ゆっきー [MAIL] [プロフィール] [掲示板]

My追加
随筆
随筆

2023年07月15日(土) トウモロコシ


この季節ですね。
スーパーで見かけるたびに買おうか悩むのですが、我が家は絶対に買いません。
なぜなら・・・。
シーズン中に数回、父が大量に買ってくるから!!

お気に入りのお店がありまして。
そこで大量買いしてくるんですよね。
後半はもう甘味のないものが大安売りされていて。
それも大量に買ってきちゃうのです。
困ったもんだ。

んで、本日愚弟が三連休を利用して帰省するんですよ。
折角帰省してくるから、どこかに行こうかって話をしていたら。
そういえばトウモロコシを今年はまだ買いに行ってないなって話になりまして。
じゃあそっち方面に行こうかって話をしたら。
なぜか『今から買ってくる』と、車を走らせたそうです。
え?愚弟とは行かないの?

って事で、買ってきたのは大量の『訳アリ品』!
生育不良だけど味に違いはないよってやつ。
あるでしょ・・・?
その上、サービスとか言って、むかれた状態のトウモロコシも貰ってきた!
どーすんのこれ!
まずはこれを食べなきゃ!
そしてこの大量のトウモロコシも・・・誰か貰ってくれないか!!

で、今日は友人とお茶しまーす♪
そういうきっかけになるのは嬉しいんだけどね。
いつも大量すぎるから、トウモロコシが憎くなってくるんだよね。
おいしいんだけどさ。



2023年07月14日(金) 旅の計画を練る


最初で最後になりそうな、長期旅行。
計画を練っていきます。
何せ、広大な北海道。
移動だけで半日以上使う日もちらほら。
どこに行くか、練り上げなきゃいけません。

って事で、旅のしおりを作る事にしました。
初日、二日目作って、ギブアップ。
え?こんなにかかるの・・・?

基本的には、距離、カーナビに入れる電話番号、近隣の施設などの検索をし、それを書き込んでいくだけなんですが。
行きたい施設をサクッと検索すると、『コロナで休業』とかいう危うい文字が出て来るわけです。
え?コロナで!?
じゃあ今は!?
と探しても、今年の情報が出てこない。

そのまま閉館しているのか。
従業員が戻らず休業のままなのか。
さっぱり分からない。

そして代替施設を探す。
そんな感じで時間を取られています。
そしてこれ、全部『晴れ』しか想定されていない!
雨だったら・・・基本、多分全部移動で終了。
それも・・・どうなの・・・?

雨だったらバージョンも作りたいところですが、二日分の計画練るだけでギブアップだからなあ。
いや、まだ時間もあるので、そこはちょっと考えようと思います。



2023年07月13日(木) 使いにくいと思ったら


とあるSNS。
『おすすめ』と『フォロー中』というのが選べます。
いやまあ、この並びなら『フォロー中』を選ぶよね。
なんか『おすすめ』ってCM出てきそうだしね。
勝手に分析してきてCM出してくるな。

という事で、ずっと『フォロー中』で見ていたんですが・・・見にくい。
色んな人のシェアがどんどん出て来るんですよね。
最終的に知らない人ばかり出て来る。
有益な情報もあるけど、知らない人ばかり出て来る。
いや、そんなんじゃなくて!
お友達の近況とか見たいんだけど!!
果ては、一回の更新で色々長すぎて、ちょっと面倒になってSNS離れ。

仕様変更してから面倒だわ、全く・・・と思いつつ、ふと指が勝手に『おすすめ』に行ったんですよ。
あら間違えたわ・・・と思って戻そうとしたんですが。
あ、この人のこの話まだ見てないわ。
あれ?これも見てない・・・ってか・・・。
『おすすめ』だと親しくしている人の情報ばっかり出て来るー!?

私の思っている『おすすめ』ではなかった。
これはきっと、私と仲良くしている人を分析した上での『おすすめ』だったのですね。
決して『おすすめの広告とか情報を出すよ』ではなかったのですね。
そして『フォロー中』はとにかくフォローしている人の情報を全部流すよ!なんですね。
なるほどな〜。

という事で、仲良しさんの近況が見られるようになって、使いやすくなりました。
私がマヌケだっただけですけどね。

快適になったので、またちょこちょこ使おうと思います。



2023年07月12日(水) 君は誰?


買い出しから帰宅。
すると、玄関に黒い違和感。
何?この子、誰?




カエル・・・?でもないか?
何か違うな。
なんか全体的に乾いている感じするし。
カエルってもっと濡れてるよね?
そういえば、カエル見なくなったなあ。
田んぼが近くにないからなあ。
母が大嫌いだったなぁ。

あ、どうでもいいや。
で、この子は誰だ?とSNSで呟いた所、秒速で答えが返ってきました。

コウモリ。

お前かあーーーっ!!!
って、こんな小さいものなの!?
赤ちゃんなの!?
調べてみると、どうやら赤ちゃんか子供。
巣から落ちたか何かと書かれてある。
巣・・・どこにあるんだよぉ・・・うちか?うちなのか?
共存してるのかーっ!?

