ゆっきー [MAIL] [プロフィール] [掲示板]

My追加
随筆
随筆

2023年06月24日(土) 面談


職場で面談がありました。
今度こそ、受電数でシフト数を変えるよって脅し。
私は元々少ないので、あまり変動はないらしいのですが。
平均よりは上で取れているらしい。
猛者がいる時はもうあきらめているくらいなんですけどね。
何とかなっているらしい。

でもさ。
受電数で判断するの危険だって!
というのは、うちには発信業務もあるのですが、発信して繋がればつながるほど、受信できる時間は減りますよね?
って事は、繋がらない方がいいわけで。
じゃあコールして10回を待たずに切っちゃおうって人は出るわけで。

そして、取れてる人へのヘイトも溜まりそうじゃないですか?
今は一応受電数についてワーワー言われてますが、あまりシフトに反映されていないから、そこまでじゃないんですが。
これがあからさまになったら、『あの人ちょっと遠慮してくれよ』って思うの、絶対あると思う。
でも、遠慮できないもんね、シフトかかってるから。
何、この殺伐とした感じ。

って訴えたら、『取ろうとしている人はそうだと思うけど、鳴ってても取らない人がいるから、そういう人への対策』と言う。
ふーん、だったら真面目に頑張ってそうな人のシフトは減らないのかな。
と思ってたのに、トップ5くらいとそれ以外で普通に分かれてた。
一日の差ですが。
8月はもっとあからさまにするって言ってたから、怖い。
まあ、私は8月休むのでいいですけど。

何かありますか?って言われたので、あれだけ『ここは危険なので絶対聞いてください』『印もちゃんとつけてください』『間違っちゃいけないので』って言われていたのに、社員がちっともそこに気を付けてくれてない事!
いや、言ってるんでしょうが、チェックする時に印がついてないのです!
もう最近は印がついていなくても無視してるんですが。
それ、チェックの意味ある?って状態ですわ。
あれだけ印付けてなかったら『なんでついてないの?』って怒ったのに!
ずるいぞ!
とは言っておきました。



2023年06月23日(金) 営業


英語アプリが無料期間に入りまして!
怒涛の勢いで、今まで取れていなかった所を取っておりましたら。
チャイムが鳴る。
誰だ!この忙しい時に!
『工事のご挨拶で回っています!』
工事?どっかリフォームか新築するのか?
とのこのこ出ていったら。

塗装の営業だった。

騙された・・・。
若くてチャラ系のお兄ちゃん。
『ぶっちゃけ〜』が口癖★
ノーマスク★

この時点でお帰り頂きたい。
いや、ノーマスクでいいんですけど!
不特定多数に会う営業さんなんて、全く警戒させないのもお仕事じゃない?
私はマスクして出てるんだから、その時点でマスクするとかした方がよくない?

全く興味を示していない表情を作り、ドアも半開き。
その上、最初の方で『懇意にしている建築士さんがいるのでその人に相談する』と言っているのに。

塗装の寿命、塗り替えないとどうなるか、塗装にかかる費用等を延々と説明してくる。
いや、うちの壁特殊なんで。
塗り替えるとしたらそこに頼むので。
と言うが、ちっとも帰ってくれない。

地域の実績を作りたいので、塗料代だけで塗り替えができると言う。
いや、いらん。
そんな怖い話には乗らん。
『警戒しちゃいますよね〜★』
するわ。
『見積だけで断ってくれても全然いいんで!』
『見積するのも結構壁の面積測ったりで大変なんですけど、断ってくれても全然問題ないんで!』
『奥様と旦那様両方揃った時に見積を』

え?話進んでない?
いやだから、頼むなら知り合いに頼むから!
と言うと。

『そっすか〜失礼しましたぁ〜』
と、明らかに不機嫌な顔になり、明後日の方向を見て『ありがとうございました〜』と言って去って行きました。
この後壁に穴開けないか不安になる豹変さでしたね。
お前・・・それ見積して断ったらどんな態度になるんだい?
逆に見てみたくなったよ?

