ゆっきー [MAIL] [プロフィール] [掲示板]

My追加
随筆
随筆

2024年01月21日(日) 探り合い


2月にパート先が譲渡されるに当たって。
工事がちょくちょく入ります。
ある日、駐車場の白線が綺麗になっておりました。
これは・・・次の会社の人達用に・・・って事なのでしょうか。

待てよ?
これ、駐車場に入り切るんだろうか?
私達の出勤より、譲渡先の人達の出勤の方が早いよね?
入りきらなかったら、別の駐車場から5分歩くという噂なんだが?
そんなに人来るのかなぁ?
どうなるのかなぁ?
ポットが無くなったねぇ?
レンジが一つ減ったねぇ?

という、地味な変化に皆戦々恐々。
2月に入らないと分からない事だらけだし、2月に入っても、徐々に変わるという話なので、分からないんですけども。
ちょくちょく、社員に雑談という形で色々聞いてみたりしております。

最初の日に懇親会がある事は判明。
お昼を用意してくれて、社長とかも来るらしいです。
・・・なんか、怖い。
でも、興味津々。
そして、駐車場の場所が分からない〜という感じでどれだけ人が増えるの?と聞いたらば。

『増えませんよ』
との事。
は?増えないわけなくない?
場所が欲しかったんでしょ?
何の為に買い取ったの?
『今の所そんな話は聞いてないです。そうなったらお知らせしますけど』
と、演技ではなさそう。

どういう事なんだー!
不思議すぎるぜー!
楽しみだぜー!



2024年01月20日(土) ポンコツ


昨日は月の悪魔が中々の猛威を振るっておられまして。
こんなに重いの久しぶりじゃないかなって状態でありました。
そして、頭もどんどんポンコツに。

朝。
パートの準備をする為、冷凍していたご飯をレンジでチンしたんですが。
先に何かをする為に、一度レンジの蓋を閉じたんですよね。
そしたら、もう忘れてる。
高菜と梅干を入れるんですが、高菜出したのに、梅干し出してない。

コーヒーの準備も、水入れたっけ?ってなるし、いつもの準備なのに抜けが多すぎる。

ようやく朝の準備を終え、ご飯を食べて、出発の準備です。
手帳と筆箱を用意・・・。
あれ?さっき手帳用意したはずなのにどこに置いた?
あ、あれも持って行きたかったんだ、先に入れよう。
買い物するからエコバッグも入れよう。
・・・手帳は?

終始、こんな感じ。
何かを思い出してやっていると、主なものを忘れるのです。

そして、パート先に到着して気付いた。

水筒忘れた・・・。

頭の中には、『これ持って出なきゃな』って思い描いていた、テーブルの上の水筒が浮かびます。
戻るのもしんどいので、水筒無しで切り抜けました。
前は自販機があったんですが、これもなくなりましたしねぇ。

ただ、仕事は多分ポンコツじゃなくやり切りましたよ!
スイッチが入るかどうかなんでしょうね・・・。



2024年01月19日(金) 復活させた


トランポリンが無くなって、三日。
最初は踏み台昇降とその場で足踏みとかやってたんですが、無意味過ぎて辞めまして。
でも、踏み台昇降は筋肉痛になったのと、お勧めされたので残したい。
あと、何をするか・・・で、数年前にやりこんだダンスエクササイズをやる事にしました。

ほぼ、覚えておりません。
ただ、もう一度レッスンからするのは面倒すぎます。
って事で、『とりあえず動ければいいや』を目指します。

『ここの筋肉に効かせる』とか一切無視。
とにかく、動く事に重点を置きます。
なので、ダンスが合ってなくてもいいし、ちょっと狭い所でやるので、大きな動きはその場で足踏みなんて感じです。

疲れますね・・・!

こんな適当な動きで汗だくなんですけど?
トランポリン、運動になってた?ってくらい・・・汗だくです。
これは、トランポリンが戻ってきても、隔日とかでこれも取り入れるべきかもしれません。

ただ、これだと歩数は行かないんですよね。
トランポリンだと3000歩行ってたのが、踏み台昇降とダンスエクササイズだと2000歩しか行かない。
歩数アプリ、ただでさえギリギリなのに、これではアウトなのです。

色々模索してみようと思います。
しかし、疲れる・・・。



2024年01月18日(木) お休みが・・・


最近、シナリオの方は前倒しで書き終えて『明日の夕方納品します』というスタイルを取っています。
そうする事で、書き終えた後〜次の日の夕方まで、次の依頼が入らない空白の時ができるのです。
次の依頼の為に頭を悩ませる事のない貴重なお休みが生まれるのですね。
ですが。

『明日出勤できる人いませんか』
その貴重な休みを潰すパート先からの連絡。
・・・この要請に応えるの、もう私しかいないんだよなぁ・・・。
時間は19時。
社員の退勤時間です。
この時間にしたからには、連絡手段は自宅に持って帰っているはずだ。

出たくない。
折角休みを作ったのに・・・!
ここで出たら休みを作れるのがだいぶ先になってしまう・・・!
どうする・・・どう・・・
答え決まってんのよ。

悩んだ時点でアウトなのです。
予定が入っているならともかく、入ってない場合はもう出る気分なのです。
仕方がないので、20時くらいに観念して『誰もいなかったら出ます』と送信。

・・・返事が来ない。
え?待って?
この社員、多分速攻で返事くれるタイプの人よね?
という事は・・・自宅に連絡手段持って帰ってない?
じゃあ、行くかどうかがハッキリするのって、次の日の9時20分頃!?
私、もう準備終わってる時間・・・?

