ゆっきー [MAIL] [プロフィール] [掲示板]

My追加
随筆
随筆

2023年11月05日(日) 体調不良その後


さて、ムスコは超回復。
喉の痛みだけで終了し、次の日には喉の痛みすらありませんでした。
ムスメは朝の時点で38度。
これはコロナかインフルか?
ただ、顔つきは元気なんだよな。
インフルの時ってトロンとしているというか…ま、専門家じゃないので分かりませんわね。
とりあえず、抗原検査をしてみましたが、陰性。

コロナが陰性なら、隔離しなくていいか。
普段は動画を見たりして部屋にいる事も増えていますが、病気の時って寂しいですよね。
って事で、私もマスクをして居間に迎え入れました。

最高39度まで上がりました。
ぐったりしているシーンはあまりない。
が、とにかくご飯が食べられない。
喉の痛みよりは、気持ちが悪い様子。
何も食べたくない、大好きなトマトさえ食べたくない。
重症だ!!!(トマトが何より好き)

寝るたびに、熱が下がって行きまして。
最終的には37度付近まで回復しました。
うむ、これはインフルでもないか?

まあ、ムスコからうつったのなら、ただの風邪なんだよな。
ムスコ、喉が痛いだけで何もなかったし。
発熱もしなかったし、鼻水も咳もなかった。
ただ、喉だけ痛い。
普通だったら風邪ですらなく、口開けて寝たからだろ!と言う所ですが、ムスメにうつつたので、風邪だったんでしょうね。
で、ムスコの白血球さんが喉だけで撃退したと。
強すぎるだろ。

ムスメは熱で撃退してる感じですかね。
夜には元気にテレビを見ていましたので、大丈夫そうです。

そして今朝。
36.8度まで下がりました!
これは病院に行かなくてもいいかな?
まだ寝ているのでちょっと様子見ですが、今日は午前で閉まっちゃうので、判断早くしなきゃですね〜。



2023年11月04日(土) ひたひたと…


風邪かコロナかインフルか・・・。
何かが近づいてきている予感です。
事の発端はムスコ。
『喉が痛い』
というラインが、朝の6時に入っていました。
その日はパート。
また喉が痛いだけのコロナ?と思いましたが、陰性。

とりあえずパート前にのど飴やら何やら買い込んで出勤。
その後、熱も上がる事なく。
他の症状も出る事なく。
なんなんだ?という状態でしたが。

ムスメが昨夜から『ちょっと喉痛いかも』と言い出した。
ムスメはまだ何もかかってない!!
ただ、ムスコからうつったならコロナではないのだろう。
そして今朝、微熱。
ちょっと体は辛そう。
もうしばらくしたら抗原検査予定。

幸いにも、私はこれから二週間パートが休み!
ただ、母の目の手術があるので送迎担当なんですよね・・・。
もしコロナかインフルだった場合は・・・。
窓全開にして、母を一番後部座席に置いたら行けるか?

病気は突然にやってきますなぁ。
ムスメは学校でもしっかりマスクしてるんですよね。
もう落ち着かないらしくて、運動会も競技が終わればすぐにマスクを装着するほど。
ただ、家ではしてないので、ムスコのは貰います。
さーて、どうなる事やら。



2023年11月03日(金) ないないない



12月から多分シフトが増える。
11月はだいぶシフトを減らして貰った。
よし、大掃除しよう!
食器棚シートを買って、とりあえず簡単な食器棚からだ!

あ、そろそろこたつを出したい。
ビニールタイプの上掛けが限界で昨年捨てたので、新しいの買わなきゃ。
という事で、いつもそれを買ってる場所へゴー。

ない。
コーナーをくまなく見て回るが、ない。
透明のやつならある。
いや、透明・・・透明は・・・機能性だけな感じでちょっと嫌だ・・・。
うーむ、こりゃ帰宅してネットだな。
諦めて、食器棚シートを探すが。
これは、いつも買ってる店が違うので、見つからない。

いつも買ってる場所の方がさくっと見つかるから、そっちに移動するか!
と、ドラッグストアへゴー。

ない。
どんなに探しても、ない。
別のコーナーに行ってみるが、ない。
なぜだ!!
いつもはここにあるんだ!
いや、なんか若干模様替えしたから、ここじゃないけど・・・てか、コーナー少なくなってる?!
あれ、必要とする人いないの?
それとも大掃除シーズンの12月にしか入荷しないの!?

大掃除のやる気ゲージ、一気にダウン。
こたつの上掛け、ネットで探すけどないし。
食器棚シートをわざわざネットで買うほどじゃないし。
そんな話を母にしたら「私食器棚なんて15年間やってないわ」とか言われて、『今年はもういいかな』とかいう気分になってます。
うん、まあ毎年思ってたのよ。
汚くないんだよなって。
ただ、今年やらなきゃ来年もやらずにずるずるなりそうだから頑張ってただけで。

とりあえず、やる気を奮い起こして25分だけ吊戸棚をやりました。
頑張りました。



2023年11月02日(木) 腰痛


いやはや、年ですね。
先日、腰が痛くなりまして。
私の腰、突然痛くなるんですよ。
何が悪かったのか、さっぱりです。
普段通りの生活なのに。

湿布をしたらよくなったので、様子を見ながら筋トレしてたんですけどね。
昨日、だいぶ良くなったので、湿布をせずに過ごしてまして。
で、筋トレでまたぐきっと・・・。
年ですね。
また湿布をしたら、本日はだいぶ楽です。
筋トレどうするかな。

