ゆっきー [MAIL] [プロフィール] [掲示板]

My追加
随筆
随筆

2023年09月02日(土) 武勇伝


パート先に行くと、『お土産ありがとう〜』とともに『ケガ大丈夫?』と聞かれております。

今回、お土産は人数分が個包装されたお菓子を持って行きました。
今までは多めのお菓子を買って、休憩室に放置。
シフトの関係でありつけなかった人は残念でした〜って感じだったんですが。
人数も減りまくって、シフトも減りまくってるので、何も考えなかったらありつけない人の方が多くなってしまう。

って事で、上司に頼みました。
人数分買ってきたので、お一人様おひとつで配って下さいと。
多分、一番真面目な上司に頼んでしまいました。
すると上司は朝一で皆に周知をする前『この人には渡してない』って人に手渡しで『ゆっきーさんからです』と渡すようにしてくれました。
ありがたや。

で、ついでに『自転車でこけてケガしたらしいよ』って話を武勇伝のように語っているらしいのです。
やめてよぅ・・・。

いや、確かに『楽しかった?』って聞かれて『楽しかったですー!』と言えるタイプじゃない上、あのケガが一番のインパクトになってしまったので、聞かれて答えちゃいましたけども。
まさか広まると思わなかったなぁ〜。

そんな職場では面談がありまして。
対して進展のない面談でしたが、ここ数日でため込んだ不満は言っておきました。
一つでも解消されるといいな〜と思います。



2023年09月01日(金) お駄賃欲しい


連日雨でした。
が、昨日の朝は降っておりませんでした。

ムスコはなぜかゆっくりのんびり準備してしまい、大慌てで出る事に。
確か、レインウェアはベランダに干してあったな。
あれを回収してカバンに入れて行きなさいよ?と念押し。
『分かった』とゲームをしながら答えるムスコ。
分かってんのか?

そして、出がけに『やべ!もうこんな時間!』と慌てて制服に着替え、慌てて出ていく。
え?レインウェア入れた!?
『うん!』
え〜・・・いつの間に入れたんだろ・・・と、ムスコが慌てて出て行った後に確認すると。

あるやないかーい!!!

すぐに確認すればよかったんですけどね。
どうせ『もう!時間ないのに!』と怒るだけだと思ったので、もう放っておいたんです。
帰りは濡れて帰るか、電車で帰ればいいでしょと思って。

が、想定外の大雨。
これは・・・私が負けだな。
と予想し、夕飯の準備を先に済ませて正解。
お迎えの要請かと思ったら『レインウェアを持ってきてくれ』と。
濡れて帰ってもいいんやでと言いましたが、ちょうど文化祭準備期間で、遅くなる上にアレルギーでちょっと体調不良気味。

仕方なく持って行きました。
多分ダメなんですが、高校の敷地内でムスコが来るのを待たせていただきました。
すみません。

お駄賃欲しいわぁ。



2023年08月31日(木) 免許更新


免許の更新に行ってきました。
私の誕生日は夏休み真っただ中でございまして。
更新のハガキも、夏休みに入った直後に送られてきます。
夏休みの間は無理だな、分かる所に置いて忘れないようにしよう。
そのハガキは隙間に落ち・・・すっかり忘れて慌てました。

期限は十分ににありますが、スケジュールとにらめっこした結果、昨日が最適解。
ついでにオイル交換して来ようかな・・・と出発。
渋滞に巻き込まれながらも、午前の講習に入る事ができました。
が、講習が始まるまで40分以上という・・・こういう時、スマホは便利ですね。

いよいよ始まった講習。
30分講習です。
が、講師のおっちゃん、時折ボードを思い切り叩く!
話の個所箇所・・・例えば『交通事故でドーン!』の『ドーン』のタイミングで叩く。
心臓跳ね上がるからマジふざけんな。
途中からこの音にビビるあまり、話の内容よりもおっちゃんの挙動を気にするようになりました。
大きな音って怖いんだぞ!
でも多分言っても改善しないであろうご年齢だったので、終わったら即座に退散しました。

なんか、クセの強い講師多いですよね。
免許更新の講師って。
毎度同じ事喋るし、30分しかないからなんでしょうけど。
そういえば、30分しかないから寝ないでねって言ってたな。
あの大きい音、眠気覚ましなのか?
30分だから必要ないってば・・・。

そんな不愉快な講習を終え、ついでにオイル交換・・・と思ったら、休みでした。
くそぅ・・・と思いながら帰宅して、講習前に入った収録をやろうと思ったら、台本は『?』マークオンリーで、再送待ちになりました。
・・・何か呪われた気分になりました。



2023年08月30日(水) 一気に色々


昨日は色々やっつける日!
その前に音読練習。
45ページを90分かけて読破。
間違い回数40回。
滑舌が曖昧なのはカウントせず。
キリがないから!(おい)

一度ミスると、その付近で立て続けに2.3回間違います。
で、数を増やす。
立て直しが課題のようです。
収録の時に悩まされた『〜している』『〜してる』も、間違いやすいですね。

その後、買い物に行って、午後。
教えていただいていた登録型事務所に二件登録しました。
先日その事務所の登録をやろうと思ったんですが、HPが立派なのと、『どれに当てはまる?』って質問の中の機材で手が止まりまして。
すごすごと退散したのですが、飛び越えてみました。
これで簡単に仕事が来るわけではないですが、間口を広げてみました。

シナリオも一件応募。
返事がないので、次に行こうかな。

スタジオ見学も申し込みました。
事務所とスタジオ見学は、全て先月お会いした宅録ナレーター仲間の方のご紹介。
惜しみなくお伝えしてくれるので、応えなきゃ!と思っております。
亀の歩みですが。
しかし、スタジオとはまだ縁がないのに見学するの、かなりハードル高いですね。
あちらもそれを知って受け入れてくれているので、行ってきますけども。
粗相のないように・・・頑張ってきます。

