ゆっきー [MAIL] [プロフィール] [掲示板]

My追加
随筆
随筆

2023年10月29日(日) 求む・ムスコのやる気スイッチ


昨日パートから帰宅すると、ムスコがドヤ顔で報告してきました。
『俺、遊びの誘い断った』
お、やるじゃねえか。
『母ちゃんが怒ると思ったから』
・・・そうじゃねえんだよな。
私が怒るからじゃなくて、自らの意志で断って欲しいんだけどな。
まあいいか、断れたなら。
と、まんざらでもない態度を取っていたら、ムスコは何を勘違いしたのか、
『あれ?母ちゃん怒らないぞ?』
と思ったらしい。
『あれ?オッケーしても良かった?』
ってなったらしい。

夜になって『やっぱり行きたい』とか言い出した。
おいおいおいおいおーい!!!
どーなってんだ!!
来週は進研模試やぞ!?

私だってね?
行きたいと思った瞬間に勉強始めてガッツリやってるの見てれば『仕方がねえな』と思えるけど、やってねえもの。
私がパート中は明らかに寝てた感じするし。

そしたら、切れ散らかしました。
無視して寝ましたらば、夜に大量の謝罪ラインが入っていました。
そして朝起きて一時間勉強してました。
たったの一時間ですけどね。

そして結局、行ってしまいました。
今回は、家にいる時はスマホを完全に預ける。
音楽聞きたいから、見える所に置いておくも無し。
見える所に置いておくと、私が何かしている間にこっそり取ったりするのでね。
不満だったんですよね、私。

ムスコが息抜きに歩く時に、私のスマホで歩数稼ぎをしてもらおうと思ってたんですが、できなくなったな。
ムスメと散歩タイムを設けるかな。



2023年10月28日(土) 無知


シナリオを書くに当たって。
色々と設定するじゃないですか。
私、無知だなぁ〜と思う事が多々あります。
色々経験しているようで、していないんですよね。
例えば、営業が何しているかよく知らないし。
あまり営業が必要な場所で働いた事がないですしね。

かと言って、舞台をコールセンターにはしにくい。
守秘義務わんさかあって、どれに触れたらダメかも分からないから。

子会社ってどんなものがあるんだっけ?とか。
支社って何?本社以外に支社を作るのはどんな職種?とか。
転勤が必須な会社って、何でだろ?とか。

なんか、疑問出ると色々と沸きます。
そして今回安易に舞台設定してしまったのが、山。
登山する人・・・ってことで探したんですが、まぁ難しい!
自分が山にほとんど上らないから、難易度が分からない!
皆が分かる名前にしようと思ったら、かなりの上級者向けだったり。
泊まりが必要だったり。
泊まった事ないから、泊まるシーンは入れたくないぞ〜とか。

そこまで行くのにどのくらいの時間がかかるのかとか。
色々調べていたら一時間かかりました。
無知だと、設定作るのも一苦労です。
私の経験は、なんだか設定には結びつかない。
宅録やってる人・・・なんて設定にしたら、それを説明するだけで大変ですもん。

そんなわけで、色んな人の職業インタビューをしてみたい今日この頃。
誰も受けてくれないよね〜。



2023年10月27日(金) シフト


パート先のシフト。
皆が辞めるのであれば、もう11月をほぼ休んで、有休を使わせておくれ。
12月から、否が応でも出ないといけないなら、11月中に休ませておくれ。
と言って、オッケー貰ってました。
どうしても人が少ない所は出てねと言われて、オッケーしておりました。
だけど。

二週連続で土日全部埋めるのはやめてくれ!!!
その間の祝日も入ってるし!
流石にムスメさんが怒っちゃうのよ!!

