海外待ちサイトから、オーディション受けてみない?という連絡がありました。 アニメ動画みたいですね。 どれどれ?とファイルを開くと・・・え、見た事ある。
そう、これは宅録仲間を束ねるボスから依頼されたオーディション内容と同じだったのです。 え?どういう事? 確か、ボスは依頼を台湾の方から受けたと聞いている。 で、今回私のところに相談に来たのが、シンガポールの人。 え・・・シンガポールでも台湾でも同じアニメを日本語で作るの? そんなわけない!!
どういうシステムなんだろう? ボス、断ったのかな? 私はこのオーディションは落ちているのですが、そういえばまだグループ抜けてないけど詳細が共有されない。 何か変な案件なのかな。
とりあえず、このオーディションは別の所から依頼されて落ちてるから・・・とお断りしたんですけどね。 いや、ボスから貰った時もヒロインは可愛いし、脇役は明らかに男子声が求められているので、賑やかしで参加しただけだったので。 もう一度・・・出してもいいけどね。 同じファイルを。
断ってからは何の連絡もないので、結局何だったか分かりませんが、不思議な事もあるもんだ。
昨日・今日とムスコは修学旅行の振り替え休日です。 当然、朝から起きて来ません。 掃除も・・・居間がムスコの汚物だらけでする気になれない。 あいつに何とかして貰ってからだな。 トランポリンも・・・やっても起きないらしいけど、連日朝早くに起きてただろうから寝かせてやりたいし。 じゃあ、大掃除かな。 大物の一つ・・・コンロ周りだ!
と、始めてしばらくして。 パート先から緊急出動要請。
え・・・えぇ・・・嫌すぎる・・・けど・・・この要請、当たるんだよな。 行くと大抵忙しいの。 前回は暇になってから到着しちゃって申し訳なかったな。 でも・・・今日・・・まだ何もできてない。
というのも、この後相談されている収録をして、春巻きの具材を仕込んで〜と考えていたわけです。 春巻きの具材、早めに仕込んで冷やさないといけないんですよね。 大掃除もまだ始めたばかりだし、ムスコは起きてないし・・・うーん・・・。
よし、12時半から出勤だ。 と決めて、急いで大掃除。 そのまま春巻きの仕込みをし、居間だけムスコに任せる事にして他の部分を掃除。 していたらムスコが起きたので、トランポリンやって昼食! そして急いで出勤し、案の定忙しい時間を過ごし、帰宅して地区の掃除当番なのでゴミ箱点検と植栽桝の水やり。
その後二件収録してお風呂入って夕飯作って・・・。 ようやく一日が終わりました。 すんごい疲れた。 色々ギリギリでした。
が、何とかこなせちゃうと、また次に要請が来ても頑張っちゃうんだよな。 その時はまた頑張りましょう。
ムスコ、修学旅行から帰宅しました。 迎えの時間は21時・・・! まあ、夕飯食べてすぐは私が動けないので、丁度良かったです。
車に乗り込んですぐに『楽しかった!もう終わっちゃった!』と言うムスコ。 とても楽しかった様です。 中学生の時はコロナの影響で予定していたコースではなく県内一泊だったので、楽しめて良かったですね。
で、スキーやディズニーの話でもするのかと思いきや、大富豪。 消灯時間を終えて、教師の見回りも終わった10分後。 のそのそと他の部屋に移動して大富豪をやっていたのだそうです。 スマホのある世の中で健全ではあるけど・・・。
そこで、色々と追加ルールがあったらしく。 その説明をだらだらと。 おい!旅行の一番の思い出は大富豪かよ!!
一番の思い出はディズニーだそうです。 80分待ちとかで乗れたのは3つだそうですが。 パレードはしっかり見たそう。 私はパレードの間に人が減るから、その間に乗り物に並ぶけどね。 と言ったら『それは勿体ない!』だそうです。 それほど、パレードが魅力的だったとの事でした。 男子でもそう思うんですね。
スキーもすぐに滑れる様になり、リフトは大体10分待ちで乗ったそうです。 筋肉痛が酷い様ですね。 まあ、スキーは普段使わない筋肉使うだろうからなあ。 外国人も沢山いて、何か交流した?と聞くと『サンキュー』だけだったとの事。 ・・・何の場面でサンキューだったんだろう。
というわけで楽しかった様です。 私はと言うと・・・。 今朝起きて来て・・・部屋の汚さに愕然としています・・・。 ムスコがいない数日・・・部屋は綺麗に保たれていたので・・・。 掃除・・・面倒だな・・・。
再びじゃないな。 何度目だろうな。 ムスメさんがね、ちょっとまたやりたいな〜ってなったんですよね。 でも、ムスメさんのスイッチは私が完全にコンプリートしちゃってまして。 何にも困らないけど、やる事はない。 潤沢に武器も道具も素材も使えるけど、それで勝った所で得たものは何にも使えない。 虚しい。
という事で、同じ様な感情を抱いて始めて放置していたムスコのスイッチのゼルダを始めたのです。 こちらは序盤より少し進んだ?という所で止まっておりまして。 新鮮な気持ちで遊んでいるムスメさんですが。
『ママ、暇な時にこれ探しておいて』 えぇ・・・私はもうお腹一杯なんだけどな。 でもまあ、これを探すくらいなら。 これ探すならこれもいるんじゃない?
