ゆっきー [MAIL] [プロフィール] [掲示板]

My追加
随筆
随筆

2023年06月17日(土) 歩く


ムスメのご希望で始めたアプリ。
一日5千歩、一週間で3万5千歩歩かなきゃいけません。
いつもはトランポリンで3千くらい稼いで、残りは買い物だったり家事。
後はムスメが散歩したりして稼ぐのですが。

今週は私が三日間月の悪魔で何もできず。
こういう週は、ムスメが頑張るのですが、なんか宿題が多すぎてその時間が確保できず。
達成には程遠い状況です。

うーむ、どうするか。
悩みつつポストを見ると、水道料金のお支払いが来ておりました。
なんだかんだ手続きしないまま、コンビニ払いなんですよね。
あ、コンビニに歩いて行くか。
ついでにドラッグストアに行けば、ちょっと稼げるんじゃない?

って事で、行く事にしました。
なんか・・・踊らされてるな。
でも、このアプリ、私のようにジュースを買わない人は歩いて達成するだけですが、ジュースをアプリで買ったらスタンプが貰えるんですよ。
更に、普通に買っても蓋のコードを入力すればスタンプ貰えるんですよ。
ああ、メーカー側にはこういうメリットがあるのかと。
何かジュース買おうかなって時に、スタンプがたまるからコレを選んじゃいますわ。

という事で踊らされつつコンビニに行きました。
ムスコと同級生のママが働いていたので、ちょっとご挨拶して。
近況を聞いて。
ドラッグストアに寄って。
帰り、最短で帰る予定でしたが、なんか露店をしている所がありまして。
確実に話しかけられてヒヤッとするので、遠回りして帰宅しました。

それでも3千歩かぁ。
トランポリンの20分間、すごいんだなあ。

んで、土曜日の朝現在、残り1万5千歩残っております。
両日私は仕事。
スマホは置いて行けと言われています。
いいけどさぁ・・・休憩10分だけだし。
でもなんか、ソワソワするんだけどなぁ。
はい、アプリに踊らされております。



2023年06月16日(金) 悲しい


夏の旅行の為、駐車場を予約する事に。
早くしろや。
いやでも、新しくコインバーキングができてるのよ!
これが一泊200円なの!
コインパーキングだから予約はできないんだけども。
110台あれば行ける気もしない?
でも繫忙日だからなぁ。
不安は不安よなぁ。

って事で、一泊500円を探す事に。
500円でも安いよなぁ。
有人だもんなぁ。
前は800円とかだった気もするけど・・・大分だし、そんなもんだったっけ?

前はここか、ここに頼んでたな。
ヨシ、電話してみよう。
「おかけになった電話番号は現在使われておりません」
・・・間違えた・・・?いや、間違えてない。
ネットには普通に出て来るし、ちょっと前に空港方面に遊びに行った時に、確かに存在を確認したのに。
あれ、やってなかったの?

しかし、電話以外の連絡手段がないので、どうしようもない。
次によく使っていた所にかけようと検索すると。
「この店は閉店しました」の文字。
マジか。

その後色々探して、ようやく予約できたんですが。
コロナのせいですかねぇ。
旅行客は絶対に減ったものねぇ。
あ!その上あの青空パーキングか!!
あの値段は反則だもんなぁ!!
私だって繁忙日でなければチャレンジしたもんなぁ!!
あそこに停められなかった人が、有人の駐車場に来るって流れなら・・・。
人件費足りないよなぁ・・・。

よく考えたら、使っていた所は満車だとしても人件費払える?という料金設定。
営業時間は早朝から深夜まで。
そりゃ・・・無理があるよなぁ。

値下げ合戦の裏に悲しい現実を見てしまいました。
残っている駐車場が頑張れるといいな。



2023年06月15日(木) 売り場移動


百均に行ったら、売り場大移動中でした。
数日かけて移動するらしいです。
という事で、キッチンコーナーに行けば文具が置いてある!!
え〜・・・上の表示と全く違うのか。
そして、前回の場所とは当然違うのか。
こりゃ大変だぞ!!

案外、上の表示を頼りにしてるんだな。
つい上を見てしまいます。
違う棚が並ぶのに。
探しに探した結果、キッチンコーナーは真逆にありました。
そして、全部が移動しているわけでなはない!