飛び込み営業って大変ですよね〜。
でも、英語中断されてこっちもキィっ!ってなってるからね〜。
名刺破っちゃうぞ★



2023年06月22日(木) ムスメ矯正中


最近は毎月一回調整しております。
奥に行ってる前歯を少しずつ前に出しております。
多分、今回もそんな感じ。
治療自体は特に問題ないんですが・・・。
その後の、受付女史との会話に滅茶苦茶気をつかうのです!

最近、ムスメはよく歯に茶渋がついてしまいます。
お茶をよく飲む子なのですが、付きやすいみたいなんですよね。
私も・・・かな?
遺伝かな?

んで、その為にはお茶を飲んだ後に水を飲む事!という話なんですね。
前回はここでうっかり。
『やるように言ってるんですけどね』
と返したらば。
「言うだけじゃ意味がないんです。やらせないと!」
と返って来た。
いやうん、わかってるけども・・・。

今回はちゃんと『やってるんですけどね』と返しました。
いや、やってんのよ。
ムスメは真面目なので。
毎回やってます。
が、どうしてもできない時がある。
それは、学校。

牛乳を止めているので、学校にもお茶を持って行くのですよ。
流石に水とお茶を持って行くわけにもいかないし。
お茶を飲んだ後に水を飲みに行くわけにはいかないし。
じゃあ水を持って行くかって言ったら、お茶がいいわけで。

という余計な事は言いませんでした。
学習。
多分「水を持って行け」と言われるに決まっているので。
白い歯を維持してあげたいけど、なかなかジレンマですね。
嗜好と美容どちらを取るか・・・今美容を取っておかないと、成長したムスメに怒られるんだろうか?



2023年06月21日(水) いつまで続く?


五月のお祭りで。
一緒に遊んだ子達と持ってくる金額が違っていたムスメともう一人のお友達。
ムスメたちの方が金額が多かったのですが。
「謝って!」と言われ、とりあえずその場は謝ったものの。
納得がいかず、その後の態度は多分硬化。
その後も「謝って」『なんで悪い事してないのに謝らなきゃいけないの!』をずっとやってたんですって。

え?未だに!?

結局、一緒に行った妹ちゃんが『親に言うな』って言ってたくせに、先生にチクったらしく。
事情聴取を受ける大騒動に発展しました。
一体なんなの?

こちらの主張としては。
・一度誰かが、その金額持って行くって話をしていた。
・ムスメは多方面にお手伝いを約束してお祭り小遣いをゲット。
・使ったのはその内の3分の1程度。むしろ他の子の方が使っていた。
・勿論自慢なんてしていない。
というもの。

あちらの主張がどんなものか分からないのですが、これだけこじれているという事は、自慢に聞こえたり、約束と違ったり、何かのコンプレックスでもあるのでしょうか。
一度私が話聞いてみたいわ〜。

んで、我が担任がムスメに出した結論は、コレ。
『今度からは嘘つきなさい』
・・・ホント、意味が分からない。
今までの主張のどこで『嘘をつこう』と思えるタイミングがあったのか。
本人たちは悪いと思っていない上に、誰かが最初に言いだした金額を持って行っただけなのです。
『いくら持ってきた?』と言われたら素直に報告するだけであって『あ、ここは嘘ついて少な目に言った方がいいかな』とはならないわけです。

その上、嘘推奨って・・・。
ちゃんとお互いの主張をすり合わせて欲しかったなぁ。
あっちには別の事言ってるわけでしょ?コレ。
先生的には丸く収まるかもしれないけど、ずっと一緒にいる子供たちには解決になってないよ。

更にこじれたら、ちょっとお互いの親も含めて話し合うべきなのかな?
ただ一週間分のお小遣いを持って行っただけなのに。
ややこしい事になっちゃいました。



2023年06月20日(火) アレコレ送ってみる


海外案件。
海外って時差があるので・・・今!聞いておかないと!相手が寝ちゃう!
という事が発生します。
で、急いで聞いたけど、音沙汰無し・・・ってのも結構あります。
が、海外案件はオーダーを受けた瞬間からカウンターが発動し、残り何時間何分何秒ですよ〜と言ってくる。
せわしない。

そんな時に発生したリテイク。
声をあててみたら、尺が合わないとの事。
創作のセリフだから、いい漢字をあてて、短くしてくれない?と来た。
えぇっ!?私が考えるの!?
いい漢字?
うわ、何だろう?

