クリスマスですね。 サンタさんはいらっしゃいますか? うちは、今年で卒業です。 ムスメさんは、まだ信じております。 バラされたら困るので、ムスコも、まだ信じております。
で、これ・・・。 いつ真実を言えばいいの?
皆さん『いやいや!信じてる振りしてくれてるだけでしょー?』って思ってるでしょ? 本当に信じてるのよ!
という話を、昨日一緒になったパートさんとしたんですよ。 こちらも信じてる人なので。 高校二年生ですが。
中学卒業でサンタさん終了にしたそうで、最後のお手紙を添付したのだそうです。 号泣だったそうです。 そのままの流れで今も信じているのだとか。 ピュア。
で、いつ言えばいいの? もう完全に嘘つきじゃん。 『信じさせてくれてありがとう』 のレベルじゃないじゃん。 外で何言われてるか分からないけど、それでも信じてたものが親による嘘ですよ。
・・・どうしたもんかな。
とりあえず、本日の夜もサンタ業務を頑張ります。 最後のサンタさんです。 いつか成り行きで言える時が来ると信じて・・・。
海外サイトからメッセージが入りました。 英語のセリフが用意されています。 4人の声を使い分ける事ができますか?と来ておりました。
え?これ翻訳するの? 4人の声は大丈夫だけど、私のデモは聞いたの? 男の人が2人いるけど、私の声で大丈夫?
と聞くと、更にビデオが送られて来て、ビデオに合わせろと。
無理無理無理。
翻訳した上にビデオに合わせるだと? 時間がかかるわぁ。 それは他の人を探しておくれ。
と返すと、静かになりました。 きっと他の人を探しに行ったんですね。 が、5日後。 『これ、どのくらい時間がかかるの?』 と戻って来た。 ・・・他にいなかったんだな。 とはいえ、ちょうど連絡を貰った日から忙しくなる予定でして。 25日までかかるよと返しました。 その上、値段もふっかけました。 これで去るだろうと思ったら。
『それでもいいよ』
と来たもんだ! 値段はふっかけたから、これでオッケーしてもらえるなら全力でやる。 そしたら 『男の人の声はどんな声?』 と来たので、デモ聞いたんじゃないんか!と思いつつサンプル出したら。 『もっと低くておじさんみたいな声出ない?』と来た。
出ねえ。
残念だったな、他を当たってくれ。 最初にデモを聞いていないようなクライアントとは話にならぬ。 そう思ったのだが。
『いいよ!全然その声でいい!それで行こう!』 ってまた蘇って来た!!
不死鳥か?
こういう最初にデモを聞いてないとか話が違うクライアントを『香ばしクライアント』と呼ぶのですが、まさにそれ。お国もそこが多い。 が・・・な〜んか憎めないのよ。
その後、更に長くなった台本が送られて来て、『この部分ビデオに全く入らない!』と文句を言って、極端に短くしたセリフを『これでいい?』と送ってオッケー貰って、オファーが受け入れられました。 今ここ。
今日はパートなので、パートから帰宅後にでも頑張ろうと思います。
大掃除、ほぼ完了!! 一昨日全く上がらなかった腰を上げて、シンク周りと玄関周りを頑張りました。 というのも、シンクも玄関も朝にやっておかないといけない事がありまして。 まず、シンクは朝一で洗い物を全部片づけておいて、午後からやらないと、洗い物を片付ける事ができないんですな。 うちは自動で洗って乾燥してくれる便利なものはないので、手作業で洗い終えたらそのまま放置で乾いてもらうシステムでして。 そいつをキレイにして、周りもキレイにして・・・という作業になるのです。
玄関には、布を置いておりまして。 これまた、朝にこの布を洗濯しておかないといけないので。
これらをちゃんと朝やったら、午後に掃除ができるわけなのです。 なので、一昨日はこれをやってなかったが故に、他の作業まで面倒になるという悪循環でした。
てなわけで、昨日は午前に下準備を終わらせ、午後から目いっぱい掃除でした。 キレイになりました!
まあ、他にも目につくものは多々あるんですけどね。 書類整理とか・・・いらなくなった説明書とか・・・。 これは・・・やれる時にやります。
あと、洗車。 こいつは来週ですな。 寒すぎる。
心残りも色々あるんですが、片付けられそうならちまちまと片付けて行きたいなと思います。 絶対やらなきゃ!は洗車以外終えました!
年賀状をようやく印刷しました。 いい加減にせえよと思いますよね。 でも、そろそろ年賀状はおしまいにしようかと思っておりまして。 それをお伝えする為に印刷をしましたらば、今までの半分になりました。 なんでだろ?