お玉とフリーザーバックを探していたのですが、同じような場所にないんですよ。
てゆーか、お玉は文具の近くにまだ残ってた。
そんな状況。

端から端まで何度もぐるぐるしました。
弁当用の箸は諦めました。
またいつか行く。

いつも行くお店で、あるべき場所にあるべき物がないと、いつもの倍時間がかかるんですね。
そして、意外と上を見て歩いてるんだと気付きました。
足元に注意してくださいって書かれているのに、ずっと、当てにならない上を見て歩いてました。

完成したら、売り場を覚えなきゃいけません。



2023年06月14日(水) 微妙に咳込む


少し気管支に違和感がある状態です。
ぜんそくみたいにはならないけど・・・という感じ。
こんな状態でパートに行ってみました。

結果、終日咳込む事はなかったけど、ちょっと危ない時はありました。
あれ、我慢しようとすると来るので。
何とか忘れようと切り替えたら、何とかなりました。

さて、そんな中一部の業務がAIに変わっております。
もう2割しかこの業務をやらなくていいと思っていたのですが。
そんな事なくない!?

AIが勝手にやってくれたものを、整理して入力はしなきゃいけない!
その数が結構膨大!
その上、AIが「無理」と投げてくる数も結構ある!!

これ・・・業務量、減ってるか?
業務としてはAIのおかげで数が増えているのですが。
そのおかげで、事務作業が増えている感じ!!

例えばですけど。
ネットから、何かを購入しようとするじゃないですか。
今までは、それを受けてこっちから電話して色々確認して発送していたんですが。
それを全てネットで完結できるようになったんですな。
今までは「何この電話番号?」と電話に出ない人も、ネットで完結するなら、そのまま完結するじゃないですか。
という事で、総数が増えているわけです。

この入力がなくなるなら2割かもしれないが・・・。
AIが投げてくる人も一定数いるから・・・楽にはなりそうにないなぁ。
という印象です。

別業務が忙しい時は全く回らない!って感じですね。
どうなる事やら。



2023年06月13日(火) 何が落ちた?


私は未だにムスメと一緒に寝ています。
場所がないのもありますが。
ムスメにも拒否されないので、居座っております。
ムスメはベッド。
その横に布団を敷いて寝ている私ですが。
昨夜。

ズドーン!!
という衝撃音で目が覚めた!!
何っ!?何なのっ!?
確認すると・・・ムスメのベッド脇に置いてあった扇風機が倒れている。
・・・どうやったら・・・これが倒れるの?
しかも、眼鏡がすれすれ・・・危ない・・・壊れるとこだった・・・。

扇風機を立てるのも面倒なので、そのまま就寝。
そしてまた数時間後。

カラカラカランッ!!
何ぃっ!?また何か落ちたぞ!?
先ほどよりも弱い衝撃音のため、特に後続で落ちるものもない・・・って事で放置。

更に数時間後。
ガタンッ!!
また・・・何か落ちた・・・もう・・・いいや・・・これはいつもの音だ。

いつもの音とは。
そう、ムスメのベッドからは時折何かしらが落ちるのです。
ベッド上はぬいぐるみだらけ、その周りにも何かしらを置いているので。
何かが落ちて来るのです。
ぬいぐるみであれば音は鳴らないんですが。
今回のように、固いものだと音がするのです。
周りをクッションマット敷き詰めようかな。

いやでも、一晩でこんなに鳴ったのは初めてですね。
今までは多くて一回だったし、毎日な騒ぎではないので。
朝確認すると、私の真上には扇風機が倒れているし、カラカラカランとした音は、ペンが沢山入ったケース。
ガタンっ!は多分使っていない目覚まし時計。

いやはや、疲れました。
扇風機の衝撃音はすごかったな〜と思うのに。
ムスメも、隣で寝ているムスコも、何も知らずにぐーすか寝ていました。
ムスコ、最近地震で起きなかったムスメをバカにしていたのに。
お前もほぼ同類ですよ。



2023年06月12日(月) 突っぱねた


二度にわたって契約直前に「他の人に決まったから」と言ってきたクライアント。
もう連絡しないでねって言ったはずなのに。
「前の日本語ナレーターがひどかったんですぅ」って泣きついてきた。
知らんがな!!
二度と連絡してくるなと言ったがな!
と拒否したら。