色々考えて、これか、これはどう?と聞いてみたら。
音沙汰無し。
うわ・・・このタイミングでかぁ・・・どうしよう?
待つのもいいけど・・・叫びセリフは子供たちもいない時にやりたい。

って事で、もういいや!
全部録音しちゃえ!!
あれもこれも!!
こんなんもどう!?
楽しいから全部やっちゃうよ!!

と、送ってみた。
目で見るとこの漢字がいいんだけど、音で聞くと多分これがダントツで一番だ!
というものも録れた。
そうしたら、数時間後。

完了とともに、チップも弾んでもらえました〜。
とはいえ、値切られた分が戻って来ただけなんですけど。
でも嬉しいですね!
こういう気持ちの良いやり取りができた時は、本当に楽しいです。
内容も本当に楽しかったので、是非またやりたいな〜。



2023年06月19日(月) ムスコ、16歳


本日誕生日を迎えました。
今日は忙しいので、昨日がパーティー。
が、昨日は私も忙しいので、ケーキは私抜きで食べていただきました。
ムスコの希望でプレゼントはワンピース映画のDVD。
なんか好きすぎてテレビ放映を待てませんでしたね。
大喜びでした。

さて、成長?してるかな?

勉強面。
まあ、やらないね。
でも、なんか高校からリセットというか、中学を引き継いでやるのではないからか、ついて行けている模様。
塾の先生からは「去年と同じ人物とは思えない」と言われるほど。
ただ、試験では結果を出せずにおります。
期末はどうかなぁ。

体力面。
部活をやらなくなったので、落ちはしましたが・・・。
毎日25分くらいかけて自転車で通うようになったので、そこまでではないかな。
家で暴れる事も減ったので、行き帰りでだいぶ消費しているのだと思います。

友達面。
一緒に行く約束をしていた別の高校の子とは時間が合わなくなってさようなら。
同じ高校の子と毎日一緒に行っています。
時には三人で行っているようです。
お弁当のメンバーはほぼ固定ですが、たまに違う子がいたりするとか。
高校生活も、特に問題なく、幅広い交友関係を築いているようです。

ファッション面。
黒一択。
クラスと言われるほどに、黒を愛用。
それじゃダメだー!と、私と母で色味のあるものを買いますが、指示がないと着てくれません。
気付けば真っ黒。

そんな感じです。
まあ、要はあまり変わっていません。
いつ変わるのかなぁ。



2023年06月18日(日) トレンド?


最近の迷惑メール。
私のパソコンは、迷惑メール対策はしているものの、余裕ですり抜けてあらゆる迷惑メールが届きます。
本当に迷惑ですが、ほぼ一括削除なので、あまり手間ではありません。

最近は、同じものが大量に送られてくるようになりました。
つい先日まではえきねっと?
入った事もない何かのサービスが退会になるから・・・ってやつ。
そしてアマゾン。
Paypayも多かったです。

どれも使ってないので、来ても「ふーん」で終わったのですが。
これ、一通しか来なくて、自分の使ってるサービスだったら、ヒヤッとします。

それで性能が良かったのが、楽天の詐欺メール。
いつものメール形式だし、とにかく作りが精巧でした。
その上、一通のみ。
ちょっと焦りましたが、自分でログインしてそんな取引がない事を確認しました。

突然のフィーバーが来たのが、ウーバーイーツ。
これは作りが雑で逆におもしろかったです。
何通も来ている上に、金額も一緒で、注文した人も同じ人。
私とは似ても似つかない名前に、地名。
これは騙される人いないんじゃないかな・・・。

最近のトレンドはヤマト運輸。
不在だったんだって。
ヤマトなのに、郵便物が。
うん、頼んでないしね。
そして、そんなに大量に来たら「はい嘘」ってなるからね。
ピンポイントで狙わなきゃね。

つか、そんだけ大量に来るって事が問題なんですけどね〜。
今のとこ害はないけど、流出しまくってるって事なので、ちょっと考えないといけませんよね〜。
でも、このアドレスをどこにどう登録しているか忘れている上に、それを全部変更となると・・・重い腰は全く上がらないのです・・・。


 < 過去  INDEX  未来 >