もできない人込み。
最近はこんな人込みにもまれていないので、ちょっと恐怖。
いやいや、何だこの混雑!!

目的のお店を見ると、高いっ!!
ちょっと食べてみたいな〜と思ったんですが、流石にこの値段出せないな・・・と断念。
どっかで冷凍ものでも買おう。
じゃあ・・・と値段が抑えめなお店に行く。
出来立てではあるけど・・・並んでいる上に、今からどんどん焼く感じ。
時間かかりそう・・・。

って事で、断念。
ムスメが希望していたスーパーボールすくいをして、帰宅しました。
混雑した場所を素通りしただけ・・・何だこれ。
しかも、場所が分かれば混雑を避けて行けた場所。
ムスメが「あっち」としか教えてくれなかったので、ずっと混雑でした。

いやはや、土日はやっぱすごいね。
今日も昼に行くか迷っちゃうわ。
私はずっと、閑散とした平日の、作り置きを食べる事にしますわ。


 < 過去  INDEX  未来 >