そんな中、昨日はちょっと頑張りまして。
大掃除を開始しました!
食器棚の一部だけですが。
また、今年もちまちまやるんだ。

なぜ今から始めたかと言うと・・・。
12月、シフトガンガン入れられそうだから・・・。
一気に辞める上に、流石に繁忙期。
いくら電話が鳴らなくても、鳴るはず。

で、11月はシフトをゆるめに組んでもらっていて、平日はほとんど休みです。
今の内でしょ?どう考えても。
12月はシフトとシナリオとたまに入る録音でてんやわんやの予定ですもの。

寒くなる前にやりたいですしね。
もう十分寒いけど、まだ全然大丈夫ですもんね。
という事で、頑張ります。
腰痛に負けずに頑張ります。



2023年11月01日(水) 辞める理由


昨日は、まだ辞める理由をちゃんと聞いてなかった人と一緒でした。
ちょこっと話ができたので、聞いてみましたらば。
『次の所、すっごい厳しいって聞いたから』
・・・え?それだけで?

まあね、前にここにいた人達が相当にネガティブキャンペーンをしてますからね。
色々聞くと怖くなりますよね。
私は早々に残る宣言をしたので、厳しいと聞いたのは、二点だけ。

受電数や応答率、話している時間、掃除の態度等を全て数値化されて評価され
る。
→窮屈だけど、まあいいか。大きい所になると、そうやって数値化しないと管理できないんでしょ。

持ち込めるものに制限がある。
→今でもちゃんとスマホはロッカーの中だし、おやつはミンティアだし、問題なし。

という点。
きっと他にもあるんでしょうが・・・。
情報は10年前のものですからね。
色々変わってそうですし、来る人によっても違いそうです。
そんなもんは入ってから判断すればよろし。

だって、厳しいのが怖くてやめて、別の所探して入っても、そこが厳しい可能性も普通にありますよね。
そしたらまた辞めて探すわけですよ。
手間じゃない?

そんな理由なら説得できそうな気もしましたが、無理に引き留める話でもないしな。
いや、上は引き留めたいんだろうけど。
この方とは中学校で再会予定なので、あまり波風立てないようにしたいです。



2023年10月31日(火) 臆病


すっごい高額のオファーが来ました。
でも、文字数にすると恐ろしいので、割安案件でもあると思います。
いつも海外で出している金額で計算したら、4分の1でした。
でも、高額です。

ただ、条件がとっても厳しい。
同じ音質、音量、トーンが必須。
だれる事なく、途中の音が小さくなる事なく。
トータル時間にしたら25時間くらいになる音声を録れと。

うん、無理だな。
ただ読むだけならごまかせたりもするんですが。
日本語のAI音声向けだと言うので。
ナビとかなイメージ?
なので、どこを取っても、どこで切っても、どことどこをつなげても同じにならないといけないのです。
これ、スタジオでディレクションが必要な案件だと思うわ。

金額にはくらみましたが・・・まあ、AI音声用の音声って、これ今後私の声はこいつで十分ってなるやつだしね。
この人しか権利持ってなくてもね。
それちょっと怖いなってなったのもあって、辞退。

が、SNSでいつも『安売りはしないよ!』って言ってる人が前向きな投稿してて驚いた。
えー!受けちゃうのー!!
それ超安売りだと思うんだけどー!

トータルの金額にしたら驚く金額なんだけど、よくよく考えたら安いんですよ。
その金額でそれ売っちゃうの?みたいな。
大丈夫なのかな・・・いや、あなたが前向きなら私も前向きに考えればよかった・・・と思いつつ、やっぱりこうやって文章にしてみると、NG案件だなと思う。
どこ切り取っても大丈夫な金太郎あめみたいな音声は多分作れないもん。

色んな人にオファー出してると思うから、その人に決まるかどうかも分かりませんが。
私は臆病だなぁ〜と思った次第です。
でも、フリーでやるには大事にした方がいい部分だとも思うので、このまま頑張ろうと思います。
ああ・・・でも〇まんえん・・・。



2023年10月30日(月) ゆっくりまったり


土曜日が仕事だったので。
日曜日は子供たちとどこかに行こうかなぁと思ったのですが。
ムスコは遊びに行き。
ムスメも、特に遊びには行きたくないインドア派。
じゃあ・・・と、シナリオを書きながら、ムスメが遊びたいと言ったら手を止めるという形になりました。

最初は、結局私のスマホにインストールしたポケモンGOで遊び。
少しだけ散歩に出る。
その間にシナリオを書き進める。

30分程度で戻って来たので、手を止めて話を聞く。
ムスメが勉強を始めたので、シナリオを書き進める。
昼ごはんを食べる為に手を止める。
昼ごはんを食べ終わったらゲームを始めたので、シナリオを書き進める。
その間もう一度ポケモンGOに行くムスメ。

何とかシナリオ脱稿。
その後、一人で買い物に行く〜と出て行った後、なぜか不機嫌で戻って来たムスメさん。
エコバッグを忘れて、取りに戻るのが面倒だったらしい。
じゃあ・・・と一緒に散歩がてら買い物に行きました。
最近、しりとりや、国の名前を言うゲームにハマっています。
国の名前でしりとりは難易度が高いので、交互に国の名前を言っていく感じ。
ちょっとお勉強みたいなので、私も国の名前を覚えよう。
ムスメさんが分かるような国の名前を言わないでおけるように・・・。

そんなまったりした休日でした。
ゆっくりできたー!
今週一週間も頑張るぞー!


 < 過去  INDEX  未来 >