そして読み進める。
『赤ちゃんを見ちゃうと、保護したくなっちゃいますよね!』
微塵も思いませんけども?
触るのもはばかられる物体ですけども?
保護の仕方が事細かに記載されており、最後は野生に戻せと書いてありましたが。
いや、迷惑。
もしかしたら我が家のどこかを汚染しているかもしれない物体を野に放たないでいただきたい(法律です)

って事で、放置しました。
ムスメに見せようと思いましたが、夕方にはいなくなっていました。
どこに行ったんだろう?
動ける感じしなかったけどな。
まあいいや。

もう一個くらい超音波の何かコウモリが嫌がるものでも買おうかしら。



2023年07月11日(火) 思いやりを下さい


父母の会の日。
私、パートでした。
すっかり忘れていまして。
というか、勘違いしていまして。
のんびり朝ごはんを食べていたところ、社員から『シフト入ってますけど〜もしかして事故?』という恐る恐るなメールが届きました。

大慌てで準備して、ムスコの『母ちゃん可哀そう』という言葉を背にダッシュで出かけて!
人が少ないのでガッツリ仕事して!
帰宅して朝できなかったトランポリンと英語アプリして!
父母の会に向かう!
というハードスケジュールになったわけです。
多分、大慌てで出なくても十分なハードスケジュールだったのです。

食事会の途中で気付く。
次の日の弁当・・・。
何か残して帰れないかと思ったけど、いまいち、ない。
そこでムスコに聞いてみた。

ねえ、明日の弁当、お金あげるからパンにしてくれない?

盛大にぶんむくれるムスコ。
おい・・・嘘だろ・・・朝は『母ちゃん可哀そう』って言ってくれたんじゃなかったのかよ・・・。
一度食べてみろって。
大満足のボリュームなはずなんだって。
あぁ・・・もう・・・仕方がないな・・・じゃあアレをこうしてこれをこうして・・・何とかなるか・・・。

しかしさぁ・・・ちょっと思いやりがなさすぎるんじゃないかなぁ?
絶対の絶対に毎日弁当を作るって、私には中々ハードなんだけどなぁ?
残り物弁当で満足してくれている事には感謝しているけどもさ。
残り物捻出するのもそれなりに大変でな?
ちょっと楽してトマト切っただけにしたいけど、次の日の弁当考えたら却下だから、他に何か・・・と考えるわけですよ?
更に、おっさんは前日が魚でもそのまま入れればいいけど、ムスコには論外だから、前日が魚の日は弁当用に別のメインを作るわけでな?

相当に!大変なのですよ!!!

そこで疲れている日に、ちょっとお願いしたらぶんむくれるかね!?
それはあんまりじゃないかね!?
てか、一度本当に購買のパン食ってみて!!
絶対後悔させないからっ!!

・・・今度買って昼ご飯にしてみよう。
買える所あるはずだ。



2023年07月10日(月) 父母の会


コロナで三年間途絶えていた父母の会。
五類になったので、復活です。
どこがいいか聞いた所、途絶える直前に使った寿司会席のお店がいいと。
・・・あそこ、高いんだよなぁ・・・。
子供たちも同じ料金だし。
いや、もう成長してるからどうあがいても子供料金じゃないんだけど。
肉が食べたいらしいので、高いコースなんだよなあ。
まあいいか。
久しぶりだし。

と、奮発してそこにしました。
なんか満席。
すごい人気ですな。

先に出てきた料理を食べながら談笑。
いい時間ですね。
父母の会は、基本的にはあまり会わない両家が会えるように・・・で開催しています。
父の日・母の日にいちいちプレゼントを考えるのが面倒だったというのが大きいですが。
なので、基本両家で話しており、私達は聞き役でしたね。
勝手に喋ってくれるので、助かります。

が、料理は多かった。
そうだよな・・・多いんだよな・・・前回も残して折を用意してもらったな。
折角のステーキを・・・折詰・・・私達は意地でも食べましたが。
最後のかき揚げはギブアップ。

・・・これ、こんなコースにする必要、ないんじゃないかな?
帰宅してメニューを見て・・・うん、今度はこじんまりしたコースにしよう。
肉がないとムスコが怒るなら、ムスコだけ単独で肉を食べればよい。
他の誰も肉を欲していなかったもの。
持ち帰って・・・おいしいんだろうか?

ともあれ、無事に開催できました。
また来年も全員無事に集まれるといいですね。



2023年07月09日(日) 暑いさなか!


録音してきました!
いやー、久しぶりに汗だく録音を痛感しましたね。
辛い!
でもこれ、たった10分そこらの収録なんです。
収録だけなら1分くらい。
面倒なので、整音まで閉め切ってやったら、こんな感じになりました。

いやー、やっぱり暑い中の収録は辛いですね!
そういえば、ずっと継続していた所から、恐らく切られたんですよ。
今やってるチャンネルは終了の予定ですって言ってたんですけどね。
ショートで別の方を使っておられまして。
あ、干されたな・・・と。

元々考え方が合わなかったんですよね。
著作権関係に関して。
そういう提案があった時は丁重にお断りはしていたのですが。
3月くらいに運営も任せたい〜とか言われて、4月に選挙だったのでちょっと忙しくなるけど、それでも良かったら〜って話をしていて。
5月になっても来ないから一度様子伺いして。
その後も連絡ないまま、こんな状態です。

まあでも・・・これが継続していたら、運営のお仕事に加えて週にショートと10分もの5本ずつって言われていたので・・・。
それは怖かったので、いいんです。
それやったら、暑い中ちょっと死にかけるので、音質無視の予定でしたからね。

というわけで、久しぶりに暑い中収録したら、苦痛すぎて、仕事が来なくてもいいや!って気分になった話でした。
いや、よくないんだけども!!
2時間籠るは拷問なんです!


 < 過去  INDEX  未来 >