ゆっきー [MAIL] [プロフィール] [掲示板]

My追加
随筆
随筆

2025年05月18日(日) カラオケと充実した一日


昨日は結果的に盛りだくさんの日となりました。

まず、朝からカラオケ。
ラウンドワンでカラオケにハマったムスコ。
また行きたいとの事だったので、カラオケ屋に連れて行きました。
なんか、去年もこれがきっかけだった気がするな。
去年はムスコだけが休みの日に行ったんだっけ。
今年はムスメも行きたいとの事なので、行くことに。
ただし、ムスメは歌わない。
何が楽しいのだろうか。

到着して受付をし、ムスコも会員登録をして別々の部屋へ。
私もムスコも、一人で思う存分歌いたいタイプ。
ムスメはお互いの部屋をうろちょろ。

ただ、ちょっと歌いたい気分になったみたいなので、促してみる。
ムスメ・歌う。
上手く歌えず、泣く。

えぇ〜・・・泣くほど〜?
完璧主義なんだろうか。
歌えない所はあったけど、歌える所は上手だったけどなぁ。
てか、難しい曲選んだんだよ。
私でも猛練習しないと歌えないよ。

もう二度と歌わないとの事だったので、その後も一人で私が歌ってたんですが・・・。
トラウマは早くに解消するに限るな。
って事で、絶対に入らないから!という約束をし、部屋を明け渡して私はムスコの部屋へ。
ムスコ、私に一曲しか歌わせてくれずに、ただひたすら自分の曲を歌う。
部屋代出してんの私なんだけど〜。
ま、歌いたいものはもう全部歌ってたからいいけど。

『絶対一人になっても歌わない』と言っていたムスメでしたが、ちゃんと歌った様でした。
人前ではまだ歌えない様ですが。
・・・家では鼻歌歌ってんだけどなぁ。
何が違うんだろう。

その後、お安くなってるケンタッキーでランチを食べて帰宅。
んで。
収録。
13分ものを2本。

終わった後はシナリオ推敲。
ようやくのんびりできる・・・と思ったら、ムスメのシャーペンが壊れたとの事。
明日時間がある時に行くより・・・もう『丸一日動く日』に行く方が気持ちが乗る!
って事で、夕飯を食べ終えて片道20分の道のりをドライブ!

という、ハードな一日でした。
ご褒美にビール買いました。
疲れたけど、楽しかったです。
一人カラオケは楽しい。



2025年05月17日(土) 新メンバー


ムスメさんとやってるゲーム。
とあるクエストがいつ開放されるか分からず。
そのミッションをクリアできないので、二人でチームを作りました。
チームを育てるのは大変だと聞いておりました。
そりゃ、20人とかで運営するより大変なんだろうけど。

精神的には楽よね。
だって二人だし。
遠慮ないし。
私がリーダーをやってるんですが、最近発見したクエストがあったり。
何をどうすればいいのか手探りなので、部下がムスメだけってのは助かります。
が。

新メンバー入って来たー!!
え・・・やだ・・・可愛い(え?)
一応公開はしていましたが、一週間くらい誰も入ってくれなくてですね。
入ってくれないと困るな〜と思ってたんですが。
丁度その頃から『二人でも何とか回せるよね?』という感じになってきてまして。
そんな中の加入。
嬉しいやら、ちょっと困るやら。

でも、この人に『ここに入っててもクエストできない』と思われたくない。
って事で、メッセージ欄にクエストの開放日時を決めて記載してみた。
二人なら・・・好きな時にやれるけど・・・。
やりたい人がいるなら・・・頑張ってあげなきゃ・・・。

と、そうこうしていたらもう一人入って来たー!!
どちらも我らよりレベルが低い初心者なので気楽ではあるんですが。
人が増えると気も使う。
どういうプレイスタイルなんだろうな〜。
のんびり見極めていきたいと思います。



2025年05月16日(金) 素敵なご依頼


声のお仕事、色々あるんですが。
学生さんを手伝うとか。
手紙を読むとか。
やりたい事はあれど、私の声だといまいち引っかからなかったんですよね。

ところが、先日は学生さんの依頼。
そして今回は、結婚式で流すビデオ用の音声の依頼を受けました!!
やりたかった事なので、とっても嬉しい!
海外からでございます。
相手が日本人なのかな?
何にせよ、素敵!!