今まで、舞台の為に年賀状だけでも!とやり取りしていた感じはあるんですよね。 舞台に来てくださった方へのお礼ですとか。 今後やる時に急なお誘いにならないようにね。
が、やらなくなると、必要性を考えてしまう・・・! 私が出した後に慌てて出した感じの人多いですし。 ごめんね!って思ってしまいます。 逆の立場だったら私も大慌てで出すので。
ちょっとした近況報告でもありましたが、最近書く事なさすぎるんですよね。 だって、引きこもっているから。 外出もほとんどしなくなりましてね。 毎月の経費が余る事態(今月は久しぶりにピンチ) 交際費って結構使ってたんだなぁとしみじみ。
という事で、やめるつもりだからこそ、中々やらなかったんですが。 え?もう21日!? 昨日12月にならなかった!?って気分ですよ。 早いんよ、時が過ぎるの。
で、印刷して、昨日暇だったのに一切やる気が起きず、それ以降何もしていないって言うね。 ほんと、何やってるんだろうね。 頑張ります。
一昨日の夜。 ムスコが 『あ〜明日嫌だな〜雨降ったら体育館を35周走らなきゃいけないんだよな〜。二時間目雨降る予想?微妙だな〜』 と、何度も何度も天気予報を確認しておりました。 それを見ていて、大抵こういう時って何故か朝からずっと降ったりするよな・・・と思った私。
『明日の朝から降っててお前がキレ散らかすに1票』
と、謎の予言を残して寝ました。 『ふざけんな!』と言っておりましたが、無視して寝ました。 そしたらば。
朝4時。 ・・・雨の音がする・・・。 やべえ・・・本当に雨降ってる・・・キレ散らかされる・・・。 朝からキレ散らかされるの迷惑なんだよなあ。 と思いながら、再び眠りに落ちる。 その後何度か起きるが、ずっと雨。
はい、朝起きても雨でした。 二階からは、キレ散らかしているムスコの音が聞こえます。 は〜めんどくさい。 天気に怒ったって仕方がないじゃないか。 『天気予報がゴミだ!』 全部を当てるのは不可能よ。 てか、私が当てたじゃん。 『母ちゃんの言う事は当てにならん』 ・・・何を信じても雨だったら怒ったんだろ?
ぷんすかしながら学校に行き、ぷんすかしながら帰宅しました。 そして開口一番 『明日は先生が少なくて外を見張れないから体育館40周だってー!ふざけとんー!』 との事でした。 うん、私もそれは嫌だなぁ。 景色は変わらないし、『まだ〇周』が絶望的ですよね。 風の抵抗は受けないけどね。 体力お化けでも嫌なら、全員嫌だろうな。
2023年12月19日(火) |
いつものカレー屋さん |
一か月に一度、近所のカレー屋さんに行きます。 サービスしてくれる事の多いカレー屋さん。 チーズナンだと大喜びです。 チョコだとムスメが喜びます。 イモやあんこはおいしいのですが、食べ手であるムスコとおっさんが甘いの苦手なので、中々進みません。 なんて贅沢。
昨日はチーズナンでした。 いつも8等分になっているので、5人で食べた上で、残り2切れをムスコが、1切れをおっさんが食べるのですが、昨日は5等分になっておりまして。 ひーひー言いながらその中でも小さ目なものを選んでいただきました。
メインのナンの残りを無理やり押し込み・・・完食! 昨日は寒かったのですが、温まりました。 んが。 その後ラッシー飲んだら体が冷えた。 冷たいものは一気に体を冷やしますね。 帰宅してこたつに入ろうと思って席を立つと、奥さんが 『スープ作ってるからもうちょっと待ってて』 との事。
え・・・もうサービス頂いたんだけども・・・。 トムヤンクン出てきました。 結構な辛さなので、大人だけ・・・と。 『寒いから』 と出していただきました。 おいしかった!! 辛さが苦手な母はムスコに託しておりましたが。
気遣いが・・・すごいんですよねぇ・・・。 毎度、どこかに行けば土産を渡していますが、それ以上に頂いております。 ありがたや。
心もお腹もポッカポカで帰宅しました。
昨日は、従妹に生まれた子供を見に行きました! 直前に買い物をして、ご飯を食べて行きましたが。 少し早めに到着してしまいました。 色々サクサク終わったのと・・・。 母が一時間近く時間を間違えていたというか。 買い物もゆっくりしたんですよ? でも、そんなに早く出る必要があったのか?というね。
まあ、親戚の家なので待つ事に苦はないんですけど。 14時って言ってあったので、14時きっかりに帰宅しました。 赤ちゃん久しぶり〜!!! 何年ぶりだろうね!? ムスメは赤ちゃん見た事あるのかな!? そのくらいご無沙汰だわ。
女の子ちゃんでして。 よく寝ておられる。 今寝るという事は夜寝ないのでは? そろそろ起きたら? と、色々試してみる我ら。 かなり図太い子でした。 生後一か月。 目が大きく、可愛く育ちそうてで楽しみです。
ムスコもムスメも、それぞれ抱っこ。 怯えながらも、貴重な体験をさせていただきました。 ムスコがボソッと『可愛い』と言ったのを聞けて満足です。
もうしばらく親戚の家にいるようなので、お正月に運が良ければ会えるかなぁ。 楽しみにしたいと思います。
|