土日は、どうしようもない時以外は片方しか入っていなかったので、わざわざ言わなかったんですよね。
そしたら、コレ。
流石にやめてくれ。
12月以降、人が減ったらこんな感じになるんだろうか。
怖すぎる。

新しい会社になったら社保に入れるかもな〜とか。
なんか色々と変更がありそうですが。
まあ、流れに身を任せるしかないかな〜と思っております。
ジタバタしても仕方がない。

が、シフトは抗議した。
今日出勤なので、多分何か言われると思います。
何でもいい人だからって配慮がないのは嫌なんだからねっ!



2023年10月26日(木) 疑問


シナリオの勉強に見始めたチャンネルがありましてね。
そこ、声優さんもすごくて。
沢山キャラクター出てくるんですが、全部演じ分けるんですよね。
私がシナリオを書く時はなるべく人物少な目に気を付けるんですが、ここは遠慮ない。
でも、全部分けて来る声優さんすごい!
そう思っておりましたらば、声優さん交代だそうで。

交代・・・後任超大変そうだなぁ。
だって私も男性から私になった時に「元に戻せ」コール凄かったもんなぁ。
結局撤退したしなぁ。
案の定、戻せコールがすごいし、登録者も減っている。
擁護コメントも多いので、頑張って欲しいですけどね。

んで、その人の配信を聞かせて頂きました。
穏便に卒業されたわけではないとの事で、ちょっと興味がありまして。
こんな過疎日記に誰も来る事はないと思いますが、内容はとりあえず置いといて。
驚愕だったのが、1日2本納品が絶対条件だったという事。

え?一日一本公開なのに?
そんなにストック作る必要どこにあるの?
シナリオライターも動画編集者も増やせるけど、このチャンネルに限っては声優が一人のみ。
1日1本なら、どこかで無理をしてストックもできるけど、1日2本じゃ、その作業だけでいっぱいいっぱいですよ。
私、多分この音声は1本2時間近くかかると思います。
この方はあまり整音が必要なさそうですけどね。

それが、休みなし。
本業持ってたら厳しいし、遊びに行くのもスケジュール管理しないといけないし、色々無理すぎる。
体調を崩しても強要だったらしく、本当に意味不明。
20分で読むだけだと本気で思ってる運営なのかしら?

過酷な3年間だったろうなぁと推測。
お疲れ様でした。
次の方が無理のないように作業できますように。



2023年10月25日(水) 瞑想?


瞑想用のナレーションを録って欲しいとご依頼をいただきました。
瞑想かぁ〜。
じゃああんな雰囲気かなぁ〜と、穏やかなイメージを想像しながら台本を見ましたらば。

結構アグレッシブ?
『せーのっ!』とか『よくできましたー!』とか、感嘆符が多い。
これは・・・どっちだ?
台本だけ見ると、エクササイズな感じ。
でも瞑想?
質問した後、自分で読んでみて、この感じでも穏やかに読めるかな・・・とイメージが固まったのですが。
『元気なのも聞いてみたい』
との事。

じゃあ、サンプル作ろうかって事になり、声のパターンを3種類、読みかたのパターンを2種類提示。
明るい声で、明るい読み方に決まりました。
予想外すぎて、声が出ました。

で、こういうのって。
録ってる間にどんどん元気になったりする。
特に後半がエクササイズ感満載なので。
最後に聞いてみて、『これ、瞑想とは程遠いぞ?』って事になりまして。
え?どうする?録りなおす?
いや、もうこれ投げて、ダメなら録りなおそう。
録りなおし覚悟で出そう。

と、出したらオッケーでした。
本当にいいのかい!?
あっ!でもおひねりとかくれてる!
そんなシステムあったんだ!(おい)

ってわけで、無事にコンプリートしました。
あまり納得はいってない。
なんかモヤモヤするので、夢に見ました。
おひねりくれるって事は、いいんだよね・・・?
でももっと瞑想風でやった方が良かったのでは・・・。