「拒否するメリットはどこにあるの?」

と来たもんだ。
は?
二度にわたって他の人選んだじゃん?
振られた女が喜んでしっぽ振ると思ったの?(ちょっと違う)

こういう世界にいて、私が一番大事にしているのは信頼関係。
一度「この人信用できない」と思った人とは、仕事をしないが吉。
星1付けられるかもしれないし。
なんだかんだいちゃもんつけられて、仕事しまくったのにキャンセルになるかもしれないし。

そんな事ないかもしれないけど、「あるかも」と思うだけでやりたくないのよ。
ストレスはなるべく抱えたくないの。
縋りついてでもやりたい金額でもないしね。
値切られてるし。
てか、「この値段でもいいから」くらいそっちが縋りつきなさいよ!

「今から信頼関係を築きましょう」って、裏切った側が言う事じゃない。
「もう他の人にはいかない!」
「あなたがちゃんとしてくれたらいいだけだ!」
「他の人からの私の評価を見て!」
・・・なんか、本当に恋愛に例えられる気がするなあ。
信頼関係ってそういう事だしなぁ。
これだけ見たらクズだもんなあ。
だから何で上からなのよ?

ただ、無茶苦茶しつこかった!!
半泣きになるほどに!!
もう仕方がないから、鼻風邪になる前録音したデータを半分渡して「これでいいなら受けるけど、文句言うな、星1付けるな」って送ろうか・・・と思った矢先。

「分かりました。頑張って」
と来たー!!やっと・・・突っぱねられたー!!
直前に送ったメッセージは「あなただってこんだけ突っぱねる私と仕事したくないでしょ?」でした。
いや、そうでしょ?
これだけ言えるのって、仕事しない関係だからだもの。
仕事する相手に敬意を払っているやり取りではないもの。

惜しい事をした・・・と微塵も思わないんです。
そういえば、「前の人がひどかったの!他の人に日本語のチェックを頼んだんだけど、そのファイル見てよ!」というファイルをじっくり見てみたら。

たった3行録音されてないってだけでした。
え?録音し直してもらえばいいだけじゃん?
これで「酷い仕事」になるの?
あ、これ理由分かるわ。
改ページになってて、私も「あ、ここにもセリフあった」って思ったもの。

確かにミスだけど、これで「酷い仕事」って言われてキャンセルされたらやってらんないわ。
チェックの人「日本語のアクセントは間違ってなかった」って書いてるし、ただ収録されてないのだけが問題。
やっぱり信頼関係は築けそうになかったです。



2023年06月11日(日) 友人と


まだ鼻風邪が残る中。
友人から会えないか?と打診。
うぅ〜ん・・・今無理したら悪化するか?
でも、この友人忙しすぎて中々会えない!
私も話したいと思っていて、ちょっと連絡とろうと思った矢先の鼻風邪!
迷うなぁ!

と、ちょっと電話してみる。
このテンションならイケるか?
鼻は出るけど、ガッツリではなくなっている。
喉はもう痛くない。
発熱もない。
コロナでない事は検査済。

って事で、会う事になりました。
話したい事モリモリで楽しかったです。
そして本日、特に悪化する事なく過ごせております。
とにかく咳に行って欲しくない!
と、鼻うがいしてあがいているのが功を奏しているのかしら?

友人と同行してきた息子君がやっていたゲームが、何とゼルダ〜!
私の周りにはやってる人がいないので嬉しい〜♪
こちらは発売日とほぼ同時に買い、二人体制で進めているので、だいぶ進度は違いましたが、全く調べずにやっているとの事なので、すごい!
私は気になったらちょこっと調べてしまいます。
解き方とかではなく・・・この素材何個いるの?とか、そんな感じですが。
売るの躊躇した時に調べて、あ、売っていいんだ、悪いんだ・・・くらいで頑張ってます。

鼻風邪中なので、ちょこちょこティッシュが山積みになってしまって、お見苦しい感じになってしまいましたが。
遊んでくれてありがとうございました〜。
延長戦をしたいほどに、話す事が山盛りでした〜。
また話したい〜。


 < 過去  INDEX  未来 >