『ゆったりと、そして堂々と読んで下さい』
・・・?
結婚式のビデオなんだよね?
内容としては甘い詩だけど・・・。
堂々・・・と?
この詩とあなたを幸せにする自信がある・・・っていう解釈かな?

読んでみる。
提出してみる。

『もう少し甘い雰囲気が欲しいです。高校生の恋を応援する様な』
・・・堂々とはどこにいった?
まあ、だよね。
そうだよね。
了解。

読んでみる。
提出してみる。

オッケー出たー!!

最初の指示は何だったんだろう?
翻訳ミスかなぁ。
翻訳はアプリ頼りなので、いまいちなんですよね。
最終的にはご満足いただけて良かったんですが、できれば何でも一発でご満足いただきたいものです。

幸せな瞬間に私の声が立ち会える日があるとは!
やってて良かった!
末永くお幸せに!!



2025年05月15日(木) いつもの壁


シナリオ愚痴です。

クライアントはとある分野において、物凄い知識量があります。
その知識量を凌駕できる事はほぼ無く。
彼女の言う通りにしていると、シナリオが平凡でつまらなくなるほど・・・。

さて、今回もやってきました。
この分野。
逃げたい。
別のルートにしたい。
けど、ハッキリと『この分野で』とお題に書かれている。
仕方なしに色々と考えて提出しましたが。

『一人前になるまでに6年は修行が必要なので、この年齢だと難しいです』
・・・いや、その年齢だともうベテラン・・・と普通の人が思ってしまうの。
今回のシナリオ、この子は『小娘』レッテルを貼りたいの。

『十分小娘ですよ。この修行期間じゃベテランの足元にも及ばないので』
・・・そういう事を言ってるんじゃないの。
素人の一般人から見たらどうかって話なの。
6年バリバリと忙しい所で働いた子なんて、小娘じゃないのよ。

ふーむ、どうしたもんか・・・とネットをさ迷うと。
『2〜3年で一人前です』と書いてある。
だよなぁ?
ネットにそう書いてあるのならそれでいいじゃん?

『ネットにはそう書いてますね。現場の人に確認してみます』
待て待て待て待て!!
おい!普段はネットの情報を鵜呑みにしてとんでもシナリオ書いてんだよ!!
鵜呑みにすらしてねえわ!
『天才』って事にしてあり得ない話バンバン書いてるわ!
ハーバード大学を高校から目指して受かった天才があっさり挫折する話なんか書いてるわ!(あり得ない)
皆『天才』が好きなんだろ!?
どうしてこの分野だけやたらリアリティあるんだよ!!

説得するの、本当に大変・・・。
気持ちは分かるんだけどさぁ・・・。
この分野だと壁が高すぎてうんざりするんだよなぁ・・・。



2025年05月14日(水) インプット終了


インプットの気分だったので見ていたドラマは、下町ロケットと半沢直樹でした。
今更・・・なのですが。
あの当時は一話逃してしまうともう見直す事ができず。
話題になるのは、大抵三話くらいたってから。
今から見ても大丈夫!なんて書かれていても、全然分からないだろ!と、結局見ずに、切り取り記事だけ見てたんですよね。

で、見てみましたらどちらも同じ作家さんなんですね。
好きな作家さんなので、そりゃヒットするよなぁ・・・というのと同時に、タッチが同じだなぁと思う事もあって面白かったです。

ラストがハッピーエンドだと分かっているので、ハラハラしても最後にはスカッとが待っている。
ただ、スカッとはそれまでの境遇が辛くてしんどいんですよね。
どちらもバランスよくしんどい時期を乗り越えてて、見やすかった。