まあいいや。
瞑想系のサンプルでも作るかな。



2023年10月24日(火) ムスメ、眼鏡デビュー


学校の検査でCをたたき出し、いよいよ眼鏡か?と思ったら、眼科ではそこそこ見えていて、眼鏡を検討するぼどでもないよな〜ってなったはずなのに。
9月下旬、『黒板の字が見えにくい』と言われてしまいました。
予測ができない社会等が見えないらしい。
漢字だと余計に。

って事で、眼鏡デビューなんですが、休日の眼鏡屋さんは混むから嫌・・・。
運動会の振り替え休日まで待てそう?と聞くと、待てるとの事だったので、振り替え休日まで待っていただきました。

・・・あれ?運動会の記録残してないや!!
男女混合だったのに、短距離走ダントツ一位!
紅白リレーもトップでバトンを貰い、男の子が徐々に差を詰めるも、そのまま一位でバトンを渡し、一位でゴール。
表現も、見えない所はありましたが、きれいに演技しておりましたよ!!
小学校最期の運動会だったのに、記録に残してないとは・・・すまんな、ムスメ。

さて、眼鏡に戻ります。
朝一で到着し、二番目で検査。
前の方が中々終わらず、結構待ちました。
ムスメの番になったら、検査待ち時間が60分オーバーになってました。
恐ろしい。

その間に眼鏡のフレームを決めたのですが・・・。
この店でも中々お高い方のフレームに一目惚れ。
ちょっとフレームが細くて壊れやすそうだったので、色々提案したんですが、ムスメさんは一目ぼれするとそれ以外見えないので、これに決定。
まあいいか、運動会のご褒美だね!

検査した所、両目で0.5。
子供の頃は日々変わるし、あまり強い度で固定してしまうと度が進むかもと店員さんに言われました。
私も、身をもって知っています。
なので、黒板が見えない時だけに付けるという約束になりました。
まあ、私の血なので最大まで悪くなると思いますが。
ムスメが大きくなる頃にはもっといい視力改善法があるといいなぁ。

そんなこんなで、可愛い眼鏡を手に入れました。
大事に使っておくれよ〜。



2023年10月23日(月) 忙しい時に限って


ここ数日、金曜日からパートや飲み会、運動会などで、ちょっと忙しい。
そんな中、なぜか重なるご依頼。

シナリオ。
木曜日にプロットをやり取りして、忙しいデーに突入。
金曜日のパート終わりでガシガシ書いて、運動会でちょっと読み直し。
帰宅して推敲して、提出。

シナリオ&収録。
こちらはシナリオの確認がずれ込み、木曜に収録したかったのですが、できず。
金曜日の午前中にオッケーが来てました。
収録する時間ない!と思っていたのですが、金曜日の夕方に家族の誰もいない瞬間が訪れまして。
10分なので、とりあえず読みました。
んで、そのまま7割整音。
金曜日に運動会から帰宅して残りを整音して提出。
まだ確認の連絡が来ていません。
リテイク怖い。

収録。
こちらはもう火曜日まで待って貰っていますが、サンプルだけは運動会後に収録して提出。
オッケー貰いました。
4000文字くらいあるので、恐らく1時間半はかかる予定。

そんな中、海外からも、なかなかハードなご依頼。
とりあえずサンプルを録音しなきゃいけないんですが、今日も今日とて午前中はムスメ運動会の振り替えで、眼鏡を購入したりしなきゃいけない。
午後はムスコの参観。
帰宅したらムスメのピアノ・・・というハードスケジュールで、録音のタイミングがあるのかも微妙。
サンプルだけはさっさと送っておきたいのですが。

という感じです。
運動会から帰宅して、飲み会に出るまでの2時間半が中々濃かったです。
トランポリンして、サンプル録って、整音して、昼食食べて、シナリオ推敲だったので。
お陰で、飲み会中はあまり連絡が来ずに楽しめました。
フリーは速さ命な感じがあるのでね。
なるべく大事にしていきたいところです。


 < 過去  INDEX  未来 >