というわけで、一気に色々していたら頭が沸騰しました。
その間に発見した、免許更新のハガキ。
あ、夏休み明けに行こうと思ってたら、夏休みの間にすっかり忘れてたわ。
あれ?スケジュール見たら、行けるの今日だけだわ。
って事で、免許更新行ってきます!
混むんたろうなぁ・・・。



2023年08月29日(火) 徒然なるままに


9月のシフトを見つめると・・・結構忙しい?
いや、そうでもないんですが、副業が入って来る事を想定すると、シフトの次の日は空けておきたい・・・と考えると余裕がない。
中間ほとんど休んだので、9月からは年収を調整すべく稼がねばならない。
ので、シナリオ応募でもして、声の方も登録型事務所とかに登録してみようと画策中。
これがどう実を結ぶか分からないけど、シフト後は空けておかないと特急のご要望にお応えできないのです。
兼業、バランスとるの難しい。

足のケガ、だいぶよくなってきました。
まだ痛みはあるんですけどね。
が、そんな中でも外側の大した事なかった所が、さっさと『私はもうお役御免ですね』って感じではがれてきまして。
こんな事初めてでびっくり。
え?まだいてよ。
てか、そんな反り返ってはがれちゃったら、何かの拍子にどこかに当たって、まだまだの所もろともはがれちゃう可能性あるじゃん!
あまり見たくはないのに、傷としょっちゅうにらめっこしています。
油断できぬ。

近くのインドカレー屋さんへ。
正確には、ネパール。
毎回何かしらおまけをしてくれるので、毎回せめて・・・とお土産を渡しております。
今回もそれを渡し・・・おまけも来た。
今回はベリー系のジャムとチョコのナン。
父ちゃんは甘いものが苦手なので一切れでギブアップ。
私も母も、一切れで十分。
ムスコも、母のナンを半分強引に渡された為、一切れでギブアップ。
そこに現る救世主、ムスメ。
チョコもベリーも大好き。
一人前のナンを食べていたにも関わらず、2切れ消費してくれました。
ありがたい!
食べれるようになったなぁ。
そろそろ夕飯も少しずつ増やしていくかなぁ。
もう少ししたら『痩せなきゃ』って勝手な食事制限しそうだしなぁ。



2023年08月28日(月) 北海道・完結


北海道でできなかった事の一番の後悔。
利尻でウニを食べる。
これのリベンジでお取り寄せを検討しまして。
色々比べ、色々検討して、結局両親にも進呈することに。
お世話になりましたからね。
母だけだと父が難色を示すだろうから、父にも。
いやー、結構な金額になりました。
家族でウニを食べたいのは私だけなので・・・私だけのご褒美みたいな感じにもなったけど・・・。
両親に渡す事でカモフラージュになりました★

9月に届くと言うので、まあ平日に届いていただいて。
お昼ごはんにこっそり食べようと思っていたのに。
あっさり発送され、届くのは土曜日。
私、パート。

ムスメに受け取ってもらいました。
しかも、出荷から4日〜5日が消費期限。
おいしくいただくなら早く食べたい・・・のに、土曜はパート。
我慢して日曜日にいただく事になりました。
幸い、ムスコ・おっさんは遊びに行っておりましたので、ムスメにサラダうどんを提供する事で、私の贅沢は不問。
内心どう思ってるかは知りませんけど。

という事でいただきました!
ネットで色々調べて、おいしい食べ方を模索しました。
合ってたかどうかわかりませんが、おいしくいただきました。
また取り寄せたい。

余談ですが、取り寄せるだけでこの値段のウニ。
利尻でウニ丼食べたらいくらなんだろ?と思ってSNSで検索してみたら、8000円〜1万円でした。
うん、取り寄せで大正解ですね。
丼が4500円とかで聞いていたので、倍になってるんですね。
つまり、漁獲量が増えて4500円とかになれば、取り寄せも半額になる?
だったら取り寄せやすいんだけどな〜。

何にせよ、一番の後悔をリベンジし、両親にも何とか恩返しができたので、これで北海道旅行は完結です。
もう後悔ない!



2023年08月27日(日) 友達の家


ムスコが、お土産交換をするって事で、友達の家に遊びに行きました。
朝から。
ちょっとしたら帰って来るのだろうと思っていたのですが。
帰宅、18時過ぎ。
え?何やってたの?男二人で。

『桃鉄』
あ・・・あぁ・・・あぁ〜・・・。
つまり?
全く勉強せず・・・朝から夕方までゲームしてたって事か。
家じゃそんな豪遊許されないのに。

しかも、ご飯を作ってもらったらしく。
えっ!?相手のお母さまに!?と思ったら、家族は全員外出中で、作ってくれたのは友達。
しかも、エビとか入ったアヒージョ。

おい・・・材料費・・・なかなかするぞ?
アヒージョってオイルも結構使うし、エビなんて入れたらそこそこの材料費ですよね。
ホント・・・図々しいな。
まあ、たまにだったらいいだろう。
『来週も行こうかな〜』
・・・は?
『来週も友達が料理してくれるって。料理好きみたい』
お前・・・天国見つけやがったな?

断固反対したい所だけど、友達と遊ぶそういう時間が大事なのも分かる。
が〜・・・お前勉強〜・・・!!
全体の成績で見たら下ってるんだが〜!
下り続けてるんだが〜!!
帰宅してもスマホゲームばっかりしおって〜!

ちょっとルールを考えようと思います。


 < 過去  INDEX  未来 >