というのを、三日間。
見る時は一気!という感じで見続け・・・疲れました。
何やってんだか。
ゴールデンウイークの疲れを取りたいのに、ずっと頭と目と耳を使って見てるんですよ。
もっとゆっくりできる時に見なさいよ。

まあでも、これで無料で見れる期間に見ておきたいものは見る事ができました。
スッキリ。
今期はドラマを一つしか見ていないので、インプット不足だった様です。
さて、アウトプットができる様に・・・。
またシナリオ頑張って書いていこうと思います。



2025年05月13日(火) 取れない!?


昨日。
ムスメさんが笑いながら帰宅。
『いつの間にか靴にう〇ちがついてた!!』
いやいや、笑いごとかよ。
『体育大会の練習の時に気付いた!超臭かった!』
それは大変だ・・・。
さっさと洗わなきゃね。

と言って、ムスメさんは靴を洗い始めたのですが。
洗面所からヘルプが。
『臭いが落ちない!!』
・・・え?嘘でしょ?
うわっ!本当だ!!超臭ぇ!!!
鼻の奥に残る不快な臭い。

でもしかし・・・。
鼻を寄せたら臭いけど、普通にしてたら臭わない・・・と思うが、まあ臭いものは臭い。
対策を検索。

ファブリーズ・除菌スプレー。
要するに、菌を撲滅すれば臭いはなくなる!という寸法。
こちらは、ふっかけた瞬間は臭わないのですが・・・。
徐々に復活してきます。

え〜・・・他に何かないかなぁ・・・。
ハイターは・・・黒の靴が白くなっても困るし・・・。
お酢・・・は・・・お酢の臭いもそこそこ長引きそうだし。
あ、コーヒー?コーヒーの出がらしはありかも?

という事で試すと、コーヒー、中々優秀!!
半日たつとちょっと復活するのですが。

今日も折を見ながらコーヒーをこすりつけてみようと思います。
やれやれ・・・こんなに臭いって取れないものなんですね。
踏んだ事無かったかなぁ・・・。
適当に土にこすりつけて放置してた気がするけど・・・。
こんなに臭いが残るのなら、そうじゃないんだろうな。
踏んだ事ないんだろうな・・・って事にしておこ・・・。



2025年05月12日(月) 母の日


昨日は母の日でございましたね。
実母と義母には、まとめて父母の日で何かをするので私はスルーなのですが。
子供達からは何かしらをいただきます。

ムスメはニヤニヤしながら準備しておりまして。
二階でごそごそしているな〜と思っていたんですけどね。
私が最近つまみにしている茎わかめと。
手紙や工作、シールなどがどっさり入ったプレゼントをくれました。
いつもありがたい!

ムスコは・・・。
実は昨晩お金を拾って来まして。
発覚したのは、何か虫の報せが働いたと言いますか。
滅多に見ないムスコの財布を見たら結構な金額が入っていたので、は?となって問いただした所・・・なんですけどね。
申告して欲しかったよな。
見てしまったからには、見られてしまったからにはこのままにできない。
という気持ちがお互いに働き。
ムスコは元の所に戻してくると言ったのですが、これも経験・・・って事で、交番に届け出て貰いました。
不貞腐れておりましたが。
優しい警察官の方の対応で、戻って来る頃には落ち着いておりました。

で、私と一緒に行くのは嫌だと言ったので、近くまで車で連れて行ったのですが。
帰りにスーパーに寄りたいと。
何で?とスーパーに寄りましたら、そこでお菓子と茎わかめ買ってくれました。
あ、母の日覚えてたんだ。
交番騒動でそれどころじゃなかった。

という事で、いつもの事ながらムスメは準備万端、ムスコはその日にバタバタ用意。
という感じの母の日でございました。
ま、頂けるだけありがたいですね。


 < 過去  INDEX  未来 >