気付けば・・・2時間・・・時間泥棒。 もうやる事もないくらいやり込んだゼルダ。 私から電源を入れる事は無いんですが・・・。 やっているものを渡されると、ついやってしまいますね・・・。 恐ろしいゲームです。
そして、頼まれていたものはまだ探せておりません。 ・・・ムスメが学校に行っている間に・・・電源を入れてしまいそうです・・・。
ムスメ接待メインデー! 遊園地に行きました! 日曜日です。 でも、冬です。 どのくらい人がいるのかしら・・・とドキドキしましたが・・・。 まあ、人気のあるものはそれぞれ20分近く待ちましたが、比較的スムーズに乗りたいものに乗れた感じですね。
しかし、一番楽しみにしていたジェットコースターが強風の為運航中止になっておりまして。 え〜・・・じゃあ何に乗る〜?という状態。 とりあえずゴーカートとか無難なものから攻めておりまして。 途中で運行するってアナウンスでも流れないかな〜と期待したのですが、流れず。
すんごい手際が悪くて待つアトラクションを待ってる間に・・・ジェットコースター動いてない!?と気づく。 しかし、あまり動かない。 どういう事だ? 10分に一度くらいしか動いてないのは・・・皆が気付いてないから? と思ったのですが、こちらも単に手際が悪くて10分に一度の運行になっておりました。 どういう事だ・・・。
安全に運行するにはこの手際しかないのだろうか。 昔はもっとテキパキしていた気がするのだけども。 スタッフが少ないから仕方がないものなのか。 よく分かりませんが、二度ほど楽しみにしていたジェットコースターに乗れて満足でした。
足ブラ観覧車とやらに一番待ちまして。 寒いと脅したし、寒いと思っていたけど、想像以上に寒かったであります。
乗りたいものには乗れたし、ムスメは終始『楽しい!』と言っていたので、数年来溜まったストレス解消にはなったかなぁと思います。 そういえば、最後に遊園地に行った時は身長制限で乗れないもの沢山あったもんなぁ。 それ以来、来れてないんだもんなぁ。 反省ですね。 また行きたいと思います。
ムスコのいない数日は・・・ムスメのケアデーです! ムスコがイライラすれば、私もイライラし、その沈黙に耐えているムスメ。 人が怒られるのも、そういう雰囲気も苦手なムスメ。 しかし、私はムスコにイライラせずにはいられない。 という事で、とばっちりを受けるのはいつもムスメ。 学校でも真面目故に色々とストレスを抱えている。
という事で、ムスコがいない間にムスメに好きな事をさせてあげるのだー! 初日は、とりあえずムスメの大好物のサラダうどんを作りました。 大満足だった様で何より。
そして二日目。 土曜日でして。 よし、三時のおやつにコーヒーと共にスイーツを。 そして夜にはお菓子パーティーでもしよう! ってんで、駄菓子屋を含むお店を回りました。 大掃除を少し手伝って貰って、スイーツタイムに、夜のお菓子タイム!
そして三日目はメインイベント。 遊園地!! 内緒ですよ。ムスコには。
何と言うか、ムスコが成長するに従ってお出かけが減ったんですよね。 ムスコは小さい頃から・・・ムスメが小学生の間に色々出かけたので、高校一年生まではどこかしらに行っていたわけですが。 ムスメは小学校六年生で打ち切り。 いや、もっと前かな。 コロナもあったしな。
中学生になってからは、ほとんどどこにも行っていないムスメ。 これでいいのか!? よくない! が、ムスメをどこかに連れて行こうとすればムスコがついてくる。 いつまでついてくるんだ。 ついてくると、ムスコの我が強いので食べたい場所も行きたい場所もムスコ好みになるのです。
いつも知らぬ間に我慢を重ねているムスメに、自由に何でもさせてあげたい! という事で、希望を聞いたら遊園地。 本当はリッチなホテル希望だったんですが、値上がりのあおりを受けてぶるぶる震える値段になっておりまして・・・。 遊園地も希望でございましたので、遊園地をやんわりと勧めて・・・温泉は別の所に入って・・・と提案したら・・・どこか我慢しているかもしれませんが受け入れてくれましたの。
という事で、遊園地行ってきます!
昨日はムスメの中学校の懇談会でした。 授業参観の代わりに講演会があったのですが、ムスコの時の講演会がクソだったので、今回は懇談会から出席。 聞いていて思うのは・・・。
やる子はやるし、やらない子はやらないって事。
いくら勉強しろって言っても、やる気が無ければやらない。 できるという根拠に乏しい自信があればやらない。 不安であればやる。 前よりもいい点数を取りたい・順位を上げたいと思えばやる。 のです。
これはハッキリと、前者がムスコ、後者がムスメです。 ムスメに関しては勉強しなさいって一言も言ってないんですよ。 勝手にやるんです。 私も愚弟もそうでした。 親から勉強しろって言われた事ない。
じゃ、勉強しろって言わなければやるかって言ったら、そうじゃない。 だったら、もっとやらない。 多分ずっとゲームしてる。 いや、多分じゃない。 ムスコが休みで私がパートの日は誰も何も言わないから、ずっとゲームしてる。
じゃあアプリを使えない時間を増やそうかなってしても。 多分寝るんじゃないかな。 要するに、何も不安を感じてない、必要性を感じてないからやらないんだもん。 そんな子をどうやったら勉強する様にさせるか・・・は・・・。
強制的に塾とかを増やして勉強時間を確保するか、本人のやる気を待つか・・・ですよ。 きっとムスコが自立した後『バカだったな〜言っても無駄なのに〜』と思うんでしょうね。 でも・・・今が大事だから・・・あと一年ちょっと・・・頑張って言い続けたいとは思います。
|