緩やかに準備。
来なくていいと言われたら、おにぎりはいらないし、適当服でいいので、それ以外を準備。
連絡、来ない。
9時25分にメールを再送信するが、返事がない。
9時30分にしびれを切らして職場に電話。
誰も出ないか、社員2人の内誰かが出るだろうと思ったら。

本社の人が出た!
誰でもない声に一瞬たじろぎました。
状況を説明して出勤になりました。
たじろぎすぎて、説明もしどろもどろでした。
圧の凄い人なんだもの。

んで、結局出勤したわけですが。
嬉しい事もあったので、良しとします。
ただ、疲れが抜けないまま、本日もシナリオ制作です。
しんど。



2024年01月17日(水) モヤモヤスッキリ!


先日、パート先でとある方と同じ勤務でね、暇で。
余り話したくはないけど、話すしかないレベルだったんですよね。
その方は辞める予定でして。
体を動かす方でもいいな〜なんて言っていたので、私昔ファミレスで働いてましたよ〜って話をしたんですよね。
どこの〜?って話になるじゃないですか。
あの海沿いの〜って話をしたら。

『えっ!?義母が勤めてました!』
やっぱり!?

ずっとね、気になっていたんです。
苗字も地区も一緒だったので。
でも、彼女にとっては『義母』だし、同居している感じはしなかったんです。
なので、地区が同じってのは無いかな〜と。
その地区に、その苗字が多いって事なのかな〜と。

んで、わざわざ確認しないじゃないですか。
義母に対して。
それが、4年の歳月を経て同一人物だと分かった時の、胸のもやもやが取れた爽快感よ!!
優しいおばちゃんでしたよ〜。
優しいけど、ゆっくりタイプの方でね〜。
せかせかタイプが店を牛耳ってたんで、いつも怒られてましたね〜。
でも、辛い顔は見せずに働いてました。
懐かしい!!

彼女は辞める予定なので、ここで判明して良かったです。
一生もやもやしたままの予定でした。
元気にやってらっしゃるそうで、何よりでございます。

その海沿いのファミレスはなくなってしまったし、おばさまももう働くの大変な年齢だと思うので、のんびり暮らしてるんだろうな〜。
マイペースだけど、やる事はきっちりやってた人だから、今もそうやって暮らしてるんだろうな〜。

で、その彼女との年齢差が判明。
5歳下!
なのに、私がファミレスで働いてる頃には既に結婚していたとさ!!
・・・なんというか・・・若い頃から頑張ってたんだなぁ・・・。
と、遠い目をしてしまいました。



2024年01月16日(火) トランポリンが・・・!


パート中に、誰かから電話。
休憩中に見ると、叔母。
母が対応するだろうと思って、放置。
パートが終わると、ラインが入ってました。
『トランポリンを二週間だけ貸してくれって。従兄弟が友達の結婚式前に痩せたいからって!」

ノーーーー!!!

こちとら、毎日愛用しとるわけですよ。
多分『使ってないだろうから』取りに来たんだろうけど、三日坊主の叔母家族と違って使ってるのよ!
てか、自転車こぐやつ!あれ買ったって言ってなかった!?
あれでいいじゃないか!
てか、2週間で戻すな!
買えもしないじゃないか!!

母に確認。
え?いらないの?本当に2週間で戻って来るの?
それは私が使ってるから、じゃあ2週間だけってなったんじゃないの?
私、それなら買うんだけど。
『本当に2週間しかいらないって』

何それ。

2週間のトランポリンで痩せたら苦労しないんだけども・・・。
いや、こういうのって最初で成果が出るんだよなぁ。
実際、私も今増えない為に継続している感じだもんなぁ。

とりあえず、2週間、無いもんは無い。
2週間したら戻って来るから、新しいのも買えない。
となると、別の有酸素運動。

ウォーキングかな→寒いし・・・一人で歩くの面倒だなぁ。
踏み台昇降やってみよう→5分で筋肉がヤバイ。
その場で足踏み→なんの運動感もない。
ダンス→久しぶりだから、これかしら。

という感じで、模索中です。
古いDVD引っ張り出して来ました。
ほぼ忘れてますが、頑張ります。



2024年01月15日(月) 最近の異変


最近、父ちゃんがちょっと変。
土日に遊びに行くのは定例なのですが、前までは昼ご飯は用意してくれていたし、掃除もある程度のはやってくれていたのです。
あ、勿論私がパートの日の話ですよ?
私がパートが無ければ、遊びに行ってしまいます。

が、ここ最近私がパートの日。
家には基本的にいるらしいのです。
買い物に行くだけらしいのです。
ただ、お昼ごはんは食パン食っとけ。
掃除はトイレと洗面所以外はお前らやっとけ。

正直、夜ご飯なんて作らなくていいから(作りたいものを作りたいからと作る)子供達の昼のケアをお願いしたいのですよ。
子供達が抗議しても『はぁ?いいやろうが』と一言で済ますらしく。
なんというか、子供達との心の壁がどんどん広がっている感じがするのです。

子供達も、最近土日にパートに行かないで欲しいと言い出しておりますし、最近の父ちゃんは好きじゃないと言い出しておりますし、このままじゃあかんのです。
話合いが必要なのですが、子供達の前で話合いをすると『険悪で嫌だ』と言われてしまうので・・・ラインかなぁ。

子供達が家を出る日まで残り少ないと言うのに。
どうして自ら離れてしまうのか。
土日パートの日は、私が弁当でも作って行こうかと思ったりしますが、じゃあ何の為にいるんだよ!ってなっちゃうしな〜。
こじれにこじれるか・・・こうご期待!


 < 過去  INDEX  未来 >